X



【悲報】岸田「あー、やっぱり防衛費の財源は税金上げるしかないっしょ🤓w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:45:50.92ID:NQYR/6Zf0
壺売れば儲かるらしいやん
国家事業にしたらどうやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:46:32.38ID:O4O+ZEV20
>>500
その答えが国家に有形力や支配力が存在するからというものなんだが
やっぱり読解力ないなお前
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:46:40.24ID:wY2hu2hU0
>>504
君ニュースとか全く見ないん?
直近で元首相が撃たれるって事件があったんやで
それがあったから最近政治の話題が活発なんや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:46:44.13ID:2oJ+01sQ0
統一教会の信者の献金を防衛費に回した方がいいんじゃね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:47:28.17ID:fu768/V70
北朝鮮はミサイル撃つたびに増税の議論してくれるんやから当然撃てるだけ撃つ
ただ直撃させるよりよっぽど効果的やわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:47:39.03ID:oCRexgoU0
統一信者と自民信者の税金を5倍くらいにしろやボゲが
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:47:54.94ID:wY2hu2hU0
>>508
義務に加えて強制力があるって話やろ?
つまり脅迫に屈してるようなもんってことやろ?
ワイはそんなのは嫌やから見返りを求めるで
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:47:55.27ID:tqgGTOx/0
>>498
30兆とわーくに算の50兆どっちが多いんやろか
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:47:59.81ID:5UTjcYJM0
>>509
お前の負けや
諦めろ

自民批判したいならそこだけで戦えばよかったんや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:06.13ID:yej9aNOU0
いいねいいね、ガンガン愚民から金搾り取ろう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:21.02ID:buK99azvp
もう詰んでるんだよ

もうどうにもならん

日本がどうにか立て直せるラストチャンスは10年前だった
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:21.95ID:uJhtvOos0
東大卒が言ってた資本に飲み込まれるの意味が全くわからんのやが教えてくれへんか?
外国人に土地を買われるのがダメなら資本規制せんとあかんのやろけどほんならワイらもアメ株やら何やら全部手放さなあかんくなるんやが
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:29.97ID:vP4iOlmk0
>>505
ドンピシャかつタイムリーな項目あって草
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:31.69ID:wY2hu2hU0
>>507
大学行っててもこれやからな
国会毎日見せろや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:54.97ID:ar4K8GO00
騎士くん…😭
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:48:59.93ID:wY2hu2hU0
>>511
安倍は死んどるんやが…?
逆に捕まらなかったらなんなんや?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:49:16.53ID:WlZGu4kQ0
>>505
日本を参考にすればさらに項目増えそう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:49:39.49ID:5KEqoZFp0
>>519
外国資本が日本の土地を買ってもそこには日本の法律が適用される日本の領土だからな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:49:40.64ID:buK99azvp
>>515
そら中国の30兆やろな
中抜きも無ければ型落ち買いの上納も無いし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:49:43.51ID:k+npgdXLd
てか岸田じゃなくても結局こうなるんやろ
財務省の犬やからな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:09.14ID:wY2hu2hU0
>>516
最初からそれ以外で戦った覚えはないんやが…
君ちょっと記憶改竄しすぎちゃう?
自民党以外のまともな与党ならしっかり税金使ってくれると思っとるで?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:25.27ID:OGKPpj4z0
岸田は壺のいいなりじゃん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:32.00ID:oCRexgoU0
>>505
マジでわーくにそのまんま
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:36.54ID:k+npgdXLd
>>498
100円で40円取られるのヤバいやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:47.86ID:wY2hu2hU0
>>527
自民党内ならそうやろな
村上誠一郎が唯一希望だったのかもしれんがあれやしな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:52.26ID:O4O+ZEV20
>>514
お前の意志の問題ではなく納税しなかった場合における現実的な結果の話をしてるんだが
納税の義務の存在理由をお前に呑み込ませられたから
ま~ 俺の勝ちだな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:00.89ID:wY2hu2hU0
>>528
与党→野党
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:08.50ID:dcKm2ZM/0
国の中枢がカルトに侵略されてるのに防衛費上げるわとか
山上あと数百人は必要なレベル
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:10.75ID:NJ2ZltY10
中国からしたらどうせ待ってれば勝手に自爆するんやから攻めるメリットないし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:12.79ID:kx6z4Oijp
財務省財務省言ってる奴ネトウヨやろ
総理大臣の方が上に決まってんだろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:27.71ID:BschA7MP0
>>507
好感度アピールみたいなのって誰に効果あんねんとか思ってたけどこういう層が山程おるんやな
そりゃ自民党が国民舐めてるのも理解できるわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:41.12ID:O4O+ZEV20
>>523
国家による有形力の行使(逮捕)には勝てなかったねぇw
納税も同じだねwwwwwwwww
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:41.25ID:NJ2ZltY10
>>505
全体主義ほんまゴミ
詭弁が蔓延して終わってる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:45.90ID:fu768/V70
>>537
仕事してるパパより家計の財布を握ってるママのほうが強いんやぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:51:53.92ID:OGKPpj4z0
防衛費なんて企業が払えよ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:01.73ID:wY2hu2hU0
>>533
流石にそれは義務の中に含まれとるわ
簡単に破れる義務は義務ちゃうやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:07.20ID:5UTjcYJM0
>>528
納税の義務が云々は君が何回も言ってるのに記憶改竄とかやめてや
自民はゴミだけど野党もゴミ
同じゴミなら消去法で野党は正しいけど、それと義務云々は別次元の話なんやで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:10.81ID:buK99azvp
>>519

日本にある会社が大手はほぼほぼ全部外資になって経営者や上司はみんな外国人
下っ端奴隷労働を日本人がせこせこやるんや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:13.49ID:5KEqoZFp0
>>527
財務省自体は防衛費増額には抑制的な立場や
自民党を味方につけた防衛省が調子乗ってる

https://i.imgur.com/HSPQrb9.jpg
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:22.15ID:k+npgdXLd
>>537
安倍ちゃんは財務省の圧力で消費税上げたんだが?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:35.81ID:48zimlKl0
日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも軍事力を増強してゆかねばならない
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:45.56ID:C5THrmBhr
割とマジであの事件が無かったら日本どうなってたんやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:52:55.51ID:wY2hu2hU0
>>539
何度も言っとるがワイは納税そのものを否定してるわけちゃうんやが…
あと逮捕されようが自民党議員が全員死ねばそれで改善されるやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:53:11.04ID:uJhtvOos0
>>525
ほんまな
むしろ何の価値もないクソみたいな僻地を騙されて購入してる外国人の身にもなれよって話やと思うんや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:53:20.14ID:DYfDLZqWr
防衛費のために国民から搾るとかやってること北朝鮮やん
ミサイルでも撃つん?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:53:48.49ID:NJ2ZltY10
>>537
昔は官僚主義やったけど内閣人事局で幹部官僚の人事全て内閣府が握ったから今は官邸主導やね
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:54:03.14ID:5KEqoZFp0
>>549
他の予算ってどこをそんなに削れると思ってるんやろ
国会議員な議員報酬ゼロにしても総額でたかだか数百億やぞ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:54:09.10ID:OGKPpj4z0
>>553
しかも金送ってるのが統一と言う実質自民党の自作自演それで増税とかw
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:54:13.80ID:O4O+ZEV20
>>543
?どういう意味か分からんが
納税の義務が有形力によって裏付けされてるということに異論はないってことでおk?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:54:31.58ID:5UTjcYJM0
>>549
ワイも全くこれと同じ感覚やなー
児童福祉は削るなよ
削るなら介護や
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:54:42.38ID:wY2hu2hU0
>>544
自民党議員が法律を守らないのに国民が一方的に義務を守れと?
からの納税は義務以外にも理由がある言われただけやぞ
野党もゴミとか急に何言うとんねん…
君は日本にどうしてほしいんや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:04.76ID:NJ2ZltY10
昔と違って今は省庁の官僚の力なんてほぼないと思うわ
官邸に逆らったら更迭やし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:07.85ID:5KEqoZFp0
>>554
岸田は菅安倍よりは官邸主導が弱いからそこも微妙なとこやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:19.02ID:buK99azvp
>>550
ちょっと15年遅かったわ

