X



【サンスポ】日ハム新球場の違反指摘は他球団の“やっかみ”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 05:40:44.22ID:q4w7U3CM0
 札幌ドームでの野球の試合は10日の侍ジャパンの対オーストラリア第2戦が最後になる。本塁からバックネットまでの距離が24・5メートルあり、ファウルグラウンドの面積もサッカーと併用するだけに12球団のホーム球場で最も広かった。他球場ならスタンドに入ってしまうファウルボールも取れるので投手に有利といわれた。

 ところがドームを去った日本ハムが来春、北海道北広島市に開業する新球場(エスコンフィールド北海道)は本塁からバックネット側フェンスまで約15メートルしかなかった。公認野球規則では60フィート(18・288メートル)以上必要で、7日の日本野球機構と12球団による実行委員会で指摘された。
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:40:41.86ID:tcCPODlXa
>>36
圧力半端ないんだろうな
アメーバとかだとNGワードなってそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:40:53.00ID:pwz2tyIg0
新球場申請する際に両翼とかの距離は必ず記載するはずやし、流石にNPB側は承諾してたやろ
何も知らされてなかった他球団が怒っただけや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:41:37.49ID:tcCPODlXa
>>45
安倍晋三とかが毎回やってるやつやん
ワイに逆らうやつは全員反日ニダってw
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:42:02.94ID:gU/RffuQ0
>>81
ファンがどうこう言わないなら電通の力に押し切られるだけだと思うわ
NPBだって興行だしそのルールに特別な意味があるならNPB側からそのルールが定められてる理由をとっくに公開してるわけやし
但しそのルールによって損してる側の11球団にどうフォローするのかが今後の争点になるわけや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:42:40.14ID:tcCPODlXa
>>86
だから安倍晋三は逮捕されなかったぞ
その代わり暗殺されたけどw
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:45:20.16ID:LfLxpgdAa
大手のまとめやと電通絡みのレスは大体飛ばされとるな
このスレが伸びてもそうやと思う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:46:17.77ID:L6KyNFFka
>>90
文句言えるところないやろたぶん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:47:10.82ID:9y95vZtZd
18mと15mってたいして変わらんやろ←わかる
15mと13mってたいして変わらんやろ←わかる
13mと11mってたいして変わらんやろ←わかる
11mと10mってたいして変わらんやろ←わかる
10mと9.8mってたいして変わらんやろ←わかる

際限無くなるよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:47:12.04ID:jzH8iePbd
電通 他球団のやっかみ_φ(・_・カキカキ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:47:36.31ID:ROT6MmSVa
やり得
二番煎じはルールを強調して認めさせないやつ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:48:00.19ID:jzH8iePbd
電通の情報統制すげーーーー
電通を味方につけると頼もしい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:48:44.25ID:oFHDABl9a
胡散臭すぎるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:49:04.08ID:OSYLVCoX0
まあ作っちゃったからどうにもならんって言い張るしか無いよねぇ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:49:19.63ID:jzH8iePbd
やっかみ球団は電通の息がかかってない球団ってことだな
テレビ中継で地元主義の広島かな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:50:11.94ID:mcyjCqbVa
胸糞悪い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:50:52.80ID:jzH8iePbd
味方になった電通は強い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:51:50.25ID:nU9Nh8Xc0
こういう擁護するとますます嫌われるのに
電通ってアホなん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:52:16.65ID:jzH8iePbd
>>104
国民はもっとアホなのでセーフ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:52:45.79ID:ulhix2sX0
>>88
それじゃ通したNPBただの馬鹿じゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:52:51.11ID:tcCPODlXa
>>100
DAZNとかにも反対反対やったな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:06.70ID:9nGzpF560
ドラフト選手に裏金払うのも貧乏球団のやっかみだよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:09.84ID:sHbsqzJ8a
これはもうしゃーないって流れで確定やな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:14.04ID:tcCPODlXa
>>104
それでも自民党に投票するバカが多いじゃん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:29.14ID:0Nb5mNGUa
『株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント』

出資者
北海道日本ハムファイターズ(40.80%)
日本ハム(39.30%)
電通(19.90%)

ほーん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:35.54ID:+cCOzOnT0
ここもやっかみだらけで草
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:53:35.68ID:4ol2lyUO0
やっかみは楽天やろ
球場日シリ出来る基準まで座席増やせってしばらくイジメられてたやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:55:00.69ID:zaTF+VeDa
他球団のやっかみだらけで草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:55:06.45ID:q0xFUBvb0
他球場の改装費をハムが負担するなら別にええぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:55:36.50ID:IHb8qTFq0
>>113
2023の開幕戦のホーム開催譲ってるのにそれはないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:55:52.48ID:tcCPODlXa
>>115
甲子園球場もハムのカネで座席拡張させて貰おうかなw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:55:59.57ID:7jDmFqEsM
>>113
仙台のほぼど真ん中でエスコンよりボールパークなのにやっかむ要素が1ミリもないだろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:56:23.68ID:qmY2UMk50
マジでどうせ無改造そのまんま
ルール解釈変更下手したらルール文面まるごと変更でしまいやでこの件は
客席削って対応とか100%あり得ん
電通お得意の炎上芸やからな今回のこれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:56:45.26ID:tcCPODlXa
>>118
楽天の資金力なら新規に建てちゃう事も可能だしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:57:09.36ID:hShON4jEa
きつねダンスに踊らされとった奴らが騒いどるのは草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:58:23.10ID:XUKy6V01a
>>119
エスコンだけ特例で認められて今後はアウトってパターンやと思う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:58:30.57ID:6qdOhMfj0
やっかみやから公認野球規則変更してもへーきへーき

いやそうはならんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:59:21.10ID:QcGMP5/a0
>>123
アメリカでは普通らしいけどね
野球後進国の日本じゃ無理なん?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 06:59:33.51ID:0T/KHSV8F
ファンのために他球団に毎年特例金払ってどうぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:00:02.90ID:P9wdlEbPa
意見なんか聞く訳ないやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:00:40.46ID:NQYR/6Zf0
>>124
アメカスも18m推奨やろ
ただカス集団やから守らんだけで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:00:49.10ID:nBxLAbIc0
産経らしい妄想記事やな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:01:07.44ID:qw9eOYIYa
お得意の強行突破
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:02:14.93ID:H3urYnaza
やっかみってお前らやんけ😂
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:02:22.30ID:3jTwo3HdM
>>127
そんなみみっちい事ばっか気にするからアメリカの野球に追いつけないんだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:03:11.17ID:w6hIPBsj0
電通が共同出資してるんやっけ
メディアを使って世論工作するんかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:03:21.05ID:OSYLVCoX0
てか推奨だから無視してオッケーってなんなん
推奨スペック無視してPCゲーやんのか?
18でも15でも10でもその数値になった理由を出してほしい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:03:29.59ID:NQYR/6Zf0
>>131
別に追いつく必要ないやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:03:41.56ID:H3urYnaza
迫力満点の新球場で楽しませてもらうわ😂
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:04:32.45ID:w6hIPBsj0
仮にルールがおかしかったとしても
設計段階で分かってたんだからそこで言えよ
出来上がってから「今更変えるなんて無理」と逆ギレしてゴリ押すのはおかしいわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:05:17.63ID:H3urYnaza
敗北者どもが😂
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:06:09.54ID:swld8vnR0
臨場感なら3mぐらいにすればええのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:06:17.55ID:lkdg8owt0
>>12
あー提灯記事か
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:06:23.45ID:TJu5XJ1o0
普通にルール変えて終わりやろ
前もロッテがポールをトッポの色にしたいと言って変更した前例があるし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:06:25.46ID:H3urYnaza
観にくい球場に金払うやつ😂
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:06:27.61ID:ZVb5tZvU0
先に言ってたらダメ言う球団がいて実現しなかったんかな?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:07:12.44ID:knA+JINq0
批判してる奴は嫉妬
批判してる奴は年寄り
批判してる奴は考えが古い
批判してる奴はにわか

何か批判が起こった時の無敵の対策方やぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:07:14.88ID:ZScsBNAxd
やっかんでるのは思い通りにいかない電通側やないか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:07:16.70ID:q0xFUBvb0
>>133
そもそ推奨じゃなくて必要だから無視しちゃダメや
塁間の距離勝手に変えたのと同レベルの行為
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:07:43.70ID:vIs6GCkPa
>>140
メディアが電通に逆らえる訳ないしな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:08:03.79ID:KBQnKP3Ua
でも違反は違反だよね?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:08:04.20ID:HWqpWo6Pd
>>145
まんま東京オリンピックの流れと同じで草
ほんまきっしょいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:08:07.43ID:tcCPODlXa
>>145
自民党と竹中がよくやるやつだな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:08:37.89ID:nDUwMa730
終わったことを蒸し返すな😤
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:08:54.16ID:Kt6dCYCba
>>144
関係ないやろ電通パワーがあるし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:09:15.85ID:BOOhOrKC0
某スレによると解決策が見つかったらしい
1 それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:57:38.96 ID:zlMKzWILr
普通の席はそのままで
ダイヤモンドクラブボックスというプレハブみたいのを削るだけで
3mは余裕で確保される模様
https://i.imgur.com/3vXp3L6.jpg
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:09:24.91ID:DGsrpAiB0
狭く作りたいんならオーナー会議開いて
ルールブックの解釈を変えてからやれば良かったのに
それなら他の球団も喜んだと思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:09:35.72ID:KYcq7drA0
そもそも日本語訳が間違ってただけやからな
本来のルールは推奨だから
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:09:55.93ID:Kt6dCYCba
>>155
独占できんやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:10:07.18ID:BWIgSvGG0
まあ普通に許可するやろ

そもそも野球規則を守る必要なんて無いと言うか
NPBはアグリーメントが優先やし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:10:08.41ID:LLR1z+Yar
まぁ電通様に逆らえる球団とかおらんし
なあなあなのか事後的に規則変わるのかは知らんけどこのままハムが何かしら追求される事はないんやろな
これじゃ弱い巨人やん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:10:19.77ID:KYcq7drA0
>>154
芸能人とかお偉いさんが見る席無くなるやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:10:22.25ID:yLM+MPWsr
バックネット席分の売上は一生11球団に献上とかでええんちゃう?
どうしても改修できないしたくないって言うなら
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:10:37.35ID:j64c81qm0
これそのまま通すんなら
日本ハムは食品の規格を下回っても安全率の範囲だからええやろで規格を無視して売りに出す悪質な企業
ってことやね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:10:44.16ID:uaH2pTOoa
無能な味方
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:11:01.63ID:BWIgSvGG0
>>142
変える必要は無いんだよ
だって守る必要が無いんだから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:11:11.22ID:CXzaK2FmM
>>156
本来のルールってなに?
本来のルールはNPBの野球規則なんだけど?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:11:14.04ID:KBQnKP3Ua
>>154
良かったやん日ハムの試合をそんな近くで見ても大迫力とは程遠いやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:11:24.68ID:KYcq7drA0
>>163
全然話違いすぎて例えになってないぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:11:35.88ID:BOOhOrKC0
>>160
この一般席の下の空間にまた作ればいけるっしょ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:11:57.28ID:KYcq7drA0
>>166
メジャー丸パクリしとるんやからメジャーのルールが正義だぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:03.28ID:HWqpWo6Pd
>>157
実際“日本一近くで観れる球場”これをめちゃくちゃ推して売ってるわけやしな
批判の声があっても無視して裏に金さえ回せば済むやろっていう考えが見え見え
どっかの政党みたいやね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:14.36ID:j64c81qm0
>>168
違わないよ
ルールをなあなあで済ますような企業は他の分野でもやってると疑われてもしょうがない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:19.89ID:tcCPODlXa
>>154
やっぱり文句言われる自覚はあったんだなw
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:26.92ID:NQYR/6Zf0
>>170
フルコピーちゃうで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:36.48ID:CXzaK2FmM
>>170
丸パクリじゃねえよ
外野は推奨なのにバックネットはわざわざ必要にしてるんだから
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:48.36ID:AFkjYee60
>>165
じゃあ両翼80mの球場作っても何の問題もなくなるんだけどそれでええの?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:12:55.33ID:tf1AmgQea
NPBが電通様に逆らえる訳ないやろ
事後報告だろうが許可して終わり
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:13:01.40ID:tcCPODlXa
>>163
電通でお布施しないと不祥事一発で雪印になっちゃうしなw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:13:35.91ID:jaX0YfKG0
建て直す間札ドで奴隷契約続ければええやろ
なあなあにして1球団だけズルして得するなんてどこぞの球界の盟主かよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:13:59.65ID:BWIgSvGG0
>>177
12球団が許可すれば別にええけど

誰に怒られと思ってるん?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:14:05.87ID:nU9Nh8Xc0
>>154
「オレが子どもだったら、近くで見たい」→ダイヤモンドクラブボックス買ってねってこと?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:15:17.60ID:tf1AmgQea
電通様に逆らえる球団がどこにあるんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:15:27.50ID:14ANaV6zM
電通どこまで汚いんだよ

世論を動かせるわかねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:15:57.68ID:14ANaV6zM
電通なんてゴミとは早く手を切れよ
どんどん落ちぶれてくぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況