>>538
評論でもコミュニケーション能力はやっぱり要ると思ってて、これは能動的読解力が必要かなと思っとる
つまり人との会話の中で「つまり君はこう言いたいんだね?」という思考を持つこと。相手の言葉を言葉通りに受け止めるのではなく、相手の意図を掴もうとしながら聞く、読む。
これがないと日常の議論でも重箱の隅をつついて話を停滞させ、周りは迷惑がってるのに本人は「議論してる」と思い込んで自覚なしみたいな人間が生まれる
評論読むときもこの能力を養っておくと、全体の文意を掴みながら読み進めることになるのでかなり有利に働く