W杯ドイツ代表メンバー発表【20時〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/10(木) 19:51:49.35ID:hIzaveV6p 楽しみ
357それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:00:11.57ID:SAz8PD/R0 鎌田と遠藤はブンデスで目立ちすぎたから対策めちゃくちゃされるだろうな
吉田は違う意味で目立ってるからそこは狙われそう
吉田は違う意味で目立ってるからそこは狙われそう
358それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:00:15.75ID:am6CyrIJ0 ゲッツェって前回落選して代表引退してなかったか
359それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:00:29.75ID:ZvnjZn8n0 ゲッツェって今フランクフルトで復活したんか?
ただの鈍足チビのイメージしかもうないわ
ただの鈍足チビのイメージしかもうないわ
360それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:00:48.12ID:QSvMMvG00 懸念点は戦術面としては基本2つしかなく決め打ちしか出来ないこと。めちゃくちゃ走らなきゃならないから類を見ない形のターンオーバーをしてパルプンテが決まることをねがわなきゃ厳しい
361それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:01:20.56ID:mglAELkYa ハフェルツとかいうヒョロガリwww
一応エースやのに影薄いよな
一応エースやのに影薄いよな
362それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:02:14.00ID:rBko0+zC0 >>361
レバークーゼン時代は今の鎌田より凄かったで
レバークーゼン時代は今の鎌田より凄かったで
363それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:02:19.81ID:ZlDuB9hK0 もしかして日本って今回ベスト4狙えるんじゃないかこれ
選手層の厚さだけなら間違いなく世界トップクラスだし森保が歴史的采配すればチャンスある
東洋どころか日本に深紅のW杯優勝旗持ち帰る事も出来るわ
選手層の厚さだけなら間違いなく世界トップクラスだし森保が歴史的采配すればチャンスある
東洋どころか日本に深紅のW杯優勝旗持ち帰る事も出来るわ
364それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:02:55.22ID:ioqJTy/z0365それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:02:58.07ID:ZvnjZn8n0 >>363
恥ずかしいからやめろ
恥ずかしいからやめろ
366それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:03:37.36ID:wIkb2y9jr 👿「好きな選手1人連れてっていいぞ」
ハーランド
サラー
アラバ
ドンナルンマ
オブラク
ハーランド
サラー
アラバ
ドンナルンマ
オブラク
367それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:03:39.68ID:fmuppzle0 >>363
遠藤怪我で早くも選手層の薄さが露呈してるけど大丈夫ですかね
遠藤怪我で早くも選手層の薄さが露呈してるけど大丈夫ですかね
368それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:03:50.82ID:kLUAhzT90 ブンデスでクリア数1位、空中戦勝率70%のマヤヨシダを信じろ
369それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:03:51.37ID:ioqJTy/z0370それでb燗ョく名無し
2022/11/10(木) 21:04:04.70ID:QfHeIwRR0371それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:04:38.24ID:NNCBxvUua 次の4年も森保続投らしいしもうどうでもいいや
372それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:05:04.32ID:QSvMMvG00 選手層は歴代最強なのは確か
モダンなSB・CBはいるし
タイトなセントラルハーフもいる
ウイングのレベルも高い
ただなんでジャパンウェイやねんw
モダンなSB・CBはいるし
タイトなセントラルハーフもいる
ウイングのレベルも高い
ただなんでジャパンウェイやねんw
373それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:05:04.72ID:ioqJTy/z0374それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:05:11.15ID:53PI0Gpc0 >>371
それはないだろ
それはないだろ
375それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:05:12.07ID:ZZM3OgIBd376それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:05:32.22ID:rBko0+zC0 >>371
ベスト16入れなくてもドイツかスペインどっちかに「大健闘」したら続投やろね………
