X



【画像】都民「板橋区、葛飾区、大田区だけは嫌!勘弁して!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:37:13.91ID:eoiwc7QE0
https://i.imgur.com/bSW7Shu.jpg

なぜなのか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:22.30ID:8ucVjq8V0
大田区は広いからな
大森蒲田あたりは便利やけど糀谷とか下丸子とかよくわからんところに住むのは不便かもな
2022/11/10(木) 18:57:23.72ID:xFHiNeK4d
>>141
23区じゃまぁ田舎やねw
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:27.20ID:0/d/665pM
>>72
もうすぐなくなるけどね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:34.66ID:9BP/+jzod
板橋とか練馬のあたりって都内なら割と災害に強くないか?
葛飾とかは論外やけど
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:38.74ID:e9CMfNzJ0
埼玉にマンション買うワイ、低みの見物
高くて買えないンゴ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:42.54ID:kbkk0wa8d
大田区って高級住宅地多いの知らないお上りさんが嫌うよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:48.65ID:+TxUMzzSa
https://i.imgur.com/m6aKlii.jpg
ワアの近所や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:58.72ID:LYCX8hpU0
>>184
買い物難民で記事出てるからググっておいでよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:17.03ID:69+8IlRX0
>>194
クッソ見覚えあって草
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:19.53ID:j+p3OWb5d
>>121
見沼代親水公園エリアという足立区の田園調布と呼ばれているエリアについて
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:23.23ID:+TxUMzzSa
>>192
今は浦和や新都心は下手な23区より高いぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:29.40ID:QCHhR3QI0
ワイ杉並区、高みの見物
2022/11/10(木) 18:58:37.15ID:3kYR32ltp
>>188
セガ本社有った大鳥居糀谷は空港まで歩ける範囲で便利すぎる
2022/11/10(木) 18:58:41.27ID:ljee505CM
>>174
車持ってるなら他の区に買い出し行ったりするやろ
2022/11/10(木) 18:58:43.46ID:w0q3leWZM
>>190
おファッ!?!!
どういう事や?マジなら供養しに里帰り検討しなきゃいけないレベル
2022/11/10(木) 18:58:44.13ID:YqxL7J0e0
>>194
曳舟あたりか?
2022/11/10(木) 18:58:46.44ID:xFHiNeK4d
江戸川区民ワイには遠くの練馬板橋区より荒川区が存在感ないわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:52.46ID:biNwHGKF0
>>172
時間帯が悪い7時台なら全然
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:52.62ID:Bcv+PAbn0
ワイ品川区民やけど大田区より世田谷区のが下やと思っとる
2022/11/10(木) 18:58:59.34ID:emOfUtBXM
>>121
勤務先が上野や池袋の場合は中野区や世田谷区よりも楽に通えるで
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:59:09.17ID:Hj/U69um0
大田区とかピンキリよな
2022/11/10(木) 18:59:28.89ID:c4/2B8j6a
板橋区にマンション買ったワイ低みの見物
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:59:31.04ID:fcfHa8Dd0
>>195
住まなきゃ分からんよ
千代田区もピンキリやけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:59:39.08ID:j+p3OWb5d
>>204
足立区、台東区、墨田区、北区に囲まれたオアシスやぞ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:59:43.72ID:hmLV6aRa0
えー
ええやん葛飾区
青砥とか住みやすいで
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:59:50.64ID:Ek9QcwOE0
>>198
浦和与野あたりは金持ち多いしな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:00.02ID:LYCX8hpU0
>>194
どこにでもある街並みに、醜い権力私物化して埼玉候補地が強奪した建物って東京らしいわな
2022/11/10(木) 19:00:00.80ID:xFHiNeK4d
>>208
ええやん
暮らしやすいやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:00.97ID:LgpQQ4wK0
板橋って海遠いからハザードマップわりと津波は安心なんやろ?
ええやん
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:05.98ID:NCmQebLR0
>>167
場所にもよる
葛西ならそこそこ賑わってるあと平井が荒川より西側だからまぁマシ
それ以外だったらお気の毒様
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:06.43ID:9RTM4Ee5M
板橋区は板橋ならあり
ほぼ北区だけど
それ以外はクソやな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:08.17ID:blqY28fEa
>>198
まじ?
