X



彡(^)(^)「主人公最強議論スレ?どうせ悟空が最強やろw」wikiヒラキー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:34:33.11ID:hEiC4WH20
彡()()

https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/10.html

美堂蛮(GetBackers-奪還屋-)>天野銀次(GetBackers-奪還屋-)>ジロー(宝石泥棒シリーズ)
 >緒方次郎(宝石泥棒シリーズ)=大十字九郎with旧神デモンベイン(デモンベインシリーズ)>寄車むげん(D.Y.N.FREAKS)
 >ルファス(野生のラスボスが現れた!)>鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ)>サノス(Marvel Universe The END)
 >スーパーマンwithコズミック・アーマー(アメコミ)

(全能神上位の壁)

 >スペクター(アメコミ)>スレイ(シーカー)>相川陽滝(異世界迷宮の最深部を目指そう)=ティティー(異世界迷宮の最深部を目指そう)
 >叢雲のノゾム(永遠神剣シリーズ)>坂上覇吐with久雅竜胆(神座万象シリーズ)=壬生宗次郎(神座万象シリーズ)
 >リムル・テンペスト(転生したらスライムだった件)=アノス・ヴォルディゴード(魔王学院の不適合者)=高遠夜霧(即死チート)
 >悠久のユーフォリア(永遠神剣シリーズ)>玖錠紫織(神座万象シリーズ)=暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)>おれ(脱走と追跡のサンバ)
 >藤井蓮(Dies irae)=上条当麻(とある魔術の禁書目録)=エターナルハッピー(スマイルプリキュア)>ダーク・シュナイダー(BASTARD)
 >アンチモニター(アメコミ)>ロック(超人ロック)>一方通行(とある魔術の禁書目録)=エターナルビューティ(スマイルプリキュア)>沙条愛歌(Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ)
 >聖賢者ユウト(永遠神剣シリーズ)=城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女(未踏召喚://ブラッドサイン)
 >孫悟空(ドラゴンボール)>孫悟飯(ドラゴンボール超)>両儀式(空の境界)
 >ピッコロ(ドラゴンボール超)=斗南優(しゅぷれ~むキャンディ)>当真大河(DUEL SAVIOR JUSTICE)

(全能神の壁)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:34:57.96ID:hEiC4WH20
 >ハル・ジョーダン(アメコミ)>八丁堀(Self-Reference Engine)>Mr.MXYZPTLK(アメコミ)>
 >ヴァルプルギス(ヴァルプルギスの後悔)>オンスロート(アメコミ)>岩谷尚文(盾の勇者の成り上がり)>アダム・ブレイド(NEEDLESS)
 >スーパーマン・プライム(アメコミ)=Qfwfq(レ・コスミコミケ)>ハルカ(ポケモン)>ハルク(アメコミ)
 >摩多羅夜行(神座万象シリーズ)>純岡シト(超世界転生エグゾドライブ)>柊誠一(進化の実)>柾木天地(天地無用)
 >ディスコ・ウェンズデイ(ディスコ探偵水曜日)>門倉甲(BALDR SKY)>シャイダー(宇宙刑事シリーズ)
 >主人公(ペルソナ3)>バットマン(アメコミ)>スカーレット・ウィッチ(ワンダヴィジョン)>ガラミィ(牙の旅商人)
 >棗恭介withリトルバスターズ>リリィ(紫影のソナーニル)>神山田一郎(全知全能の神山田)
 >那由他>天野雪輝(未来日記)=レン・カラス(エレメントハンター)=イヴ・ハイデンライヒ(EVE -世界の終わりの青い花-)
 >イラ(ソウルタイド漫画版)>教授(ニューラルクラウド)

(全能の壁)
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:35:18.38ID:hEiC4WH20
 >変異の妖精ナイア(海賊ファンタジア)>果てなき運命のミミカ(海賊ファンタジア)=博麗霊夢(東方)=蓬莱山輝夜(東方)
 >三世寺夏彦with蓬田織姫(火界王剣の神滅者)>直枝理樹(リトルバスターズ)>オフィーリア(海賊ファンタジア)
 >M(漆黒のシャルノス)>フェニックス(アメコミ)>デス(マーベルコミックス)>ドリーム(アメコミ)=南谷める子(める子シリーズ)
 >豊聡耳神子(東方)>ラ・オウ(虚無戦記)=ヴィッキー・ライン(2次元より平らな世界)
 >ヤチマ(ディアスポラ)>レナード(宇宙の果てを越えて)>チルノ(東方)
 >小笠原周防(狗狼伝承)>デス(DCコミックス)=キャプテン・アメリカwithエターニティ(アメコミ)
 >ハンク・ピム(アメコミ)=真聖ラーゼフォン>坂井悠二(灼眼のシャナ)
 >セーラームーン>時雨楚良(DEVILS DEVEL CONCEPT)>オッディ・ゴール(オッディとイド)

 (全能防御の壁)
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:35:35.92ID:lg8Ru3Qn0
なんJ魚定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:35:51.84ID:hEiC4WH20
 >紅葉みさき(ダイバージェンス・イヴ)>霧雨魔理沙(東方)=西行寺幽々子(東方)>伊吹萃香(東方)
 >鈴仙・優曇華院・イナバ(東方)>五体譲with虚数号(エイダ)>孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版)>十六夜咲夜(東方)=ドクター・ストレンジ
 >主人公(Lord of APOCALYPSE)>タングラム(電脳戦機バーチャロン)>極・扉を開く者ヨグ=ソトース(幻獣姫)
 >常磐ソウゴ(仮面ライダージオウ)>安心院なじみ(めだかボックス)=大萩牡丹(帰宅部活動記録)
 >松笛たか臣(ディスコミュニケーション冥界編)>戸川亜里香(ディスコミュニケーション冥界編)
 >エドガーwith軍神デモンベイン>ヴァリアント(Beaver Werver)>川村ヒデオ(戦闘城塞マスラヲ)
 >牧村孝二(神獣聖戦Perfect Edition)=桐生遥人with馬車(なんでも一つだけかなう願いに「回数を無限にして」とお願いした結果)
 >シモンwithグレンラガン(劇場版)>シモンwith天元突破グレンラガン
 >わたし(Shephy)

 (大規模遍在の壁) 
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:36:03.47ID:caxzDR7ur
やっぱMMRは違うな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:36:08.61ID:hEiC4WH20
 >マコト(LASTMAN)>白鳥律(アオイトリ)>虎(虚無戦記)=みなと(放課後のプレアデス)
 >ギーandポルシオン(赫炎のインガノック)>猫の神(elona)=檜山夕姫(黄昏の刻)
 >セプ子withルナティックヘア(カルドセプト(3DS版)>宇宙海月(宇宙細胞)>岩倉玲音(Serial Experiments Lain)
 >無幻美勒(虚無戦記)=ペタ(巨大カメのペタと無限の散歩)>神田俊(ラブゆう)>湖(サイレント・レイク)
 >アーサー・デントwith「黄金の心」号(銀河ヒッチハイク・ガイド)=クロト(名もなき竜に戦場を、穢れなき姫に楽園を)
 >キャロン(SF超次元伝説ラル)>キュアハートパルテノンモード(ドキドキプリキュア)=キュアソード(ドキドキプリキュア)>塔野花梨(帰宅部活動記録)

(空間支配の壁)
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:36:15.22ID:hEiC4WH20
 >クリストフォロ(剣の女王と烙印の仔)>エホバ(天使と宇宙船)>アイギス(ペルソナ3)>ゲッターエンペラー(ゲッターロボ・サーガ)
 >御門葩子(ムダヅモ無き改革)>ウアトゥ・ザ・ウォッチャー(アメコミ)=ライナー・ヘルヴィルシャイン(異世界迷宮の最深部を目指そう)
 >ラバン・シュリュズベリィwithアンブロシウス(デモンベインシリーズ)>周防達哉(ペルソナ2)=スワンプシング(アメコミ)>黒神めだか(めだかボックス)

(超・常時能力の壁)
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:37:07.19ID:1os3/nM60
なおスレによって最強は違う模様
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:37:12.48ID:hEiC4WH20
 >メアリ・クラリッサ・クリスティ(漆黒のシャルノス)=黒崎一護(BLEACH)>伏義(封神演義)=ユッカ=ラーティカイネン(オカルトギア・オーバードライブ)
 >アンリ・ド・マリニーinド・マリニーの掛け時計(タイタス・クロウ・サーガ)>高嶺悠人(永遠神剣シリーズ)>九十九十九(舞城王太郎版)
 >私(もどかしい世界の上で)>阿素湖(やけくそ天使)>ヘリオン・B・ラスフォルト(永遠神剣シリーズ)>ハイイロスライム(Tastyplanet)>アメーバ(Tasty Planet Forever)

(超次元の壁)
2022/11/10(木) 15:37:43.71ID:2WOuQoxo0
プリキュア強くて草
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:38:23.06ID:HkTK4/2U0
誰も知らん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:38:27.93ID:vaF1D7cy0
知らねえタイトルばっかで草
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:38:28.41ID:uGpfWRbpa
赤屍蔵人は?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:38:49.30ID:iUPMlDJSr
ゲットバッカーズの最強キャラは蛮や銀次をボコボコに出来るヤクザ定期
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:38:52.85ID:+8geUymp0
なろうも追加されてるんやな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:39:11.87ID:teWLG/QjF
なおなんj魚に完封される模様
2022/11/10(木) 15:39:31.58ID:8wr3YA6P0
ハルカ(ポケモン)>ハルク(アメコミ)が意味不明過ぎる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:39:34.31ID:zuRPXesL0
デモンベインとか久しぶりに聞いたわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:39:43.77ID:UCxbVtpM0
作中の時点で全王以下なんだよなぁ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:40:12.02ID:teWLG/QjF
なろうのせいで議論対象がめちゃくちゃ増えてるやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:40:31.30ID:cfKDXcaj0
なんj魚1匹に鏖殺される雑魚共
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:40:34.18ID:flBAT8Xr0
いちばん強いヤツ見た目熱気バサラみたいな感じやけどそんな神クラスに強いんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:40:40.94ID:OTDq+PzN0
盾の勇者ってそんな強いっけ
防御しかできんやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:41:13.84ID:snsYq/KsK
ただのゲットバッカーズのファンスレやんけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:41:27.00ID:1hoH+VlS0
ゴテンクスより速い真田弦一郎好き
2022/11/10(木) 15:42:05.33ID:BIGv9GR0d
なんJ魚(なんじぇいさかな)
全ての事象を無効化させる(無効化させる能力も絶対無効化させる、無効化系能力の全ての根源)
敵意害意関係なしに全次元に渡って自分に干渉するもの全てを一瞬で消し去る(復活能力があっても全時間軸や全次元から存在自体を消すことができるため、その後は永遠に復活することはできない)
10000000%あり得ないことだが、こいつは全次元そのものなためこいつの存在が消えると全ての時間軸、世界、次元が無と化す
概念や理もこいつのきまぐれで存在させてもらっているため、概念になったキャラでも即消すことができる
きまぐれで概念や理を作ることができる、こいつの作った概念は最上位概念なため、どんな存在が作った概念でも上書きすることができ、こいつの作った概念を覆すことはなんj魚以外には絶対できない
あらゆるものの最上位に君臨し、自分より同格あるいは格上は存在しえない
なんJ魚を対象とした能力はなんJ魚のみ扱える
なんJ魚はどのような考察・ルールにも縛られることはなく、全てなんJ魚に干渉することはできず、なんJ魚を敗北としようとする文章は全てなんJ魚の勝利という結論で終わる
2022/11/10(木) 15:42:19.72ID:ShXSLWYm0
ゲットバッカーズちょっとしか見たことないけど幻術使いと電気使いがそんな強いの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:42:20.31ID:1Htp6qP50
くたびれた男とか言うのが最強なんじゃなかったか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:42:21.33ID:hEiC4WH20
 >野々村浩三(果しなき流れの果てに)>YOU(ドラゴンボールゼノバース)>孫悟空(ドラゴンボールゼノバース)>リンク(スカイウォードソード)>俊介&彩乃(ふたりのディスタンス)
 >エルバーク(悠遠物語)=ラスボス刑事>鬼哭霊気(ゴッドサイダー)>来留間慎一(魔獣戦線シリーズ)>ケイ(無限を読みとく数学入門 世界と「私」をつなぐ数の物語)
 =ドロン猫(ドロン猫と猫捕り名人)>朝日奈真一inメガラフター(絶対地球防衛機メガラフター)>キムボール・キニスンwithドーントレス号(レンズマンシリーズ)=安藤夏希(帰宅部活動記録)
 >ミト(MITOシリーズ)>柳生十兵衛(魔界転生)>孫悟飯(漫画)>紫苑寺ミコト(シオンの血族)>イオリ・アイオライトwithゼルガード(スーパーロボット大戦X)>トリコ>ライディーンスペリオール(超者ライディーン)>シャナ(灼眼のシャナ)>ラッキーマン
 >いかさまの女性のアルコンの超能力者(変愚蛮怒)=いかさまの女性の吟遊詩人のドゥナダン>三隅舞矢(虚攻の戦士)

(宇宙超越の壁)
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:42:34.97ID:hEiC4WH20
 >コリエル12号(BAROQUE~欠落のパラダイム~)>西山下腕彦(脳喰い)>クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン(第3次スーパーロボット大戦αシリーズ)>孫悟空(SF西遊記)>シートンwithスカイラーク(スカイラーク・シリーズ)
 >フェイト・ラインゴッド(STAR OCEAN Till the End of Time DIRECTOR'S CUT)>シュルク(ゼノブレイド)>シュシュ・インフィニット(圧倒的遊戯ムゲンソウルズ)>ドラえもん>ミカるんX>シュマゴラス(MARVEL SUPER HEROES)=斉木楠雄(斉木楠雄のΨ難)>蒼龍流(鋼炎のソレイユ)
 >坂東(インキュバス言語)>號with真ゲッタードラゴン(真ゲッターロボ世界最後の日)

(神話の壁)
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:42:48.88ID:X1gz/YqWM
明らかになろうだと思われるのがいっぱいあって草
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:42:53.78ID:z5vCyeBW0
東方で一番強いのが博麗霊夢の時点でエアプやんけ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:10.19ID:wJaKQvQup
これめっちゃ売れてる大手の少年漫画と誰が読んでんねんって言うなろうみたいなのを並べてんのおかしくない?
強さに説得力ないわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:11.16ID:1yyDct9LM
https://i.imgur.com/9V4oWkw.jpg
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:14.37ID:+RwOZrDBa
まあまあ上位にスマイルプリキュアで草
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:15.22ID:snsYq/KsK
わたし(Shephy)
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:17.31ID:Eveer6bu0
発達障害の集まりよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:21.25ID:ZzAjQwOW0
プリキュア強すぎて草
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:45.13ID:Gtr6/SC1r
テニヌが入ってないやん
2022/11/10(木) 15:43:51.11ID:BIGv9GR0d
>>33
そらへカーティアは主人公やないからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:52.77ID:ANNJ470SM
こいつらまぁまぁ闇深いよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:44:10.73ID:wJaKQvQup
>>18
索引順や
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:44:20.70ID:XoxnCnLr0
でもこいつら進研大学に合格できないよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:44:23.00ID:6I0HhZog0
レルザが最強だぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:44:25.74ID:PGarvdFW0
プリキュア結構強くて草生えるわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:44:37.63ID:Sg1ti+nX0
小学生が休み時間中にしてそうな話を大人になっても延々とやってるやつら
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:03.32ID:T4evycLyr
>>27
最強スレでしか知られてない雑魚作品よりも
なんj魚の方が強いのは当然だよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:05.91ID:6I0HhZog0
なんjさかなって主人公なん?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:07.42ID:qm9DqkWVd
前にスレ立ってた時は海外のSF小説の主人公が最強やなかった?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:11.57ID:aY5ngDEt0
ゲットバッカーズの連中は漫画読んでるとそんな強そうに見えない
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:30.48ID:5qx7LLrtM
あなまろ家族定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:35.65ID:z5vCyeBW0
>>41
言うほど蓬莱山輝夜が主人公か?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:36.04ID:MYiZlQqmp
なんでプリキュアはハッピーとビューティだけランクインしてるんや?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:39.46ID:T4evycLyr
>>35
太陽に完封負けが痛いな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:57.83ID:UJr2hJPL0
悟空出た?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:10.28ID:0GYoeZdwd
見てないけど転スラの主人公こんなに強いの?話成り立つんか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:11.65ID:dhyXDz6gd
これほんと可哀想だよな
なにが面白いの
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:12.35ID:zATerWH7M
わけわからんエロゲかラノベが出典の誰も知らねえキャラが上位を占める謎のランキングの魅力
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:26.89ID:T4evycLyr
>>44
進研大学合格が強さランキングに影響ないからな…
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:34.13ID:6I0HhZog0
>>55
つまり太陽に完封勝ちした清田のほうが上やな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:45.62ID:T4evycLyr
>>49
せやで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:46.28ID:IpRtxZnud
悟空ってそもそも作中でさえ最強ちゃうやんけ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:57.34ID:Hyru5oXyd
そんなにゲットバッカーズの二人強いんか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:59.40ID:TbngXugD0
美堂蛮って握力200キロとかで戦うキャラだったよな?なんでこんな強いんだ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:02.13ID:2jBUncxM0
なんj魚に勝てる奴まだ出てきてないの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:09.09ID:6I0HhZog0
>>62
なんの主人公や🤔
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:22.53ID:wv3CmT2Np
ワイも最強議論wikiから入ってゲットバッカーズ呼んでみたがあんま強そうじゃないで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:30.80ID:MYiZlQqmp
上位の方のキャラとか設定盛ったろニチャァって感じしかないわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:31.74ID:T4evycLyr
>>61
あ、あ、知らない選手です
2022/11/10(木) 15:47:37.26ID:ShXSLWYm0
>>57
敵くる→主人公が無双する→主人公様すげぇぇぇ!
ずっとこれ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:37.57ID:txALWr21a
ハルカ(ポケモン)で草
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:53.84ID:VSj2aY1u0
ゲットバッカーってマトリクスオチやから
外の世界の奴らのほうが強いんじゃないの
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:02.15ID:MYiZlQqmp
>>67
なんでも実況ジュピターの主人公
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:08.20ID:hEiC4WH20
上位のジャンルはこんな感じや


