X



「すずめの戸締まり」みてきたんだけどクッソおもんなくてワロタwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:13:41.26ID:wkp9DUIy01111
http://imgur.com/pUQpVwC.jpg  

映像の迫力がすごいだけで
内容からっぽみる価値なし

なんのひねりもないストーリー
※前スレ
「すずめの戸締まり」みてきたんだけどクッソおもんなくてワロタwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668126654/
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:10.38ID:OB6fKMoC01111
先行上映のときからわかりやすさ重視で
内容は天気の子ほど完成されてないって意見が多い
逆に天気の子みたいな込み入った作品が苦手な人には受けがいい

問題は現実の震災ネタを使って分かりやすさ重視にするのが正解かどうか
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:21.44ID:BItxhMUga1111
Twitterの評価もジャニいるからなあ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:33.11ID:AGg/OfBEa1111
個人的には天気の子も結構楽しめたからたぶん大丈夫やろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:40.63ID:YJg8xUTEM1111
「君の名は。」「天気の子」がとても面白かったので期待していましたが、全く面白くなかったです。
まず、主人公のすずめちゃん含め、登場人物に全く感情移入ができない。

①すずめちゃんが自己中すぎる。 朝登下校中に急に友達に「やっぱ行かない」と言って1人にさせる。
育ての親に連絡もせず、5日間くらい無断外泊。挙句の果てに、東京まで仕事を休んで迎えに来させる。その上、「重い」「恋愛でもしといて」発言。
いろんな人に迷惑をかけて、初対面の人間の家に転がり込む×2回。 そして、そうたの友達に車を出して貰うシーンがあるが、その車が故障したらその車と友達を放って、「先に行くね」宣言。 スナックでバイト中に、急に外出。
夜中1:30に帰宅(17歳) 何も持たずに、行き当たりばったりで行動してる姿に非常にイライラしました。

②登下校中に急にフェリーに無賃乗車で愛媛→神戸→東京→仙台?移動。 お前、いつ財布と充電器ポケットに入れてたんや。 ご都合主義が多かった印象でした。

③物語の主軸である「みみず討伐」を5回も行う。正直「さっき見たし。。。。」と呆れました。

④最後のラストシーン「そうた好き!そうた好き!」とすずめが連呼し出す。しかも、そうたのために命まで投げ出せる覚悟。 お前、5日くらい一緒にいただけでほぼ他人に命投げ出すなよ。
「君の名は。」「天気の子」は長い時間、ヒロインと主人公が一緒にいるから絆や愛情が芽生えるのはわかる。ちょっと各地小旅行しただけじゃねえか。 すずめが実親に育てられてないから、愛情がバグってるんか思った。

⑤白い猫が超うざい。 白い猫がめちゃくちゃ煽ってくるし、白い猫のせいで何人も、人が死にかけているのに、最後には仲間になっていて、急にキャラ変。

⑥そうたの友達のノーテンキ感。 そうたの友達に車を出してもらうシーンで、すずめサイドは急いでいるのに、ドライブを楽しんでてて、意味が分からなかった。

⑦マクドナルドの協賛。 映画内で、最近売り出したい「枝豆コーン」を子供に食べさせるシーンがある。思いっきりCMみたいだった。

⑧そうたの職業・扉の詳細な説明が最後までない。 「扉」って結局なんだったんだよ。「閉じ師」ってなんだよ。「家業」ってなんだよ。農家じゃねんだぞ。

⑨要石、東と西に一個ずつという説明。 物語で重要になる「要石」。東と西で1つずつという説明が作中であるのだが、最初は1つが宮崎にあって、最後は仙台?でなぜか2つ存在していた。 ずっと視聴者は置いてけぼりでした。
「すずめの戸締まり」見に来てる人って、「綺麗な映像」「感動」を求めてると思うんですけど、チープなSF+恋愛映画でした。 8月辺りから映画の予告を見ては楽しみにしており、家に映画のポスターも飾っていたくらいなので、とても残念でした。
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:40.69ID:DtvK8h4zd1111
>>99
1ヶ月くらいなんGの岸田って言ってた気がするわもっと短いかもしれんけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:30:51.98ID:I7z7WVrb01111
>>111
>>115
これとこれで何となく理解したわ
見るけど好きになれんやろなぁ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:31:15.16ID:B1pkOJQJd1111
ドルビーシネマでやるなら見てもええかなレベル
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:31:45.96ID:yXRi9BPkd1111
>>121
ぶっちゃけ分かりやすさ重視し過ぎて肝心の届けたい層に届かない可能性もあるよなこれ
彼らにとってはガチのトラウマやろうし
2022/11/11(金) 11:31:58.88ID:EgwlRooh01111
>>120
このさめってやつどこにでもいない?
2022/11/11(金) 11:32:02.91ID:VGYVEpwS01111
芹澤とかいうホモ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:04.21ID:I7z7WVrb01111
天気の子肯定する奴おるのはほんま1ミリも理解できんくて怖い
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:04.32ID:vT2AOw+a01111
面白いっていう人どこ評価たんや?
映像綺麗なんは面白いとちゃうぞ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:15.79ID:OB6fKMoC01111
>>123
むしろ天気の子がすっと頭に入るタイプには合わないというのが定説だぞ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:22.47ID:7I4a3tk4p1111
Twitterでは好評やがどっちがほんまなんや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:38.04ID:9Vt6VgRsr1111
新海誠の評価は今作で決まるやろな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:46.63ID:CE0IAksIa1111
なんGでネタバレしたろ!って思ったけど
マジでネタバレすることないわ

シルエットの女はすずめやで
3.11が舞台やで~ぐらいか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:48.40ID:vT2AOw+a01111
帰宅したが新海信者のワイでも無理やったわすずめ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:32:56.75ID:6wKfZWNM01111
>>12
2022/11/11(金) 11:32:59.21ID:p/XF0X2UF1111
ここら辺ようわからんかったわ

◯主人公がミミズを見れる理由は?
◯すずめが草太に会ったことがあるというのはラストシーンの時の話なのか?
◯ダイジンがすずめに懐いた理由は?
◯関東と関西にあった封印する石をどっちも東北に置いていったけど大丈夫なのか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:20.39ID:ztLuvA51d1111
っぱなんGでもTwitterでもどこでも大絶賛のRRRよ
IMAX譲れ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:29.79ID:KZlpY9B701111
>>12
うおおおおおおおおおお
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:41.33ID:OB6fKMoC01111
>>128
天気の子の内容がわからん勢がけっこういたことが悪影響になってるような…
わかりやすくせなあかんって意識しすぎた感じ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:42.99ID:1kMOCQT5p1111
作中に企業の商品出すやり方ってなんかずっとアリになってきてるけど規制しなくてええんか?
エヴァも露骨すぎて萎えたわ
あんな同じコーヒーばっか入ってる自販機あるかよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:45.70ID:eCAYmy6lp1111
3.11をネタにすると荒れるかもしれんから3.34にしとけば良かったのに
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:59.23ID:CE0IAksIa1111
映画としては君の名は。が一番完成されてるけど
ワイは天気の子の方が好きやな
グランドエスケープ流れる時の最大風速が凄い
すずめは論値
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:10.53ID:KLGCo3Ut01111
ワイは映画館で見たら基本何でも楽しめる派やわ
アニメ映画だと不評な昼寝姫、メアリとかも楽しめた
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:12.62ID:X20QlU1j01111
まあこんだけスレ伸びてる時点で新海の大勝利やろ
映画会社は観客動員数だけが評価対象やからな
2022/11/11(金) 11:34:27.09ID:5YWZxm1t01111
Twitterの意見いちいち気にしてるやつはなんなんや
使ってたらあそこは大体ありきたりな意見ばっかりなのなんとなくわかるやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:27.19ID:DtvK8h4zd1111
>>131
君の名は天気の子しか見てないにわかからするとあれでおもろかったで
正直グランドエスケープと作画だけで満足したわ陽菜のが三葉より好みやし
2022/11/11(金) 11:34:36.82ID:4Ygsq4VTF1111
>>133
俺もそう思う
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:46.42ID:mHV8sRAZ01111
新海も現在の庵野も現在の宮崎もつまんねーよ
みんな歳取ってつまらないものばかり作ってるわ
こいつももう50だからな 感性が衰えてる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:50.33ID:fMEeR5Psd1111
これまじ?アマプラ来るまで待てばええか?


ストーリー
いつものJK×災害の話だが、話にオリジナリティがあってテンポもよくて笑えるシーン泣けるシーンも散りばめられてるから普通に観れる

脚本
ゴミofゴミ 竜とそばかすの姫的な感じ、過去作もご都合主義的展開がほとんどなので通常運転

作画
最高 都会と自然の美しさを描くのは得意なので通常運転


普通

考察度
地震、要石、土偶、神道、等々の考察しがいのある要素は多いがかなりマニアックなオカルト領域から持ってきてるため理解不能でゴミ脚本に説得力を与えてくれない

結末
直球どストレートのハッピーエンド この話必要あった?と思うほど何事も無かったかのように何も残らず終わる

気持ち悪さ
弱 新海誠特有の童貞臭いキモいシーンがほぼない、健全JK冒険活劇

ステマ度
弱 天気の子みたいな露骨なのはほぼない、マクドナルド出前館AQUA天然水UberEatsのロゴが軽く出てきた

RADWIMPS度
ほぼなし 挿入歌一曲のみ

総評
ゴミ脚本の普通に観てられるアニメ映画、作画の綺麗さぐらいしか新海誠みが無いガチで普通のアニメ映画、アマプラにきたら観ればいい
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:34:57.52ID:uquMG1IuH1111
>>131
バカで何もかも自己中心的で青臭いガキが好きな奴もおるやろ ワイは知能低すぎて嫌いやけどな
2022/11/11(金) 11:35:07.03ID:KDfPciOQd1111
なんg民が逆張りかましてたRED楽しめたんだけど今回のはどう?なん?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:07.51ID:VS4767Z301111
なんj的バイアス抜きで劇場で見る価値ある?レンタルでも十分? ちな君の縄も天気の子も普通におもしろいと思ったけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:13.40ID:LfinvFeMr1111
>>121
近頃は難解やと評価せんどころかキレるやつ多いしええんちゃう
時代に合っとるやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:28.09ID:1kMOCQT5p1111
あの画面を映画館で見るのはそりゃ満足度は保証されるよな
なんだかんだ言って「映画体験」として新海誠映画は一流や
その辺のハリウッド映画にも負けてない
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:32.20ID:OB6fKMoC01111
>>132
映像とエンタメっぽい展開が続く構成
深く考えなくてもなんとかなりそうな大雑把さ

ただちょっと考えて映画見るタイプには
なんでそうなる?って感じるっぽいな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:37.90ID:vT2AOw+a01111
途中の車の音楽もクドすぎるし若者置いてけぼりやん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:44.23ID:Rk4SWU49r1111
見てきた
面白かったわ
恋愛薄めで主人公メインだったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:46.12ID:gBQtsYhbM1111
100ワニほどではないけど絶対に大爆死するやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:50.30ID:EyqTo4bW01111
君の名はってこの時間にはもうスレタイでネタバレしまくってたよな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:57.80ID:fw2Md/isa1111
>>124
1から10まで説明してもらわないと満足出来ないガイジか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:07.11ID:DtvK8h4zd1111
>>161
100話に舐めすぎだろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:07.62ID:eDOGOI2xd1111
>>97
アンチは天気の頃からやばいぞ

「天気の子」まだ公開前なのに… 映画サイトに低評価レビュー相次ぐ
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0718/blnews_190718_5916267253.html
「天気の子」は、一般向けの試写会は実施しておらず、7月19日0時からの上映が最速となる。
しかし、「Yahoo!映画」のユーザーレビューには、18日10時時点で100件の評価が存在。総合評価を表す星は5点満点中、2.67点となっている。