ベスト16入れなくてもドイツかスペインどっちかに「大健闘」したら続投やろね………
377それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:05:55.36ID:g1PKK6W70 前に比べて後ろが本当に貧弱
多分4バックやろうしチャンスはかなり作れるはず
多分4バックやろうしチャンスはかなり作れるはず
378それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:06:33.08ID:SAz8PD/R0 てか前線がほぼバイエルンで構成されるの普通に考えたら反則レベルやろ
代表って寄せ集めだからクラブレベルの連携されたらキツいわ
代表って寄せ集めだからクラブレベルの連携されたらキツいわ
379それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:06:41.37ID:THDFc7o5M 日本
ドイツ
スペイン
コスタリカ
三国同盟とナチスの友達フランコ政権とか最悪なグループやな
ドイツ
スペイン
コスタリカ
三国同盟とナチスの友達フランコ政権とか最悪なグループやな
380それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:02.66ID:Wg6Bi/wg0 >>366
怪我人さえいなけりゃドンナルンマ選んでブーイングされるくらいの塩塩な試合で勝てそう
怪我人さえいなけりゃドンナルンマ選んでブーイングされるくらいの塩塩な試合で勝てそう
381それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:21.97ID:2NTlmFoL0 なんか日本人って過剰にヨーロッパを恐れてるよな
ほんまに恐るべきなのは南米やぞ
ヨーロッパはまだやれる感あるわ
ほんまに恐るべきなのは南米やぞ
ヨーロッパはまだやれる感あるわ
382それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:26.01ID:UihPF+YB0 >>363
吉田(クラブ絶不調)
冨安(ハム再発)
板倉(2か月の怪我明け)
長友(おじさん)
谷口(鼻骨折)
遠藤(脳震盪)
酒井(スペランカー)
伊藤(特になし)
山根(特になし)
権田(清水エスパルス)
DF陣ボロボロやぞ
吉田(クラブ絶不調)
冨安(ハム再発)
板倉(2か月の怪我明け)
長友(おじさん)
谷口(鼻骨折)
遠藤(脳震盪)
酒井(スペランカー)
伊藤(特になし)
山根(特になし)
権田(清水エスパルス)
DF陣ボロボロやぞ
383それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:29.03ID:NNCBxvUua384それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:29.07ID:OqMKYfxZa >>370
森保は世代交代せずにベテランしか使わないとはなんだったな
森保は世代交代せずにベテランしか使わないとはなんだったな
385それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:43.56ID:fmuppzle0 >>378
バルサレアル+シルバで構成されてたスペインよりはマシや(適当)
バルサレアル+シルバで構成されてたスペインよりはマシや(適当)
386それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:07:59.41ID:QSvMMvG00 ただ現代サッカーそろそろ戦術面のアップデートの限界が来ててミス待ちみたいなとこあるから
ネーションリーグでバチバチやってきたヨーロッパ勢が
古のカウンターに沈むみたいなのもちょっと期待
ネーションリーグでバチバチやってきたヨーロッパ勢が
古のカウンターに沈むみたいなのもちょっと期待
387それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:08:02.41ID:ioqJTy/z0 >>381
南米もブラジル以外はそこまで相性悪くないから
南米もブラジル以外はそこまで相性悪くないから
388それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:08:10.59ID:GcIEWW4+0 日本ってベスト8なら普通に行ける可能性があるような戦力なん?
389それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:08:40.75ID:ZlDuB9hK0 >>388
今回はガチで覇道と言われてるくらい強い
今回はガチで覇道と言われてるくらい強い
391それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:09:07.09ID:DqU6e03Sa >>381
正直ブラジルとかは100回やっても勝てる気せんけどヨーロッパなら5回に1回は勝てると思うわ
正直ブラジルとかは100回やっても勝てる気せんけどヨーロッパなら5回に1回は勝てると思うわ
392それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:09:13.80ID:OqMKYfxZa393それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:09:18.98ID:Wg6Bi/wg0394それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:09:25.80ID:l+3C4q5pa 刑務所入ってて15年間サッカー見てないけど
クローゼやバラックやシュバインシュタイガーやレーマンは流石にいないよな??
クローゼやバラックやシュバインシュタイガーやレーマンは流石にいないよな??
395それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:09:48.20ID:UihPF+YB0 >>388
全員コンディション良ければ歴代で一番強いけど歴代で一番厳しいGLに入っちゃったからあんま期待せんほうがええ
全員コンディション良ければ歴代で一番強いけど歴代で一番厳しいGLに入っちゃったからあんま期待せんほうがええ
396それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:09:49.91ID:JjJsjBlS0397それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:06.40ID:ioqJTy/z0 >>394
全員引退してるな
全員引退してるな
398それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:12.40ID:QSvMMvG00 今年GL突破出来たらまじで凄いよw
ただ日本本当に割り切って試合するときは神風吹くのも確かなんだよなw
ただ日本本当に割り切って試合するときは神風吹くのも確かなんだよなw
399それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:17.30ID:kaP9ycDt0 W杯1度もゴールを決めたことがないレバンドフスキーが初得点決めたらバロンドールあるで😤
400それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:30.99ID:7ip4SHkm0 日本にとってはヴェルナーいないことだけが救いやな
401それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:44.72ID:zA53cF6Er 突破できたならベスト8はいけそうやな
ベルギークロアチア両方ちょい落ち目
ワンチャンモロッコに食われてもおかしくない
ベルギークロアチア両方ちょい落ち目
ワンチャンモロッコに食われてもおかしくない
402それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:45.74ID:rBko0+zC0 ドイツにフルボッコされる事は無さそう
たぶん
日本は全員走れるからな
たぶん
日本は全員走れるからな
403それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:10:48.54ID:1T40adp10 スイスキーパー4人で草
405それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:11:24.87ID:l+3C4q5pa406それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:11:24.99ID:ioqJTy/z0 3分けでも突破できることあるし
強豪が2チームおるグループは片方駄目駄目なケースも結構あるからな
ベスト16で何とか一位通過したベルギーやったらリベンジ可能や
強豪が2チームおるグループは片方駄目駄目なケースも結構あるからな
ベスト16で何とか一位通過したベルギーやったらリベンジ可能や
407それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:11:30.79ID:NT/1uNu20 鎌田ってドイツ人だったらワンチャン代表選ばれてた??
408それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:11:58.08ID:rBko0+zC0 >>407
普通に
普通に
409それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:12:00.72ID:OqMKYfxZa >>402
センターバック3人ほど走れるか怪しいんですが…
センターバック3人ほど走れるか怪しいんですが…
411それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:12:08.38ID:ioqJTy/z0 >>405
もうそのへんは剥げてるし腹出てるな
もうそのへんは剥げてるし腹出てるな
412それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:12:19.39ID:QSvMMvG00 コンディションは兎も角
戦力が歴代最強なのは間違いないから
悲観的になりすぎず楽しみましょう
ただ武器はカウンターのみだから
皆様には一撃必殺の楽しみだけ信じましょう
戦力が歴代最強なのは間違いないから
悲観的になりすぎず楽しみましょう
ただ武器はカウンターのみだから
皆様には一撃必殺の楽しみだけ信じましょう
413それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:12:40.56ID:QSvMMvG00 >>407
絶対選ばれてるよ
絶対選ばれてるよ
414それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:12:52.65ID:K7NGzPoQ0 ノイアーってまだ正GKなのかよ
こいつもう36とかだろやべぇな
こいつもう36とかだろやべぇな
415それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:12:58.06ID:goPx1YAQ0416それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:13:00.12ID:UihPF+YB0 >>407
ドイツは中盤層厚いからどうなんやろ
ドイツは中盤層厚いからどうなんやろ
417それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:13:17.24ID:kLUAhzT90 現在のカタール(現地15時)、28℃ある模様
418それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:13:27.66ID:goPx1YAQ0 >>354
守田鎌田遠藤とか物おじする感じじゃないしな
守田鎌田遠藤とか物おじする感じじゃないしな
419それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:13:33.70ID:+6s3bRqj0 神風っていうなら前回大会こそ神風ビュービューじゃなかったか?
初っ端の山田哲人筆頭にクルトワからミドルで奪うレベルに乾がキレキレやったり
初っ端の山田哲人筆頭にクルトワからミドルで奪うレベルに乾がキレキレやったり
420それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:13:50.40ID:goPx1YAQ0 >>407
選ばれてると思うわ
選ばれてると思うわ
421それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:06.15ID:RN7B/Q8e0 代表チップス絶賛発売中なんだ🤩
https://i.imgur.com/MSagTGx.jpg
https://i.imgur.com/MSagTGx.jpg
422それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:08.94ID:ioqJTy/z0423それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:20.82ID:W/K9sVZN0 >>407
流石にフランクフルトでも鎌田>ゲッツェの扱いやからな
流石にフランクフルトでも鎌田>ゲッツェの扱いやからな
424それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:40.23ID:ioqJTy/z0 >>421
ええね🤗
ええね🤗
425それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:41.27ID:JjJsjBlS0 >>122
これはしゃーない
これはしゃーない
426それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:51.40ID:goPx1YAQ0 >>419
しかもベルギー戦はそもそも前半2点決められてないのが運良かったからな
しかもベルギー戦はそもそも前半2点決められてないのが運良かったからな
427それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:14:58.59ID:QfHeIwRR0 守田英正→スポルティングでスタメン、CL出場
こいつ地味に過小評価されてるよな
こいつ地味に過小評価されてるよな
428それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:15:10.78ID:EFuQPyJm0 ボランチのオプションが少ないのが気がかり
遠藤がきついかもしれない今控えを試さなかったツケが回ってきてる感じ
遠藤がきついかもしれない今控えを試さなかったツケが回ってきてる感じ
429それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:15:26.49ID:QSvMMvG00 初戦ドイツはラッキーなんだよ
コスタリカとかならヤダったよ
いくら国民性があるとはいえ流石にフワッて入ってくるよ相手は
そこで一発仕留めて無茶苦茶つまらん塩サッカーするしかないミドルはクロスバーとポストも味方にしろ
コスタリカとかならヤダったよ
いくら国民性があるとはいえ流石にフワッて入ってくるよ相手は
そこで一発仕留めて無茶苦茶つまらん塩サッカーするしかないミドルはクロスバーとポストも味方にしろ
430それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:15:31.05ID:Uy2OB1e7d 実際日本人って足下とかキックの精度低いやつしかおらんやろ
ほんまに走れるだけ走ってなんとかしないとどうにもならん
ほんまに走れるだけ走ってなんとかしないとどうにもならん
431それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:15:42.32ID:N2z4vzUY0 有識者が日本の苦手な電柱FWが居ると警鐘鳴らしてたけど見事にメンバー入りしてるやん
ケーヒルドログバアフロの二の舞になりそう
ケーヒルドログバアフロの二の舞になりそう
432それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:15:45.07ID:rBko0+zC0 https://oddspedia.com/ja/football/japan-germany-938922
①独逸勝利 1.4倍
②引き分け 4.9倍
③日本勝利 8.4倍
同じように日本vsスペインは:
①西班勝利 1.3倍
②引き分け 5.6倍
③日本勝利 12倍
日本vsコスタリカは
①日本勝利 1.9倍
②引き分け 3.5倍
③コスタリカ勝利 4.4倍
①独逸勝利 1.4倍
②引き分け 4.9倍
③日本勝利 8.4倍
同じように日本vsスペインは:
①西班勝利 1.3倍
②引き分け 5.6倍
③日本勝利 12倍
日本vsコスタリカは
①日本勝利 1.9倍
②引き分け 3.5倍
③コスタリカ勝利 4.4倍
433それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:18.96ID:2NTlmFoL0434それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:20.02ID:6Bmb8fg/M 遠藤大丈夫?
435それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:21.87ID:a6NitlgM0436それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:24.70ID:kLUAhzT90437それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:30.34ID:goPx1YAQ0 >>430
フワッとしすぎやろ
フワッとしすぎやろ
438それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:34.42ID:SAz8PD/R0 バイエルンってレヴァンドフスキ抜けても全然得点力落ちてないのがビビる
その代わりに色んな奴らが点取ってカバーしとるし
その代わりに色んな奴らが点取ってカバーしとるし
439それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:42.83ID:DWdaj5cl0440それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:43.55ID:ioqJTy/z0 >>430
そらトップオブトップみたいにシュートみたいな勢いでサイドチェンジしてノーバウンドでトラップとかそんなやつはおらんけど
そらトップオブトップみたいにシュートみたいな勢いでサイドチェンジしてノーバウンドでトラップとかそんなやつはおらんけど
441それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:49.29ID:fE7R4YAv0442それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:16:53.87ID:ZlDuB9hK0 日本 5-1 コスタリカ
日本 4-2 ドイツ
日本 3-1 スペイン
決勝T1回戦
日本 5-3 クロアチア
準々決勝
日本 7-1 ブラジル
準決勝
日本 4-1 フランス
決勝
日本 12-0 カタール
日本 4-2 ドイツ
日本 3-1 スペイン
決勝T1回戦
日本 5-3 クロアチア
準々決勝
日本 7-1 ブラジル
準決勝
日本 4-1 フランス
決勝
日本 12-0 カタール
443それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:17:20.95ID:FnFsD1G30 一番人気のある10番が売れてないの不思議やな
https://i.imgur.com/ZVd5kZX.jpg
https://i.imgur.com/ZVd5kZX.jpg
445それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:17:37.18ID:goPx1YAQ0 >>442
ガイジ
ガイジ
446それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:17:58.52ID:a6NitlgM0 >>443
草
草
447それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:18:06.56ID:kaP9ycDt0 森保信者のCKは隠してるだけ!!
数年間隠して本番で得点できるんですかね〜🤭???w4年目にセットプレー専任コーチつける付け焼き刃
数年間隠して本番で得点できるんですかね〜🤭???w4年目にセットプレー専任コーチつける付け焼き刃
448それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:18:15.04ID:2NTlmFoL0449それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:18:19.30ID:ai2zZLSP0 我らがイングランド代表のメンバー発表ももうすぐやな…
震えるわ
震えるわ
450それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:18:26.95ID:ioqJTy/z0451それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:18:33.35ID:QSvMMvG00 というか全くスタメン読めないよなw
これ相手からしたら嫌だとはおもうよw
負けられないわけだしねドイツやスペインからしたら
これ相手からしたら嫌だとはおもうよw
負けられないわけだしねドイツやスペインからしたら
452それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:18:40.71ID:rBko0+zC0 スペイン代表のメンバー発表は明日か
日本以外の国はメンバー発表遅かったな
日本以外の国はメンバー発表遅かったな
453それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:19:01.94ID:8AMcBox10 FWにスーパースターおらんし何なら鎌田三笘久保の日本の方が攻撃陣は上やろ
454それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:19:08.96ID:dMkhxZNr0 >>442
声出してワロタ
声出してワロタ
455それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:19:10.51ID:FnFsD1G30 >>452
むしろ日本だけなんであんなに早いんや
むしろ日本だけなんであんなに早いんや
456それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:19:19.94ID:p0D0/GN00 日本が勝てる気まったくしない
イングランドフランススペインあたりも初戦ドイツだと殺されると思う
イングランドフランススペインあたりも初戦ドイツだと殺されると思う
457それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:19:38.24ID:2NTlmFoL0 >>435
シュミットもゴリもレオザ信者やぞ
シュミットもゴリもレオザ信者やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 北方領土、奪われて80年目。拉致被害者、能登の日常、陥没おじさん…やる気ないだろこの国 [792931474]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 【悲報】両手切断された男女6人、生きた状態で見つかる [195219292]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]