美堂蛮(少年漫画)>天野銀次(少年漫画)>ジロー(SF小説)>緒方次郎(SF小説)=大十字九郎with旧神デモンベイン(ゲーム)>寄車むげん(漫画)
 >ルファス(なろう)>鹿目まどか(アニメ)>サノス(アメコミ)
 >スーパーマンwithコズミック・アーマー(アメコミ)

(全能神上位の壁)

 >スペクター(アメコミ)>スレイ(ライトノベル ※元なろう)>相川陽滝(なろう)=ティティー(なろう)
 >叢雲のノゾム(エロゲ)>坂上覇吐with久雅竜胆(エロゲ)=壬生宗次郎(エロゲ)
 >リムル・テンペスト(なろう)=アノス・ヴォルディゴード(なろう)=高遠夜霧(なろう)
 >悠久のユーフォリア(エロゲ)>玖錠紫織(エロゲ)=暁美ほむら(アニメ)>おれ(SF小説)
 >藤井蓮(エロゲ)=上条当麻(ライトノベル)=エターナルハッピー(アニメ)>ダーク・シュナイダー(少年漫画)
 >アンチモニター(アメコミ)>ロック(漫画)>一方通行(少年漫画)=エターナルビューティ(アニメ)>沙条愛歌(ライトノベル)
 >聖賢者ユウト(エロゲ)=城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女(ライトノベル)
 >孫悟空(アニメ)>両儀式(ライトノベル)>孫悟飯(アニメ)
 >ピッコロ(アニメ)=斗南優(エロゲ)>当真大河(エロゲ)

(全能神の壁)全能神の壁上総当たり

 >ハル・ジョーダン(アメコミ)>八丁堀(SF小説)>Mr.MXYZPTLK(アメコミ)>
 >ヴァルプルギス(小説)>オンスロート(アメコミ)>岩谷尚文(なろう)>アダム・ブレイド(漫画)
 >スーパーマン・プライム(アメコミ)=Qfwfq(小説)>ハルカ(ゲーム)>ハルク(アメコミ)
 >摩多羅夜行(エロゲ)>純岡シト(なろう)>柊誠一(なろう)>柾木天地(アニメ)
 >ディスコ・ウェンズデイ(小説)>門倉甲(エロゲ)>シャイダー(特撮)
 >ペルソナ3主人公(ゲーム)>バットマン(アメコミ)>スカーレット・ウィッチ(アメコミドラマ)>ガラミィ(漫画)
 >棗恭介withリトルバスターズ(エロゲ)>リリィ(エロゲ)>神山田一郎(ライトノベル)
 >那由他(少女漫画)>天野雪輝(少年漫画)=レン・カラス(漫画)=イヴ・ハイデンライヒ(ライトノベル)>イラ(漫画)>教授(ニューラルクラウド)(ソシャゲ)

(全能の壁)
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:10.08ID:UFFQf5lA0
ピッコロそんな強いの??
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:35.58ID:T4evycLyr
>>67
なんjの主人公
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:37.19ID:IpRtxZnud
>>69
アメコミはまさにそんな感じよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:47.85ID:feSymh7m0
ポケモンのハルカってどういうことなん?
2022/11/10(木) 15:49:11.16ID:ySOiU2Dg0
まどマギ見たことないんやがまどかってそんな強いの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:49:46.64ID:aY5ngDEt0
悟空の周り東方ばっかやんけ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:49:51.27ID:Kc/3t0ut0
ワイこれ系で水曜のダウンタウンで試して貰いたいことがあるんやけど
最強系キャラ10人+白鵬のパネルで誰が一番強いでしょうってオタクに聞いて
指さした後に後ろから白鵬がやってきたら白鵬を最強にするのかどうか
別に朝青龍でもええが
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:49:52.23ID:rhkZ3Wt2d
>>71
全然読む気起きなくて草
でも人気あるし読んだら面白いんやろな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:49:58.85ID:xsS65he70
まどかつっよw
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:08.45ID:MYiZlQqmp
前になんjで強さ議論になった時よく分からん無名のチートキャラを推してたやつおったからワイがなんj魚で論破しといたで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:14.22ID:QEx8ASUdM
なんj魚の足元にも及ばん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:33.09ID:eBaI6jFL0
誰も知らん作品出してマウント取りたいだけやで
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:35.05ID:FIRwAFiC0
なんG魚は?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:53.49ID:p1uphdL0F
GBのやつらってあの世界にいること前提じゃなかったか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:53.85ID:DJFh3Fkj0
まどか強くて草
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:32.14ID:DuokHjZ1H
オタクがどんだけ上っ面の設定こねくり回してイキり散らしても世界的な強キャラの象徴は悟空スーパーマンサイタマゴジラチャック・ノリスなのかわいそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:38.64ID:EhaX/ZGr0
中日ドラゴンズはどの位の強さなんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:39.58ID:NhAjwi/l0
なんJ魚すこ
2022/11/10(木) 15:51:39.72ID:+wJCgv600
なんJ魚やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:52.77ID:IMZTTdsW0
>>79
時間の概念のない存在のギラティナ
とターン制のバトルを行えるなんでも願いを叶えるジラーチ
と戦えるポケモン
を使役するハルカ

【共通設定】すべてのポケモンはギラティナと同等にターン制の戦闘ができるため時間無視
また参戦するポケモンは常時全能のジラーチよりもステータスが高く、戦闘で圧倒し倒せるので全能越え
ポケモンを用いてジラーチを圧倒できる主人公も全能越え
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:52:13.54ID:DSW3ENs9r
こんなもん安心院さんが最強やろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:52:24.76ID:k0YcVZFB0
魚のスペック見せて
2022/11/10(木) 15:52:40.46ID:zYX4wcRf0
>>80
宇宙全体をぶっ壊して作り変える神やぞ
惑星や銀河を支配するレベルのキャラじゃ相手にならん
2022/11/10(木) 15:52:42.53ID:BIGv9GR0d
このスレの戦闘力の決め方漫画のミスで大阪にいるキャラが東京にいちゃったりしたら
セリフの間は10秒、その間に大阪から東京へ移動した事になる為このキャラの速さはマッハ○○
とか大真面目に言ってるからな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:53:29.48ID:uyqMXXn7d
こういうの見るとうるせえなって思っちゃう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:53:51.94ID:MYiZlQqmp
>>95
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:53:54.01ID:a3sakP8f0
>>95
はぇ~
2022/11/10(木) 15:54:04.75ID:iwY1O2qEx
美堂蛮っていうほど強かったか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:54:14.45ID:Uz20GQx50
なんj魚ってなんじぇいうおなの?なんじぇいさかななの?
どっち?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:54:16.16ID:FngsFLrc0
知ってる奴がおらん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:54:18.33ID:ObGz8O6+p
>>51
わいもそう思う
設定ほど強さをかんじない
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:54:42.85ID:KLHBlJaX0
(○)(○)))><<なんJ魚(なんじぇいさかな)
全ての事象を無効化させる(無効化させる能力も絶対無効化させる、無効化系能力の全ての根源)
敵意害意関係なしに全次元に渡って自分に干渉するもの全てを一瞬で消し去る(復活能力があっても全時間軸や全次元から存在自体を消すことができるため、その後は永遠に復活することはできない)
10000000%あり得ないことだが、こいつは全次元そのものなためこいつの存在が消えると全ての時間軸、世界、次元が無と化す
概念や理もこいつのきまぐれで存在させてもらっているため、概念になったキャラでも即消すことができる
きまぐれで概念や理を作ることができる、こいつの作った概念は最上位概念なため、どんな存在が作った概念でも上書きすることができ、こいつの作った概念を覆すことはなんj魚以外には絶対できない
あらゆるものの最上位に君臨し、自分より同格あるいは格上は存在しえない
なんJ魚を対象とした能力はなんJ魚のみ扱える
なんJ魚はどのような考察・ルールにも縛られることはなく、全てなんJ魚に干渉することはできず、なんJ魚を敗北としようとする文章は全てなんJ魚の勝利という結論で終わる
2022/11/10(木) 15:54:47.28ID:K1uEjJbS0
ワイ思うんだけど知名度も強さに入れないか
こんなんワイが作ったオリジナルキャラでもええやん
2022/11/10(木) 15:54:57.47ID:iwY1O2qEx
>>51
そもそもGetBackersの世界って仮想世界みたいなもんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:54:59.88ID:qE3qtvd5r
悟空とか作中でも最強ちゃうやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:54:59.93ID:DuokHjZ1H
アホ「◯◯の誰々がこんなことできてぇ…誰よりも強くてぇ…因果とか時間操作できてぇ…意識するだけで殺せてぇ…」ニチャア

こんなしょーもない界隈そらなんJ魚に蹂躙されるわ どいつもこいつも上っ面だけやし
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:10.51ID:jKzNgPZ7a
なお進研大学不合格な模様
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:10.97ID:DJFh3Fkj0
オタク「うおおお○○最強!○○最強!」
安心院なじみ「この世界作られてるよw」
オタク「」

これが現実
https://i.imgur.com/gXGeKje.jpg
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:13.77ID:cUbOAkhyp
>>108
そうやでやからなんJ魚に荒らされた
2022/11/10(木) 15:55:21.32ID:BIGv9GR0d
>>108
それで出来たのがなんJ魚
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:28.35ID:KLHBlJaX0
>>108
オリキャラスレは別で存在してるから問題ないぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:38.26ID:ks4VN3KP0
>>107
どのような考察・ルールに縛られないから考察不能で不戦敗定期
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:39.88ID:Fuke8hc90
なんj魚定期
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:55:56.90ID:XCYmDF7Mp
こいつら全員、オムニバース全知全能カービィに負けるけどどうする?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:56:29.40ID:CB0sQsCw0
>>110
主人公つってんだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:56:34.03ID:64zvh+Ep0
ブリーチのグレミィ見たいにガチで描写してるのどれぐらいあるんだな
大半が口か設定だけじゃないの
2022/11/10(木) 15:56:35.53ID:APGL90BS0
まどかは弱いやろ
毎回死んでるやん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:56:45.30ID:3w5u9XwGd
以下なんJ魚禁止
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:56:45.71ID:l/XWUkaV0
なんG魚は?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:56:58.99ID:IQTKiHWn0
キリトさんが最強っしょw
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:11.38ID:BOkVaF/j0
>>108
ルール的にはたしか商業化してる作品の主人公やから君がちゃんとした出版社でオリキャラ出せればええんやで
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:12.61ID:RC5GE7lM0
>>75
なろうとエロゲばっかで草
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:14.79ID:MYQet2mH0
こういうの作ってるのってどんなやつなん
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:37.99ID:H+zpX0dA0
なんで筒井康隆の脱走と追跡のサンバが入ってんだよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:40.30ID:eGfkxlGra
オムニバース全知全能カービィ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:50.66ID:DuokHjZ1H
ヒョロガリで設定だけは御大層な強キャラ好きな奴って虚しいよな どいつもこいつも破壊スケールDBとかワンパンマンにボロ負けやし
2022/11/10(木) 15:58:13.06ID:APGL90BS0
>>120
そもそもこのランキングが主人公以外も混ざってるじゃねえか
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:58:13.06ID:GQDpYAxS0
こういうのって知名度考慮した方がええやろ
発行部数1000万部とか最低ラインにしないと知らない打ち切り作品ばっかになるやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:58:17.76ID:UcAAUuA4d
>>59
なんとしてもオキニのキャラねじ込みたかったんやろなぁってほっこりするわね
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:58:21.91ID:Cw/1M4Jdr
実際マジで考察してなんJ魚より強いやつおるん?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:58:44.90ID:gTMNityWM
でもこれ最強あなまろ家族を一番上に置く荒らしに負けたよね
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:58:53.06ID:NOjLznNEp
コジコジは?
https://i.imgur.com/iy0FjxB.jpg
https://i.imgur.com/1IVgA0w.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:58:53.34ID:aY5ngDEt0
終盤のトリコも悟空並みに強そうに見える
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:09.05ID:tQbe2eBLd
>>107
今までずっとなんじぇいざかなって呼んでたわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:21.40ID:CB0sQsCw0
>>132
たしかに
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:22.07ID:NjcxdONe0
>>128
本スレはここや

全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1663672356/
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:22.44ID:X1gz/YqWM
>>95

ポケモン図鑑の設定真に受けたらポケモン最強やろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:31.38ID:1yyDct9LM
>>136
荒らしも何も最強って付いてるんやから最強に決まっとるやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:34.60ID:c5wUo3830
>>133
その気になればなろうとか無限に量産できそうだよな
2022/11/10(木) 15:59:52.31ID:PITcumced
>>27
終わり
2022/11/10(木) 15:59:52.38ID:BIGv9GR0d
>>124
なんG魚
特に能力はない
オナニーが得意
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:59:55.71ID:Ca9dHupi0
>>133
ゲトバは1800万部やからセーフやな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:00:16.52ID:XCHBX2Vwd
君の名は強さランキング


SSSSティアマト彗星 二葉 結び
SSS 爆弾てっしー
SS 繭五朗 出所てっしー(天気の子) 瀧さん(天気の子)
S 素手てっしー 高木 三葉(瀧くん) 三葉
A 司 ラーメン屋おっちゃん
B クレーマー 町長 奥寺先輩
C 瀧くん 瀧くん(三葉)OL三葉 JK四葉 ラーメン屋おばちゃん
D サヤちん 新卒瀧くん いじめっ子ABC JS四葉
E ユキちゃん先生 結婚前サヤちん
F 就活瀧くん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:00:20.31ID:VOrQf3rJ0
悟空ってなんだかんだ宇宙で3番目に強い破壊神の格には到達してるから格下の概念系能力も割と無効にできると思う
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:00:24.65ID:3XrvfAKVM
なんJ〇〇で魚をチョイスするセンスほんと好き
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:00:37.16ID:U2moccDoa
あなまろ家族な
2022/11/10(木) 16:00:54.40ID:PITcumced
>>111
ほんま草
2022/11/10(木) 16:01:11.60ID:PITcumced
なんj魚は皮肉が効いてて最高
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:01:15.22ID:l/XWUkaV0
>>146
やっぱなんJやね…
2022/11/10(木) 16:01:21.59ID:Rk74ZdHL0
いつの間にかなろう系が上位締める中、貫禄のゲットバッカーズ
よく漫画っていう枠の中でここまでインフレ極めたものかと感心する
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:01:52.57ID:C2gYsUQA0
どうせふわふわした基準で決めてんだろうけど知識量はすごいわ
よくこんなにアニメ漫画見れるな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:01:56.78ID:qRZkGZ0Za
>>148
強さランキングが必要な理由の90%がてっしーのせい
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:02:31.20ID:VOoJpkNw0
>>33
グレンラガンよりチルノの方が強い認定されてるスレやぞ
2022/11/10(木) 16:02:31.35ID:APGL90BS0
>>149
ドラゴンボールって強ければ超能力無効って能力バトル全否定の設定だよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:03:09.14ID:75vOhICva
エターナルハッピーよりもキュアフェリーチェのマザーハートの方が強くないか?
2022/11/10(木) 16:04:01.34ID:sMuJXsORa
コジコジすき
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:02.42ID:3KHqnekOa
ゲットバッカーズって変にインフレさせんほうがよかったんちゃうの
こうやってネタになってるからええのか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:16.57ID:75vOhICva
主人公限定なんか
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:24.82ID:ulhfALWGd
>>121
なろう系とかは大抵インフレしまくった結果って感じだし
作中で描写されたことベースな印象あるな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:35.47ID:1pxO82Vc0
虚無戦記って高次元での因果律の奪い合いが3次元で事象化した結果
漫画で書かれてるような戦闘風景に見えてるみたいな話じゃなかったっけ
そこにまどかが混ざっても弓ペチペチ打ってるだけになるんじゃあ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:38.34ID:VOoJpkNw0
>>160
ハッピーが強いのは小説版で世界創造して世界を自由に改変できるようになったジョーカー
を圧倒して倒したから全能超え判定受けてるだけやぞ
他のプリキュアシリーズじゃ無理や
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:38.63ID:DJFh3Fkj0
>>124
優秀な兄がいるが雑魚
アフィに餌として食べられる為だけに生まれた
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:42.87ID:DuokHjZ1H
仮に市場に発表すればええだけやったらワイがなんJ魚主人公でゲットバッカーズのキャラ鏖殺する同人誌書いて売りに出せば終了やね
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:04:57.36ID:2jBUncxM0
なんj魚を調理するとなんj焼き魚になるんか?
2022/11/10(木) 16:05:22.38ID:Rk74ZdHL0
>>156
イカれてるぐらい厳格にルール決めてやってるんやぞ
だからルール上の有利不利で謎順位になることがよくある
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:05:32.80ID:W2CeJGHW0
>>148
二葉の異常な高評価はなんやねん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:06:13.73ID:75vOhICva
>>166
マジかよ小説版そんな壮大なスケールだったのかよ
ただの同窓会じゃねーのか
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:06:16.14ID:H+zpX0dA0
ゲットバッカーズ途中までしか読んでないんやが何でこんなことになっとるんや
どんな能力使うんや
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:07:10.01ID:A4+yUeFF0
悟空とか光線銃で死にかけるし
そもそも全王より弱いやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:07:34.35ID:W2CeJGHW0
>>135
全王とかは怪しいけど世界線変わると干渉出来ないっぽいからなんJ魚よりは雑魚だな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:07:41.73ID:DuokHjZ1H
>>148
就活瀧くんで草
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:07:53.67ID:mwlcs8yK0
>>159
ドラゴボじゃなくても格上だと何となく無効の描写は多いよなバトル漫画
基本的に防御力がどこから来てんのかは謎のシステムが多い
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:07.83ID:3xv0KSHC0
トランスリアルとかいうSFが最強って聞いたが
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:09.19ID:8Af2SYrT0
上条さんがどうやって悟空に勝つねん
ドラゴンボールや元気玉は無効化できるやろけど気そのものは消せないから終わりやぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:36.68ID:l1l2xqsAp
はだしのゲンの麦はどの辺に入るん?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:43.20ID:ulhfALWGd
>>159
と言ってもかなり実力離れてても結構効いてるからそんな大したもんでもないけどな
界王神が悟飯を金縛りにかけたり戦闘能力自体は完全に雑魚のバビディもベジータの全力の自爆をバリアで完全に防いでたし
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:56.75ID:+sBn4mE/0
>>38
この熱量を別のことに向けてほしいよな
2022/11/10(木) 16:09:26.08ID:GmAka8NMd
メイドインアビス強さ議論

S+ コロル
S  リュウサザイ クオンガタリ(6層) サカワタリ
A+ レグ(白笛)  ファプタ(村内) ライザ ミーティ(変身後)
A  レグ(ボン戦) オーゼン ボンドルド(カートリッジ) ファプタ(村外) 
B レグ(ぬるぬる) トガジシ ガブールン ボンドルド(手抜き) クオンガタリ(4層) オオガスミ
C  レグ(初期) ギャリケー カッショウガシラ ニシャゴラ 
D  ナナチ(青) テパステ ベニクチナワ 
E  まああさん マドカジャク 
F  ナキカバネ オットバス
G ゴコウゲ リコ(無尽鎚) イェルメ
G ヤドネ ネリタンタン ミーティ(変身前) ナナチ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:09:26.91ID:qbrRNAoI0
売れてる作品同士でやったら悟空が最強やから間違ってない
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:09:38.27ID:vivMRhvh0
殿堂入り:麦

SSS:ピカドン

S:ヒロポンムスビ、朴さん(闇市)、B29、角砂糖、白石勝巳

A:死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵、マイクヒロタ

B:ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子

C:ムスビ、昭二さん(ギギギモード)、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ

D:クソ森、ゲン(幼少期)

E:朴さん、昭二さん(平常時)、ドングリ、マイトの竜

ーーーー戦闘要員の壁ーーーー

F:江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子

G:友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:09:54.79ID:l/XWUkaV0
はだしのゲン強さランキング

殿堂入り 麦
SSS ピカドン
───────────────────── 核 の 壁 ─────────────────────
SS 天皇陛下、マッカーサー、アインシュタイン
───────────────────── 政 府 の 壁 ─────────────────────
S 朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、ピストル隆太、ゲンを校門前で呼び止めた女、校門の壁、中岡家の柱
A 死を覚悟したゲン、上級米兵 、マイクヒロタ、特別高等警察 、倉持勇造、大西、中尾重蔵、政(ヤクザ)、横道徹(DQN)、隆太の実弾(不発)
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子 、浩二、熊井大二郎(特攻兵)、秀(ヤクザ)、相原勝男、ヒロポンムスビ、ションベンカーブ、ヒロタの拷問を受けているスパイ、平山松吉(ナイフ)
C ムスビ、政二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、ヤクザ、クロ(隆太にタマを潰された奴)
D クソ森、ゲン(幼少期) 、怨の字骸骨、進次、昭、ババアの糞壺(肥溜め)、タロウ(犬)、ノロ、天野星雅(野生解放)
E 朴さん、鯉を飼ってるおっさん、政二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜 、江波のクソババア 、太田先生、ゲンに桃をくれたおばさん
───────────────────── 戦 闘 要 員 の 壁 ─────────────────────?
F 江波人、ラッキョウ、勝子 、英子、夏江、天野星雅(画家)
G ゲンの母、鮫島親子、竹槍 、ノロの叔父、平山松吉(新聞記者)
H 大場、三次、友子、倉田(ABCC)
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:10:36.03ID:ulhfALWGd
>>184
アメコミキャラのが圧倒的に上やろその場合
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:10:38.13ID:4ti3yJqP0
ヒソカは?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:10:44.70ID:MTRhldFO0
>>179
上条さんがめちゃくちゃ強い理由

上条さんは魔神の隠世以外の全ての位相を破壊する攻撃に巻き込まれてもダメージを受けた描写がないから
一次多元×201万44破壊耐久(単一宇宙が無限個集まった宇宙×201万44個を破壊する攻撃に耐えられる)

その攻撃をくらう20ページ前の時点で上条さんは「平凡な高校生の肉体」と言われており、以降特に肉体的な成長はしていない
そのためこの世界の「平凡な高校生」は魔神の位相破壊に耐えられるので上条さんと同程度の防御力がある
(単一宇宙が無限個集まった宇宙×201万44個を破壊する攻撃に耐えられる)

上条さんはその「平凡な高校生」を一撃で殴り倒せるので、上条さんも単一宇宙が無限個集まった宇宙×201万44個を破壊する攻撃ができる
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:10:45.69ID:UL8G9reid
SCPとか好きそうだよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:10:59.97ID:l1l2xqsAp
>>186
死を覚悟したゲンほんまかっこいい
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:11:05.20ID:r3C0t5xAa
>>148
何で瀧君は就活等で弱体化するんだよ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:11:12.34ID:qOC/TCsGp
>>27
なお

なんJ魚殺し
能力:なんJ魚を殺す
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:11:35.24ID:bm20bjJSp
こう言うハッタショ達の努力の結晶いいね
2022/11/10(木) 16:11:44.41ID:Rk74ZdHL0
>>173
シンプルに全能だからなんでもできる認定されてる
他の全能系が出てる作品より上に位置してるのは、その世界観の描写を精細に書いてるから全能の及ぶ規模がルール上最上位になっとるという話や
2022/11/10(木) 16:11:56.74ID:Bbc8zzbh0
ゲットバッカーズってオチを考えたら別にそこまで無敵の存在じゃないと思うけどね
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:02.87ID:SrhxDid40
上条当麻が悟空に勝てるってマジ?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:13.87ID:FnFsD1G30
EX アンパンマン(スターライト)
SS デビルスター
S+ アンパンマン(勇気100倍) ブラックノーズ ゴロンゴラ(陸&海)
S アンパンマン(ドーリィ蘇生) スーパーカビダンダン ジャイアントだだんだん メタルグリンガ バイキンヘンテエネルギーメカ(戦闘形態)
S- ニャニイ(覚醒) アンパンマン(ヤミラの剣およびサンシャイン) アンパンマン(元気300倍) ジャイアントベアリングロボ ムウマ
A+ 元気100倍アンパンマン(りんごぼうや) スーパーダダンダンモグリンスリー ズダダンダン ヨゴスゾウ バイキンシャボンダダンダン 鋼鉄ばいきんまん スーパーダストデーモン チェンジバードロボ スーパーモグリン1号
A 黒雪姫 マジョーラ ブラック大魔王 氷の女王 ブラックココリン 黒バラ女王 化石の魔王 こおりおに(バナナ島) どくむしロボ ガラゴン ジャイアントモグリン 巨大鉄骨ホラーマン
A- ばいきんまん(大魔法) ウッドラー ばいきん大魔王(メコイス) ドロンコ魔王 バイキン大魔王(バイキン星の王) ランプの巨人 砂の魔王 モグリンゆうれい船
B+ ブラックロールパンナ(ロールとローラ) ハロウィンマン 闇の女王
B アンパンマン(元気100倍) ロールパンナ 鉄骨ばいきんまん スーパーモグリン2号
B- バイキン黒騎士 すなおとこ(虹のピラミッド) にじおばけ いわおとこ こおりおに なだれおに くらやみまん
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:23.56ID:C0MQRkEv0
>>189
詭弁のロジックで草
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:28.41ID:qOC/TCsGp
>>148
てっしー(統一教会)は?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:37.51ID:izmos8jba
これ外人は笑うらしいな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:42.84ID:0JNaFSaar
クリスヴォーンには勝てへんやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:53.07ID:OmMoKO2x0
くたびれかけた男ってのが最強じゃないんか?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:55.81ID:H8eiPghYp
昔はDiesiraeのキャラが上位にいた気がするけどもう全然いないのな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:13:21.23ID:0P4X3LvFa
でもソーナンスに勝てないよね😅
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:13:29.07ID:r3C0t5xAa
殿堂入り Diggy-mo’
SSS dream driveで本気出すbro hi
スターライトディスティニーでbro hiが着てるダウン
SS shinnosuke コロンブス ルルベル
S ケイト ポケットの中のアメ DJ MASS
氷のエージェント
A Bro.Hi ウェカピポの警備員 そびえたったTower
B 多趣味な坊や commander of S.O
ギッチギチのスケジュール
C エマ フィガロ ルカ D.R.E.A.M
クリスタル広場
D 露出度高めのナリしてるコ
なんかのコンペに落ちたエリート
E チャラい奴 決して多くを語らない君
F 俺たちの星 化学者 シンちゃんのおうち
G 無くした時計 精密すぎるmachine
叫んでるだけのPrisoner
H 塩の足りないポテト ALIVEキャップ
I FEEL IT キャップ なんかほんといかれてるダンナ
J 気持ちいことヤる宣言するdiggy
diggyペンダント all tha dreamers
K red star チャラい奴killaするladies
L catwalkのイントロで、女に「俺ソウルドアウトなんだけど?」みたいにナンパするも当然知らなくてあえなく撃沈するdiggy
最弱 TV観て家でぼーっとしてるだけのBABY
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:14:18.38ID:gZMnq25tp
実際魚が最強の作品って皆無だからなんJ魚っていいキャラだと思う
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:14:21.02ID:RAtEaeEe0
>>203
くたびれは主人公じゃなくて敵スレにいる
トランスリアルの主人公はハリイ、アルウィン、ジョーの3人や
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:15:05.49ID:XAiEGH8D0
主人公以外も入れると何が1番上なんや?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:15:27.75ID:DJFh3Fkj0
>>148
就活瀧くんとかいうコクーン
2022/11/10(木) 16:15:31.94ID:PITcumced
>>189
世界観崩壊してるやんw
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:15:56.57ID:oTgFEdU+p
スバルCM強さランキング

S サッカーのグラブ取り上げるガキ
A にんじん畑荒らすイノシシ、叔父さんが泊まらなくてキレるガキ、東京の大学のパンフレット見てたら「地元に残るって約束したのに」とキレる女子高生
B 娘の婚約者とドライブする強面オヤジ、嫁とデートしたくて子供たちを誘わなかったオヤジ、「ぼく弟なんか欲しくない」と嫉妬するガキ
C 辞表出そうとした部下とドライブする上司、久しぶりに島を案内する男
D 夢を諦めずカメラマンになった男、部下に助けてもらうことを覚えた男
E 仲違いしてた息子の車を眺めるオヤジ
F かくれんぼ楽しむガキ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:16:23.53ID:UcAAUuA4d
>>206
ナンパで撃沈するdiggyすこ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:16:26.06ID:RAtEaeEe0
>>209
くたびれかけた男
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/sp/pages/1599.html
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:16:40.36ID:xPQkRpEXd
>>199
基本描写ベースなんよな
本人とかに設定がどうこうとかなくてもあの設定の攻撃を避けたり防いだりしてるなら
それだけの力があるみたいな扱いになる
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:16:54.41ID:KGyOVVi7a
なんJ魚はなぜ魚なのか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:16:58.06ID:8Af2SYrT0
>>189
魔神オティヌスは上条さんの右手に宿る幻想殺しを必要としてて、上条さんが死んだら同時に消え去ってしまうからあえて攻撃を当てなかった、もしくは当てた瞬間に蘇生した
これだけで普通に前提変わるやろ
絶対これ書いてるやつ資料調査のために該当部分読んだだけでストーリー見てないわ
2022/11/10(木) 16:17:09.89ID:sMuJXsORa
【名前】コジコジ
【素早さ】銀河系の外から地球まで数分で飛んでくる飛行スピード。
「次の星雲の手前で左に曲がって」というセリフから、単純な直線移動ではないと思われる。
10mの距離から自然の光を捕獲することができる。(光速反応)
【特殊能力】全部断ち:自分以外の全てを消し去る。完全に発動するまで30秒ほど必要。飛行可能、宇宙生存可能。
【戦法】全速で離脱しつつ全部断ち
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:18:10.78ID:cgCWm5e30
Dies iraeって神になって摂理とかもそいつに左右されるんじゃなかったっけ?ゲットバッカーズてどういう世界観なんや
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:18:29.08ID:D/46wVw/a
なんJ魚←「うお」だと思ってたら「さかな」読みなんやな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:18:47.62ID:xI1J/nMP0
こういうの考えるのは小学生までだろ
結局人間が作り出したものなのに優劣つけてる時点でガイジすぎる
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:19:03.38ID:9DD2zb/md
光速で動いてる奴が倒されたら倒した奴は光速より速いみたいなノリ
まぁあらゆる作品で比較するからどこを基準にするかで描写されたことが全てみたいになったんやろな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:19:20.16ID:l/XWUkaV0
>>212
にんじん畑荒らす奴が最強じゃないんかよ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:19:33.91ID:BEwJajqpF
無名の作品入れるのは解釈違いや
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:19:47.19ID:m0zPEGb50
カラミざかり強さランキングは?
2022/11/10(木) 16:20:11.48ID:GmAka8NMd
コロル
・太さ1mm程度の糸を掴んで垂直に大気圏外まで登れる腕力
・上記の糸を伝って作中描写からして数日間の間に無重力下とはいえ一つの惑星から別の惑星まで移動できる体力
・宇宙空間で生存できる
・大気が強酸の惑星で生存できる
・大気圏外から落下して地面に叩きつけられても骨折すらしない防御力
・上記の件でお腹に石が刺さったが数日後に完治
・宇宙に一人しかいなくても発狂しない鋼メンタル



https://i.imgur.com/QKOegSA.jpg
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:20:17.91ID:HzZ+OtJb0
ハルカ(ポケモン)が全能の壁超えてて草
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:20:20.12ID:rssGCobYr
>>214
顔文字だらけにしか見えん
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:20:39.85ID:UYW8h2/Y0
これ語っとるやつは書いてある作品全部読んどると思うとすごいわ
上位載っとるなろうとかワイ読んだことあるけど文字数やばかったし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:20:43.97ID:ClLLnMU20
最近エルフェンリート読んだけどルーシー強いで
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:20:56.74ID:m9g0P0LI0
なんJ魚(うお)
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:21:17.22ID:38u5bl+R0
しゅぷれーむキャンディ入ってるんや😳
2022/11/10(木) 16:21:19.34ID:Bbc8zzbh0
>>219
ざっくり言うと主人公たちがいる世界は電脳世界で主人公はそこを好き放題できる
世界を好き放題できると言えば最強だけどあくまで自分達のホームグラウンドのみ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:21:20.55ID:RAtEaeEe0
>>219
奪還屋が強いのは世界観のせいやな

