X



【悲報】岸田「あー、やっぱり防衛費の財源は税金上げるしかないっしょ🤓w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:28:16.76ID:uJhtvOos0
>>698
防衛費増額派が中国を毎回のように引き合いに出すのが何か腑に落ちんのよな
台湾防衛を手伝えみたいな思想なのかもしれんけどな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:28:16.98ID:wY2hu2hU0
>>704
おう早く寝ろや
寝不足なるで?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:28:33.99ID:5KEqoZFp0
>>691
中国は、アメリカを1番目、北朝鮮を2番目、日本を3番目の仮想敵国としている。アメリカについては「5つの潜在的脅威がある」とし、北朝鮮については「核保有国を宣言し、多くの核施設を我が国との国境近辺に設けて中国を“人質化”している。一旦戦争が起きれば中国の東北地方や華北地方に巨大な脅威となる」とし、日本については「釣魚島(尖閣諸島の中国名)を日中双方の航空機や艦船が往来しており、軍事衝突が起きかねない」としている
現状の認識はこんな感じや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:29:03.93ID:MlFwtzLha
防衛費上げる前に仮想敵国にとって経済的に切っても切れぬ仲になれよ
戦争で解決とか1番アホの手段やで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:29:04.31ID:wY2hu2hU0
>>707
そもそもなんでカツカツなのかって話なんやがな
国会議員の給与上げとるんやで?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:29:20.97ID:rlzia5A60
>>712
1はわかるし2もまぁわかるが3がしょぼ過ぎて草生える
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:29:52.97ID:tqgGTOx/0
>>691
手段として捨ててはいないだけで軍事侵攻なんかアホやろとは思ってるやろ
経済的に中から切り崩すのは現在進行系でやっとるから軍事力より経済力とか技術力の方が防衛力高まるとワイは思う
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:30:02.36ID:/f2+lVZfp
まぁこれが民意だしな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:30:12.80ID:uJhtvOos0
>>712
ゆるーい領土問題があるのは事実なんやろうな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:30:20.37ID:rlzia5A60
>>714
そりゃ任期4年か6年しかねえんだから給料高くてもええやろ
これ減らしたら今よりもっと世襲しかいなくなるぞ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:30:47.09ID:buK99azvp
まぁただ台湾は欲しいでしょ
立地的に
あそこが敵対国の影響下とかそら中国人も台湾取り返しに拘るわという絶対アカン立地にあるわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:30:51.04ID:GR8/yZgLp
やっぱ与党に過半数与えてやりたい放題にさせちゃあかんわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:11.65ID:wY2hu2hU0
>>719
高い低いの話やなくてこの国難で上げとるんやで?
そもそも総理自ら世襲させとるんやで?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:12.95ID:5UTjcYJM0
>>703
国民って言葉を使って主語を大きくしたのはそっちなんやが
それと多数が自民を選んで他のは事実やん
何でそこを見ないの?
自分の支援してる党や政治家がマイノリティ側だって何で考えないの?

だからワイは政治には諦めてるけどせめてもの抵抗で投票は野党やね
あとはせっせと働いて家族のための資産はきっちり守る
他にすることある?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:35.06ID:tyJgZwVt0
>>700
個人的にはコロナの扱いインフルくらいになったら補償も負担もどうでも良くなるんやけどな
強制的に外出られんようになるのが害悪すぎる
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:45.34ID:tBq4wm7zp
今の状態維持するなら戦争にはならんやろ
台湾が独立するって言い出したらやるだろうけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:58.96ID:vP4iOlmk0
>>707
これは実際そう
削られるか絞られるかしかないの自覚してるのか怪しい
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:32:00.14ID:oyPEH8hn0
統一自民以上の脅威はないんやが
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:32:08.79ID:rlzia5A60
>>720
正直インドみたいな第三局なら中国もそこまで気にしないとは思うんやけどな
TSMCも中国べったりやしなあなあの関係だったんやけど
何かいきなりペロシ来てピリピリし始めてるのほんま…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:32:20.88ID:5UTjcYJM0
>>720
まぁ台湾は地政学もあるかもだけど、歴史文化的にもね
ロシアにとってのウクライナみたいなもんやろ
理屈じゃないんだわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:32:34.61ID:buK99azvp
>>710
そうやろね

正確に言うとアメリカの台湾防衛を手伝えや

要はアメリカが極東で影響力を誇示する為の防衛費を日本人に肩代わりさせたいんや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:32:54.05ID:uJhtvOos0
>>716
経済的な競争があるのは事実やな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:33:22.77ID:mnhrAFmk0
増税してまで防衛費上げて何も起こらなかったらそのおかげで平和保たれてると思うより上げなくてもよかったのに無駄に上げたってみんな思うんよ
それが分かってるから上げたことの正当性を示すためにどんどん過激に戦争を望むようになっていくんやで
被害妄想の無能と思われたくないからな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:33:32.75ID:5UTjcYJM0
政治家の給料とかそら上げるのに不満あるのはわかるけど、予算からしたら微微々たるもんなのに固執する奴って絶対おるよな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:34:10.68ID:vP4iOlmk0
>>709
どこのパラレルワールドから来たんや君?
まさか中国崩壊!とか真に受けちゃってるタイプ?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:34:11.95ID:rlzia5A60
>>731
つうかロシアがそれしなかったのが最高にガイジ、あいつらあんなに天然資源持ってるのにそれ武器にしないとか
サウジアラビア見ろよ好き放題やっててもアメリカが守ってくれてるやん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:34:45.78ID:wY2hu2hU0
>>723
(君個人含めた)国民がなんやが…
なんで今このレスのやり取りの最中にワイと君以外の国民が登場すると思ったんや…
国葬反対派が多数で自民派はマイノリティやと確信しとるで
家族を守りたいなら海外移住やな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:35:02.55ID:FPbz0dvFa
自衛隊しかおらんのに防衛費がどうのってアホの極みよな、こんな人口の少ない周りが海の小さな島で防衛なんかそもそも無理なんよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:35:18.63ID:rlzia5A60
>>734
横からやが最近は規制規制アンド規制で伸び悩んでるのも事実や
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:35:27.17ID:AAFbGWFO0
>>720
ぶっちゃけあんな目の前の出入り口のところにあったらアメリカだって攻めて取りに行くよな
今まで攻め行ってない中国は穏健とさえ言える

アメリカもロシアもフランスもイギリスも同じ状態なら100%武力侵攻してる
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:35:48.92ID:phRaDy6+d
東西南北に喧嘩売ってるのに
ガイジ「中国は他国に侵略する気ない(キリッ

脳味噌バグってるやん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:36:25.82ID:XAmeO7KDM
>>700
凄いインフレになっても構わんからと
煩く文句は言ってた有識者とやらが
引くぐらい国債を出しまくって
国民に金を配りまくってもおもろいやろな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:36:40.08ID:GR8/yZgLp
日本人はいい加減税金上げるなでなく税金下げろって思考をしろよ

減税を推してる政党にどんどん投票すれば他の党も追従する
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:36:44.28ID:5UTjcYJM0
>>736
日本語不自由なんやな
国民がーと言ってきたから選挙で自民を選び続けたのは日本国民だと言ってるんだわ
この日本語わからんならもうええわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:36:45.70ID:tyJgZwVt0
>>732
事が起きないための抑止力ってのはわかるけど何か必要以上に危機感煽られてる気がするんよな
中のやらかしを外に敵作ってごまかしてるような
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:36:53.13ID:phRaDy6+d
>>734
ほんまもんのガイジやったか🤣
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:37:27.32ID:ykOwQ2Ec0
海外のカルト宗教が何十年間も政府中枢に救ってる国が防衛とか
あんま笑わせんなよ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:37:33.89ID:wY2hu2hU0
>>743
「君は国民の権利」これで理解できんならもう言うことはないわ
ほんまに日本人か?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:38:36.18ID:wY2hu2hU0
>>746
中国のハニトラスパイもおったしな
他の国からも来てるんちゃう?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:39:02.80ID:/hrVyyEa0
ネトウヨ税作れよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:39:22.65ID:XORNw6++p
まぁ中国が日本本土まで来るのはどう考えても台湾韓国の後なんやし、世界大戦が起きない限りはうちらが元気なうちは大丈夫やろ