高い金出して埼玉に家買うとか完全に罰ゲームだろそれ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:18.88ID:MGONmL4ya
板橋はラーメン屋多いしさやの湯っていうスーパー銭湯あるからワイの中でイメージ良いわ
2022/11/10(木) 19:00:18.99ID:xFHiNeK4d
>>211
だから存在感がないというか
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:29.63ID:2+kY0Id40
荒川にかれこれ10年住んでるけど周りの住民はコロコロ変わる
三河島周辺だからかな気にしなければ普通にいい環境なんだが
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:35.82ID:e9CMfNzJ0
>>198
下手な23区よりは浦和や新都心の方が都合がいいというのはある
と言い聞かせてるわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:41.21ID:LYCX8hpU0
>>210
住んでるやつが困ってて行政が支援してんだよ
2022/11/10(木) 19:00:41.71ID:YqxL7J0e0
>>218
は?大山とかいいだろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:45.01ID:0/d/665pM
>>202
こういうことや
https://itabashi-times.com/archives/ooyama-cross-point202210.html
2022/11/10(木) 19:00:45.08ID:PDsrntKg0
江戸川区ないとかウソランキングやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:58.01ID:fcfHa8Dd0
>>198
下手な23区ってどこやろか
2022/11/10(木) 19:01:00.91ID:zdLjpNwc0
そこで生まれたら住むけどそうじゃないのに住んでるやつって何を考えてるんや
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:01:09.89ID:07vq7Tf8M
ワイ文京区
坂が多い
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:01:09.89ID:dvNdE0fUa
>>184
普通にはないぞ
2022/11/10(木) 19:01:10.38ID:ljee505CM
住んでて住みやすかったのは武蔵野市やな
微妙な金持ちばっか住んでるから税収余裕あって緑多くて散歩するときは自然も見れる
都心、駅の近くに家あるとうるさいのがなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:01:24.06ID:vG9IUmv80
足立はどうして舎人ライナーを地下鉄にできなかったのか
あれがもっとたくさん人乗せられて本数増やせたら全然上に行けたやろ
2022/11/10(木) 19:01:25.03ID:PDsrntKg0
>>167
鉄道駅の周辺はアカン
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:01:30.30ID:w1uR9DkF0
誰に対するアンケートやねん
どこが何区なのかなんて知らんわ
2022/11/10(木) 19:01:30.69ID:ndq79ZOlM
武蔵野調布三鷹でいいよね
2022/11/10(木) 19:01:30.90ID:TXEP8d7ua
>>226
間にタワマンができるだけでなくなるわけじゃないぞ
2022/11/10(木) 19:01:32.64ID:xFHiNeK4d
>>217
全然知らんのに無理して説明することないんやで
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:01:58.16ID:vG9IUmv80
板橋は三田線でラーメン食いに行くとこでしょ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:01.61ID:0/d/665pM
>>228
まさにココで言われてるような地域や
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:02.58ID:gwyECZnh0
みんな23区にこだわってるが、実は武蔵野、三鷹、小金井、国分寺、国立、狛江あたりは23区と変わらんで
埼玉だって川口、和光、戸田、三郷あたりはほぼ23区や
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:11.40ID:kQ7+BFFx0
じゃあお前ら高島平住めるのかよ
2022/11/10(木) 19:02:13.95ID:PDsrntKg0
>>174
そういうとこに住んでる奴は全部宅配してもらえる奴やろ
買い物は全部百貨店の外商
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:15.37ID:j+p3OWb5d
>>221
特徴が無いのが特徴
あと何気に川の内側
更に下町ながら開成高校という上級民が通う高校もある
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:17.20ID:biNwHGKF0
>>239
大勝軒ほんますき
2022/11/10(木) 19:02:18.99ID:ljee505CM
>>198
外人が買わないから無理やろ
買うとしても中国人くらいや
東京はどこの国の外国人も住みたがるからな
2022/11/10(木) 19:02:30.00ID:O65LWC2v0
>>232
カッペじゃん
2022/11/10(木) 19:02:35.84ID:SX/Ou+QWM
台東区は?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:37.61ID:7xns908LH
住む駅のランクによって利便性変わる区
江東区
杉並区
世田谷区
2022/11/10(木) 19:02:39.53ID:TXEP8d7ua
>>241
腹弱いJ民には中央快速は無理
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:39.65ID:0/d/665pM
>>237
アーケードの無いハッピーロード大山なんて味噌汁が付かない松屋みたいなもんですよ
2022/11/10(木) 19:02:45.23ID:4jbrUteCa
足立区って週に3回は裸で奇声を上げて走る中年男性が出没するらしいやん
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:51.66ID:69+8IlRX0
東京嫉妬民おるな
誰とは言わんが😏
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:54.93ID:JBgRvsX20
ワイ大田区民、憤怒
ちょっと駅前で大麻配ってるくらいでそんな治安悪くないぞ😁
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:56.80ID:CUS/DLu70
>>230
白山通りとか音羽通りとか縦方向はええけど、横移動しようとすると坂多すぎてキツいわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:02:58.16ID:o1x2ysQn0
足立と北よりはマシな気がするけどなあ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:01.07ID:fcfHa8Dd0
>>224
ワイ千代田区民やけど普通にスーパーあるけどな
高いけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:04.65ID:L5vJorsnM
>>167
西成みたいな 天下茶屋
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:12.95ID:6BY+WWge0
>>241
じゃあ市川市もだな!