日本はもう手遅れ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:22.63ID:8gGgrQuZp
ネトウヨ「自民党叩きたくないから財務省叩くぞ!!!!」

これだけ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:24.22ID:QKp6KUjD0
>>507
そら安倍が星野源と勝手にコラボするわけだわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:39.64ID:5KEqoZFp0
>>558
介護削ってどうするんや?
介護士の給与下げるんか?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:39.86ID:wY2hu2hU0
>>557
なあいつワイがそれを否定したみたいになっとるんや
要は君は見返りなく言われるがままに納税しとるだけなんやろ?
それでええんか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:55:41.23ID:O4O+ZEV20
>>551
納税が見返りによって裏付けされてると主張してたアホが今更何言っても無駄だよアホwwwwwwwww
それに自民党議員が全員死んでないという現実を見よう
国家による有形力が如何に強固か再確認しよう

wwwwwwwwwwwwwwwwww
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:56:24.11ID:wY2hu2hU0
>>564
あれ星野源から苦言を呈されてたよな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:56:29.16ID:uJhtvOos0
>>545
そんな事出来るわけないやん
どっからその金と判断が湧いてくるんや
東芝ですら内資優勢で交渉が進んでるレベルやのに
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:56:55.24ID:qrhe3mlT0
>>567
はよクニニ帰れよ統一教会
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:57:14.27ID:3WfDL0i5d
死人が出るで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:57:19.10ID:O4O+ZEV20
>>566
だってお前は「納税は見返りによって裏付けされてる」と主張してたやん
やから俺は納税が見返りによって裏付けされてないことを示して訂正せしめたんだが
納税が有形力によって裏付けされてるという説はお前の主張と矛盾してたはずなんだが
受け入れちゃっていいんだなwwwwwwwww
なら 俺の勝ち~
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:57:25.86ID:wY2hu2hU0
>>567
なあワイがいつそんなこと言ったんや…
ワイは納税の役割として見返りがあるって言っただけやぞ
全員死んだら君の負けということでええか?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:57:53.63ID:OBASTFjy0
ゴミ眼鏡
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:57:54.06ID:fE6IRTCq0
法人税上げろ定期
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:57:58.27ID:buK99azvp
もういっそ台湾見捨てね?

台湾さえ見捨てれば20〜30年は安心やろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:58:34.21ID:wY2hu2hU0
>>573
君の言う裏付けってなんやねん
ワイは納税の意味の話をしてたんやで?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:58:42.70ID:buK99azvp
>>576
もう法人税や所得税を上げても端金しか出てこない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:07.49ID:5UTjcYJM0
>>559
緩やかに衰退していけばええと思うで
金はあるしワイから3代くらいまで平和ならそれでええわ
防衛費は基本的に上げてほしい