【世界観】
無限城には無限の可能性による平行世界があり時間軸の中から分岐する
また、無数の時間軸と無限の空間が複数の次元の中で下位的に存在する(三次多元×2) 他に複数の世界(グラウンドゼロ、冥界等)があり(無限城で三次多元×2+α)
無限城の外には現実世界と高位現実世界がある(=単一宇宙×2)
ここまでを基幹構造として三次多元×2+単一宇宙×2+α
GBセカイでは上記の基幹構造(以下n)の外側と内側にも同様の構造が広がっており、外側の世界は内側の多元宇宙を無限に内包している。
それに加えて、さらに一つ外側の世界に向かうごとにそこではそれより内側の世界の構造が無限に繰り返されている
の一つ外側の世界(n+1)は基幹構造を無限に内包するので、(三次多元×2+単一宇宙×2+α)×∞。 そこでは内側の世界の構造が無限に繰り返されているので無限城に関しては×3∞となり、n+1は六次多元宇宙+一次多元宇宙×2+α 、多重構造は内外に無限に繰り返されているので、
最終的なn+∞では上記^∞され、三連次多元宇宙×2+一連次多元宇宙×2+α 、さらにそのGBセカイそのものの分岐として無限に広がる砂漠世界が上書き的に存在する(三連次多元宇宙×2+一連次多元宇宙×2+α)×2
そのようなGBセカイは次元界面活性作用により無数に存在する(魔鏡効果理論)(三連次(一次)多元宇宙×4+一連次(一次)多元宇宙×2) また、GBセカイを一つの次元とみたのがバビロンでありGBセカイは無限城以外基本的にはバビロンと完璧に近い形で同じである(=単一宇宙×2)
よって合計で三連次(一次)多元宇宙×4+一連次(一次)多元宇宙×2+単一宇宙×2+α
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:21:23.37ID:XAiEGH8D0
>>214
波旬じゃないんやな
2022/11/10(木) 16:22:18.85ID:z+4S0YwI0
>>27
これだな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:22:39.51ID:Ly3wA4Sq0
>>27
最強キャラ殺すことだけ拘りすぎて足すくわれるキャラっぼい
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:22:43.07ID:7abbuXIsa
いい夢見れたかよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:23:33.49ID:1XJtHlld0
ドクターマンハッタンは?
2022/11/10(木) 16:23:58.09ID:Rk74ZdHL0
>>219
めっちゃ簡単にすると、上の者は下の者に絶対勝てないって世界観
で、描写上上の者に値する奴が誰もいないから一番上はゲットバッカーズの奴らですってこと
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:23:58.56ID:1pxO82Vc0
>>214
読んでみたけど3行で理解することはやめた

高次元より高次元な高次元の先にある高次元を越えて
無限の高次元の先に到達する高次元を無限倍してもなおそれより高次元

なんJ魚っていうのは割と常識的なキャラなんやな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:24:04.73ID:C0dehSZG0
絵じゃんガイジ「絵じゃん」
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:24:04.99ID:mn/8tQj7a
最弱の主人公って誰?ちいかわ?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:24:06.00ID:Ly3wA4Sq0
>>206
ノーマルブラハイが雑魚なのが納得いかないんだよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:24:33.62ID:iuemV+tRa
>>82
ボブサップでやってほしい
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:24:53.00ID:C0dehSZG0
>>237
なんか草
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:00.09ID:IAwITZcba
違う作品のキャラを比較して何が楽しいのか全く分からない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:09.29ID:RAtEaeEe0
>>239
元々入ってたし全能神上位の壁上にいたけど世界観について指摘されて修正待ちに入れられている

Dr.マンハッタン ローカルマルチバースの分岐の重ねがけなどに疑問 マルチバースそのものの分岐にも指摘アリ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:19.33ID:nW4QkXJ6M
ハルカっていうほど主人公か?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:25.60ID:yosYsnBPp
>>234
何言ってるのか分からなくて草
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:55.60ID:5W8mEa0Zp
ゲットバッカーズの赤屍さんってどうなったの?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:25:56.71ID:jJZ7ijogd
>>27
シャンクスの腕食ったのこいつだろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:26:37.93ID:68tws+/v0
くたびれた男消えたんか?
2022/11/10(木) 16:26:45.45ID:i2I4pk2n0
>>20
主人公じゃないから
まあ全王も全能じゃなくてただ消せるだけ何であそこのルールだとそこまでじゃないけど
2022/11/10(木) 16:26:49.29ID:Rk74ZdHL0
>>250
この意味不明さを漫画というコンテンツで書ききったのが恐ろしい
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:26:51.98ID:mn/8tQj7a
ワイの考えた最強キャラ

このキャラクターは常に対戦相手の1.5倍強い力を持つ。

これでよくね?悟空と当たったら悟空の1.5倍の力になるしルヒィとやる時はルヒィの1.5倍の力になるんや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:27:16.19ID:nTJqMZlgM
>>234
線形代数の講義中盤みたいな煩雑さ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:27:30.31ID:GJQ7PoRm0
>>256
マイナスの強さを持ったキャラに負けるので弱い
2022/11/10(木) 16:27:39.85ID:i2I4pk2n0
>>253
くたびれた男は敵役
トランスリアス勢はツッコミが入って修正待ち
なお誰も読んでないので修正は厳しいかも
2022/11/10(木) 16:27:40.47ID:Bbc8zzbh0
>>251
それは原作読んで欲しいなあ😊
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:28:11.11ID:juBYNLddp
>>193
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:28:25.27ID:4F5rZg+3a
ゲットバッカーズってそんな漫画やっけ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:28:41.54ID:5W8mEa0Zp
>>234
なんか草
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:28:48.97ID:68tws+/v0
>>259
若い世代が疑問を呈したんか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:28:50.77ID:Ly3wA4Sq0
>>234
無限城とやらが消えたら全部の世界消えるん?外のは残るんか?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:29:12.72ID:faAxCYZk0
一方通行が弱い理由を地球割られたら負けとかいうシンプルに面白い理屈で説明したやる夫スレすき
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:29:27.16ID:A50RcDQrr
そもそも東方キャラ最強のヘカーティアがおらんやん
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:29:48.92ID:HzZ+OtJb0
>>241
でもいくら無限に無限を重ねた次元がどうこう言おうとなんj魚は全ての次元の中で最強なんやろ?
2022/11/10(木) 16:29:53.82ID:i2I4pk2n0
>>256
この手のは何処までなれるか上限を決めないといけない
他作品メタはできないので
通例だとその作品内で一番強い敵のスペックの1.5倍扱いになるだろう
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:30:27.24ID:5W8mEa0Zp
>>260
最強議論での位置付けの推移を聞きたかった
原作で言うなら赤屍さんの回収してない伏線で何か外伝描くみたいな話はどうなってるのか気になる
2022/11/10(木) 16:31:18.54ID:Bbc8zzbh0
>>262
最後の最後でわかることが多いからね。途中で脱落しちゃうと無限城とかがよくわからないままになる

ただちゃんと納得のできるオチというか風呂敷は畳切ってる
あとラストバトルが熱いからそれまでのグダグダは多少許せる
2022/11/10(木) 16:31:22.19ID:APGL90BS0
>>266
ぶっちゃけそれやられると宇宙空間で生きられる生き物が強いって話になっちまうな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:31:28.65ID:mGWC/APA0
>>95
意味わからん
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:31:35.08ID:ColuK3K20
最強議論スレって今でも進行してるの?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:31:39.71ID:brdBdCXP0
>>185
麦が殿堂入りなの原作愛に溢れてるわ
2022/11/10(木) 16:31:47.74ID:Bbc8zzbh0
>>270
あーなるほど。そういうことね。
すまん
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:31:58.75ID:5W8mEa0Zp
一方通行さんは爆発に耐えれても酸欠で死ぬみたいな弱点は原作で克服する術を見出したんやろか?
2022/11/10(木) 16:32:12.81ID:lSYpIMbF0
>>193
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:15.22ID:SWZhXNmP0
でそいつらはオムニバース常時全知全能カービィとかレルザに勝てるんか?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:19.34ID:9DD2zb/md
>>272
実際環境で負けるようなのはこの議論だと弱いんちゃうか
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:25.88ID:GJQ7PoRm0
YHVHってどれくらい強いの?
2022/11/10(木) 16:32:28.71ID:BIGv9GR0d
実際麦ってピカドンと戦ってないだけで戦えば即死やろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:32.91ID:ClLLnMU20
近年の遊戯王のカード説明みたいに見えてくるわ
2022/11/10(木) 16:32:34.35ID:i2I4pk2n0
>>272
実際宇宙生存能力は上位に行くにはかなり重要
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:54.39ID:lSYpIMbF0
正直バカバカしくてすき
こういうの嫌いなやつ根本的に間違ってると思い
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:33:08.00ID:hBpVyY3h0
全て運で解決出来るラッキーマンが最強っていう結論じゃなかったっけ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:33:08.66ID:mn/8tQj7a
このキャラクターは以下の特殊能力を持つ。

1.このキャラクターは不死である。
2.このキャラクターを攻撃した相手は、このキャラクターが受けた倍のダメージを負う。

なにもこれでよくね?
攻撃をなんぼ食らっても死なないしその分攻撃した側が自傷するだけやで
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:33:19.05ID:ETttTi+x0
なろうの即死チート定期
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:33:28.36ID:uD9x06AJd
正直アルまどかとかサノス位なら越えられる奴結構おるやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:33:53.85ID:5W8mEa0Zp
なんJ魚を議論に組み込みたいならせめて誰かなんJ魚で作品描いてある程度は売れてほしい
設定だけでスタートラインに立てると思うな
2022/11/10(木) 16:34:16.25ID:BIGv9GR0d
>>287
なんJ魚には勝てない
2022/11/10(木) 16:34:23.94ID:Bbc8zzbh0
>>287
不死であることを無効化されたり
タイムスリップされて生まれる前に攻撃されたりしたらどうするんや?🤔
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:34:26.94ID:GJQ7PoRm0
>>287
カーズみたいになって終わり
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:34:29.90ID:e/OX5XQNa
ラッキーマンどこ?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:34:33.54ID:xsS65he70
>>209
SCP-3812
http://scp-jp.wikidot.com/scp-3812
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:34:42.08ID:faAxCYZk0
帰宅部活動記録とかいう描写の鬼
ある意味トップ連中より遥かに最強議論スレの恩恵受けとる
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:34:55.65ID:ogpoQUM+0
見辛すぎてそっ閉じ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:35:02.60ID:5W8mEa0Zp
ラッキーマンは除外されてるとか聞いたことある
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:35:06.38ID:mn/8tQj7a
なんJ魚って外見きもいから「きもwきもw」って連呼してたら悲しくなって勝手に死にそう
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:35:18.18ID:mGWC/APA0
こいつら生まれる時代違ったら言語哲学とかやってそうやな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:35:22.51ID:LYbH/vLa0
ラッキーマン定期
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:35:34.84ID:jbalXhpg0
一位のやつの説明わけわかんなくて草
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:35:59.37ID:QCHhR3QI0
>>95
他人からもらったポケモンは命令に従わない
ジムリーダーからバッジを受け取ると最終的に全てのレベルのポケモンが命令に従うようになる
自分で捕獲したポケモンはどれだけレベルが上がっても命令に従う(通常プレイで捕獲時にバッジより上のレベルのポケモンに出会えるかは知らん)

モンスターボールとジムリーダーバッジの洗脳効果ってものすごいんやろな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:36:12.46ID:JeAsd3Ybd
最強議論スレにいるやつってほとんど男やろな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:36:14.71ID:RAtEaeEe0
>>296
0秒でしりとりできる0秒で行動可能とかいう理屈すこ

【0秒行動について】
道明寺桜は安藤夏希とのしりとり中のシーンで「0秒で即答」と地の文で書かれている。
桜自身が「私がどんな手にも0秒で返している以上夏希ちゃんが考えられるのは自分の持ち時間60秒のみ」と発言している。
このとき道明寺桜は安藤夏希に所謂「る攻め」を行っているが
安藤夏希は道明寺桜の回答を待つ間、道明寺桜の回答中に「る」で始まる単語を考えるスキがないということになる。
よって道明寺桜は安藤夏希の言葉に対して0秒で反応して0秒で思考し0秒で答える動作も行っていることになるので0秒行動。
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:36:20.72ID:xsS65he70
>>287
現実改変に「このキャラクターは不死でない」って改変されて終わり
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:36:41.76ID:mGWC/APA0
>>189
空想科学読本やな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:37:10.47ID:4b3MTxG0d
アニメの遊戯王の「このカードは他の効果を受けない」みたいなモンスターが最強やろ
何物にも影響されないんやから
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:37:23.29ID:wBvQBwnh0
なんJ魚殺しの能力もったワイが最強や
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:37:30.18ID:7SF7CGv50
>>27
こいつ実は弱点あるよな 自分では自分を上書きできるという
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:37:51.36ID:+WIQV34La
こいつら全員進研大学に合格できない模様
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:38:26.36ID:DJFh3Fkj0
>>309
はい改変
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:38:28.92ID:NRnEMLvdr
開幕フリーザに星破壊されたらどいつもこいつも宇宙で呼吸出来なくて死にそうやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:38:39.63ID:lSYpIMbF0
商業作品のキャラはその作品の権利持ってる会社や作者が上位互換やからね
会社や作者がこの作品いらねってなったら死ぬ存在
2022/11/10(木) 16:38:43.99ID:z+4S0YwI0
>>308
そしたらシュレッダーでそのカードを破ります、みたいな効果が出てくるだけ
なんもおもろくない
2022/11/10(木) 16:39:02.58ID:i2I4pk2n0
>>301
ラッキーマンは意識的に幸運操作できるわけじゃないし
星隠されて大吉じゃなくてみたいなパターンも幸運で脱出してるのかもわからん
とかで基本幸運はスペックに入れて貰えてないな
いずれにしても0秒行動で常時因果律操作できる上位互換みたいなのが最強スレいるから厳しいが
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:39:26.99ID:6z4q0eD4M
ゴエモンインパクトは??
https://i.imgur.com/PxHoGHM.jpg
2022/11/10(木) 16:39:31.34ID:Bbc8zzbh0
>>314
ヤンウェンリーより田中芳樹のほうが強いからな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:05.22ID:Vvy40H950
3-2:このスレにおける作品の定義

特定の個人・組織によって作られた物語・物語世界の形式を持ち、作品としての固有の名称を持つものと定義する。

・連続した物語・物語世界の作品群の集合にもちゃんと名称があるなど、作品の範囲が一意的に決まらない場合は、

一意的に決まらないと言う事実をそのまま認め、どの範囲で出すかはエントリー者の判断に任せる。

・ただし、直接的な続編になっているものは、タイトルの同一性如何によらず単一の作品と見なす。

・商業作品への移植・リメイク・メディアミックスがある場合を除き、現時点では同人作品・Web上の作品は参戦不可。
理由はこのスレに参戦させるためだけに(ほとんど内容のない)作品を作るのを防止するため。

・商業作品の設定資料が同人作品・WEB上に発表された場合、それを資料として認める。


同人はNGらしいけど
なんJ魚と同じ設定のキャラが主人公の作品を自費出版すればOKってこと?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:07.39ID:vZrXHxNTr
>>27
どんだけ強くても所詮魚なんだからなんか弱点あるやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:17.38ID:5LDUpZOV0
サイバーエルタニンが強かったらしいのは覚えてる
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:19.67ID:xsS65he70
>>314
そらそうやろ
最強キャラランキングなんて作者でもどうにもできんのが大前提や
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:23.95ID:CWk2QZ63a
KKKの坂上ハバキとかそんなに強くないやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:50.91ID:GV88c07f0
ここの内容コロコロ変わるよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:41:07.62ID:lSYpIMbF0
漫画ならどんな能力持ってるキャラでも作者が消しゴムで消したら終わりやし作者が最強でその上の出版社、編集部がさらに格上
2022/11/10(木) 16:41:32.83ID:6Z6Y0DfT0
なろうトップのルファスは知っとる
2022/11/10(木) 16:41:48.95ID:i2I4pk2n0
>>313
奪還屋とかは0秒行動扱いなので
まずフリーザが動く前に殺されるのが最強議論スレでの扱い
奪還屋の攻撃力は連次宇宙破壊規模なのでフリーザは消し飛ぶ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:42:12.63ID:JaXYuJby0
どんな最強キャラでも女の子にベロチューセックスされるだけで終わりという現実
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:42:13.43ID:Wk4zg51j0
蛮ちゃんそんな強かったっけ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:42:27.00ID:ZMpsHlCPr
結局絵なんやからそれを描こうとした腕をリアルに折られたら負けであって
つまりガヌーが最強やろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:42:33.72ID:RAtEaeEe0
>>319
自費出版なら多分okだと思うけど
あれじゃまず間違いなくテンプレ不備で考察不能認定される
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:42:53.27ID:bCtSTVD80
>>233-234>>240
サンガツ半分も理解してないけどSF風味なんやな…
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:42:54.17ID:XoxnCnLr0
てか高次元の存在は強いっていうけどワイら程度に認知された時点でめっちゃ弱そうやな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:43:11.34ID:faAxCYZk0
>>319
実際そのノリでラノベ出版して議論スレに無理矢理ねじ込もうとした奴がいる模様
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:43:32.67ID:Jl8pU1e0d
>>166
最強やん
2022/11/10(木) 16:43:45.20ID:Bbc8zzbh0
黒子のバスケの赤司は強くしすぎて
作者が「倒す方法を編集の方と考えてます!」みたいなこと言ってたな