ぶっちゃけ明日から防衛費0にしても中国はまだ日本本土には攻め来ないわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:39:53.20ID:nmF7nUfP0
中国が武力を使わずして経済で日本に勝ちそうだな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:40:28.81ID:vP4iOlmk0
>>738
それでも数十年成長してない国とGDP比の軍事費で比較競争するのは無駄やろって話や
2%に上げるだけでこんな大騒ぎしてる有様なんやで?アホやろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:41:03.83ID:5UTjcYJM0
>>747
やっぱ日本語不自由そうだからええわ
まぁせいぜい自民の批判頑張ってくれや
レスバ付き合って損した
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:41:41.78ID:vP4iOlmk0
>>745
反論できてなくて草
妄想の世界にいきるのはええけど無理して語りに来なくてええでw
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:42:02.99ID:0hrT+kt4a
>>746
ほんそれ
もう既に守れてないんだよな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:42:24.74ID:OPAQNBjjd
防衛費ならいいかな
ちゃんと防衛費に注ぎ込むなら
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:43:00.98ID:yv6a+E/F0
岸田は国民を騙す能力すら無いのかそれともどうせ暴動とか起きんから騙す必要を感じなくてあえてこうやって煽っとるのかどっちなんや?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:43:12.52ID:OZF0Libd0
そもそも今の時点で防衛できてないのに費用0でも変わらんくね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:43:16.77ID:phRaDy6+d
不動産業界崩壊
上海大混乱
ゼロコロナ困窮

これでも中国が成長してると思ってるらしい🤣
馬鹿過ぎて吹いた
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:43:30.01ID:nmF7nUfP0
アメポチ衰退途上国の末路
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:43:50.91ID:wY2hu2hU0
>>753
ええ…死ぬほどシンプルやのに…
いや皮肉みたいに言っとるが言われなくても頑張るで?
やっぱり日本人じゃなかったん?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:12.84ID:1SupbcxK0
別に防衛費上げてもええけどさ
もし上げるにしても自衛隊員の給料上げるだけにしてくれ
しょーもない武器アメカスから買うな
トマホーク欲しいなら国産開発に力入れろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:19.44ID:vP4iOlmk0
>>745
で中国のGDP比の軍事費がどう不健全なんや?早よ説明しろやガイジ
財源ないから増税で賄ってぶち込む以上に不健全な理由があるんよな?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:24.54ID:XORNw6++p
この10年でもう日本は完膚なきまで中国に負けたんや

もはや逆立ちしても敵わないからマシンガン持ってる相手に割り箸から菜箸にグレードアップさせて挑発するより、マシンガン打って来ないやうに仲良くした方がいい
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:34.62ID:oTmGTNBTd
>>756
消費税の時と同じパターンで他の天下り団体に回さない訳ないやん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:41.30ID:J5AJMmBa0
流石にこの時間帯はネトウヨの方が多いな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:49.25ID:wY2hu2hU0
>>758
なんならその費用他に回せるから豊かになるんよなあ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:54.58ID:Lnk2X/Rn0
カルトメガネすげぇな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:56.48ID:dT6GpJSOd
どうせ中抜きだらけで役に立たないだろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:45:10.17ID:phRaDy6+d
>>754
妄想の世界にいるお前>>644が言うと確かに面白いな🤪
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:45:41.59ID:wY2hu2hU0
>>767
これワイがいなかったら🏺1色よな
初めてこんな時間までやっとるがこの時間こんな感じなんやね
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:45:43.29ID:nmF7nUfP0
エコノミックアニマルから経済取ったらただのアニマルやんけ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:46:06.29ID:7VitaqKQM
増税増税増税でそのうち防衛する国民が死に絶えるんやないか?
国という入れ物だけあっても国民がおらな話にならんやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:47:03.25ID:5UTjcYJM0
>>774
防衛費あげるんはええけど財源は他を削って持ってこいって普通は思うわな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:47:04.36ID:vP4iOlmk0
>>771
内容ゼロで草
説明はよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:47:04.71ID:w7WIxzDe0
>>773
昔はアメリカ様に助けられてただけやし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:47:51.13ID:1SupbcxK0
ここで法人税上げろやって言っちゃいけないと言う風潮
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:47:56.43ID:XORNw6++p
>>774
天皇の権威で政治する俺らが居れば別に国民とか国土とかどうなっても良くね?