自民党に期待なんて誰もしてないけどかと言って野党に政権任せられるかと言えばNOやからそこは難しいね


まぁワイは自民党がこんな感じでも国民の義務は守るべきと思ってるけどな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:15.58ID:sDjVQtr+p
>>577
そもそも台湾有事なんて起きないやろ
勝手に日本が興奮してるだけや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:31.58ID:O4O+ZEV20
>>574
>>356,360を嫁よwwwwwwwww
今更何言っても無 駄
お前の主張が負けたのは明らかだしww
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:09.97ID:ykOwQ2Ec0
マザームーンのギャンブルマネーにしかならなそう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:28.43ID:G0xZr1QU0
参院選で自民勝たせたのがそもそもの間違いなのを馬鹿な国民が分かっとらん
そら岸田も調子乗るよ次の選挙まで何やってもええんやし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:30.61ID:y7CM2OIs0
>>555
予算規模考えたら社会保障削るしか選択肢無いわな
一応公共事業とか研究開発の予算も防衛費に張替えするらしいが焼け石に水やな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:32.77ID:JhiCUMx80
頼む山上フォロワー誕生してくれ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:42.22ID:WlZGu4kQ0
>>540
日本人は集団主義は否定されてるで
集団主義が国民性としてあるなら一長一短やが
ただただ劣ってるだけという無慈悲な事実しか無いんや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:48.09ID:J/MfetYq0
ひん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:11.37ID:wY2hu2hU0
>>580
つまり反日なんやな構って損したわ…
防衛費上げて何するかわかっとるん?愚民すぎんか?
あ~ネトウヨがよく言うやつやね
よくこの体たらくを見て自民に任せられると思うわ
すまん全く意味がわからん
ちょっと矛盾し過ぎちゃうか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:22.03ID:O4O+ZEV20
>>578
お前が税金の意味を聞いてからずっと納税の義務の意味(なぜ義務であるのか)=納税の義務の裏付けについて話してるんだが
今更ゴールポスト動かして逃げようとしても無駄だぞwwwwwwwww
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:51.50ID:wY2hu2hU0
>>582
お全員死亡は盲点やったか?
ワイの勝ちでええか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:02:47.21ID:wY2hu2hU0
>>591
やから強制力の話やろ?要は義務ってことやん
んで君は強制されてるから納税するんやろ?統一教会の献金と同じやな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:06.03ID:nw7qbR3F0
まだ統一されとるんかこの国
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:06.29ID:5KEqoZFp0
>>585
高齢化で増額ペースを抑えるのがやっとなのに減らせるわけないやん
高齢者の絶対数のピークは2040年やぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:33.39ID:v9BZm2p80
増税するなら自民党支持税にして投票したやつから取ってくれよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:34.59ID:vP4iOlmk0
>>588
アベノミクス第4の矢やぞ
冥途の土産に放った1発や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:35.32ID:9Un0I6ZX0
攻撃される"かもしれない"という恐怖と戦うために毎年巨額の血税を浪費する
しかも相手は同じ人間
人類ってのはほんとバカだね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:03.65ID:buK99azvp
>>581
ロシアのウクライナ領土維持が成功して、トランプが大統領になり不介入を貫けば充分あり得るやろ

つーか台湾取られてもその後20〜30年は中国は台湾の整備維持に費やして沖縄本島には来ないやろ

実際台湾や東南アジアは見捨てるしか無いでしょ

無理無理よ
消費税40%まで上げるか台湾見捨てるかの2択
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:12.34ID:5KEqoZFp0
社会保障費を減らせると思ってるやつお花畑すぎないか
増え続けるのは確定で
どうそれを抑制できるかがやっとやぼ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:22.81ID:wY2hu2hU0
>>588
とりあえず世論は動いたやろ
国葬反対多数とか安倍生きてたらありえん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:24.99ID:O4O+ZEV20
>>593
それで実際に全員死んだのがフランス革命やロシア革命だが
それでも結局のところ自身で納税先を決められる状態では無かったからな
むしろ暴力革命の行く末としての有形力が凄まじかった訳だし

さ、お前の唯一の逃げ場「全員死亡」すら俺によって潰された訳だけどwwwwwwwww
いつ降参するのかなぁwwwwwwwww
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:39.09ID:tqgGTOx/0
>>580
3代もたす気ないやろうし金持った一般国民とか一番に狩りに来るのが自民やと思ってるで上級やったら安泰やけどな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:41.48ID:MDm4R3nE0
>>454
完全に解決するとは思ってないけど上げない限りウクライナのようになる確率は高いままやろ
国なくなったら元も子もないんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況