・「かっ飛ばせー」コール以外最後も2回で統一せよ
「とーつげーき近本!」のなんと間抜けな響きか
・「かっ飛ばせー、かっ飛ばせー大山!」と「せ」をしっかり伸ばすのが正しい
「かっとばっせ、かっとばっせ糸原!」は他球団のコール
・四発で「くたばれ読売」は止めよ
「そーれいけいけ」もやめて欲しいが許容する
「くたばれ読売」は東京音頭だけにせよ
・六甲おろしで「つーよいーつーよいー」は止めよ。ダサすぎる
「阪神タイガース」だけなら可
ラッパの時の「燃えろ阪神タイガース」も可
・KO時の蛍の光はやれ。相手投手を侮辱する内容の歌詞は一言も含まれとらん
昔関東でやってた「人間っていいな」の替え歌は耳を疑う歌詞であったが蛍の光の歌詞は全く問題ない
・3アウト時のアウトコールはやれ。ラッパ音が相手を馬鹿にしてるというなら太鼓だけで「ドンドドドンドン、アウトー!」で良い
・日本人選手の応援歌は「かっ飛ばせー選手名!」に統一せよ
非力であるからと決めつけて「ゴーゴーレッツゴー」や名前2回にするのは止めよ。選手に失礼
・チャンス襲来多用しすぎ。もっとわっしょいも使え
・代打テーマを作れ。桧山の応援歌を流用するのが最適
・捕手汎用廃止せよ。アイヤを歌う機会が少なすぎる
・2005年以降の応援歌は柔軟に流用せよ。流用実績シーツしかないのは寂しすぎる
阪神の応援に物申す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/10(木) 21:30:18.78ID:M2we6lsud■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています