X

ガンダム新規ワイが水星の他に見るべきシリーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:59:28.73ID:XXQP0/eo0
できるだけ明るいノリのやつで頼む
水星は暗くなりそうやし
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:29:40.66ID:yrftRz4W0
水星は令和のGガンダム
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:29:53.77ID:lsPHmHd00
ロボ新規ならアルドノアゼロええで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:09.19ID:q2+GENAQa
どうせ水星もワイワイしてるの途中までやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:49.84ID:XXQP0/eo0
>>68
ZZはちょっとだけ見たけど面白かったわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:31:03.83ID:96zDwPyd0
エイジのアセム編はわりかしおもろいけど結局エイジの一つやしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:31:23.90ID:XXQP0/eo0
>>74
アマプラとdアニメに入ってる
アマプラは解約するかもやけど
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:31:33.99ID:Yon0xdjVa
>>77
そもそも強化人間系が孤児整形して使い捨ての時点で歴代ワーストの扱いやしな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:08.55ID:qtSoKST+M
暗い雰囲気でダラダラ既視感ある戦闘見せられるのがガンダムシリーズの基本や
2022/11/11(金) 05:32:17.10ID:N1ajQM5x0
水星って世界観が割とエヴァ寄りだからな
ロボットに魂が~みたいな話がそもそもガンダムじゃない
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:33:49.43ID:wFZyBYGs0
Gガンくらいしかなさそう
ガンダムに百合はないし、明るい話も少ないやろ

マジできららでも読んだ方が良さそう
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:33:54.39ID:oqaq7HjL0
>>83
みんなに俺の身体を貸すぞー!とかさあ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:33:55.88ID:X727bGMp0
>>83
機体が意地持つのはセンチネルからあるぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:09.92ID:qYh8me9n0
むしろイデオン
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:23.60ID:pMq9C+Hi0
明るいガンダム?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:51.85ID:96zDwPyd0
まんこずれるのは本編見た前提で種のドラマCD群や
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:54.33ID:wheytmlB0
>>80
閃光のハサウェイは観たか?
あんま面白くないけど、キモオタがちょっとお洒落した「映像作品」って納得してから見ればまあまあ価値はあるで

あとガンダムちゃうけどマクロスフロンティアもおすすめや
2022/11/11(金) 05:36:56.61ID:N1ajQM5x0
いつZガンダムが意思持ったのか教えてや
これだからニワカ知識で喋りかけてくるカスは嫌いなんだ
センチネル?テレビアニメであったかそんなもん?知らねえよカス
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:37:29.64ID:pMq9C+Hi0
てかターンAでええやん
49話見たから50話そういう締めかって
見終わったあと余韻あるし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:40:11.68ID:XXQP0/eo0
>>90
閃光のハサウェイって宇宙世紀見てなくてもええんか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:43:54.36ID:4JeGj1fu0
>>93
まず鉄血を見ようや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:43:59.80ID:0qORMY4Ja
きらら推し多くない?
クソきしょいんだけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:44:13.02ID:wheytmlB0
>>93
ええで
ワイもSEEDとユニコーンしか見てないし
でもガンダムモノとしては物足りないなって思ったから「お洒落感」を感じるようにして観てほしい
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:45:06.56ID:XXQP0/eo0
>>94
鉄血はちょっと…😨
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:45:20.79ID:iIkJju8Ra
水星ってmsなくしたらほぼ花より男子じゃね?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:45:44.45ID:XXQP0/eo0
>>96
そうなんか
そいじゃ見てみるか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:45:56.58ID:wFZyBYGs0
水星がキショいからしゃーない
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:46:01.68ID:vTKe2DOT0
ナラティブ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:47:02.46ID:wheytmlB0
>>99
あとマクロスFもおすすめや
他のマクロス観る必要はない
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:49:04.63ID:YE9nUHMX0
ウテナ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:49:34.86ID:XXQP0/eo0
>>102
星間飛行のやつか
あれロボットものやってんな知らんかった
2022/11/11(金) 05:51:34.82ID:N1ajQM5x0
巨大兵器に乗る理由を真面目にストーリーに組み込んだら明るい話になるワケがないんだよね
ナンセンスですよ君たち
暗い話が嫌ならキララかなろうでも見とけ、な!