作者でも倒せないキャラも意外といそう
シャーロックホームズとかね
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:43:51.67ID:reEu7z8k0
これゲットバッカーズの作者が連載中の自分をネタにした漫画を出したらゲットバッカーズの作者が1位になるってことだよね
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:43:56.07ID:YhjxYX+Sp
作者が一番格上のとこが最強でええやろ コラボした時顔立てなきゃならんし
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:44:17.61ID:5W8mEa0Zp
これレスバ強い奴の贔屓が上位にきてる可能性ないんか
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:44:37.96ID:jGUQxcBF0
GetBackers久しぶりに聞いたけどそんな強かったか
医者のやつがクソ強かった思い出しかないわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:44:42.94ID:lSYpIMbF0
作者「このキャラ嫌いなったわ殺すか」
これで創作物のキャラは全部死ぬからな
作者の干渉すら受けない、もしくは作者の精神に干渉してコントロールできるキャラクターいたらそいつ最強でええよ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:44:48.98ID:hOfBQ1w10
ひろき「作者という神が存在するものを真剣に考察して賢くなった気になってる奴、馬鹿です」
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:45:01.65ID:OPfJYa87a
幸福の科学強さランキングすこ
https://i.imgur.com/03423jG.jpg
2022/11/10(木) 16:45:35.27ID:i2I4pk2n0
>>337
作者が主人公でGBのキャラより戦闘力が強い設定ならできる
作者だからキャラを消せるはメタ能力禁止でアウト
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:45:38.50ID:GJQ7PoRm0
>>343
佐々木小次郎定期
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:45:55.59ID:IYCfLWNx0
で、進研大学には受かるの?
https://i.imgur.com/fkROaEl.jpg
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:45:58.32ID:Jyr7OtFZ0
神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)、ウルキオラ(黒翼大魔)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮) 、一護(虚化)、ウルキオラ、砕蜂
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老、巴武士(白兎)、一護(卍解)、ハル
E:(音速)・・宗次郎、剣心、白哉
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)、ルッチ(剃)、ウェスカー
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO、コブラ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:01.04ID:DoKL+G7xM
>>341
>>295やんけ
2022/11/10(木) 16:46:11.88ID:Rk74ZdHL0
>>339
あるで
とにかく描写抜き出して屁理屈捏ねたら勝ちやから
2022/11/10(木) 16:46:14.40ID:NM5EJoV40
>>214


短所】はっきりした明言は無いが作者っぽい
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:17.13ID:ilQHzS4+0
>>343
高橋信二て昔オリックスおったキャッチャーか
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:20.49ID:mn/8tQj7a
次こそ最強キャラ考えた
その名も「忘却のワイ」

ワイに何かしようとした人や動物、ロボットなどはその「取ろうとした行動」を忘れてしまう
例えばワイを殴ろうとしたら殴ることを忘れてしまうし、魔法を唱えようとしても唱えることを忘れる
そのためワイを倒そうとしてルールを書き換えようとしても書き換えることそのものを忘れてしまう

当然ワイの攻撃から逃げることもできない
逃げよう、防御しようとするとそれを忘れてしまうから
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:21.05ID:RAtEaeEe0
シーカーとかいう作者自ら「俺の作品の主人公を5chの最強議論スレで最強にします!」と宣言してガチで最強スレで1位を目指そうとした作品
実際に作品で最強スレの用語使いまくってるほど

なお上位は上位だけど最強ではないという微妙な順位になった模様
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:24.22ID:5W8mEa0Zp
>>343
レーニン毛沢東清少納言で笑ってしまう
2022/11/10(木) 16:46:36.39ID:i2I4pk2n0
>>341
結局作者は自分の作品のキャラ殺せても他作品のキャラを殺せるわけじゃないので
結局ただの一般人になります。
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:44.96ID:QCHhR3QI0
>>347
何度見ても真田弦一郎で草
2022/11/10(木) 16:46:46.68ID:Se5mL+XD0
で、こいつら全王様にかてるの?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:46:52.07ID:DoKL+G7xM
>>352
自動防御どうするつもりやねん
2022/11/10(木) 16:46:55.03ID:VIog+NoKd
>>336
シャーロックホームズなんか何回も負けてるよ

ボヘミアの醜聞とか、犯人は二人とか
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:47:04.32ID:reEu7z8k0
>>344
作中で主人公の作者が美堂蛮をボコボコにするシーンを描けばOKってこと?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:47:34.71ID:6C3mUZOMp
>>166
え?ジョーカーあの後復活したん?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:48:11.40ID:75vOhICva
>>343
ダーウィン逝ってて草
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:48:18.76ID:lSYpIMbF0
日本のクリエイターの作品でゴルゴ13を殺せるキャラは恐らく恐れ多くて作家サイドがさせない為いないと思われるのでゴルゴ13が最強
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:48:32.39ID:9Qj3pjY0a
うーん、加藤純一じゃダメか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:48:43.03ID:5W8mEa0Zp
>>360
何回もヤクザにボコられてなかったか?
2022/11/10(木) 16:48:59.23ID:i2I4pk2n0
>>360
作者が作品内に主人公として登場して
その作品がGBと世界観が繋がってて実力でぼこぼこに出来るならそうなるな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:49:00.20ID:k4zKuovP0
ゲットバッカーズは毎週見てたけど乙葉がヒロインの声優やってた記憶しかない
あと依頼の仲介役のおはDがエロかったことも
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:49:07.30ID:xmDpDP/U0
こち亀の両さんとか作者補正ギャグ漫画補正込みでクソ強そう
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:49:27.89ID:z/oHxkK9d
孫悟空が地球カメハメ波でこわせばゲットバッカーズなんて全員死ぬやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:49:55.34ID:QCHhR3QI0
>>355
これはしっくりくるわ
作者がメタでリアル世界の能力(作者権限-編集や出版、版権も同じ)で消したところでそのキャラが特攻持ちに負けた雑魚になるだけやな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:50:08.80ID:lSYpIMbF0
>>368
カイジの鉄骨渡り失敗して落ちたのに生きてる両津勘吉すき
2022/11/10(木) 16:50:32.10ID:i2I4pk2n0
>>368
一応不条理描写はNG扱いだな
シティーハンターのハンマーとかなんかは不条理描写
2022/11/10(木) 16:50:39.84ID:7YsWLdBe0
>>369
いい悪夢見れたかよ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:50:58.09ID:KG5HptNTa
>>206
これすき
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:26.18ID:hOfBQ1w10
将棋星人「白紙のコマを一枚、自陣の中に置くんや、この駒の動きや性能は、プレイヤーが勝手に決めていい」
将棋星人「白の性能はコマの裏側に書いておき、ゲームが開始した直後に開示する」
将棋星人「これがワイらの好きなルール、超将棋や」


このss思い出した
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:27.85ID:mn/8tQj7a
>>358
自動防御しようとすると自動防御のための神経伝達や回線が断絶されてノーガードになる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:48.13ID:xaZeH8yga
ステカセキングは?
なんかスゴいエネルギー量あるらしいで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:48.29ID:NQ0JCjkTa
永遠神剣シリーズってそんな強い設定なの?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:52.97ID:SxB9Yvzl0
>>27
でもこいつが主人公の漫画面白いか?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:54.38ID:aigras2o0
何でも出来るという神のカードで高次元(高位現実世界)から現実世界を支配する支配者
も干渉できない高位存在のルシファーを倒す蛮を赤子同然に扱い、全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、無限にスピードが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越して相手を追い込んでいく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、上の世界以外のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強い、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りのような動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃してくる舞矢
より遥かに強い祭蔵が前座と化す夜半の部下13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬殺する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が神の力を持ったことで次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してもベアナックルで互角だった蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺できる銀次が追い込まれる本気の雪彦
と笑い合いながら戦える第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位の存在であり
相手が止まって見える超時間に存在しさらのその超時間も操作し一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡
を軽く瞬殺した赤屍と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのものを根本から無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化されるという雷帝
が進化した100%雷帝の次元を突き破り空間を破壊し全てのものを分子も残さず消滅させるプラズマを防御もせずモロに受けてもビクともしない本気蛮
がさらにアスクレピオス解放で暴走しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊
で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCK
でもどうしようもない創生王候補の蛮の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわし
こんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りに出来る無限城近くのチンピラヤクザ
を一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りで倒すマドカ最強
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:51:56.37ID:GFhkoHjG0
>>355
そんなこと言ったらどのキャラも殺せるのは同じ作品のキャラだけなんだから他作品のキャラ同士の比較も不可能では?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:02.88ID:75vOhICva
>>375
うおおおアナーキー実況!
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:12.94ID:YDFQKrqh0
>>237
実は物理攻撃対策してなくて一般人に軽く殴られただけで死ぬ奴
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:23.37ID:lSYpIMbF0
ボーボボとか意味わからん設定出されても意味わかんねーよで普通に突破しそうやし相当強いやろあれ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:31.54ID:nnaf5pqZa
最強議論スレ「ドラえもんの強さ考察するぞ」
ワイ「地球破壊爆弾とかあるし結構上位行くやろなぁ」

最強議論スレ「ドラえもんの世界には夢の中に入ったり物を持ち出したりする道具があるため比喩でなく夢の世界は存在している
その夢を一撃で破壊する=一つの世界を破壊出来る夢破壊砲が作中最高威力
その夢破壊砲が存在する世界で「どんな攻撃も防ぐ」と明言されている風雲ドラえもん城のバリアは世界破壊レベルの攻撃にも耐えられる
その風雲ドラえもん城が吹き飛ばされる攻撃を受けてもドラえもんは無傷だった為、ドラえもんは世界破壊レベルの攻撃でも無傷
また、地上が洪水で壊滅して未来が失くなった世界でも存在出来ていた為、ドラえもんは存在消滅攻撃にも耐性を持つ
数十光年の距離を数秒で飛べるハルバル星人のUFOが数十メートル進む間に反応出来るのでのび太の反応速度は光速の2628000倍
そののび太との早撃ち勝負で勝った為ドラえもんの反応速度は光速の2628000倍以上」

ワイ「…?」
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:41.88ID:0UDXk2Ye0
谷山浩子でやってみてほしいわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:56.04ID:Mf9PFRtVM
なんj魚って食えるの?
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:28.88ID:QBhBxmE/0
超天元突破グレンラガンは?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:49.28ID:g5zpMEKt0
なんJ魚とオムニバース常時全知全能カービィならどっちが強いんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:52.05ID:ilQHzS4+0
>>354
多分軸を一人決めてそれでランキングしてるんやろなあてのがわかる
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:54.28ID:JPi8WRFhd
誰かスバルのcm最強ランキング貼って
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:55.64ID:sK44Ubq20
なんJさかなが一番強いだろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:53:58.28ID:/gbjSz960
アマテラス・ディス・グランド・グリース・エイダスフォース←こいつは?
2022/11/10(木) 16:54:08.36ID:Bbc8zzbh0
>>377
スカせキングはエネルギー量は圧倒的だけど
もしもボックス持ってるドラえもんには勝てないって話やと思う
2022/11/10(木) 16:54:21.64ID:i2I4pk2n0
>>352
常時精神能力系だね
有効射程範囲の設定が必要になるだろうけど
似たようなのは実際最強議論スレにいる
常時能力者は結構上に行く場合が多いが
精神攻撃は耐性持ちが多いのでスペック低いと微妙かも
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:54:31.24ID:YDFQKrqh0
>>343
いつ見ても佐々木小次郎が理不尽すぎて笑う
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:54:47.64ID:HzZ+OtJb0
>>385
これ同時に世界崩壊以下のダメージでドラえもんが損傷する描写があったらどっちが優先されるんや
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:54:57.40ID:DoKL+G7xM
>>389
そもそもオムニバース全知全能カービィって進研世界で雑魚扱いやろ
名前忘れたけど4文字のやつが比較にならんほど強かったはず
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:54:57.40ID:RAtEaeEe0
>>343
最強スレでもエル・カンターレおるぞ
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/3482.html
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:55:00.55ID:lSYpIMbF0
訳分からん長い設定出してもボーボボなら訳分かんねーって言って倒してるコマが浮かぶ
ビュティになんだその設定!?とか突っ込まれてネタキャラになるやろあの世界だと
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:55:05.67ID:5v2Y1M8Hp
>>27
神話の強い神みたい
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:55:09.15ID:biCUdRJRa
>>82
それって結局素人のリアクションに全部賭けた企画だからやるわけがない
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:55:18.47ID:QBhBxmE/0
ゼットンもステカセキングも当時のおっさんが適当につけた数字にみんな尾鰭つけすぎやろ
2022/11/10(木) 16:55:28.99ID:GaYQ/0GbM
宝石泥棒って読んだことあるけどそんな強さ議論とかに関わる感じだったか?
2022/11/10(木) 16:55:33.37ID:Dv4mk0n50
奪還屋エッチだったよな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:55:35.68ID:QCHhR3QI0
>>381
「作者」または作者が新たに用意したキャラが己の能力によってそれまでの作中最強キャラを倒すのなら倒したキャラが新たな最強になるってだけやろ?
メタ的な適当な理由で倒されただけならそれまでの雑魚だったという話、現実世界の作者はただの生身の人間やし
2022/11/10(木) 16:55:40.54ID:i2I4pk2n0
>>381
作者だから殺せるみたいなメタ能力が禁止なだけで
普通のスペックで比較って話だよ
例えば悟空のパンチが他作品だから一般人に通じないとかにはならんだろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:55:52.67ID:DhYd12j50
一方通行より転スラの主人公の方が強いのかよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:00.84ID:lSYpIMbF0
ボボボーボ・ボーボボの世界だとなんJ魚とか普通にボーボボとか首領パッチに焼き魚にされて食われてそう
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:07.56ID:gTNrIVB3d
なんJ魚より強いキャラ出来たわ

なんJドラゴン

・なんJドラゴンは、なんJドラゴン以外の存在からは如何なる方法、能力、偶然を持ってしても形而上的ないしは形而下的に認識されることはない

・なんJドラゴンは、なんJドラゴン以外の存在について如何なる方法、能力、偶然を持ってしても形而上的ないしは形而下的に認識することはない

・100000%ありえないことだが、なんJドラゴンを認識した、あるいはなんJドラゴンによって認識された存在は消滅する(ここでいう消滅とは、その存在が初めて自分ないしは他人に認識される前まで遡って、あらゆる時間・空間上においてその存在、または存在した記憶、またはそれが及ぼした影響のすべてがなかったことになるという意味)

