X

コーヒー好きG民来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:40:27.51ID:NEvTiLQY0
ドリッパー何使っとる?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:40:46.02ID:NEvTiLQY0
ワイは楽だからメリタを最近使っとるわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:15.13ID:TVJOEI740
ハリオのプラや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:34.53ID:dImohfVX0
一般的なやつってカリタか?あれの小さい方使ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:46.27ID:NEvTiLQY0
>>3
V60?
あれ調節難しそうで手出してないんよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:42:03.06ID:NEvTiLQY0
>>4
3つ穴がカリタやね
ワイも使っとる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:42:51.24ID:Wt6YhfAJ0
ハリオの浸漬式で水出し
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:44:06.80ID:lmSipZLn0
プロが入れるのと自分がいれるの全然ちゃうわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:44:09.49ID:TVJOEI740
>>5
それやね
ワイはコーヒーようわからんから店の人に言われるがままでこうただけや
たまにしか飲まんし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:45:24.68ID:NEvTiLQY0
>>7
クレバードリッパーみたいなやつ?
あれも楽そうでええよな欲しいわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:06.08ID:NEvTiLQY0
>>8
バリスタの入れるコーヒーはやっぱ安定してるよな
自分でやるとかなりブレるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:07.18ID:dImohfVX0
>>2
メリタの方がカリタより楽なんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:38.68ID:NEvTiLQY0
>>9
なるほどな
確かにこれ買っときゃ間違いないってよく聞くわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:47:00.28ID:NEvTiLQY0
>>12
メリタは蒸らした後一気にお湯注げば良いだけだから楽や
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:47:40.22ID:HrSj11no0
見た目好きでハリオの器具揃えたんやけど
カリタの方が初心者向けなんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:49:01.86ID:NEvTiLQY0
>>15
カリタとかメリタが初心者向けとはよく聞く
ハリオは自分で調節しやすいから色んな人に使われてるっぽいわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:49:49.00ID:gbv4V35Ta
ハリオは流れ早すぎて焦る
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:50:37.14ID:NEvTiLQY0
>>17
あれお湯を細い線で出さないとすぐ落ちるっぽいな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:50:51.93ID:dImohfVX0
>>14
抽出のスピード遅いからか、でも放置やったらドリッパー大きいのじゃないと無理やない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況