X



オリックス、森友哉(27)に4年16億+出来高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:09:54.33ID:AbSQhx8N0
しょぼくね?流石に巨人優勢だな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:10:56.60ID:nT7zVzQQM
近藤より下なんか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:11:26.34ID:CU0TuiA2a
記事見るとそこから上積みするって書いてないか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:12:18.00ID:lbz4sC0VM
>>2

>また西武・森については、「会ったりとか具体的なことは、まだ何もないですよ」と話すにとどめた。
>すでに4年契約の総額15億円の破格の条件を準備。
>森が権利行使を表明した1日に同GMは「興味があります」と即日ラブコールを送った。
>ただ、今後の交渉予定については「ハッハハハ…」と笑ってごまかした。


どっちの意味か気になる反応やな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:13:17.61ID:8nJk4x1qp
伏見を引き留めてるから森友哉に全力に行けない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:13:51.77ID:3qCNAYl60
最低でも4年20億からオークションスタートやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:13:53.29ID:gcFbLsNtd
吉田残留確定だから森と近藤ダブル取りはあんま本気じゃないのか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:14:14.72ID:8nJk4x1qp
ソフトバンクが日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)に対し、交渉解禁日となる11日に即日交渉を行うことが10日、分かった。
オリックス、西武、ロッテも獲得に乗り出しているが、鷹は速攻アタックで誠意を示す。出来高込みで推定4年総額20億円の好条件を用意する。
DeNAから国内FA権を行使した嶺井博希捕手(31)とも近日中に交渉を行う見込みで、W獲得を目指す。
ソフトバンクが近藤獲得に向け、誠心誠意を見せる。10日にプロ野球のFA宣言選手が公示され、海外FA権を行使した近藤健介が名を連ねた。
すでに球団は獲得に乗り出すことを明言しているが、交渉解禁日となる11日に即日アタックをかけることが判明。推定4年総額20億円の好条件とともに、速攻ラブコールをかける。

成功例がある。昨年も中日からFA権を行使した又吉に対し、球団フロントは交渉解禁日にアタックをかけた。DeNAなど複数球団との争奪戦を制し、セットアッパーを獲得した経緯がある。
近藤にはオリックス、西武、ロッテも獲得に乗り出しているが、昨年と同様の形で大争奪戦を制するつもりだ。場所は非公開だが、即座に近藤に思いを伝える。

近藤がFA宣言した8日には、三笠杉彦取締役GMが「日本を代表する左のアベレージヒッターだと思います。うちに来たら若手のお手本にもなる。
ぜひ話を聞いてもらいたい」と、すぐにラブコールを送った。一夜明けた9日には、藤本博史監督(59)が「もうぜひ、ぜひぜひ来てもらいたいです。あれだけのバッターですから、来てもらったら大助かりです」と興奮気味に話した。
獲得を目指す他球団より先手を取り、近藤に熱烈なアピールを継続してきたソフトバンク。行動でも本気度を示す。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211100000924_m.html?mode=all
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:14:27.17ID:EouUSrek0
巨人はないやろ
こんなん出来レースや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:14:31.27ID:AGTpOzHr0
解禁日なのに交渉日程どころか具体的な条件すら出てこない時点で読売はないんじゃね?
ソフトバンクは近藤に今日アタックって記事も出てるし
取る気あるんならソフトバンクの近藤みたいな記事出てるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:15:00.18ID:Pl7/eC1w0
来年の西川狙ってるんか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:15:26.63ID:8pS8OmPId
>>8
これはもう決まってますわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:15:57.06ID:YF+a7Exx0
4年総額15億のスポニチ推定は流石に安すぎるな
純粋な金銭的勝負だとニッカンの推定でも微妙に感じる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:16:25.97ID:pkvEj0Py0
オリならニッカンか報知が信頼度高めなので
ベースで4年20億くらい出すのかもね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:16:54.27ID:sjg6pNyz0
スポニチ基準やと近藤の半額やん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:17:10.34ID:gcFbLsNtd
森みたいな一流選手に15億しか払わないオリックスに負けるライオンズw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:17:54.13ID:LSaSbCgKa
吉田と伏見の役割両方賄える森は必須やろ
近藤とかどうでもいい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:18:00.80ID:3qCNAYl60
首位打者取れる捕手なんて
50年に一人しか出てこないわけで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:18:22.20ID:pkvEj0Py0
森に対する提示は4年総額16億円プラス出来高払いとみられていたが、
ベースとなる年俸だけでもそれ以上の規模になることが判明した。