・なんJドラゴンはなんJドラゴン以外の存在を認識することはないため、何かに対して敵意を向けたり、攻撃をすることはない。ただし過去現在未来においてなんJドラゴンに対して何かしらの影響を発揮した、する、する可能性がある存在はその存在が初めて認識される前まで遡って、あらゆる時間・空間上においてその存在、または存在した記憶、またはそれが及ぼした影響のすべてが消滅する
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:09.28ID:v9HQCb53d
なんJ魚に完封される雑魚
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:43.03ID:OCDHCB6yd
>>400
w
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:45.20ID:GFhkoHjG0
>>407
ドラゴンボールの世界が一般的な世界に比べて異常に脆いだけって可能性もあるじゃん
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:52.16ID:9ywDDmzA0
で進研大学に入れるの?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:02.70ID:76IgLqAC0
オムニバース常時全知全能カービィって確か最強ではないよな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:08.17ID:wiLz/dy8p
>>310
案外口車に乗せられただけで死ぬ雑魚よな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:12.83ID:ckMZUuxS0
でもなんJ魚食い族がいたらなんJ魚死ぬよね
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:14.80ID:J6j2UfPGd
ギャグ補正無効とかメタ禁止とか縛り入れてる時点でくだらない論争
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:36.01ID:Y3cNGnKk0
>>27
味は?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:44.11ID:SxB9Yvzl0
なんG、Jネームドガイジの強さ議論しようや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:47.42ID:kMgxTN5n0
最強あなまろ家族でも太陽には負けるんだよね
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:48.55ID:8JeteyOZ0
>>415
進研大学入れない雑魚だし
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:53.49ID:OCDHCB6yd
>>414
なんj魚以外無理
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:00.57ID:JPi8WRFhd
>>193
くさ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:02.07ID:GV88c07f0
なんで一方通行ここまで強い扱いなんや?翼生やしたところまでしか知らんけど何かあったんか
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:03.53ID:zP83qRqGp
>>193
今の所これが最強か
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:19.82ID:x6W/PF6Qa
オムニバース常時全知全能カービィでも進研大学に落ちてるんやぞ つまり最強は進研大学や
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:32.66ID:RAtEaeEe0
>>404
宝石泥棒はそういう描写がほとんどない
宝石泥棒の続編の螺旋の月っていうのが最強スレ向きの描写だらけになってる
2022/11/10(木) 16:58:56.47ID:BIGv9GR0d
>>420
スクリプトガイジが最強
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:58:57.33ID:75vOhICva
>>425
翼3回生やしてその度にパワーアップしてるからな
あとスピンオフの主人公だから参戦資格あるみたいだし
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:59:11.78ID:osEE+pW00
主人公いらないなら聖闘士星矢勢が1番強いで終わり
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 16:59:26.43ID:xsS65he70
なんやっけレ~みたいなやつのが強かったよな進研カービィ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:00:01.34ID:0npD3kNz0
全員全王に消される雑魚ばっかりやん
2022/11/10(木) 17:00:04.63ID:o2W0ZGU0p
転スラってリムルよりスキルが本体だよな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:00:04.87ID:hOfBQ1w10
>>426
「なんJ魚を対象とした能力はなんJ魚のみ扱える」
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:00:31.81ID:4tPpvu660
正直ワイはこういうカタログスペックバトル好きや
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:01:14.35ID:cr+nq9Kdp
超より原作悟空の方が上になっとるの何でやねん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:01:18.49ID:lSYpIMbF0
なんJ殺しとかいらんねん
釣り好きおじさん
効果 どんな魚でも釣ることができる
これでいい
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:01:28.23ID:mv8CVVtg0
>>234
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:01:29.45ID:SxB9Yvzl0
>>400
確かにギャグキャラって強さ議論やとどういう扱いになってるんやろ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:02:05.21ID:xrCd+1d80
>>27
でも魚だから食べられたら負けや🐟
2022/11/10(木) 17:02:10.71ID:i2I4pk2n0
>>433
上位は全能防御持ちなので全王の消滅じゃ消せないな最強スレ的には
単純にDBの世界範囲よりデカい奴もいるし(最強スレルール的に全王の消せる範囲はDBの世界観全て)
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:02:22.79ID:pe6AD+ONp
蛮ちゃんそんな強かったっけ
覚醒銀次が強いのは覚えてるけど
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:02:38.62ID:0U3ySkZX0
意味のない議論だよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:02:46.74ID:SxB9Yvzl0
>>429
あいつはガチでこの世界を破壊しかけてたな
2022/11/10(木) 17:03:01.00ID:i2I4pk2n0
>>440
不条理描写認定されたらアウト
ギャグキャラだから全部だめではないが
ボーボボとかもランクインはしてるはずなので
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:03:20.97ID:sYC2Hwk70
> 松岡修造(ファブリーズCM)

これはなんやねん
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:03:27.84ID:Kjn4xVll0
opで地球を手で包み込む描写があるから強いみたいなこと言っててそんなことよう思いつくなってなるわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:03:52.37ID:SxB9Yvzl0
>>446
ボーボボから逃げないのは偉いな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:04:09.18ID:DjWFnAp60
やっぱその作品内の強さ議論が1番なんやな
他作品と比べると信者同士の戦いなるんちゃうん?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:05.70ID:lSYpIMbF0
能力的にはドラえもん破壊できるキャラでも実際に破壊なんかできるわけない(作者的に)のでドラえもんの方がそいつより強い
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:11.64ID:zPrH7ONR0
敵を格下認定した地点で支配完了できるマキマさんってかなり上位におるんやないか
2022/11/10(木) 17:05:14.14ID:6Z6Y0DfT0
ボーボボは車に轢かれてダメージ受けるからな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:14.56ID:u0Kob1E+0
どんなに強いキャラいたとしてもそいつより強いって設定にすればそれだけで越えられるよね
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:27.85ID:GV88c07f0
>>430
サンガツ!
主人公補正って大事なんやな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:29.10ID:RAtEaeEe0
>>447
文字通り、太陽になった松岡修造や

https://youtu.be/gcuuBhBFyfc
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:46.44ID:lSYpIMbF0
>>456
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:06:10.51ID:vLD/PwDTa
強さを突き詰めすぎた結果全く面白くなくなるのMUGENみたいやな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:06:46.09ID:zzw7B7VId
悟空

vsワンパンマン →よその星か次元に置いてくる
vsラッキーマン →平常時瞬殺
vsナルト →瞬殺
vs ゴン →瞬殺
vs ルフィ →瞬殺
vs 幽助 →瞬殺
vs 両津 →苦戦
vs 緑谷→瞬殺
vs 虎杖→瞬殺
vs ジョジョ全員→瞬殺
vs 炭治郎→瞬殺
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:07:24.37ID:F2Cz/yemp
ほとんど漫画アニメばっかなのにワイが昔やったマイナーエロゲが混じってて草
2022/11/10(木) 17:07:59.16ID:gTNrIVB3d
>>459
ワンパンマンがパンチしたら次元の壁くらい破れるやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:08:48.25ID:2alN9XV10
いい歳したおっさんが考えとるんかこれ
殺処分したほうがええやろ
2022/11/10(木) 17:08:58.88ID:i2I4pk2n0
>>430
スピンオフは関係ないで
むしろスピンオフの頃って一番弱い時期だからな
単純に一方通行と浜面は作者が禁書の主人公言ってるので主人公扱い
2022/11/10(木) 17:09:08.52ID:y3TIHbZP0
悟空プリキュアより弱かったのか
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:09:22.14ID:fjaBqc7d0
プリキュアって強いんやな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:09:32.54ID:mv8CVVtg0
>>456
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:09:48.08ID:yhlc4o0Sa
>>461
実際にパンチで次元の壁破壊した描写がないならできないで
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:09:58.61ID:cYSZVwG80
アンパンマンがおらんのやが
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:10:41.29ID:/QneSOGi0
ペルソナ3、4、5の主人公で3が最強なん?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:10:56.98ID:bCvxG5qad
ゲットバッカーズてネトゲの中の世界なんやろ?
評価外ちゃうの
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:11:02.49ID:hpXdw59Q0
>>435
クローン作ればええだけや
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:11:17.28ID:lSYpIMbF0
作者の格でいうとアンパンマンに殴られたら能力とか関係なく大抵のキャラはそれで負けになるやろな
バタコさんの新しい顔よ!の確定演出あるし
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:11:38.10ID:3JENo7chp
3年に1回しか現れないなんJドラゴンってどのくらいの強さなの?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:12:43.21ID:q8tIFKF8d
色々ガバガバ過ぎる
そもそもGBでも蛮より赤屍の方が強いやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:05.48ID:QBhBxmE/0
>>456
意思を持った太陽ってだけで脅威やな
地球なんかいつでも滅ぼせる
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:07.10ID:QCHhR3QI0
>>473
それ以外は嫌儲にいるから弱そう
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:09.45ID:RAtEaeEe0
>>465
こんな耐性計算やれるくらいやし

浄化能力があり空間に穴を開けるハッピーシャワー (存在消滅×1 空間破壊×1 不思議光×1)
それが効かないアカンベェ(存在消滅耐性×1 空間破壊耐性×1 不思議光×1)
そのアカンベェに効くハッピーシャワー(存在消滅×2 空間破壊×2 不思議光耐性×2)
個人の浄化技が効かないアカンベェ(存在消滅耐性×2 空間破壊耐性×2 不思議光耐性×2)
そのアカンベェを浄化するスマイルプリキュアのレインボーヒーリング(存在消滅×3)
そのレインボーヒーリングが効かない皇帝ピエーロのバッドエナジー砲(存在消滅耐性×3)
そのバッドエナジー砲を押し返し皇帝ピエーロに効くスマイルプリキュアのプリキュア・レインボーバースト(存在消滅×4)
そのプリキュア・レインボーバーストが効かないハイパーアカンベェ(存在消滅耐性×4)
そのハイパーアカンベェに効く スマイルプリキュアのプリキュア・ロイヤルレインボーバースト並びにプリキュアハッピーシャワーシャイニング(存在消滅×5 空間破壊×3)
そのプリキュアロイヤルレインボーバーストがバージョンアップしたプリキュア・ウルトラレインボーバースト(存在消滅×5)
プリキュア・ウルトラレインボーバーストが効かない皇帝ピエーロ(存在消滅耐性×5)
そのプリキュア・ウルトラレインボーバーストがバージョンアップしたプリキュア・ミラクルレインボーバースト(存在消滅×5)
そのプリキュア・ウルトラレインボーバーストと打ち合い押し返せる皇帝ピエーロのバッドエナジー砲(存在消滅耐性×5)
そのバッドエナジー砲を突進で押し返し抱擁により皇帝ピエーロを浄化したプリキュア・ウルトラレインボーバーストから誕生した巨大化キュアハッピー(存在消滅×6)
その浄化でも存在が消滅しなかったジョーカー(存在消滅耐性×6)
そのジョーカーが瀕死になるエターナルハッピーシャワーシャイニング(存在消滅×6 空間破壊×3 不思議光×3)
そのエターナルハッピーシャワーシャイニングを防ぐジョーカーの黒い稲妻による防壁(存在消滅耐性×6 空間破壊耐性×3 不思議光耐性×3)
その防壁を破壊するスマイルプリキュアのプリキュア・エターナルレインボーバースト(存在消滅×7)
プリキュア・エターナルレインボーバーストと打ち合い押し返すジョーカーの黒い稲妻(存在消滅耐性×7)
その稲妻を打ち消しジョーカーに効くスマイルプリキュアと妖精キャンディによるプリキュア・エターナルレインボーバースト(存在消滅×8)
それを受けても行動可能なジョーカー(存在消滅耐性×8)
そのジョーカーを抱擁で完全に浄化したエターナルハッピー(存在消滅×9)
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:12.35ID:DzJB52P7M
最強キャラで調べたら「あなまろ家族」ってのが出てきたんだけどこれは何?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:26.18ID:GGh0UBex0
幻術系はキャンチョメなんやろ?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:37.99ID:sgiot+LT0
>>193
なんJ魚を敗北させようとする文章は全てなんJ魚の勝利に終わるという結論になるんだよなぁ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:14:01.93ID:oomVNoLQ0
蛮てそんな強かったっけ?
魔女がどーたらで夢グループ見させるだけやん
2022/11/10(木) 17:14:04.87ID:i2I4pk2n0
>>470
上位世界があるってだけでネトゲとは違うのでは
ネトゲだから議論出来ないってこともないけど
ネトゲのキャラなんていくらでもランキングにいる
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:14:17.20ID:6cG4IB0Lp
議論の余地なし
https://i.imgur.com/uAhE6bq.jpg
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:14:24.54ID:zPrH7ONR0
>>472
アンパンチは必中即死技みたいなもんやし割と凶悪な性能してるわ バイキンマン以上の格上相手にもそれを倒すに足るパンチを繰り出せるから不敗のヒーロー
2022/11/10(木) 17:15:03.56ID:i2I4pk2n0
>>465
映画で全部繋がってる扱いになるせいでいいとこどりしまくってる内にとんでもないことに
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:15.62ID:Tt3HB/+Kd
>>481
光速の数十倍のスピードで戦闘出来る
これは作品内でも説明されてる
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:32.91ID:w4KnDuLe0
>>27
なんj魚(なんじぇいうお)定期
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:37.95ID:dZp42KFc0
>>480
まてい
なんJ魚を敗北させようとする文章が必ずなんj魚の勝利で終わるようになるっていう解釈ならこのすに
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:58.30ID:y7vI1L1Ar
>>469
ペルソナ使いとしての頂点が3
戦うだけなら5
メンタル含め総合力高いのが4
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:16:01.50ID:B+LfMjXfa
>>193
スペード♠3かよ
2022/11/10(木) 17:16:46.88ID:i2I4pk2n0
>>486
まあ主人公最強スレでのスペックは
0秒行動に全能防御、全能殺し、連次宇宙破壊とかそういうレベルだけどね
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:17:01.21ID:dZp42KFc0
>>488
途中になっちゃった
なんJ魚を敗北させようとする文章が必ずなんj魚の勝利で終わるようになるっていう解釈ならこのスレに書き込めてる時点で>>193の勝ちやで
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:17:13.23ID:s3pxpb7Kd
>>435
対象に取れないだけじゃん
選んで発動すれば問題ないで
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:17:29.86ID:nhXQkjZX0
太陽は上にあるからな最強あなまろ家族が負けるのも納得やわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:17:52.06ID:zPrH7ONR0
>>489
キタローは結局死んでるんだし議論の余地無しだろ 生きてるもんが正義だわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:18:05.05ID:mv8CVVtg0
>>493
コンマイ語かよ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:18:23.53ID:HMJHAPoIp
最強スレの住民がなろうで小説書いてオリキャラをランキングに入れようとしたって話聞いて草生えたわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:18:23.88ID:Djy/FsGT0
>>470
最後に現実では死んでる銀次が現実世界に行けたから仮想世界ってより別世界を作って観測してた感じやな
そもそも銀次ママが銀次が死んだ事が悲しすぎて作った世界やし
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:18:54.91ID:LYbH/vLa0
天地無用の天地とか強いんじゃないの
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:19:14.37ID:RAtEaeEe0
>>486
光速どころじゃないけどな

【素早さ】
時間軸を掌握するベルトライン住人を時間軸を乗り越える事で一方的に倒せるポール
がさらに神の力を持ち速すぎてその動きをただ立ってるようにしか見えないレベルを遥かに超えた聖痕持ちカーストナイツ
をあしらう蛮
が止まって見える超時間に棲息しさらにその時間さえ支配している鏡
を一方的に叩きのめせる
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:19:22.67ID:TKq3VNWYd
一時期本気でなんJ魚で凸りまくったなんJ民のせいで最強議論スレ荒れて崩壊しかけたんだからやめたれや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:19:29.81ID:jl66tCkDd
>>482
上位世界と言うか本物の赤屍とかがおる世界が現実で蛮や銀次の世界が仮想空間なんちゃうの
ずっと読んでないからうろ覚えやけど
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:19:36.43ID:DTYrDS4Yp
>>193
なんJ魚以外には負けそうなの好き
2022/11/10(木) 17:19:36.33ID:i2I4pk2n0
>>497
しかも作ったはいいけど
TOP30には入りましたぐらいの微妙な位置
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:19:57.72ID:eNPZKsv/r
誰も知らないキャラが最強とか何が面白いんや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:36.68ID:YI46uPoJ0
たまに古いSF小説が入ってるのは何だ?
宝石泥棒なんて読んだことあるやつ絶対いないだろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:41.09ID:UCxbVtpM0
>>505
人気キャラだけで決めてもつまらんやろ
2022/11/10(木) 17:20:41.41ID:i2I4pk2n0
>>502
仮想世界ってより下位世界って感じだな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:57.33ID:g3xzciuEp
https://i.imgur.com/BFmEacz.jpg
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:21:36.54ID:+z/yP05i0
こいつら鉄道とか好きそう
2022/11/10(木) 17:21:45.85ID:i2I4pk2n0
>>506
古いSF小説は大体ぶっ飛んでて上位に入るからな
最強スレでは好んで探して来てる奴が昔はいたようだ
2022/11/10(木) 17:21:47.06ID:qKqBzUTR0
なんJ魚定期
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:22:04.62ID:jl66tCkDd
>>505
ゲットバッカーズは結構人気あるやろ
アニメ化もしてるし
2022/11/10(木) 17:22:12.01ID:3mLOyVGZ0
これ地の文で「光の速さで繰り出された一撃!」みたいな誇張表現あったら
そのまま本当に光速で攻撃してることになるランキングだからなあ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:22:13.84ID:lSYpIMbF0
釣り好きおじさんは敗北させようとしてないしただ魚釣ろうとしてるだけだから釣りおじさんの方がなんJ魚より上やな
2022/11/10(木) 17:22:38.35ID:qKqBzUTR0
神だの宇宙だの
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:22:48.78ID:XYOKjXG00
ゲットバッカーズとか言う誰もどう終わったか知らない漫画
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:23:30.55ID:hU0fJ2kid
いやアメリカ人もドラゴンボール最強とか思ってるやろ
餃子で大体の漫画征服できるわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:23:44.61ID:tL6dSF58p
承太郎「ザワールド、オラオラ」一方通行、死亡!w

フリーザ「宇宙からエネルギー派で地球消すわ」一方通行、死亡!w

うちは一族「写輪眼幻術」一方通行、死亡!w

キルア「ナニカ、一方通行を殺せ」一方通行、死亡!w

ミサ「デスノに一方通行の本名書き書き」一方通行、死亡

ソーマ「おあがりよ」一方通行、射精!w

サイタマ「反応される前に光速で動いて殴り殺すわ」一歩通行、死亡!w

ハルヒ「一方通行が私に勝てない世界に作り替える」一方通行、死亡!w

ヒソカ「そろそろ狩るか」ヒソカ、死亡!w

ナツキスバル「勝てるまで死に戻りするわ」一歩通行、死亡!w

ドラえもん「もしも一方通行が能力を失ったら」一方通行、死亡!w

ラッキーマン「俺運良いから」一方通行、死亡!w

これが現実
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:24:01.79ID:y7vI1L1Ar
>>495
キタローはカミーユみたいなもんや
能力が異常に高かったが故の末路
ペルソナ使いとしては最高かもしれんけど人としては番長ジョーカーより弱い
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:24:23.31ID:QCHhR3QI0
手塚国光が劇場版で恐竜滅ぼしてたのは相手が勝手に見た幻覚って扱いなん?
2022/11/10(木) 17:24:39.53ID:i2I4pk2n0
>>518
アメリカはアメコミだろ
サノスとかはさすがにDBより強いと思ってる
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:06.41ID:hU0fJ2kid
>>521
幻魔拳?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:41.16ID:lSYpIMbF0
こういうノリでガチでジャンプに連載してためだかボックスって酷かったなワイは割と好きやったけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:47.60ID:hU0fJ2kid
>>522
アメカスのドラゴンボール好きをナメるなよ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:57.80ID:75vOhICva
>>463
なるほどな
たしかに作者何回も言ってるけども
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:26:23.14ID:ZJR/GyBDp
殿堂入り:麦
SSS:ピカドン
S:ヒロポンムスビ、朴さん(闇市)、B29、角砂糖、白石勝巳
A:死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵、マイクヒロタ
B:ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C:ムスビ、昭二さん(ギギギモード)、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D:クソ森、ゲン(幼少期)
E:朴さん、昭二さん(平常時)、ドングリ、マイトの竜
ーーーー戦闘要員の壁ーーーー

F:江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G:友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍

これは好き
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:12.10ID:pIMwexDj0
存在そのものが脆弱な一人じゃ何もできない人間キャラが最強とか言ってるのが違和感あるわ
衣食住他人に依存しないと生きていけない人類が強いわけない
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:42.51ID:MDpADbAm0
>>527
シンプルなのが一番おもろいよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:57.08ID:lSYpIMbF0
ジブリ最強ランキングでゴリアテとかラピュタが上位にいるの好き
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:28:05.11ID:sgiot+LT0
>>527
ラッキョウ以下の奴らなんなんだよ
2022/11/10(木) 17:28:35.25ID:93I/MMXE0
>>287
これほぼ七つの大罪のメリオダスでは
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:29:30.67ID:NoBPqB7dp
そろそろお人形さん遊びやめて帰るでー
2022/11/10(木) 17:30:07.81ID:wdamlROJr
>>27
神定期
2022/11/10(木) 17:30:17.07ID:i2I4pk2n0
>>525
なめてないけど
アメコメ系の方が映画の興収で見ても圧倒的だし
単純に規模も上だし
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:31:35.75ID:BTzzYcd40
ゲットバッカーズってアニメの最初の方しか見たことないけどそんな話やなかったやん
間違っても悟空と渡り合うような奴らじゃなかった
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:31:56.07ID:X1yGDe1e0
まあアメコミっつってもコミックを熱心に読んでるのはオタクの子なんだけどな
アメリカ人は映画は誰でも観るから映画観てる層とはズレる
2022/11/10(木) 17:32:20.69ID:LD9x2ttu0
ルファスでも1位取れないってマジなん?
あれより強いキャラなんて想像できんわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:32:24.13ID:zPrH7ONR0
>>530
ジブリ最強ってポニョの母とかシシガミ様とかあの辺やないんか?
2022/11/10(木) 17:32:34.06ID:rg6aqXLL0
未だゲットバッカーズ超えるトンデモ漫画出てこないんか?
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:32:50.11ID:fguXhRiCa
小難しい事書いてるけど要は大きさを競っていると言う事が理解できれば何となく分かる
2022/11/10(木) 17:33:11.02ID:8RvQmqZL0
スペクターはドラマに出てきたな
復讐の精霊やっけ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:33:28.96ID:9DD2zb/md
>>467
パンチじゃないけど時間逆行はやったなサイタマ
2022/11/10(木) 17:34:37.14ID:i2I4pk2n0
>>536
初期はそうだったけど
途中から世界系の話になったんだ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:34:42.23ID:W9SyFEQea
でも進研大学受からないよね?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:34:57.69ID:LGukrXSgp
最強はブンとフンのブンやぞ
全知全能や
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:35:08.65ID:6aRXH+4s0
さりげなく小松左京の果てしなき流れの果てにが入ってるのすこ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:35:13.47ID:hQYDiFeFa
理由忘れたけどロボット最強はキングゲイナーやったな
2022/11/10(木) 17:35:39.04ID:Rk74ZdHL0
>>539
シシガミ様は攻撃描写が少ない上にダメージ描写まであるからな
唯一の攻撃描写の命吸い取りは空を飛べないからゴリアテにすら負ける
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:35:59.68ID:RAtEaeEe0
>>538
まぁ世界観が一連次未満のなかでは一番ではある
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/3049.html

これより強いとなると宇宙が無限個集まった上位宇宙が無限個集まった超上位宇宙が無限個集まった……を無限回繰り返す宇宙規模になってくる
2022/11/10(木) 17:36:07.10ID:i2I4pk2n0
>>541
一番は常時全能(0秒行動+全能、または全能を倒せる)
その下は大体大きさまたは攻撃範囲が正義
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:36:10.95ID:avSQXhwFd
>>435
対象に取らなければええんやな
2022/11/10(木) 17:36:13.87ID:3jBCMadGM
RXがめっちゃ強いじゃなかったけ?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:36:26.89ID:EaEdn4ewr
安心院さんこんな雑魚なんか
ハルカに負けてるやん
2022/11/10(木) 17:37:09.39ID:bQ/JdI/T0
悟飯とピッコロに挟まれる両儀式
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:38:11.58ID:wgCOL3OV0
これマイナーな作品は読んでるやつが少なクテ反論出来ないから適当な屁理屈で上位に来てる可能性ないの?
2022/11/10(木) 17:38:16.17ID:qKqBzUTR0
進研大学ネタも最強スレに編入されたんか
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:38:35.33ID:zPrH7ONR0
>>549
ゴリアテにシシガミ様倒すような攻撃手段無くない?いつか燃料切らして墜ちるやろうしシシガミ様のが強いやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:38:46.22ID:9DD2zb/md
>>525
いうて実際にはアメコミのが圧倒的に人気やし
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:38:54.05ID:HhPHDM86d
>>536
テコ入れで超人バトル漫画になったんや
2022/11/10(木) 17:40:15.91ID:i2I4pk2n0
>>548
最強スレによっても微妙にルールが違ったりする
敵役は主人公スレよりシンプルで単純にでかさと範囲勝負だったり
主人公スレだとロボット一番はデモベで次はスーパーマンコズミックアーマーだな

まあデモベは大体何処行ってもトップ級だろうが
デモベシリーズ
神座シリーズ
永遠神剣シリーズ
エロゲ三強シリーズ
単発で食い込むのも他にあるが
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:40:57.50ID:9DD2zb/md
>>505
人気だから最強とかやりたいならそもそも最強議論しようとはならんやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:41:14.66ID:QBhBxmE/0
SS サカイ創建社員、議員秘書、江南警察官、ジェファーソン
S アシッドミルクおじさん、岩倉東小学校教頭、ブラジル人一家、酔拳兄貴、コピー忍者、ソード忍者、バリケードニキ、コンギョニキ
A サカイ創建弁護士、宇宙兄弟、右翼団体、エアガン男、本間くん(一般通過高校生)、パラディン爺、すき家三人衆、カルト百姓、郵便配達員、辻姉貴、一般通過爺
B NTTおじさん、地上げ小学生、覆面紳士、農協おじさん、にこにー♂、中日帽子、近物レックス配達員、ピュアラジコン、偽横山緑、ノエル、ストッキング男
C 岩倉市保健センター女性職員、岩倉東小学校児童、ミラーマン、七原くん(売名生主)
F ヘーベルハウス社員、弱すぎペダル
測定不能 マクレーン
2022/11/10(木) 17:41:46.44ID:i2I4pk2n0
>>553
RXは色々議論されたけど
全能とか0秒行動とかは取れないのでビッグバンに耐えられるとか十分強いが最強ランク上位ではないあ
ライダーだとジオウが最強だ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:41:56.77ID:UKh1e+uxd
ゲットバッカーズて色々理屈こねてるけどバトルはただ殴り合うだけやからな
全然強そうに見えん
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:42:36.53ID:z2YudPEF0
ジャンプ主人公最強は悟空やろ。
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:42:58.86ID:nS88c0cr0
>>57
たぶんラスボス戦のインフレしまくった状態の時のことやで
それまでは同格は何体も居るはずや
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:42:59.77ID:gIBqaqKOa
GetBackersかと思ったらそうだった
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:43:00.95ID:qcD04pfta
SSSSティアマト彗星 二葉 結び
SSS 爆弾てっしー
SS 繭五朗 出所てっしー 瀧さん(天気の子)
S 素手てっしー 高木 三葉(瀧くん) 三葉
A 司 ラーメン屋おっちゃん
B クレーマー 町長 奥寺先輩
C 瀧くん 瀧くん(三葉)OL三葉 JK四葉 ラーメン屋おばちゃん
D サヤちん 新卒瀧くん いじめっ子ABC JS四葉
E ユキちゃん先生 結婚前サヤちん
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:43:27.02ID:zw+GMS1g0
白い巨塔(唐沢版)強さランキング
【SSS】末期ガン
【S】大河内教授 船尾教授 看護師の記録
【A】岩田重吉 鵜飼教授 財前五郎(教授)
【B】東貞蔵(教授) 則内病院長 今津教授 野坂教授 葉山教授 乾教授 柳原(証人) 唐木教授 財前吾郎(助教授)
【C】里見脩二(浪速) 花森ケイ子 関口弁護士(控訴審) 菊川教授
【D】葛西教授 ただの饅頭 国平弁護士 里見脩二(千成) 告知
【E】高級な絵画 記念基金 金井 鵜飼教授夫人 財前又一
【F】佃 安西 東政子 財前杏子 デュポンのライター 解剖を勧めたタクシー運転手
【G】柳原(通常) 竹内(2003) 東貞蔵(庭師) 黒川きぬ 里見三知代 弁当屋の珍カス一家 シュレッダー 関口弁護士(一審) 亀山君子
【圏外】財前五郎(虫の息) くれない会のモブ共 好彦 東佐枝子(アルバイト) 国平のネクタイ 小西 野田華子 炎症性変化 里見の実験台にされるマウス 佃(左遷) 安西(左遷) 偽証罪 カンファレンス記録 財前又一のカツラ 東家の盆栽
【論値】東佐枝子(学生)
【何か】東佐枝子(泥棒猫)
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:43:41.28ID:bD2q8zdX0
なんJ魚を捕食するなんJ鳥が最強って結論ついたやろ
2022/11/10(木) 17:43:50.13ID:Rk74ZdHL0
>>558
ルール上シシガミ様の防御力が貧弱だからゴリアテの砲撃がどうにもならんねん
せめて鉄砲を弾いてたら大きさルールでゴリアテの砲撃も無効化できてたかもしれんけど、首飛ばしちゃったからな
2022/11/10(木) 17:44:24.01ID:i2I4pk2n0
>>566
今の最強スレだとダークシュナイダーがジャンプ最強だな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:44:26.18ID:fJHq6t8o0
最強スレって結局最後はどっちが先に攻撃するかで揉めるよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:44:45.83ID:Tydg/wCV0
スカーレットウィッチよりバットマンのが強いとかいう謎
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:44:58.05ID:ScFN4VNJ0
>>566
ギャグ漫画抜きにしてもめだかキャラに負けるやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:45:02.20ID:et8rtvyn0
ワイの好きな作品の主人公より知らない作品のキャラの方が強い!?
ムキーーー許せないンゴ!!

