X



【悲報】新作スーファミソフト、高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:26:15.46ID:gucBg/gf0
ラストバイブルおもろいからそれ買ってもらえ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:26:28.24ID:UyEf2g6wM
ハローマックとかいう思い出の地
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:27:12.85ID:KA3GyVmcF
ワイ、遠慮して超原人2を買ってもらう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:27:46.65ID:wZViGGfT0
スーファミにワイヤレスコントローラーとかあったんやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:27:58.82ID:Rvqlp4EOp
きらきら道中おもろいのに不人気なのが謎や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:28:58.77ID:rrGocCZb0
幽白安いやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:29:02.28ID:I4VQI/ol0
投げ売りソフトコスパ良さそうやな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:29:07.56ID:621qjRcd0
ロイヤルキング城持ってたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:29:24.72ID:ZMup0AX40
ねこたことかそういう話かと思ったわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:29:54.84ID:FYR1qbZS0
サンサーラナーガでええわ…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:29:59.58ID:i62LJPTj0
誕生日にジッジにバイク乗せてもらってハローマック行ったなぁ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:30:05.22ID:xMcyZkQZ0
あくまで小売希望価格やしな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:30:05.79ID:+xYy+00Q0
10000円のお年玉予算で6000円くらいの話題作と2000円くらいの好みが合いそうなの2本買ってたな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:30:12.18ID:FEEBiWHp0
幽遊白書2ええやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:30:47.95ID:FYR1qbZS0
>>11
ブルートで草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:30:56.20ID:s2CM+XgZd
今またこれぐらいの値段になったからホンマきつい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:31:12.27ID:MqlLEdW70
ロックマンXコスパええやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:31:43.86ID:sg5qHaKq0
光栄のソフトだけ異常に高かったな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:31:50.74ID:mjT/R+Cn0
Gネクストはガッカリゲーなんよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:32:46.50ID:oUr8a9yj0
天外魔境ZEROたっか これワンコインで買った記憶あるぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:33:54.35ID:KDOIFvrw0
豊かな時代やった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:00.32ID:r5ySZVYx0
プリンセスミネルバあるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:07.30ID:B7HSsQ1F0
カメレオンクラブ世代やからお前らがそんなに言うハローマック行きたいわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:23.59ID:+oOjRTNeM
本体安いなあ😢
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:35.41ID:FYR1qbZS0
こういうチラシずっと眺めてたわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:39.29ID:MfoSD8Z2a
マリオ系は中古でも全然安くならなかったな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:39.83ID:pPoYkuH+0
懐かしすぎて泣きそうやわ
じいちゃんに3DO買って貰ったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:51.15ID:1KvWL6I60
>>25
すぐワゴン行きだったな、ゲーム自体のデキはいいだけに悲しい。
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:36:46.30ID:gXDuVXqyM
ワイヤレスコントローラーなんてこの時からあったんやな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:36:53.63ID:8xsfj6kC0
今は普通に9000円超えのソフト増えてきたよな
FF7リメイクとかそれくらいしたやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:07.11ID:KwEw6Vw10
新品の学怖とか転売できそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:20.88ID:kMUNWfKD0
こういうチラシ見るのがワクワクして楽しみだったな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:31.79ID:iRmzxBxnM
今ロイヤルキング城って開封品でも余裕でこの値段の3倍くらいするやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:48.68ID:ZeR3+OCx0
そのためのクーポン?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:56.46ID:s5XIN+dM0
ワイ貧乏キッズ、チラシを眺めるだけで1日が終わる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:56.91ID:/TwkKbYu0
スーファミの時代からワイヤレスってあったんか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:39:09.90ID:e/P5kzOk0
近所にあったファミコンハウスによく行ったわ
とうの昔に潰れたけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:39:21.44ID:FYR1qbZS0
>>44
赤外線を舐めるなよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:40:49.57ID:c9UfII5Z0
でも当時のキッズは買ってもらったソフトしゃぶりつくしてたと思うで
データが消えたのも相まって
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:40:54.91ID:isjHTlJe0
「日本全国のサンタクロースを応援します」←?
サンタクロースは一人やないんか?日本全国におるんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:41:16.35ID:E67zV3Vwp
令和
本体 40000〜60000
ソフト 8000〜9000+DLC大量

終わりだよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:41:17.20ID:qSyC5e350
ワイおっちゃん懐かしくて泣く
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:42:32.11ID:DOIVa8Pg0
>>48
昔は景気が良かったから窓際サンタとかがめちゃちゃおったんやで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:43:50.01ID:/TwkKbYu0
>>46
リモコンとかと同じと考えたらあってもおかしくはないのか
あんま詳しくないからWiiとかそこら辺から出てきたと思ってたわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:43:56.26ID:L1gm3k4P0
SFCって12000円とかやったんやろ?
発売日でどれくらい値引きしてくれてたの??
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:46:20.62ID:E5rszGVx0
>>49
これめっちゃサイバーパンク感あってええよな
自販機みたいに普及した未来が見たかったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:46:49.27ID:5b9LZ2Jpd
学校であった怖い話こんな値段やったのか
誕生日プレゼントで買った記憶あるわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:49:20.33ID:KcVlnCxt0
円安のせいだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:50:21.39ID:IN0l33fX0
>>49
SFCの時代にもLAWSONで同じようなよあったよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:51:20.48ID:DOIVa8Pg0
>>54
割引きなしやと24000円やで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:51:26.30ID:fxVhKAvk0
チラシだけでわくわくできた頃があったらしい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:52:07.92ID:e/P5kzOk0
スーパースコープも赤外線だよな
ヨッシーのソフトくらいしか知らんが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:53:37.00ID:zdGzfGpX0
ガンダムてw
じじいか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:53:47.82ID:1PhMsM550
>>11
ブルートなついわ
緑のステッカー貼ってたわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:54:04.14ID:XQSAYQwD0
zeroのキャラめっちゃ好き
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:54:16.26ID:PvNk0lYqa
ドラクエ6なんて1万超えてたやろ
ワイはマッマに泣きついて買うてもろたぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:54:21.06ID:11qnFL3S0
いうてこの頃はまだバブルちょい後ぐらいで親の世代は金持ってたし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:55:04.57ID:H38s0qv10
>>1
やっぱ昔もガンダムのゲームってクソゲーだらけなん?なんか多いけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:55:18.86ID:8zD0oK450
ワイはこの頃はMSXにどハマりしてたな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:55:57.32ID:1PhMsM550
>>58
いまやと5名様でも多いよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:57:09.16ID:Bk9ehrA/0
本体が安い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:57:53.26ID:PG5V7jaJM
この時代のチラシほんとワクワクした
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:58:17.31ID:qSyC5e350
>>73
その頃のゲーム屋全部潰れたな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:58:18.65ID:zMQj8hP30
ハローマックとかいうキングオブ居抜かれ物件
大体エロショップになる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:58:20.10ID:+4MN/UZL0
とはいえ贅沢品という印象なんかまるで無かったよな
どの子供の家に遊びに行ってもゲームはあった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:58:49.11ID:qSyC5e350
近所にゲーム屋全部潰れたわ
残ってるのはデカい家電量販店のゲームコーナーだけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:06.48ID:Ac+73rTR0
>>59
マクドのWi-Fiでポケモン配布したり割と未来感は今でも出しとるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:06.71ID:PvNk0lYqa
>>73
カメレオン倶楽部とかあの辺のゲーム専門店いっぱいあったのに全部潰れたわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:13.54ID:iK93rPfyM
この頃って次世代機出てもしばらく旧世代機も現役だったよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:35.25ID:h6AGeMTf0
本体が4000円引きになるからセーフ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:54.97ID:qSyC5e350
>>83
カメクラ懐かしいわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:33.29ID:j24NFlQk0
ワイも仲間に入れてよw
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:37.22ID:9llrtsQ90
>>71
この中やと出来がいいのは大将軍列伝ぐらいや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:44.56ID:dvdhsZA10
ハローマックやんけなつかしい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:54.11ID:06XB5xLn0
>>13
ジッジのバイクなんだったん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:55.62ID:GQMk6Ja60
>>82
今って未来感なんてないよなもう
停滞期
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:01.70ID:e+Uqx8eU0
>>71
普通におもろいのも多かったで
騎士ガンダムとか特に
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:35.18ID:Bk9ehrA/0
>>84
今もPS4現役やで🤪
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:41.07ID:2PcK/Z6w0
このころは新作も店頭で値引きされてたな
ソフトによっては今の方が高いまであるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:53.77ID:8Hpxv5xl0
正月に入るゲーム屋のチラシが好きやったんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:57.53ID:PG5V7jaJM
少子化な上にDL販売、ネットスマホゲームとゲーム屋は厳しいわね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:58.95ID:TdKZl8Vq0
一番安かったの10年前ぐらいで今は変わらんやん大して
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:02:04.36ID:PvNk0lYqa
>>80
言うてガキでもお年玉の金貯めれば買える程度やからな
ゲーム禁止のキチガイ親みたいな家庭以外みんな持ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況