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:51:58.53ID:4JeGj1fu0
>>97
なに?全部みたの?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:52:54.44ID:EGwehm6W0
Gのレコンギスタでええんちゃう
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:54:08.96ID:XXQP0/eo0
>>106
オルガのせいで食指が伸びひんのや
自信もってオススメしてくれてたならごめん
2022/11/11(金) 05:55:37.52ID:7HklMWze0
ワイは今1st見終わってZ見てるとこやがZZまで見た後はどれいったらええ?
カミーユ君キレやすすぎておもろいな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:55:51.76ID:4JeGj1fu0
>>108
見ようや
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:56:19.94ID:f/2KuKHI0
>>109
z見ないで逆シャア行ってユニコーンでええぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:56:34.85ID:oqaq7HjL0
>>109
普通に逆シャア
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:57:09.10ID:f/2KuKHI0
Z見ないで
じゃなくてZZ見ないでや
2022/11/11(金) 05:57:49.26ID:zCdELQu90
ザンボット3でしょ。
2022/11/11(金) 05:58:17.96ID:7HklMWze0
>>111
すまん逆シャア、ユニコーン、オリジン、ハサウェイは見た
2022/11/11(金) 05:59:21.58ID:N1ajQM5x0
>>114
うーんこの人は分かってるね偉いぞ
ガンダムを全うに語りたいならトリトン、ザンボットから入るべきなのよ 
アナザーとか論外オブ論外
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:59:22.89ID:f/2KuKHI0
>>115
じゃあ∀見てもええな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:01:42.05ID:A5UPt8WKd
ターンエーは実況アリじゃないと虚無な気がするわ特に今見るとつまらんやろ
2022/11/11(金) 06:01:57.81ID:7HklMWze0
>>117
見てくるでサンガツ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:02:18.49ID:yrftRz4W0
種は初代のリブート
水星はGガンダムのリブート
2022/11/11(金) 06:03:22.00ID:N1ajQM5x0
>>118
実況が無きゃ何も見れない脳タリンだったら何見ても一緒なのでは?
キララアニメでブヒブヒ言ってろって
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:06:44.00ID:0V7lbVXh0
ルブリスの予約とれた🤢クリスマスケーキも予約した
2022/11/11(金) 06:06:57.80ID:/U1RxjLr0
F91
1番かっこいいぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:08:04.45ID:/4yzuRlc0
F91やろ
msがカッコ良すぎる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:08:38.96ID:fj4wJQPw0
Xは?
2022/11/11(金) 06:09:37.95ID:scTDcRcu0
ビルドダイバーズ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:09:38.20ID:cg/X2tf/M
∀は明るいけどいきなり見ると黒歴史が意味わならん🤥💢からWとかGとか見とけ
2022/11/11(金) 06:11:33.68ID:scTDcRcu0
ビルドシリーズ好きだけどトライの主人公は自分でガンプラ作ってないからなんかコンセプト破綻してね?って途中で切ってしまった
2022/11/11(金) 06:12:11.55ID:N1ajQM5x0
マジでエアプだらけなんだな
アナザーすらまともに完走してない知ったかぶりだらけやん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:12:54.77ID:2XVd5VJCa
ガンダム初心者向けだと結局1st・W・種の3択が基本路線になるんだと今でも思ってる
続編ものやビルドシリーズのような他作品をある程度知ってる前提の作品は薦めにくい
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:13:08.75ID:K3Wd4UNk0
>>78
なんで新規なのにZZをちょっと知ってるんや…
見る機会ないやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:13:19.27ID:da4qLyI80
Gガンダム
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:13:24.45ID:oSwxqCoep
>>116
トリトンって今見ても面白いんか?
富野色がどれくらい濃いか気になるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:13:46.39ID:2XVd5VJCa
>>128
ビルドシリーズ嫌ってそう
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:13:59.22ID:0yViReSxa
格好の良さなら0083だろ
ニナがゴミすぎる点以外は素晴らしい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:14:50.67ID:YVqFNgJZ0
黒いルブリス買いにセブン行ってみたけどまだ置いてなかったわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:14:51.20ID:kbT50hCfa
>>1
↑明るい
ターンエー、Gのレコンギスタ
Gガンダム後半、ZZ前半、X
W、エイジ、ファースト、08小隊、0083、F91
逆シャア、Gガンダム前半、シード、0080、サンダーボルト、ユニコーン
ZZ後半、00
鉄血、種デスティニー(この2つは暗いというか苦痛)
Z、V
↓暗い


こんな感じや
2022/11/11(金) 06:16:03.33ID:/U1RxjLr0
敵モビルスーツまでかっこいいのはF91までだな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:16:22.27ID:XXQP0/eo0
>>131
なんかテレビで深夜にやってたからチラッと見たんや
艦長代理の人がブライトにアタックしてた
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:16:46.93ID:XXQP0/eo0
>>137
おおーこれは参考になるな
どうもありがとう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:16:54.52ID:7+/MMrS90
Gガンダム
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:17:16.69ID:9iGGHL620
サンボルはめっちゃ面白いぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:19:58.80ID:t7vDCyEPd
見終わってから次を考えるのがいいよ。
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:21:49.63ID:iIzRt5x90
Vガンダムだろ、シュラク隊全員惨死とか母の生首を差し出す主人公とか見どころいっぱいだ。
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:21:58.71ID:YygvSA3+0
同じくガンダム初心者のワイ
NHKでやってたTHE ORIGINをリアタイで視聴してたけど面白かったよ🤗
知識ほぼゼロで楽しめた
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:23:29.01ID:bke1LyId0
劇場版のF91と0083面白かったわ
なんか話飛び飛びやけどその分面白いシーンが詰まってる
2022/11/11(金) 06:27:15.60ID:r5lrmXTEa
https://i.imgur.com/xKszW5Y.jpg
これもうベルファストかトリントンだろ…
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:28:04.89ID:j9DUFlFo0
Vガン
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:28:13.10ID:9BDiCKH90
Gレコは主人公が爽やか少年だから明るいぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:28:37.22ID:RL+4AWAK0
Gのレコンギスタ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:28:38.49ID:g9C20Lgq0
>>147
なんも知らんでふらっと見に行ったらいきなりガンダムがアムロの声で喋りだして草生えたわ
ある意味これがエアリアルの先輩やんな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:31:45.90ID:52ePYtSo0
>>151
まぁ実際劇中に喋るからなガンダム
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:32:16.36ID:YJkH/KBK0
>>137
鉄血と種死が苦痛は草
間違ってないな!
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:33:54.76ID:EsD9FJY60
ZZ前半も苦痛や
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:34:44.08ID:8TMbxowk0
ガンダムオリジン
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:35:51.48ID:g9C20Lgq0
>>152
妙にかわいいロボ声だったっけか
古谷徹が憑依するとは思わなかった
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:37:28.86ID:P+5WYIR40
ダイバーズとダイバーズリライズ
正直ダイバーズとリライズ一期は苦痛やけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:37:47.45ID:CjWd+IyR0
F91は今見るとキツすぎる
ガチャガチャ戦争やって集まっていくところとかまんま初代だし
どっかで見た退屈な展開多すぎる
しかも一作で打ち切りで、富野の悪いところだけが出てる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:39:20.66ID:CjWd+IyR0
>>157
ケモノキャラが可愛い以外の感想がない虚無のリライズ
2022/11/11(金) 06:39:43.40ID:qywDQQv10
鉄血
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況