X

ドラゴンボールとガンダム強すぎるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/10(木) 18:03:21.32ID:nLj6Ik1N0
https://gamebiz.jp/news/359691
ドラゴンボール650億
ガンダム620億
ワンピース360億

現役王者より儲けすぎやろ
2022/11/10(木) 18:04:11.95ID:nLj6Ik1N0
https://corp.toei-anim.co.jp/ja/ir/library/result.html

東映上半期
ドラゴンボール120億
ワンピース85億

なんやこれ
2022/11/10(木) 18:04:20.70ID:yg+aXjUw0
バンナムここ最近なんか本気出してない?ゲームもアニメも割と楽しめるわ
2022/11/10(木) 18:04:29.92ID:yGcCHaBh0
バンナムじゃないドラゴンボールとワンピースのコンテンツもあるやろ
それ勘定に入れないと
2022/11/10(木) 18:05:08.17ID:nLj6Ik1N0
ドラゴンボールは映画も大ヒットな模様
2022/11/10(木) 18:05:28.16ID:Ecq3NFvK0
ドラゴンボールはソシャゲもしょっちゅうセルラン一位取るのヤバイわ
2022/11/10(木) 18:05:35.21ID:nLj6Ik1N0
>>4
東映も載せてる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:07:12.12ID:kaiamM+50
ガンダム流行ってもないのになんでこんな売れとるんや
ソシャゲでもあんの
2022/11/10(木) 18:07:18.30ID:nLj6Ik1N0
ドラゴンボールとガンダムは金持ってるおっさんがファンについてるからわかるが、ワンピースも初期世代は金持ってるのにドラゴンボールとかに及んでないのは太客の差なのか
2022/11/10(木) 18:08:28.80ID:nLj6Ik1N0
>>8
海外でも好調
ソシャゲはエンゲージあるけど全体からすると大したことないな
2022/11/10(木) 18:08:52.77ID:Ecq3NFvK0
鬼滅もこれくらい凄いん?
2022/11/10(木) 18:09:10.96ID:TDBhQl0ir
こんなに儲かってるならもうちょっとアイカツに優しくしてくれや
2022/11/10(木) 18:09:30.94ID:nLj6Ik1N0
>>11
全盛期は越えてた
今はそうでもない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:09:54.87ID:ZwUplChm0
ドラゴンボールが強すぎる
鳥山は何代まで遊んで暮らせるぐらい稼いでんだ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:10:25.74ID:TVRJnTCNF
>>8
ガンプラはコロナ後ブームで転売ヤー大量発生やぞ
2022/11/10(木) 18:10:41.16ID:nLj6Ik1N0
バンナムと東映の上半期合算がこれや

ドラゴンボール770億
ガンダム620億
ワンピース450億
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:11:14.99ID:Uy/XIVYVa
その割に美少女アニメ系の方が圧倒的に見てる奴多いやん
ガノタやドラゴンボール好きなんてたまにしか見かけんぞ

どういうこと?
2022/11/10(木) 18:11:48.86ID:nLj6Ik1N0
>>17
みてるだけで金払うやつが少ないんやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:12:21.35ID:TwIhuklVp
>>17
ガンダムは知らんけどドラゴンボールは2chにいない陽キャ層に人気
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:12:58.36ID:X3m4aM5Y0
これって鬼滅とか呪術はソニーやっけ
数字出ないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況