X



【急募】アメリカに旅行するときにグラボを買って帰ることの問題点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:20:30.65ID:YzoxemxB0
教えろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:20:55.71ID:ehv/sV+P0
時期が悪い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:22:14.49ID:28y12qs3M
どっちにしろ円安やからあんまお得でもないのでは?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:25:27.75ID:YzoxemxB0
>>4
海外渡航と一緒に持ち込み輸入するものの大部分は20万円以下なら関税や消費税かからない
グラボは関税もとからかからずかかるのは消費税
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:25:41.24ID:TVJOEI740
あんま変わらんな
メリット無しや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:26:21.89ID:JY9wZjmZ0
この時期にアメリカ旅行するようなやつが型落ちの3080を2万ケチって買うな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:26:38.03ID:Rr93Nch/0
ワイ3080tiをちょっと前にヤフーショッピングで11万円のポイント8000付きで買ったで?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:26:44.15ID:NH0Udb/1M
アメリカまで行ってたったそれだけしか差が無いんか
時間の無駄やな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:26:57.10ID:FM0wXrXy0
ほんまについでならって感じやな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:27:10.55ID:h2tW2t3M0
そもそも140円レートでアメリカ行って地点で去年同日比で4割損してることに気づかないバカ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:27:57.34ID:tcCPODlXa
>>8
会社のカネで出張とかならまだしもま
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:28:30.73ID:1oTx+gplM
消費税かかるなら12.1万円
そこまでって感じやな

つーか楽天とかヤフショでポイントつく日狙えば下手すりゃそっちの方がお得や
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:29:09.69ID:YzoxemxB0
>>14
20万円切ってるから消費税もかからない
かかっても買った金額の6割にかかるだけ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:32:20.22ID:DVSbGZIpM
本当にアメリカ行く予定があってついでならアリかも?
グラボ買いに行くなら微妙やな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:33:17.14ID:YzoxemxB0
>>18
アニメの聖地巡礼と貯まったマイルの有効期限が近いからそれの消費のため
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:33:50.02ID:yIkux2ai0
あんまメリットないやろ
保証もないやろし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:33:52.58ID:YzoxemxB0
>>17
アメリカに送れば保証はしてくれるだろ
3年保証ある分有利じゃね?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:37:18.92ID:NH0Udb/1M
手間賃って発想皆無で草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:40:27.91ID:fUaQWykbd
そもそも海外旅行で使うお金の70%以上をマイルとホテルのポイントでまかなってる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:13.26ID:6k5D5YoA0
振動で壊れたりしないかね
20年くらい前に注文したグラボが輸送中の振動で壊れてた友人がいるんだが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:42:41.60ID:fUaQWykbd
>>24
機内持ち込みの荷物にする
勿論預けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況