2022/11/10(木) 19:03:14.50ID:br2yN7HGa
>>251
つまりなくなへんやんけ
しかもアーケードなくなるのもタワマンの周りだけだぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:26.59ID:VzE2YtLlM
板橋は北側と南側で大分便利さが違いそう
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:27.92ID:d7XtQ7gm0
練馬区、大勝利
2022/11/10(木) 19:03:35.35ID:ljee505CM
>>247
学生時代住んでたから
2022/11/10(木) 19:03:36.31ID:xFHiNeK4d
>>167
大阪のこと全く知らんが江戸川区は独身男性にゃ住みやすいと思うで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:38.97ID:nld1WZ1h0
こきたねえイメージのとこばっかやな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:41.08ID:8ZkkmK+T0
池袋って人気ないんか
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:54.93ID:2+kY0Id40
23区にこだわる意味ないやろ
山手沿線にこだわるなら物凄い意味が大きいけど
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:03:59.09ID:jVZRKRKHa
池袋ってやっぱゴミやな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:01.13ID:j+p3OWb5d
>>222
三河島と町屋、南千住の再開発が進んでるよな
個人的にはゆいの森あらかわだっけ?あの付近の建物が全て更地になってるからどうなるのか楽しみ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:04.59ID:CUS/DLu70
>>249
江東区は豊洲あるからわかる
世田谷区も小田急東急と京王線でランクちがうのはわかる
杉並区ってどこでも庶民的じゃね?
2022/11/10(木) 19:04:07.98ID:PDsrntKg0
成城石井は金持ちエリアの店と貧乏人エリアの店で露骨に品揃え違ってて笑う
2022/11/10(木) 19:04:17.97ID:w0q3leWZM
>>226
ガチで正月に板橋帰るわ
マジでサンガツ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:19.04ID:H1iFU0rl0
絶対住んじゃいけない区

・埼玉に隣接する区
埼玉県人が襲ってくる。冗談じゃなくて中学高校に埼玉県人がガラス割りに来る事件がしょっちゅうある

・埋立地
水没する
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:33.54ID:M0BqLTZU0
言うて足立区より大田区のが治安やばくね?
川崎さんのお隣やし
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:38.24ID:pJlEm6hv0
まえに北千住いったとき想像してた足立区よりずっと足立区だったわ
いまどき金髪でジャージみたいなのがワラワラいた
2022/11/10(木) 19:04:43.02ID:ljee505CM
>>270
昔の豊洲は地獄やったわ
ホーム拡張する前 人多すぎや
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:45.94ID:LYCX8hpU0
>>243
どんだけ東京メディアの東京虚飾賛美洗脳から騙されてるねん…
メディアが洗脳やってるんやしマジこんなの多いんやろな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:52.91ID:dvNdE0fUa
>>273
埋立地って行ったら銀座丸の内とかもやで?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:53.99ID:/dUz+Wpb0
足立江戸川以下は草
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:58.72ID:07vq7Tf8M
>>255
白山通りは車の往来がくっそうるさいから端っこに住むのが一番やね
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:01.02ID:0/d/665pM
>>260
ワイにとっては無くなったんや…あの頃のハッピーロードはもうないんや
2022/11/10(木) 19:05:01.05ID:xFHiNeK4d
>>269
南千住は好きになれんわ
超超巨大団地とフランチャイズ店って感じで
2022/11/10(木) 19:05:02.64ID:VNNAoqIza
江戸川区とか足立区とか葛飾区は災害弱すぎるからそこが弱点やね
地盤強かったら別にええんやけど
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:10.54ID:pxL1q2KI0
江東区葛飾区台東区に住んだけど江東区が一番行政サービス良かったわ
葛飾区もまあまあようやっとるけど台東区はうんち
2022/11/10(木) 19:05:15.55ID:m00VPwLOa
>>281
後出しすんなハゲ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:16.66ID:j+p3OWb5d
>>252
夜の公園に雨風吹こうと必ず政権批判の奇声を上げるオッサンが出没する江東区舐めんな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:18.31ID:M0BqLTZU0
>>69
池袋でええやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:21.61ID:+JaDUtRD0
>>278
国道沿いは江戸前島だからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています