探検
高2なんだけど古文単語が覚えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:38:20.06ID:VCmAyMIE01111 ゴロゴって奴使ってるけどこんな無理やりな語呂だと定着せんやろ
2それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:38:45.60ID:VCmAyMIE01111 英単語より苦痛かもしれん
3それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:38:47.75ID:Y9HtMW980 じゃあゴロゴやめたらいいやん
馬鹿なの?
馬鹿なの?
4それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:39:08.75ID:A3T3bkX901111 覚えんでもいけるで
5それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:39:21.65ID:jjkyJ+l001111 三浪してるけど俺も覚え方が分からんわ
6それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:39:34.03ID:VCmAyMIE011117それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:39:38.86ID:AWxYZWOi01111 語呂合わせとかやめとけ
純粋に一問一答で暗記や
純粋に一問一答で暗記や
8それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:40:01.56ID:Y9HtMW9809それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:40:19.69ID:VCmAyMIE01111 一問一答はそれはそれできつくね?
一単語に意味多すぎんねん
一単語に意味多すぎんねん
10それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:40:36.89ID:Q+m3qQXk01111 共通テスト程度なら必要ないで
11それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:40:51.81ID:VCmAyMIE01111 >>8
2教科受験できるほど英語得意じゃない
2教科受験できるほど英語得意じゃない
12それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:41:11.68ID:VCmAyMIE01111 >>10
一般入試でも使う
一般入試でも使う
13それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:41:12.16ID:SzR6GJbwa1111 英単語より楽やろ
現代語と関連付けて覚えられるし
現代語と関連付けて覚えられるし
14それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:41:21.22ID:oU5v0shH01111 音読しろ
15それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:42:27.64ID:gZdkgJEb01111 暗記なんてやるかやらんか、やで
覚えられんのは甘えや
覚えられんのは甘えや
16それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:42:48.17ID:VCmAyMIE01111 >>15
具体的なやり方が知りたい
具体的なやり方が知りたい
17それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:43:10.45ID:wwhzjK3h01111 イッチの頭の構造がいとをかし
18それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:43:15.24ID:AWxYZWOi01111 割と漢字で書いたら想像しやすいよ
めやすし→目安し→見てて目が安らぐ→感じがいい
とか
めやすし→目安し→見てて目が安らぐ→感じがいい
とか
19それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:43:39.29ID:kkBUXHYU01111 Ankiっていうフリーソフト使うのおすすめ
全教科に使えるしすぐに覚えられるよ
全教科に使えるしすぐに覚えられるよ
20それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:43:46.69ID:Y9HtMW98021それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:44:02.09ID:VCmAyMIE011112022/11/11(金) 13:44:08.34ID:KKNxIPi+01111
とにかく丸暗記しろ
それしかない
みんな苦労してきてんだ
それしかない
みんな苦労してきてんだ
23それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:44:08.92ID:zm9P6HBmM1111 高2から受験勉強とか早すぎだろ
2022/11/11(金) 13:44:10.40ID:ASfXxh+M01111
現代語訳と照らし合わせながら呼んでいったら覚えられるで
個々で覚えるんやなくて流れで覚えるんや
個々で覚えるんやなくて流れで覚えるんや
2022/11/11(金) 13:44:28.92ID:+Gpoc6p+01111
ゴロゴを信じろ、なお作者板野は・・・
26それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:44:43.92ID:VCmAyMIE0111127それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:45:10.82ID:7KAd2a2Ua1111 今覚えても忘れるから高3なってからでいいぞ
28それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:45:16.39ID:mFrBk81c01111 暗記の具体的なやり方ってもねぇ とにかく回数繰り返す以外無いやろ
29それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:45:18.48ID:m/ekefmi01111 古文単語を覚える暇あったら英単語を覚えろ
30それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:45:49.79ID:Ukhv3LRz0 17歳という若さで単純暗記できないのは才能がないとしか言いようがないか
大人しく古文使わないところいけ
大人しく古文使わないところいけ
31それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:00.26ID:AWxYZWOi0111132それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:01.40ID:zm9P6HBmM1111 MARCHは3ヶ月
早慶は半年
東大は一年
早慶は半年
東大は一年
33それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:09.71ID:VCmAyMIE01111 古文は後回しでええの?
どっかで早めに定着させるのが大事って聞いた
どっかで早めに定着させるのが大事って聞いた
34それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:27.33ID:Y9HtMW980 >>26
なら志望大学変えればええやん…
なら志望大学変えればええやん…
35それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:27.42ID:wwhzjK3h01111 古語にしても英単語にしても、分かる分からんのレベルじゃなくてただ記憶するだけやん
36それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:52.49ID:mFrBk81c01111 覚え方とかどうでもいいからとにかく覚えればええんよたったの300単語、できれば600
37それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:46:55.97ID:Yk/kXHfk01111 今時はスマホアプリとかでええやつがあるやろ
38それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:47:06.75ID:VCmAyMIE0111139それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:47:43.11ID:VCmAyMIE01111 >>37
目が疲れるからアプリは使わない
目が疲れるからアプリは使わない
40それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:47:57.55ID:79xjr7//01111 なんで漢文より古文の方が難しいねん
41それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:47:58.00ID:kranQMfh0 東京一工は2年
地帝は1年
早慶・駅弁は半年
MARCHは3月
ニッコマは1ヶ月
大東亜帝国は1週間定期
地帝は1年
早慶・駅弁は半年
MARCHは3月
ニッコマは1ヶ月
大東亜帝国は1週間定期
42それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:48:00.37ID:Tk6RDaKL01111 ゴロゴは結構無理やりな語呂合わせもあるからな
すさまじとかは覚えやすかったけど
単語の意味をしっかり把握したいなら桐原書店の単語帳オススメ
すさまじとかは覚えやすかったけど
単語の意味をしっかり把握したいなら桐原書店の単語帳オススメ
43それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:48:01.08ID:AWxYZWOi01111 てか高2の今は古文単語とか社会暗記とかやらないで数学の入試標準問題と和文英訳と英単語やりまくれ
44それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:48:04.79ID:7KAd2a2Ua1111 ゴロゴが合わないだけじゃないんか?
2022/11/11(金) 13:48:11.83ID:+Gpoc6p+01111
古文はほんま簡単やからメジャーどころのストーリーを憶えるだけでも点は取れるしな
46それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:48:15.55ID:jjkyJ+l001111 三浪無勉だけどこの時期から勉強してるなら東大いけるやろ
47それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:48:21.99ID:wwhzjK3h01111 暗記ものは覚えて忘れて繰り返していくうちに脳のシナプスのつながりが強くなるんや
48それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:49:04.57ID:AWxYZWOi01111 和文英訳は有名フレーズを覚えるってこと
竹岡の面白いほど~を暗記せい
竹岡の面白いほど~を暗記せい
49それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:49:13.02ID:VCmAyMIE01111 確かに古文は今やる必要ないかも
シス単のレベル2まで覚えてから古文単語覚えようかな
シス単のレベル2まで覚えてから古文単語覚えようかな
50それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:49:47.05ID:kkBUXHYU0111151それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:51:36.57ID:cIkG9MyBd1111 古文とか1ヶ月で文法と活用マスター出来るけ?
52それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:51:47.54ID:NGPa7OBI01111 右脳の方が左脳の何倍も記憶力いいらしいじゃん
53それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:51:50.59ID:nGSTPp1od1111 イッチ偉いなワイなんか高3生やけど古典苦手すぎて使わないで受験を選んだで
あとアドバイスすると古典は使えるようにしないと行けるところ少なすぎて後悔するで
あとアドバイスすると古典は使えるようにしないと行けるところ少なすぎて後悔するで
2022/11/11(金) 13:53:17.23ID:mTw1/0aA01111
速読古文単語とかなかった?
55それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:54:25.08ID:tQOgZj2u01111 語呂苦手ならゴロゴより桐原315や
語源とかしっかり載ってて覚えやすい
語源とかしっかり載ってて覚えやすい
56それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:54:32.76ID:gZdkgJEb01111 英語も古文も今から全部やれ
国語に関してはまともな高3なら春先からセンターの過去問
周回するんやからそれまでに文法事項と単語はある程度定着させてないとあかんに決まっとるやろアホンダラ
国語に関してはまともな高3なら春先からセンターの過去問
周回するんやからそれまでに文法事項と単語はある程度定着させてないとあかんに決まっとるやろアホンダラ
57それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:55:39.35ID:zm9P6HBmM1111 >>55
あれ赤シートで隠すときイメージ邪魔やろ
あれ赤シートで隠すときイメージ邪魔やろ
58それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:58:22.79ID:tQOgZj2u0111159それでも動く名無し
2022/11/11(金) 13:59:50.64ID:JN6XnlSSM1111 ワイはマドンナ古文で覚えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 「短距離」を走る夜行列車が登場! 40年前の列車もモチーフに? 万博にあわせ5月に運転…最安16,800円 [178716317]
- コシヒカリが税金込38,965円 [249548894]
- ChatGPTが描く日本人男性のイメージ [289765331]
- 【速報】 コナン +690000😳 [862423712]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- 塩の魔神の棲む星の街🏡