1点や2点をつけている「ごめんなさい。正直面白くなかったです」「『君の名は』に似ているが声優がひどすぎる」といったレビューは、
予告編などで公開されている以上の情報に触れておらず、「ネタばれ」というマークが付いているレビューも同様。
これらの低評価レビューは、その1件のみしかレビュー投稿していないユーザーも存在している。
一方で、公開前の低評価を批判する「なにこのネガキャンの嵐」といった内容のレビューもあり、レビューが言い合いの場に発展している。
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:30.79ID:hmukjSvbp1111
コイツの映画もしかしてワンパターンか?
引き出しめっちゃ少ないよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:43.32ID:1kMOCQT5p1111
Filmarksでもそれなりに評判高いな
この感じなら余裕で100億行くわな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:46.61ID:1fu8WItKM1111
震災ネタで恋愛すんのか
当事者への関心とかないタイプやと思ってたけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:37:19.24ID:I7z7WVrb01111
>>153
バカで何もかも自己中心的で青臭いガキの見せ方にも色々あるやろ
つまらん00年代エロゲみたいって感想ほんま的確やと思う
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:37:31.47ID:uquMG1IuH1111
>>166
一回パヤオ路線のファンタジーで盛大にコケたから君の名は路線以外でやるの自分含め製作陣皆ビビってるんやろ
2022/11/11(金) 11:37:40.61ID:mzr55NA701111
200億はいきそうやな
250は厳しい
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:37:49.64ID:OB6fKMoC01111
>>156
それが自然にできてた君の名は
狙いに行って微妙になったすずめって感じがね

でもすずめの描写もけっこう読解しないと
なんでやねんってなるところが多いから
実は天気の子ばりに解釈がいりそうだぞこれ
2022/11/11(金) 11:37:54.85ID:KM1XddGJ01111
>>12
ネタばらしの前にこう言っとるし勢いでレスしたパターンやろ
ID付き半券もあるから観てるのがホントやと思うで

654 それでも動く名無し 2022/11/11(金) 10:38:04.29 ID:wkp9DUIy0
>>644
そもそも覚えてない
印象にないからな

おまえ映画みて100%細かいところ
まで全部覚えてんの?

人それぞれ印象にのこるところちがうやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:37:58.63ID:mHV8sRAZ01111
>>167
Filmarksは先行試写の分入ってるから現段階で4.1じゃ3点台になるぞ…
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:00.31ID:uINAs1coa1111
震災ネタにした映画って表だって叩くの勇気いるよな
2022/11/11(金) 11:38:01.15ID:CYonAkFq01111
新海って人が誰だか全く知らんけど、絵柄を見る限り絶対に眼鏡はかけてそう
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:06.59ID:vT2AOw+a01111
>>158
わかりやすいのは認めるけどな
新海ってこんなん作るイメージ無かったワ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:12.91ID:nZ5+64v+01111
関西民のワイからすれば
トンキン全員が嫌な気持ちになるかわりに好きな子と再会出来るボタン
ってメリットしかないからな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:31.67ID:9tSJ/fKha1111
この考察おもろかったからすずめでもやって欲しいわ