と70年前に言ってた国やぞ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:48:00.58ID:OPAQNBjjd
>>766
まぁそうなるわな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:48:01.67ID:yv6a+E/F0
増税したって防衛費増やしたりせずに自分らのお給料とかボーナスにするだけやしな
あとはお友達企業にお金が行くような政策を進めるだけ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:48:43.38ID:5UTjcYJM0
>>779
法人税あげなくてもええけどアホみたいにある内部留保をうまく投資や給料に回せるような仕組みや法律作ってほしいわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:49:05.90ID:catp2Y5B0
国を守るために国民を貧しくするぞ!

第二次世界大戦の日本じゃないんだからさあ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:49:37.29ID:6yPbwrj/0
助成金バラまきすぎ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:49:48.29ID:phRaDy6+d
>>774
増税の度にそれ言ってるがいつになったら終わるんや?🤣
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:49:58.80ID:5UTjcYJM0
>>786
内部留保な😂
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:50:38.60ID:vP4iOlmk0
>>771
パラレルワールド君レス遅いんやけどまだ?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:50:43.14ID:damUiOJU0
最近統一の献金が厳しくなってきたことと何か関係あったりするんかな?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:51:06.40ID:5UTjcYJM0
まぁ給料上がらんのに物価上がってる現状で増税とかそら反発買うよ

ほんま政権運営能力怪しいわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:52:16.03ID:phRaDy6+d
共産党「内部留保に課税すべき(ドヤァ
共産党「物価高には利上げで対応すべき(キリッ

日本共産党 比例得票数
2016参 6,016,194票
2019参 4,483,411票 25%減
2022参 3,618,342票 19%減

↑🤣
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:52:49.66ID:XORNw6++p
>>785
まぁ国っていうか自分らがエスタブとして裕福な生活を維持出来る仕組みを守る為やな
自分の為やで
私欲100%や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:54:36.36ID:vP4iOlmk0
>>793
まだ?w
今調べてるんか?
グラフも見れないガイジやからしゃーないかw
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:55:20.85ID:PERnaUrY0
まず高齢者への福祉を削るべきだよね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:56:47.03ID:catp2Y5B0
大体自民党選んでるのって地方のかっぺどもやんけ
東京とかちゃんと野党の得票が上だろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:57:13.65ID:8MInt67kp
まぁ先の衆院選で国民が明確に「減税反対!増税賛成!」と民意を示してしまったんやからしゃーない

減税派はノイジーマイノリティや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:57:25.16ID:catp2Y5B0
>>797
高齢者の福祉削って安楽死制度作るべきやね
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:58:24.85ID:vP4iOlmk0
>>793
じゃ2000年から現在までのGDP推移のどこから伸びてないと判断してるのか書くだけでもええで
しょーもないレッテル張りに走らず書けるかな~???
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:59:44.66ID:du1El25B0
>>793
これマジ?こんなに大幅に減ってるんか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:00:44.70ID:4JTOlZok0
5時まで政治のこと話してて草
ガイジかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況