↑この思考になる奴が割といる事実
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:45:28.89ID:ZBMiCAB4p
>>193
n+1
2022/11/10(木) 17:46:04.16ID:TJn8bFSa0
デモンベインてそんな強かったっけ?
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:46:40.92ID:VymSD+Bn0
鹿目まどかのスケベ画像持っている人みせて
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:46:42.00ID:lSYpIMbF0
>>571
猟師のおじさん
効果 どんな鳥でも確実に仕留める
おじさん以下やろそんなの
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:46:49.04ID:zPrH7ONR0
改めて>>1読み返したけどまどかとカミジョーさんと一方通行以外ほぼほぼ知らんわ とにかくまぁ目が滑る滑る
2022/11/10(木) 17:47:00.06ID:i2I4pk2n0
>>576
原作範囲なら惨敗だけど
超のアニメ描写利用して全能の壁越えたから最強スレ的にはめだか抜いたな
まあ実際のところ事前に考えると相性悪そうだが
2022/11/10(木) 17:47:44.39ID:XByX3KJEM
最強スレは瞬きをするぐらいのほぼ無意識の動作で宇宙消滅させれてようやく最低クラスだからな
2022/11/10(木) 17:47:50.37ID:i2I4pk2n0
>>579
普通のデモベはそこまで強くないけど旧神デモベが強い
クトゥルフの神殺しまくってるから
2022/11/10(木) 17:48:11.78ID:5O0RxzVLa
常磐ソウゴ/オーマジオウ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:19.80ID:rDftgw/L0
たいがいアラレちゃんで決着がつく
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:53.49ID:rpEdpo120
なんj魚考えたやつって進研大学考えたやつと似たようなものを感じる
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:59.23ID:ZQipEzgta
>>587
アラレちゃんは作中でも最強じゃないんだよなぁ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:49:11.54ID:9w3k6V8Lp
森羅万象を司る政治家を倒す男は?
2022/11/10(木) 17:50:31.80ID:i2I4pk2n0
>>587
地球どころか宇宙よりでかいのもごろごろいる最強スレで地球割りできるぐらいじゃ
2022/11/10(木) 17:50:45.48ID:5UU+pe5m0
>>34
なろうみたいな鼻くそ入れるのはやめてほしいよね
知らんがなって言う
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:50:58.96ID:+9RK24es0
地球が装備品にあるから地球より大きいみたいな雑な考察嫌いじゃない
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:51:31.89ID:yePYyUY1d
>>590
こいつがその気になれば日本作品のキャラは全部消せるという事実
なんJ魚も負けるやろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:52:20.09ID:ks2BK3ya0
現行ランキング 2022年版
EX アンパンマン(スターライト)
SS デビルスター
S+ アンパンマン(勇気100倍) バイスター ブラックノーズ ゴロンゴラ
S アンパンマン(ドーリィ蘇生) アンパンマン(サンシャイン) ニャニイ(覚醒) スーパーかびだんだん ジャイアントだだんだん ズダダンダン ジャイアントベアリングロボ
S- レインボーアイスクリームアンパンマン 魔神バイキンマン ムーマ メタルグリンガ バイキンヘンテエネルギーメカ(戦闘形態)  バイキンアイスロボ
A+ アンパンマン(元気300倍) ブラック大魔王 マジョーラ バイキングコング 鋼鉄ばいきんまん スーパーバイキンぜんまいロボ
A ばいきんまん(まっくろマント) スーパーダダンダンモグリンスリー ガラゴン ヨゴスゾウ バイキンシャボンダダンダン スーパーダストデーモン チェンジバードロボ ジャイアントモグリン
A- アンパンマン(元気200倍) こおりおに(バナナ島) 黒雪姫 氷の女王 闇の女王 ブラックココリン 化石の魔王 水晶の魔人 黒バラ女王 バイグモラ
B+ ばいきん仙人 ブラックロールパンナ(ロールとローラ) ハロウィンマン バイキンゆうれい船 ばいきんまん(大魔法) バイキン大魔王(バイキン星の王) カブオオ ウッドラー ドロンコ魔王 ランプの巨人 ミージャ 砂の魔王 巨大鉄骨ホラーマン
B アンパンマン(元気100倍) 水あめアンパンマン 蒸しアンパンマン 電気アンパンマン ホットアンパンマン コーヒーパンマン そうめんパンマン お月見アンパンマン もなかアンパンマン メレンゲアンパンマン ホットケーキアンパンマン 春巻きアンパンマン ロールパンナ 鉄骨ばいきんまん バイキンけむりいぬ
B- バイキン黒騎士 すなおとこ(虹のピラミッド) にじおばけ いわおとこ こおりおに ゆきおに なだれおに くらやみまん 三つ首ドラゴン ばいきん大魔王(メコイス) アミキンマン
C+ カッパアンパンマン グリンガ ブラックカレーパンマン ブラックしょくぱんまん 鉄骨ホラーマン 怪傑ナガネギマン あかちゃんまん どくむしロボ スーパーモグリン1号 バイキン鉄人
C 黒砂糖アンパンマン アンドーナツマン アンパイマン クリアンパンマン クリキントンアンパンマン 笹団子アンパンマン シュガーアンパンマン 大福まん 巨大バイキンUFO へどろまん はいおに マグマン 鋼鉄ゴミラ バイキンゴミラ おばけいか ドタゴン ヌラ クータン ゴミラ ナンダ でろろん・どろろん・ずろろん オオカミおばけ モグリンガー2号 たぬきおに ファイヤーモグリン びいだまん
C- ニセパンマン アンパンマン あんまんマン ペロリだだんだん やみだんだん だだんだん ジャイアントばいきんまん おむすびまん 辛さ100倍カレーパンマン ゴールドクリームパンダ 鉄骨クリームパンダ スーパーモグリン2号  ゴロンゴロ もぐりん いいかげんに城 そのへんに城 たいがいに城
D+ ホワイトクリームパイマン 鉄火のマキちゃん 忍者のニャンジャ かつぶしまん ゴールドチーズ
D マロンアンパンマン バイキンUFO バイコング しょくぱんまん カレーパンマン かぜこんこん アングリラ アンコラ ストーンマン でかこ母さん ゴールドかまめしどん
D- フランケンロボ もみじ王子 さくらもちねえさん サラダ姫 カエルリュウ ブリキッド
E+ アップルパイアンパンマン クレヨンアンパンマン アンパンマン号 しらたき姫 きりふき仙人
E やきそばパンマン ハンバーガーキッド ニガウリマン ザーマス・ボンド ひのたまこぞう ドキンUFO
E- アンパンマン(勇気3倍) かんづめカンたろう メロンパンナ こむすびまん かみなりピカタン
F+ SLマン ばいきんまん(バイキン光線の拳銃) つきのしらたま 栗のかまめしどん
F クリームパンマン カップラーメンマン クリームパンダ アリンコキッド ハニー ショウ・ロン・ポー トリオ・デ・グー クリ・キン・トン てんどん母さん カッパのカピー ちゃわんむしまろ しかくおに さんかくまん
F- ばいきんまん(ハンマー) ドーナツマン ちびぞう ちょうちんへいじ アンパンマン(顔が〇〇〇で力が出ないver)
G+ アメパンマン はみがきまん ダテマキマン ブルブル
G ムシバキンマン たいふうぼうや らーめんてんし みるくぼうや ちくりん だいこんやくしゃ もくちゃん クルン
G- アンパンマン(元気3倍) かぜこぞう ミミ先生 レアチーズ チーズ ドキンちゃん ドーリィ
H+ ばいきんまん てんどんまん カツドンマン かまめしどん キャベツマン りんごぼうや ルンダ
H いぬのおまわりさん ドリアン王女 ホラーマン ドンキ・ホタテ
H- ジャムおじさん バタコさん カバオ他 かびるんるん べろべろまん やみるんるん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:52:34.30ID:YD4B6LGCp
強さ議論ってカービィとかその辺よりハッタショ感あるわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:52:40.14ID:Ku35IjxSd
オムニバースカービィがオリカビの中では弱い方と知って草生えたわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:52:42.88ID:Iti6oQtep
>>590
あいつは安倍一点突破の能力やから他の奴にはすぐ負けるぞ
2022/11/10(木) 17:52:57.55ID:i2I4pk2n0
>>594
別に本人が強いわけじゃないので
一般人扱いの雑魚だな
メタ能力は考慮されないから
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:53:07.25ID:jQFPQvbKp
>>595
こういうのでなんやかんやで主人公が1位だとなんか嬉しくなる
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:53:26.08ID:UCxbVtpM0
>>595
これすき
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:53:35.85ID:ks2BK3ya0
禁書といえば頭で考えたことが現実になる男が最強やろ?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:54:17.12ID:BJ/Q1IGx0
あなまろ最強家族が最強なんでしょ?
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:54:19.34ID:Iti6oQtep
>>595
いつ見てもデフォルトより弱い勇気3倍で草生える
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:54:51.17ID:r/IkTpy9d
幽白の強さ議論の下の方にダメ松とか入ってるの好き
2022/11/10(木) 17:54:58.64ID:kxmx255IM
>>587
オボッチャマンの方が強いんだよね
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:55:02.13ID:dVYS6K5r0
SSS 水戸肛門 アルティメットファイナル肛門
SS ファイナル肛門 前門の虎肛門の狼 天元突破紅蓮肛門
S マルチバース肛門 コズミック肛門
A ギャラクティック肛門
B 肛門ブラックホール
C 吉田沙保里の肛門 トランセンデンス肛門
D 肛門
E 下痢直後肛門
F スラッシュブラッディー肛門 フィスト可能肛門
G ケツマイモ 痔ろう肛門
H メカ肛門
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:55:46.53ID:sqwLOFTBM
ゲットバッカーズって読んだことないけど未だに最強なんかよ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:56:11.57ID:ks2BK3ya0
S 魔人ジャーク(全盛期)
A+ マカオとジョマ アセ・ダク・ダーク
A エスパーしんのすけ&ひまわり 悪のエスパー 温泉戦隊野原一家
A- カンタムロボ(雲黒斎) ギルギロス大統領 究極カンタムロボ アコギデス 超超超超超カンタムロボ カスカベボーイズ(強化形態) ゴロドロ サキちゃんの悪夢
B+ ブリブリ魔人 魔人アナコンダ 雲黒城ロボ YUZAME巨大ロボット 巨大五木ロボット カスカベ防衛隊(ユメミーワールド)
B ミッドナイト五人衆 ジャスティスロボ しんのすけマン(巨大化) ニセしんのすけマン アクション仮面(巨大化) カンタムロボ スペースカンタムΩ
B- メケメケZ 魔女っ子マリーちゃん 神無月シーラ 3分ポッキリの怪獣 しんのすけマン 家電ロボX 女王サボテン おもちゃ兵器ワーガマーマ
C+ 自衛隊(陸軍・空軍) アクションミレミアムビーム発射装置 プリンセスコアラ
C アーシクセイダー ハイグレ魔王 メモリ・ミモリ姫 ス・ノーマン・パー 南海ミレニアムウォーズの怪人 ボス(熱海サイ子)
C- アクション仮面 イーグルヘッド ツバインバッハ チョキリーヌ 美魔女怪人オバーン アルマ・ジロー ロボとーちゃん 鉄拳寺堂勝 女ターミネーター 妖怪王ゲロゲロ
D+ トッペマ リング(ニャオンスーツ) マタ・タミ マック ・ラ・クラノスケ プリリン・アンコック マタ・タビ レジン デカール ブリスター 四膳守(神獣リオンデス) 動物変身野原一家 発足半蔵
D ヘクソン
D- ジャスティス・ラブ カスカベボーイズ Tバック男爵 クレイ・G・マッド ランちゃん(ぷにぷに真掌) ドン・パンパン ママ 血祭り君1号 大人しんのすけ フリードキン・珠死朗
E+ 郷剛太郎 ルル ミスターハブ 大回転マダム 吹雪丸 黒子忍者 又旅猫ノ進 ダイアナお銀 ゴーマン王子 珠由良七人衆 サタケ お色気 ブレード パラダイスキング
E みさえ(関取スーツ) キラーフィンガー・ジョー 又兵衛 真柄太郎左衛門直高 ぷにぷに拳の師匠 妖怪板ち男 ヘイヘイ
E- ヤキニク覚醒野原一家 ジャッキー ひなげし歌劇団三人衆 たんぽぽ インディ・ジュンコ オオカブト グルメッポーイ レインボー仮面 カスカベ忍者隊
F+ 神田鳥忍 仁右衛門 彦蔵と儀助 武蔵野剣太 ニーナとサリー 珠由良ブラザーズ チーママ・マホ 筋肉 鬼軍曹 草津 後生掛 指宿 シロテテナガザル マイハシ グレートピッケル カンフーボーイズ
F 堂ヶ島少佐 佐久間権兵衛 時雨院時常 ゴリラ隊員とカバ隊員 金波と銀波 家政婦のイツハラ レモンちゃんの両親 大蔵井高虎
F- 保安隊隊長と副隊長 荒野の七人 クリス・エバート マダクエルヨバカの保安官 怪盗ねこ娘 怪盗カラス男 怪盗眠りねこ ニセななこ
G+ トラックの男 半公木切太郎 ろろ ビクトリア ブンベツ レモンちゃん ソースの健 A級グルメラヴァーズ カロリーナ マリアッチ ヌンとチャック 妖怪旋風回転鬼 妖怪千面水妖鬼 紅葉 チューコーネン仮面
G ひろし みさえ 覚醒マサオ ハラマキレディース エンジ 珠由良の母 東松山よね バレル 天城 変な顔のおじさん コンニャクローン 動物変身カスカベ防衛隊 小女鹿蘭々 博多もつカレーのお京 キラーサボテン シリリ
G- 金有タミコ 花嫁(希望)軍団 ジャガーとマッシュ おつまみ大臣まーきゅん お運び大臣モックン 段々原照代 宮廷画家 ヨーヨー&給食袋
H+ アクション仮面・カンタム・ぶりざえ(ヘンダーランド)
H しんのすけ スーパーエリート風間さん(オツムン合体) カスカベ防衛隊 豆沢サスガ 桜ミミ子 スマホちゃん ローラー兵士 スプレー兵士
H- ひまわり シロ スンノケシ サキちゃん つばきちゃん ユウマ ブリーフ ぶりぶりざえもん 臼井儀人
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:56:17.46ID:yePYyUY1d
>>599
〇〇の作品のキャラより強い〇〇の作品の作者より強い△△より強い... より強い安倍晋三って考えると勝てない?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:56:39.85ID:ScFN4VNJ0
>>595
これずっと昔から同じなのかと思ったらバイグモラとか入ってるしちゃんと更新されてるんやな
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:57:31.40ID:emJGIT2yM
ゲットバッカーズ読んだことないがそんな漫画なのか
2022/11/10(木) 17:57:33.71ID:i2I4pk2n0
>>602
禁書単体の最強議論でも上の方ではあるが最強に程遠いで
基本的に魔神連中が最強
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:57:56.68ID:BNcwEMFr0
>>492
意味不明やな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:58:22.50ID:ks2BK3ya0
S タイムパトロール、ホモ・ハチビリス、バイバイン栗まんじゅう
A+ パワえもん、ギガゾンビ
A ストーム、ドラミ、魔王デマオン、怪盗DX、妖霊大帝オドローム、ヤドリ
A- ドラえもん(道具全部)、エモドラン、ワンダフル、Mr.キャッシュ、恐竜ハンター 、ダーク・ブラック・シャドゥ団、ブリザーガ、ディアボロ
B+ 種を蒔く者
B 完全体フェニキュア
B- 宇宙害獣237号モング 、ハルカ星人、鉄人兵団、ヤギギ星人
C+ ザンダクロス、ドラえもん(チート無し)、メジューサ、フー子、ウルトラリングママ、大魔神像 、牛魔王、緑の巨人、ポセイドン 、イカロス、Dr.クロン、瓶の大魔人、リバイアサン、ナポギストラー、マフーガ、連邦警察(アニマル惑星)、オクトゴン、ルカ・ルナ・アル・ペッコル・モール・ヌル・ホルル・ルネ・ツックル・エル・ルコ
C ドラ・ザ・キッド、拳銃のび太、転ばし屋Z、ゴールデンヘラクレス 、無敵砲台 、アンゴルモア、デンジャ、バギー、ロボ子、ウランダー(スネ夫) 、鏡のび太、カブ太(巨大) 、T.P隊員ルフィン、ギラーミン、ビビ、ガガ
C- 絶対に負けないロボット(ホワイト)絶対に勝てるロボット(ブラック)、ノビタニアン(白金の剣士)、ギラーミン ウランダー(狼) 、美夜子、リルル 、エル 、イカーロス、タイタニックロボ 、火を吹く車、空飛ぶ船、サムライアリ、パーマン、ニムゲ同盟
D+ スパイドル将軍、ジャンボス将軍、バトルフィッシュ、巨大タコ、鉄の兵隊、水の兵隊、土の兵隊、宮本武蔵、ハイド、メーバ、オーゴン
D ツチダマ、王ドラ、怪盗ドラパン、中期ジャイアン、ティオ、サベール 、強い石 、ツキの月のび太 、イカロス(羽消失) 、ピー助、ブルスス、ネジリン将軍、デポン・アレックス、ヤミテム(偽ドラえもん)
D- ドラリーニョ、ペガ・グリ・ドラコ、ペコ 、バンホー 、ドラえもん(道具無し) 、のび太(ウソ800)、ゴダート
E+ ドラメッド三世、ミニドラ、ドラニコフ、エルマタドーラ、サーベルタイガー 、占いのび太 、グー助 、出木杉英才、ロー、ジャイトス、ジャイアンのおじさん、タラバ
E ジェドーラ、ドラや菌、スネ吉、ネコジャラ左衛門尉景虎、ニャーゴ、イチ、 大根を持ったジャイアンの母、ジャイアンの父、のび子、熊虎鬼五郎 、シンドバッド、アブジル、ジャイアン、神成さん、ボーム、メカジャイアン、マリア
F+ ノビスケ、近所の泥棒猫、
F 転ばし屋、ホクロ 、テムジン 、シズカリア王女(シズカール)、近所の野良犬
F- トムジン・ヤムジン・クンジン・カンジン 、スネミス、ダブランダー、ハルバル、寺野
G+ スネ夫、芋掘りゴンスケ、ククル 、スン 、ノビタニアン、トリホー、キー坊、ガチャ子
G しずかちゃん、スネツグ、ドラえもん(あべこべ)、 スネ樹 、ルリィ、セルフ仮面
G- のび太、ジャイチビ(ヤサシ)
H+ タメ君、うらなり君
H サピオ・ブリーキン
H- 宇宙開拓史の雑魚敵ども 、完全体イカーロス()
I ロップル君
J ドラコルル、小惑星の奴等
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:58:30.76ID:H+y5XgKsa
>>29
それ敵役最強スレや
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:58:36.63ID:BC0nfSCO0
なんJ魚ってなんJ要素も魚要素もないよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:58:56.95ID:LAReO/XEM
知名度で決着つけろよ
スーパーマン最強でいいよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:58:58.19ID:BqEtMQ8m0
>>595
バイキン黒騎士は元気100倍より強いやろ
ジャムおじさんの前でアンパンマン倒してわざと顔交換させてまた倒してってのを自分からさせてたやん
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:59:14.85ID:qiO1hTE6r
いうてなんj魚って小魚のイメージあるし何万尾もおるんやろ?
なんj魚のルールはなんj魚でしか上書きできないってのも根拠の一つや
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 17:59:46.81ID:Nsak/SYRa
SSS…パパパーパ・パーパパチ、大人の女、カンチョー君
SS…ツル・ツルリーナ3世(毛玉)、真説ボボボーボ・ボーボボ、100%ボーボボ
S…ビビビービ・ビービビ、怒怒んパッチ、ツル・ツルリーナ3世、世の中ナメ郎、魚雷ガーボ
A…ハイドレート、ボボパッチの助、ジェミニボーボボ、怒んパッチ、魚雷ガール、ビュティ(コンマ)、金天ボ、柊、シゲキX
B…ボボパッチ、天ボボ、田ボ、パッチボボ、ヘッポコ丸(首輪無し)
C…ボボボーボ・ボーボボ、首領パッチ、紫龍炎かまら、ブブブーブ・ブーブブ、べべベーべ・ベーべべ、OVER、ハレクラニ、邪ティ、バブウ
B…ハンペン、ソフトン、破天荒、ヘッポコ丸、ポコミ、ところ天の助、
C…白狂、さすらいの豆腐隊長、ゴイスー、ギガ、軍艦、プルプー、田楽マン、ガ王、J
D…ライス、闇夜叉(サンバマン)、ねんちゃく、ツルビーニャ、ズノウ
Z…つけもの
2022/11/10(木) 18:00:06.67ID:i2I4pk2n0
>>610
そもそも最強議論スレは思想や人間関係は考慮されないので
作者より安部が強いにはならない
安部と作者が1メートルで向かい合って漫画発禁しろと命令しても殴られるだけ
2022/11/10(木) 18:00:33.37ID:dasdiniK0
作品別強さすき
2022/11/10(木) 18:03:05.34ID:UMkE/oAr0
らぶひなの主人公最強説は?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:06.69ID:X3DS90PEM
情報が古くね?
今は「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」の主人公がトップやろ
つか永久にライバル不在だから殿堂入りするかもしれん
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:30.80ID:un1GMdIjd
このランキングで気になってゲットバッカーズ読んでみたけどマジでつまらなくて読むのやめた
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:10.97ID:QTQ5r3Gc0
>>625
即死チートはもうランキングにいる
なお強いけど最強というほどではない微妙な強さの模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況