北海道831,青森21,岩手6,宮城37,秋田20,山形5,福島15
茨城48,栃木25,群馬26
埼玉101,千葉62,東京290,神奈川149
新潟35,富山34,石川61,福井7,山梨9,長野34
岐阜19,静岡81,愛知139,三重15
滋賀15,京都40,大阪78,兵庫86,奈良24,和歌山12
鳥取5,島根5,岡山12,広島40,山口2
徳島7,香川8,愛媛14,高知4
福岡32,佐賀5,長崎7,熊本10,大分1,宮崎3,鹿児島5,沖縄12
【朗報】北海道大学、国立大なのに47都道府県全ての入学者がいる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/11(金) 11:03:56.98ID:FCZHiDF0d1111230それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:30:58.63ID:ekocqOJm01111 北大って東京で就活大変そうやけど理系なら普通にいい所入れるんよな
231それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:31:24.95ID:gy9Pio2jd1111 >>68
秋田って小中のテストの成績トップクラスなのにこんなんなの?
秋田って小中のテストの成績トップクラスなのにこんなんなの?
234それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:33:45.89ID:EZ4jy2Mlp1111 関東が日本の人口に占める割合は3割なのに東大の関東の入学者は4割だからグローバルってなんかで見たで
235それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:34:05.59ID:o3vEAF1M01111 >>231
せやで
ちな2番手
秋田大50 東北大17 新潟大9 北海道大7 弘前大5
国際教養大5 山形大5 富山大5 宮城教育大4
埼玉大4 金沢大4 岩手大3 東京大3 室蘭工業大2
秋田県立大2 筑波大2 千葉大2 東京外国語大2
東京学芸大2 新潟県立大2 北海道教育大1 宮城大1
福島大1 茨城大1 茨城県立医療大1 群馬大1
群馬県立女子大1 高崎経済大1 お茶の水女子大1
東京都立大1 三重大1 鳥取大1
早稲田大3 慶應義塾大1 明治大1 青山学院大2
立教大6 中央大4 法政大9 関西大4 立命館大3
東洋大13 東北学院大12 日赤秋田看護大10
せやで
ちな2番手
秋田大50 東北大17 新潟大9 北海道大7 弘前大5
国際教養大5 山形大5 富山大5 宮城教育大4
埼玉大4 金沢大4 岩手大3 東京大3 室蘭工業大2
秋田県立大2 筑波大2 千葉大2 東京外国語大2
東京学芸大2 新潟県立大2 北海道教育大1 宮城大1
福島大1 茨城大1 茨城県立医療大1 群馬大1
群馬県立女子大1 高崎経済大1 お茶の水女子大1
東京都立大1 三重大1 鳥取大1
早稲田大3 慶應義塾大1 明治大1 青山学院大2
立教大6 中央大4 法政大9 関西大4 立命館大3
東洋大13 東北学院大12 日赤秋田看護大10
236それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:34:27.93ID:jTJ7pTPH01111 >>234
ローカルじゃねえか
ローカルじゃねえか
237それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:34:28.84ID:SRT0qb6Gd1111238それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:36:03.67ID:SRT0qb6Gd1111 あと札幌に支店がある企業も就活は本社やから結局東京で就活するのと変わらんのよね
239それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:36:05.63ID:g8imhG6p01111 開成から首都圏外の非医学部への進学者数だと毎年京大の次に多いのが北大
2022 7
2021 4
2020 3
2022 7
2021 4
2020 3
240それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:36:14.28ID:HJAosk3kd1111241それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:36:14.84ID:miYZe/q701111242それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:38:59.89ID:nH4EYwnz01111 鳥取大学と徳島大学は関西のセンター失敗勢のメッカやったな
243それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:39:14.89ID:43IwMh9bp1111 >>236
学校なんて地元のところに行くやつが大半なんだから京大阪大がある関西を考慮すると東大以上に人口の比率にあってる大学ってないと思う
学校なんて地元のところに行くやつが大半なんだから京大阪大がある関西を考慮すると東大以上に人口の比率にあってる大学ってないと思う
244それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:40:50.54ID:SRT0qb6Gd1111245それでも動く名無し
2022/11/11(金) 12:42:01.83ID:q4rbHj9g01111 旧帝大は東大と名大以外関東比率が以前より高くなってる
少子化と学習環境において地方と首都圏で結構格差が大きくなり始めてるから何らかの対策は必要やと思うわ
少子化と学習環境において地方と首都圏で結構格差が大きくなり始めてるから何らかの対策は必要やと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★3 [Gecko★]
- 性被害訴えた青木歌音に放火殺害予告 警察官とのやりとりで「今福島県」と嘘つくも速攻バレる「警察怖い!」 [ネギうどん★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 京都競馬1回5日目
- 競輪実況★1305
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】 ★3
- 【悲報】大手メディアさん、トランプ批判記事を書くたびに「USAIDから金貰って書いてそう」って言われるようになってしまう [878970802]
- 【アイス】「ビエネッタ」販売終了へ [256556981]
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]
- 【悲報】隈研吾建築、全国各地でカビが生えまくるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】アメリカ、すっかり元通りになる [386328734]
- 【画像】こんくらいの顔のレベルの女が一番シコれるよな?