サントリー映画『天気の子』を君は見たか
https://note.com/ggkiev/n/nd2cd7a4f7241
2022/11/11(金) 11:38:34.07ID:Z6z33L2501111
ちゃんと見てきたやつの感想教えてやwww
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:35.63ID:uquMG1IuH1111
>>169
ワイもそう思う
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:44.26ID:OB6fKMoC01111
>>165
天気の子公開直後ってIP本スレでアンチ活動そこまでなかった気がするんよね
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:49.50ID:Y2LRiALg01111
まずタイトルがクソすぎるからな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:39:10.72ID:1fu8WItKM1111
>>144
濃霧のなか二人がお互いを探すシーンに泣いた
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:39:15.86ID:HvTbMy0Yd1111
言の葉の庭の出来が良すぎて逆に新海が作ってないんじゃないかと思ってる
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:39:28.22ID:9/JWpA55r1111
そうたさん、すずめが座ったときや上に乗った時嬉しそうで草なんだ🤗
2022/11/11(金) 11:39:28.52ID:S1/GFFitd1111
被災地ネタにするのはちょっとなぁ
ポジティブに捉えられていても嫌やわ
まだなんGで被災乞食と叩かれている方が気が楽
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:39:50.38ID:kr8JBvgPd1111
G民が叩くってことはブレイク確定やな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:39:59.58ID:6kxc/MLHp1111
竜そばとどっちがマシ?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:04.98ID:I7z7WVrb01111
>>185
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:11.17ID:1uHRdQwPM1111
天気の子とかのキャラって出た?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:12.04ID:gXGUIwkG01111
だーから新海は一作目から過大評価だっていったろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:17.91ID:H9h32ro7M1111
ワイはガチで見てきたけど途中で大いびきかきながら寝ちゃったらしくて係の人に怒られたわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:41.04ID:uquMG1IuH1111
>>193
お前さてはデブやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:40:54.77ID:wzDyFe1D01111
>>152
嫌儲からコピってきたやろきみ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:41:23.95ID:aItmLmvBd1111
>>191
でてない
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:41:28.91ID:fGr2SeEf01111
>>121
あえてトラウマに踏み込んで描写できる深海さんすごい!ってなると思うで
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:41:29.36ID:SkIihS3R01111
言う程叩いてないやろG民
見てない奴がどうなんやどうなんやってザワついてるだけや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:41:29.75ID:FyVECGNfa1111
「君の名は」は文句なしでエンタメ作品として傑作だと思うわ
天気の子はなんかなぁ…
主人公が走るところとか爆笑もんやろあれ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:41:39.57ID:vYj4oUCvM1111
天気の主人公キチガイ童貞すぎて引いたけど今回はどうなんや
2022/11/11(金) 11:41:41.01ID:BXKv4G/Fd1111
どれだけクソか気になるから映画見るわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:41:44.49ID:KKspG3zMa1111
新海の作品って1時間ぐらいでちょうどいいわ
2時間はくどい
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:09.81ID:wNNid/05d1111
>>152
ほぼ同意出来るレビューやね
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:19.62ID:tytb73b501111
>>201
ワイと同じ考えで草
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:30.30ID:JuXB2e1k01111
>>179
本社で草
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:32.50ID:9/JWpA55r1111
でもすずめちゃん独特のエロさあって良かったよな?
船で隣に座って語るシーンでスカート抑えてたのがえっちだったんだ🤗
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:37.49ID:F6U2ruqh01111
公開されてたんか?
ブーム起こした人やけど売れるんかね?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:40.95ID:fGr2SeEf01111
>>124
みみずは正直そうやな あれで残り時間意識しちゃったし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:48.75ID:WzMLnYJ/p1111
前スレのイッチがガイジすぎて笑っちゃったわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:51.19ID:1fu8WItKM1111
>>169
ワイもそう思う
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:54.53ID:yXRi9BPkd1111
>>175
ぶっちゃけすずめで文句言えるのは子供だけじゃね
これにそいつらに向けての映画やろ
部外者が言うても?しかならんわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:54.92ID:1kMOCQT5p1111
今考えても「君の名は」の脚本って奇跡的な出来の良さだったよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:59.64ID:5CvoDxBIa1111
新海作品って繋がりあるんかどれから見たらええんや
2022/11/11(金) 11:43:03.83ID:CXHr6D+Fd1111
悲しいなぁ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:43:11.44ID:RUa4npv3p1111
今回の相関図

ダイジン→すずめ⇄草太←芹沢
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:43:12.07ID:WhG7uUkKM1111
天気はクソ映画やけどすずめは凡映画や
記憶に残るのは天気やな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:43:15.95ID:tSEjzt34d1111
>>125
あんま覚えてないけど国葬するまではそこそこ評価悪くなかったんやないっけ?
それくらいまで言っててもおかしくない気がするが
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:43:16.12ID:OB6fKMoC01111
>>199
笑われないくらいの愛で変えられるくらいの世界にははじめから興味はないからな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:43:24.19ID:1uHRdQwPM1111
>>196
あ、そうなん?
深海作品って前の映画のキャラとかよく出てるイメージやったわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 11:43:29.48ID:FZIj+iOF01111
天気って難解要素あったっけ?
うろ覚えやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況