ニッカン書き方だとベース4年20億プラス出来高っぽいな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:18:43.38ID:2Qrww78nM
これでもし巨人行くパターンだったら
チーム内バランス的に表向きは同額くらいで競り勝った形で発表するやろうけど相当積んでるやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:19:00.71ID:catp2Y5B0
お前ら4年15億で安いとか言ってたらおそらく6年18億しか提示できないであろう西武がかわいそうやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:19:36.47ID:oZlhTr540
巨人の森情報全然出てこねえな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:20:02.24ID:gcFbLsNtd
>>26
だろうな
4年15億なんか貧乏な西武でも出せる金額だからな
4年20億+出来高だろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:20:32.46ID:YF+a7Exx0
>>27
まあオリックスがニッカンの条件で合ってるなら少なくともベース5億はないときついだろうしエグいやろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:20:44.94ID:FFKrBX+p0
でも巨人よりオリ有利なんやろ?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:21:05.50ID:whaegJLF0
巨人がとるならオリの出来高20億を上回る条件になるから高掴みになりそうだな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:21:36.76ID:gcFbLsNtd
吉田残りそうだから森だけは絶対欲しいだろうなオリックスは
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:21:44.21ID:knA+JINq0
吉田抜けて森ってちょっとだけ弱くなってる?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:22:02.90ID:AzIl3MVf0
オリックス不利やろ
巨人は報道額より多く払うからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:23:40.69ID:AZQmLafo0
もう巨人は撤退してるぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:23:43.71ID:xgylTmqB0
マスクぶん投げの無意味な怪我が無ければなあの一見で評価少しおちたろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:23:49.18ID:7mBTwrTy0
やっす
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:23:50.13ID:yf9Rs7Yla
侍ジャパン見てると近藤は吉田の代わりにはならなそうだからホークスがもらいますね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:24:47.45ID:8QxDK1aB0
吉田残留で森獲得とか強くなりすぎやろ
打線が暴力的だわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:25:06.40ID:O9mg72ds0
4年20億がベースとか凄いな
巨人がこれ以上出すか見ものやな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:25:39.97ID:ca4yHCxy0
変な奴おるな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:25:47.60ID:ABjr1uCC0
森は捕手に対する拘り強いし流石にオリやろ
伏見の移籍確実やし若月の打力とは雲泥の差やからな
巨人だと大城との併用確実やし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:25:49.09ID:QegmVxafM
ちょっと高めに見積もるけど4年20億+出来高とかに勝つためには
表には出せないような額じゃないと無理そうやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:25:56.54ID:6vTqA9FM0
>>36
しかし記事内に巨人が出てないんだよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:26:12.46ID:BjTFqnmn0
近藤に5億/年の価値があるとはどうしても思えんのやけど…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:26:46.48ID:24SBg6ac0
何だこの末尾d
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:26:56.00ID:m3NdqykKp
大本営の報知が交渉解禁日に松田一面で森についてはダンマリなのが答えなんじゃね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:27:44.85ID:FKyPPmNT0
あの投手陣に森がいたら連覇しそうだけど案外そうもいかんから不思議だよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:28:00.59ID:UKyssew+0
巨人って森が宣言した辺りで動向を注視みたいな微妙な記事が出てその後音沙汰無しだから分からん
撤退と見せかけてもう話決まり切ってるパターンもあるし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:28:05.64ID:ABjr1uCC0
>>49
争奪戦だから高騰はしゃーない
毎年出塁率4割で29歳やからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:28:07.41ID:1xJczpCJd
巨人は全然記事でないからないよ
報知も動向注視以降記事ないし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:28:47.75ID:lklWXz9m0
読売新聞の記事は森についてオリが~とは書いてあって巨人の巨の字もなかった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:28:58.19ID:U+oDZYp/0
どうせ来るから安くしたろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:29:39.83ID:XKq5rS5T0
お前らまるで近藤残留はありえないかのような言い草やな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:29:52.98ID:gcFbLsNtd
>>54
吉田みたいなチビがメジャーで活躍出来るわけないだろw

上位互換の筒香と鈴木誠也があの程度なのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:06.52ID:XpElWTHJd
巨人が何年何億とか記事にしてるのは週刊誌とかゲンダイだけだしまあないわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:12.49ID:pkvEj0Py0
巨人は陽岱鋼の時みたいに突然手を挙げて掻っ攫う時もあるからわからんけど
森の場合は以前より少しトーンダウンしているね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:23.86ID:uC11mL3b0
いつもの巨人やん
100%取れる自信ないときは報道を控える
かと言って諦めてる訳じゃないからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:32.60ID:EouUSrek0
>>54
地味営業よりは喧伝した方がいろんな球団の目に留まりやすいやろ
藤浪もベタ褒めやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:40.62ID:D4phRl9/a
吉田正尚と伏見抜けて森友哉だけじゃ普通に大幅マイナスだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:57.63ID:FFKrBX+p0
巨人もオリックスもそこまで捕手に困ってないよな
むしろ他球団なんで動かんのや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:58.12ID:Sm6+HRIf0
丸の時はCS敗退決定の翌日に報知1面で獲得報道でたから
森は獲りにいかないんだろ読売は
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:31:37.90ID:ABjr1uCC0
大城いるのに森を取ろうとするのはどう考えても無理あるやろ
森だって併用なんて絶対嫌やろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:31:57.04ID:D4phRl9/a
>>65
プライドだけは今も常勝球団
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:04.53ID:kxdkKDzQ0
森に対する提示は4年総額16億円プラス出来高払いとみられていたが、ベースとなる年俸だけでもそれ以上の規模になることが判明した
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:21.34ID:03kGnqDRH
>>69
大城のほうが打撃成績いいんだよな今年に限ってはだけども森が戻るかどうかもわからんから及び腰なのかもな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:39.03ID:PN+G0Q1m0
>>36
オリックスも報道より多いで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:43.52ID:3fgQ1YhH0
今年3割打ってたら5年35億くらいの争いになりそうやったのにな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:52.36ID:m3NdqykKp
>>54
福良が海外報道に不快感って記事もあったからボラスが暴走気味なのはありそう
近い日に代理人通してじゃなく直接吉田と話す予定らしい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:33:08.00ID:jS9dtrvjr
巨人は森友取れたら大城は放出した方がええわ
報知にも嫌われてるみたいだし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:33:54.22ID:yzxU0gLo0
https://i.imgur.com/YvKpGpP.jpg
労組選手会が調査公表してる総年俸によると読売の外野手総年俸が7億5280万円
FAで獲った丸の推定年俸が4.5億円で梶谷が2億円
その次に高いのが松原推定4000万円と重信推定2700万円
これに年俸の安い若手足すとほぼ選手会公表と一致するから読売の提示が推定より数億高いってことはないと思うで
選手会に入ってない選手は知らんけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:11.15ID:D4phRl9/a
実際問題森友哉の打棒が2019年レベルに戻る可能性ってどれくらいあるの
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:30.20ID:3fgQ1YhH0
なんでオリは吉田のポス渋ってるんや?
日本一になったしもう歳なんやから認めてやればええやん
山本が今年行くとか言い出したらそら違うやろってなるけどさ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:45.33ID:Pl7/eC1w0
近藤は丸資金出せればロッテやろ
監督手形も出しとけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:03.21ID:nw7qbR3F0
>>78
大城でどれくらいのピッチャーとれますか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:05.78ID:AzIl3MVf0
森に期待すぎや
キャリアハイは良いけどまたあの活躍をできるとは思えん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:05.86ID:LxBjg2Exa
伏見には逃げられて森は来ない
ついでに来年若月も逃げるとかいう展開もあるんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:23.18ID:UKyssew+0
>>80
2021は規定3割OPS.889やし復活してたやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:30.64ID:mU1P9HIlM
大城の捕手としての資質に疑問はあるけど
森も同じようなもんやしな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:39.93ID:ABjr1uCC0
>>68
阪神 監督がリード厨
SB 甲斐を使いたい
ロッテ 松川を使いたい
楽天 金がない
ハム 金がない
中日 金がない
横浜 金がない
広島 金がない
ヤク 中村がいる

こんな所ちゃう?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:41.35ID:a0dMnaXH0
>>25
野村
田淵
古田
阿部
森友

捕手で打撃タイトルって意味ではだいたい15年に1人くらいやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:55.46ID:3fgQ1YhH0
>>80
隔年やから来年は打つやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:36:11.03ID:YtUc0cz10
関西行きたいなら安くても行くんかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:36:16.04ID:AzIl3MVf0
>>92
暗くて草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:36:35.88ID:D4phRl9/a
>>93
それじゃ再来年は打てなくなるやんけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:36:37.98ID:4JeGj1fu0
でも読売新聞の売り上げは落ちてるんですよ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:37:46.73ID:BQFYDvOy0
パリーグにはDHあるの大きいよな 
若月と併用して休めるし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:37:55.40ID:IUosdKfV0
>>81
イチローのポス認めたら20年暗黒なったからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況