嘘じゃなかったわ
甘栄堂
大阪市此花区高見
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27068842/dtlrvwlst/
大阪には15個100円のたこ焼き屋がある←嘘つくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:19:13.35ID:iOqpFPfh02それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:20:03.94ID:Rqqjiulyp こんなのあったら毎日行くわ
3それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:20:48.94ID:wJMtUEbf0 食べログ評価3.34草
4それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:21:13.90ID:iOqpFPfh0 >>3
ほんまや草
ほんまや草
5それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:22:46.99ID:pHvuzqsNa タコ入っとるんか?
7それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:24:00.95ID:67SN9dER0 タコの代わりにこんにゃくでも嬉しい値段や
8それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:25:02.08ID:pvvYm9Av0 小麦の値段考えたらそろそろ値上げやろ
9それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:25:35.73ID:iOqpFPfh0 こんなんタコ入れるだけで赤字になりそうだと思わんか
10それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:28:06.99ID:ZlaN8ioza 200円でもええわ
11それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:28:41.47ID:pHvuzqsNa >>10
なんなら200円8個でもちょいちょい買うわ
なんなら200円8個でもちょいちょい買うわ
12それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:29:06.96ID:br5L6GTK0 てか学校周りの駄菓子屋のたこ焼き屋なんかだいたいこんなんやん
13それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:30:43.16ID:QG77WkY30 金持ちの道楽やろ
14それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:31:34.37ID:ZlaN8ioza15それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:33:03.19ID:pHvuzqsNa >>14
できたてとスーパー比べるのはガイジ
できたてとスーパー比べるのはガイジ
16それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:34:49.00ID:cOHYFfFY0 ここちゃんとタコ入ってるのが凄い
17それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:35:42.60ID:QG77WkY3018それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:36:42.00ID:NEdLIdfCM これ税金対策なんかな
実は他メインで儲けててここで赤字出しとけば安くなるみたいな
実は他メインで儲けててここで赤字出しとけば安くなるみたいな
19それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:36:51.76ID:Dgg6jAYSd >>17
焼いたあと発泡スチロールの容器に詰めて保温してあるから出来立てではないのは確か
焼いたあと発泡スチロールの容器に詰めて保温してあるから出来立てではないのは確か
20それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:37:28.55ID:H32NLPq30 ラムーと一緒で腹膨れたらええってやつやろ?
21それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:38:37.64ID:c5wUo3830 このレベルの安さだと見栄えとかはどうでもよくなるな
味も冷凍よりは美味しそう
味も冷凍よりは美味しそう
22それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:39:11.55ID:NEdLIdfCM 尼崎競艇場の中にも100円のたこ焼きあるけどあそこ中身コンニャクやからな
23それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:39:46.76ID:iOqpFPfh024それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:39:47.53ID:b4kNWt8ad 作れば作るだけ赤字になるじゃん
25それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:41:19.29ID:QqJvf6Gn0 いうてラムーのも別に不味くはないからな
26それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:41:56.80ID:NEdLIdfCM27それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:43:12.32ID:MlCOoKz7a ラムーのはうまいやろ
マヨネーズ10円いるけど
マヨネーズ10円いるけど
2022/11/10(木) 15:43:48.51ID:4hrcJdm00
たこ焼きにうまいもまずいもあるか
飲みに行くとき「たこ焼きでええか」ってなってタコタコキング行くくらいだわ
飲みに行くとき「たこ焼きでええか」ってなってタコタコキング行くくらいだわ
29それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:43:53.10ID:ITSFc2kup ラムーはたこ焼きとアイスかき氷の店
30それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:45:23.25ID:rp4JFpB30 原価100円で1日1000皿売って利益5万と考えればなんとか商売になりそうな気がしないでもない
31それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:46:18.29ID:cOHYFfFY032それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:48:17.79ID:A8gSfVB60 >>30
1000皿売る焼く労力考えたら誰もやらん
1000皿売る焼く労力考えたら誰もやらん
33それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:48:53.92ID:A8gSfVB60 >>27
そんな新しいルールできたんか?
そんな新しいルールできたんか?
34それでも動く名無し
2022/11/10(木) 15:53:29.96ID:7nF6wQhGp 滋賀には10円たこ焼き(なんなら無料)があるんやが?
2022/11/10(木) 15:54:51.64ID:8VZ08kGTr
ワイはじゃんぼの売れ残り9個300円で満足
2022/11/10(木) 15:56:18.76ID:4hrcJdm00
たこ焼き6個50円
お好み焼き100円
焼きそば100円
白米30円味噌汁20円
https://i.imgur.com/EbKeMu3.jpg
https://i.imgur.com/d0kOIT8.jpg
お好み焼き100円
焼きそば100円
白米30円味噌汁20円
https://i.imgur.com/EbKeMu3.jpg
https://i.imgur.com/d0kOIT8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています