X



水星の魔女って続編やるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:33:34.20ID:ak8b87Loa
SEEDデスティニーみたいな感じでさ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:33:55.11ID:ak8b87Loa
2クールで終わるの勿体ないよなあ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:35:58.47ID:nzH/KRce0
ここまで人気出たらR2は確定路線やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:36:28.43ID:nzH/KRce0
人気でたぶんスタッフ増えて戦闘作画マシマシになるかもな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:39:05.28ID:EouUSrek0
現時点でもかなりつまんないのにい?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:40:26.37ID:363eqvy0M
>>5
チェンソーマン信者哀れw
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:41:59.58ID:IS/7ztdU0
SEEDDESTINYと同じで人気出たから急遽続編作ります!して作画ボロボロシナリオボロくそのウンチ出しそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:43:13.76ID:MV70iPHp0
00は最初から分割だったんけ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:43:37.46ID:rN3SVjAI0
オリジナルアニメで人気出て追加の続編作って成功した例ってあるのかね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:44:50.33ID:cES/2b/h0
R2とか逆に空中戦ばっかになって省エネ作画になったやん
2022/11/11(金) 01:45:06.75ID:PxeAD3Y+0
>>9
プリンセス・プリンシパルは一応採算とれてるとおもう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:48:28.13ID:JtzmdyQ40
劇場版くらいはありそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:49:04.12ID:udeLRnzM0
>>10
R2ってかなりのクソアニメよな
最後で許されてるけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:49:45.41ID:zl6X3IcS0
復活のルルーシュみたいな劇場版でええ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:49:57.60ID:1KvWL6I60
>>8
00は最初から分割4クールだったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:50:23.78ID:1KvWL6I60
>>13
寧ろ最後まで許されてないやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:50:58.76ID:12M/R4aL0
ガンダム知らんのやがあれってなんであんなにスレ伸びてるの?
オルガのやつみたいなミーム需要?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:52:43.75ID:1KvWL6I60
>>17
ガンダムはおっさんに人気あるんや、そしてここの掲示板の主要ユーザー層はおっさんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:55:12.79ID:nzH/KRce0
>>17
ガンダムは15年間TV版アニメは逆張りだったりつまらなかったり放送中叩かれるやつばっかりだったんやで
今回は単純に脚本が良い時の大河内でおもろくて、物凄く久々に面白いTVガンダムだからガノタが喜びまくってる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:56:34.97ID:udeLRnzM0
>>17
わいもあのスレいるけどかなりおっさん多そうやな
文体とかがもうおっさんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:57:40.43ID:RkI2bVN90
先に映画やない?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:58:31.11ID:dmCNS6lJ0
>>19
水星の魔女別に面白くないじゃん
ただ見れるだけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:24.04ID:RkI2bVN90
>>17
今のところ戦争してないからやない?
ロボットアニメより学園モノの方が取り敢えず見やすいやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:32.30ID:RGjP+uGFx
2クールって24話でしょ?
そんだけやれば十分やん…
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:00:35.87ID:SGrpA+sfd
SEEDも00も2期微妙やしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:15.39ID:udeLRnzM0
>>22
面白いかはともかく毎話話題性のある終わり方するから5chとかで語るには最適なんや
あとから見たらクソアニメかもわからん
2022/11/11(金) 02:01:52.03ID:MnfaQdYO0
>>22
おーい知的障害者(笑)ゔぃっくり!w
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:02:38.17ID:nzH/KRce0
>>22
面白いか面白くないかは主観によるから
話題になっててネガティブな評価少ない作品ほど世間的には面白いって事でいんじゃね?
ちなみに俺の中では超面白い
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:02:58.50ID:1KvWL6I60
>>24
もう2クールやるには長いよな。4クールアニメって必ずダレる期間あるし、2クールアニメが無駄がなくボリュームも十分だしギリ新規にススメられるライン
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:03:51.00ID:nzH/KRce0
>>25
無印SEEDは4クールをあそこまで綺麗に纏めたのはもはや芸術じゃない?
たぶん100年後のキッズにも通用するわ
安定感が違いすぎる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:05:25.70ID:12M/R4aL0
>>23
それもうガンダムじゃないじゃん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:05:39.02ID:nzH/KRce0
>>29
1クール目でマッマと決着つけて改心して一件落着と思いきや
本性表したアーシアン過激派のニカがブルーコスモス頭首としてスペーシアンに先制核攻撃して全面戦争に突入や
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:06:02.28ID:q5DJdbtEd
今の時代長々数クールやるの受け入れられないからな
水星はその辺現代の視聴形態かなり意識してるっぽいしダレさせず終わるんやないかね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:06:12.09ID:nzH/KRce0
>>31
仮面ライダーとかウルトラマンみたいなもんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:08:25.49ID:xT6JULpC0
火星の王ってタイトルでやるで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:10:19.92ID:SqpUmqDL0
2クール完結としてもう4分の1終わってしまったぞ
4号くらいしか退場してないが
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:11:18.54ID:QmXefPTS0
グエルのプロポーズやキャンプにミオリネのお部屋姫とかちょこっとキャラの可愛気を挿入するのは面白いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況