捕手 J.T. リアルミュート、ウィル・スミス
1塁 ポール・ゴールドシュミット、・ピート・アロンソ
2塁 トレバー・ストーリー
3塁 ノーラン・アレナド
遊撃 T・ターナー
外野 マイク・トラウト、ムーキー・ベッツ
外野 ブライス・ハーパー
外野 セドリック・マリンズ
外野 カイル・タッカー
【朗報】WBCアメリカさん、なんか120%本気モードになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:19:16.25ID:724Fa0Ks011112022/11/11(金) 15:19:59.51ID:SMAs7NH/01111
シーガー出ないの?
3それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:20:12.35ID:CjVDDXTz01111 なお日本は大谷も鈴木もダルビッシュも辞退する模様
4それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:20:48.63ID:Vq5U14Wo01111 野手選出は昔から本気定期
5それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:22:20.81ID:r/osAapx01111 アストロズの抑えのプレスリーはWBC出たいみたいな記事みたな
まあスターターだよねでも
まあスターターだよねでも
6それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:22:26.17ID:bn4n7A4b01111 は?負けたら本気じゃなかったことになるぞ
ソースは第一回WBCのアメリカ代表
ソースは第一回WBCのアメリカ代表
7それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:22:46.08ID:zg2NdwBrF1111 問題はピッチャーよ
8それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:23:45.28ID:7frRYPs901111 なお本番ってことにはならんか?
9それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:24:01.10ID:724Fa0Ks01111 >>7
今こんな感じ
ミルウォーキー・ブリュワーズのウイリアムズは今シーズン65試合に登板し防御率1.93の中継ぎ右腕。今年のオールスターゲームにも出場した。
ピッツバーグ・パイレーツのベッドナーも今年のオールスターゲームに出場した中継ぎ右腕。今シーズンは45試合の出場で防御率2.61の成績を残した。
ディロン・テイトはボルチモア・オリオールズの中継ぎ右腕で2年連続60試合以上に登板。今シーズンは67試合の登板で防御率3.05の成績だった。
今こんな感じ
ミルウォーキー・ブリュワーズのウイリアムズは今シーズン65試合に登板し防御率1.93の中継ぎ右腕。今年のオールスターゲームにも出場した。
ピッツバーグ・パイレーツのベッドナーも今年のオールスターゲームに出場した中継ぎ右腕。今シーズンは45試合の出場で防御率2.61の成績を残した。
ディロン・テイトはボルチモア・オリオールズの中継ぎ右腕で2年連続60試合以上に登板。今シーズンは67試合の登板で防御率3.05の成績だった。
10それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:24:12.57ID:KclpmwF2d1111 >>3
ダルはわかるけど他の2人が辞退したら死ぬほど叩かれるやろな
ダルはわかるけど他の2人が辞退したら死ぬほど叩かれるやろな
11それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:24:59.48ID:URFXMwZG01111 一人も知らない
12それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:25:08.28ID:/3D2UPet01111 >>10
いや別に
いや別に
13それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:25:12.59ID:ClWvDDHR01111 >>10
大谷鈴木が早期に辞退してダルがシュパってくる展開にならんかな
大谷鈴木が早期に辞退してダルがシュパってくる展開にならんかな
14それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:25:27.29ID:lgBQ6hzaM1111 まぁメジャーの本気を見せつけられるのもまた面白いかもな
15それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:26:21.50ID:IxZm2+ZB01111 >>11
無知で草
無知で草
16それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:26:43.93ID:KSAezwgKd1111 1人でええからサイ・ヤング候補クラスの大物先発連れてきてや
17それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:27:32.59ID:3OuQsYlpd1111 バリバリのメジャーのスターだったイチローが第一回、2回とフルで出てくれたの今考えるとヤバすぎるな。松坂とかも立派やわ。逆にブサ中の系譜になりそうなのは大谷やな
18それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:28:13.60ID:zg2NdwBrF1111 大谷は今は自分の方が大事やろ
19それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:28:17.66ID:slydag0F01111 >>16
サンディーアルカンタラとフリオウリアスが出る
サンディーアルカンタラとフリオウリアスが出る
20それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:28:32.74ID:l3JRIRHA01111 >>17
イチローもチームが強くて優勝争いするようなチームだったら出なかっただろうよ
イチローもチームが強くて優勝争いするようなチームだったら出なかっただろうよ
21それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:28:51.66ID:5FYAqhuq01111 これまじなん?
ガチで本気だしてね? 投手謎だが
ガチで本気だしてね? 投手謎だが
2022/11/11(金) 15:29:07.63ID:9ifwibjOM1111
メジャーのローテpでてきたら日本まずうてんやろ。動くボールまともにうてんのやから
23それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:29:37.48ID:Iz9u2UlP01111 >>5
プレスリー表明したぞ
プレスリー表明したぞ
24それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:29:37.92ID:724Fa0Ks01111 ドミニカも強そう
1.フリオ・ロドリゲス.280 27本
2.ホセ・ラミレス.274 28本
3.ゲレーロjr .275 30本
4.マニー・マチャド.297 31本
5.ラファエル・デバース .292 27本
6.ファン・ソト .243 26本
7.スターリング・マルテ .292 16本
8.ジェレミー・ペーニャ .249 20本
9.ゲイリー・サンチェス .210 15本
先発 サンディ・アルカンタラ
32登板 14勝9敗防御率2.28 207奪三振
1.フリオ・ロドリゲス.280 27本
2.ホセ・ラミレス.274 28本
3.ゲレーロjr .275 30本
4.マニー・マチャド.297 31本
5.ラファエル・デバース .292 27本
6.ファン・ソト .243 26本
7.スターリング・マルテ .292 16本
8.ジェレミー・ペーニャ .249 20本
9.ゲイリー・サンチェス .210 15本
先発 サンディ・アルカンタラ
32登板 14勝9敗防御率2.28 207奪三振
2022/11/11(金) 15:29:38.85ID:Dvtpw33301111
ストーリーだけちょっと格落ち感
26それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:29:41.74ID:P3weoG7eM1111 前回の優勝チーム見るかぎりアメリカはネームバリューよりも
守備ガチガチのモチベーション重視で選出した方が勝てると思うけどな
前回のスタメンとかスタントン以外全員GG受賞経験者やったし
守備ガチガチのモチベーション重視で選出した方が勝てると思うけどな
前回のスタメンとかスタントン以外全員GG受賞経験者やったし
27それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:29:56.25ID:ClWvDDHR01111 >>20
09はともかく06の方はそれでも出てたと思うわ
09はともかく06の方はそれでも出てたと思うわ
28それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:30:07.76ID:Iz9u2UlP01111 イタリアとの対戦が見たい
29それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:30:12.17ID:MDm4R3nE01111 イタリアが割とガチってきそうで草
2022/11/11(金) 15:30:48.16ID:gDo2tTR2M1111
君ら過去の栄光が好きやね
31それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:30:51.27ID:DtPnKjej01111 アロンソの・消せ
トラウトとベッツも改行しろ
トラウトとベッツも改行しろ
32それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:30:52.53ID:MDm4R3nE01111 >>20
大谷さんのチームは弱いんですが
大谷さんのチームは弱いんですが
33それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:30:53.83ID:r/osAapx01111 ドジャースのウリアスでんの
アメリカンなのあれ
アメリカンなのあれ
34それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:31:28.47ID:Iz9u2UlP0111135それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:31:49.32ID:DtPnKjej01111 >>33
メキシカンや
メキシカンや
36それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:31:53.90ID:Iz9u2UlP01111 >>33
メキシコ
メキシコ
37それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:32:08.27ID:PQBC8WWK01111 ドジャースのエースのフリオウリアスってメキシコ人か?
メキシコって野手メジャーリーガーで揃えられるの?
日本と変わらん層やろたぶん
メキシコって野手メジャーリーガーで揃えられるの?
日本と変わらん層やろたぶん
38それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:32:26.65ID:5QAUKxdXa1111 なんでジャッジ出ないの?
39それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:32:33.77ID:OgwvxJTU01111 第1回大会にAロッドがアメリカ代表で出たとき、コミッショナーが
「最高の選手が出場してくれて良かった」
みたいなこと言ってたよな
日本にとっては大谷がその枠だろ
大谷が出なきゃやる意味ないよ
「最高の選手が出場してくれて良かった」
みたいなこと言ってたよな
日本にとっては大谷がその枠だろ
大谷が出なきゃやる意味ないよ
40それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:32:57.10ID:xkW3UZ7g01111 投手はどんな感じなん?凄いの出てほしい
41それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:32:58.19ID:6uCO2FdNa1111 海外野球好きの人はアメリカの先発をマノア、フリード、バーンズ、ケリーにしてたな
一人除いて予想だけど
一人除いて予想だけど
42それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:33:20.68ID:IST1RDlQM1111 鈴木はいらんが大谷今回辞退したらもう一生国民的ヒーローにはなれんきがする
43それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:33:25.66ID:55wEqVPr01111 たぶんめちゃくちゃ変わる
2022/11/11(金) 15:33:29.71ID:6fSX3N9H01111
だれ?
46それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:34:02.84ID:6uCO2FdNa1111 日本とアメリカは最低でも準々決勝に行って欲しいんやろうなって組み合わせ
ただメキシコとコロンビア相手だとアメリカコケるかも
ただメキシコとコロンビア相手だとアメリカコケるかも
47それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:34:47.38ID:6uCO2FdNa1111 残りの選手っていつ発表されるんだろ
8月に数日ごとに発表された時のワクワク感は凄かった
8月に数日ごとに発表された時のワクワク感は凄かった
48それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:34:53.14ID:2jKvLXmv01111 WBCで優勝より大谷がシーズンで良い成績だしてくれる方が遥かに嬉しい
49それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:35:07.09ID:rFOWTD9U01111 ジャッジいないのに本気とか草
日本だと村上いないのに本気って言ってるのと同じ
wbcとか誰も興味ない
日本だと村上いないのに本気って言ってるのと同じ
wbcとか誰も興味ない
50それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:35:26.81ID:Iz9u2UlP0111151それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:35:41.84ID:6uCO2FdNa1111 ハーパートラウトの共演は楽しみ
ハーパー怪我人みたいだけど
ハーパー怪我人みたいだけど
52それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:35:42.85ID:68qu7QyZd1111 ジャッジはなんで出ないんや?
53それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:36:19.14ID:68qu7QyZd1111 >>48
それはそうやな WBCなんか3月で終わるからな
それはそうやな WBCなんか3月で終わるからな
55それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:36:31.32ID:Vq5U14Wo0111156それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:36:52.48ID:slydag0F0111157それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:36:55.32ID:HbPk8MRXF1111 >>52
FAだから
FAだから
58それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:37:02.11ID:PQBC8WWK01111 大谷(31)、鈴木(31)、ヌートバー(28)、山本(27)、村上(26)、佐々木(24)
たぶん2026が歴代最強のメンツになるから今回はいいやろ
大谷も他のメジャーリーガーの皆さんもオフは休養に当ててくれ
たぶん2026が歴代最強のメンツになるから今回はいいやろ
大谷も他のメジャーリーガーの皆さんもオフは休養に当ててくれ
59それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:37:04.68ID:TFqbsdUaa111160それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:37:45.60ID:TFqbsdUaa1111 アメリカ代表はWBCに出ても成績落とした人少ないイメージあるけどどうなんやろ
ただ数人居たかな
ただ数人居たかな
2022/11/11(金) 15:38:00.30ID:ZT57OvR101111
いうて個々の実績すごくても
意外と日本投手の球にはくるくるだとおもうで
意外と日本投手の球にはくるくるだとおもうで
62それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:02.31ID:ClWvDDHR01111 >>58
大谷は今回出なけりゃ次回なんて絶対出んやろ
大谷は今回出なけりゃ次回なんて絶対出んやろ
63それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:08.77ID:jV20F9l301111 ウィル・スミスって野球もいけるんか
64それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:22.38ID:PQBC8WWK01111 >>62
なんで?
なんで?
65それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:26.35ID:cFFfwRHOM1111 ファン「本気のアメリカ、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカ、強豪たちと大谷ジャパンの試合楽しみだなあ!」
なおどんな勝ち上がり方をしたとしてもアメリカベネズエラプエルトリコドミニカとは決勝でしか当たれない模様
なおどんな勝ち上がり方をしたとしてもアメリカベネズエラプエルトリコドミニカとは決勝でしか当たれない模様
2022/11/11(金) 15:38:27.73ID:3hCtDlAE01111
メンバーの豪華さはどうでもよくて調整やる気があるかやろ過去の結果見てると
67それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:28.72ID:5Vq1UOKM01111 トラウトしかわからん
侍ジャパンのほうが華があるな
侍ジャパンのほうが華があるな
68それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:30.68ID:2jKvLXmv01111 野球は一発勝負じゃ投手の調子に左右されすぎてな
弱小国が勝っても競合が負けてもまあそういうこともあるよねって感じで盛り上がれない
弱小国が勝っても競合が負けてもまあそういうこともあるよねって感じで盛り上がれない
69それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:38:39.13ID:TFqbsdUaa111170それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:39:13.25ID:slydag0F01111 >>63
しかもピッチャーとキャッチャーの二刀流や
しかもピッチャーとキャッチャーの二刀流や
71それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:39:14.80ID:TFqbsdUaa111172それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:39:23.22ID:cmgzXoZsM1111 吉田千賀って出れないの?
2022/11/11(金) 15:39:41.40ID:9zGO04AG01111
第一回から野手はエロドやジーターいて豪華やったがな
75それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:39:47.61ID:TFqbsdUaa1111 スタッシとフレッチャーが東京ドームで見れるかもしれない
76それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:39:52.15ID:PQBC8WWK0111177それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:40:09.84ID:u7RzAsxV01111 アレナドWBC大好きやな
78それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:40:18.68ID:PQBC8WWK01111 >>75
いうほどあの2人見たいか?
いうほどあの2人見たいか?
79それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:40:30.71ID:x+qgqFI501111 イタリアだってスタッシーとフレッチャーいるしだいぶ本気なんだよな
80それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:40:35.82ID:aAjRcf7e01111 >>78
見たい😡
見たい😡
81それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:40:43.31ID:3OuQsYlpd1111 >>72
そいつらはまずチーム決めなぁかんし無理やろな
そいつらはまずチーム決めなぁかんし無理やろな
82それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:40:57.19ID:TFqbsdUaa1111 >>78
正直2人よりも監督のピアザが一番見たい…
正直2人よりも監督のピアザが一番見たい…
83それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:41:15.26ID:xkW3UZ7g01111 そういや韓国が揉めてるみたいな記事見たけどなんかあったん?
84直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/11(金) 15:41:19.05ID:RqhqkAnZ01111 先発次第だろ
前回も野手は豪華だったけど先発はロアークとかグレイとかクソしょぼかった
前回も野手は豪華だったけど先発はロアークとかグレイとかクソしょぼかった
85それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:41:24.91ID:x+qgqFI501111 >>78
みたすぎる
みたすぎる
86それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:41:35.60ID:z88RQIK401111 問題は投手よ
87それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:41:57.45ID:TFqbsdUaa1111 パナマにはバリアが居るんだよな
Aグループにエンゼルス要素多いな
Aグループにエンゼルス要素多いな
2022/11/11(金) 15:42:00.73ID:q/KyXGOPa1111
男アレナド、魂のヘッドスライディング
今年はハーパーも加わって暑苦しいキャプテンアメリカ争いや
今年はハーパーも加わって暑苦しいキャプテンアメリカ争いや
90それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:42:36.41ID:TFqbsdUaa11112022/11/11(金) 15:43:12.07ID:q/KyXGOPa1111
今年のアレナドの守備集
https://youtu.be/f6EWelQ7e1A
https://youtu.be/f6EWelQ7e1A
2022/11/11(金) 15:43:23.06ID:m/ekefmi01111
ノリノリのドミニカとプエルトリコ好き
反対にアメリカ代表は暗いんだよなあ
プレッシャーもあるだろうが
反対にアメリカ代表は暗いんだよなあ
プレッシャーもあるだろうが
93それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:43:24.24ID:Iz9u2UlP0111194それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:43:27.83ID:FY7eI0xvM1111 こういうチームに限って寄せ集め軍団特有の連携ミスが出るんだよな
2022/11/11(金) 15:43:29.08ID:6yHSCWX2M1111
オールスター級の投手やと起用法どころか変化球投げさす数まで球団に決められてて自由に動けんし試合にならんから
名前こそ落ちるけどある程度自由に使える選手を複数揃えて勝った
みたいな記事が前のWBCの時にあった
名前こそ落ちるけどある程度自由に使える選手を複数揃えて勝った
みたいな記事が前のWBCの時にあった
96それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:43:32.73ID:TFqbsdUaa1111 >>89
Twitterの予想見る限り先発はマイナーリーガーすら居ないっぽい
Twitterの予想見る限り先発はマイナーリーガーすら居ないっぽい
97それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:43:40.33ID:tnVCR8HU01111 大谷はDHぐらいならオープン戦代わりに出れるだろ
そんな負担か?
そんな負担か?
98それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:43:43.97ID:NHcLuQoxa1111 シャーザー
デグロム
コール
バーランダー
マスグローブ
こんな先発陣みたいか?
デグロム
コール
バーランダー
マスグローブ
こんな先発陣みたいか?
99それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:43:47.04ID:VinRl0nfa1111101それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:44:07.08ID:TFqbsdUaa1111102それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:44:14.23ID:ClWvDDHR01111103それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:44:17.09ID:AJNg4j5Za1111 WBCに本気出してる国はアホ
自国のリーグがWBC以下の価値しかないって認めてるようなもん
自国のリーグがWBC以下の価値しかないって認めてるようなもん
104それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:44:33.70ID:TFqbsdUaa1111 >>98
敵ながら故障が不安になる人多いな
敵ながら故障が不安になる人多いな
105それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:00.52ID:PQBC8WWK01111 >>96
スタッシ相手に靴職人とか清掃員が投げるのかよ・・・
スタッシ相手に靴職人とか清掃員が投げるのかよ・・・
106それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:03.10ID:kl0UHs3I01111 今シーズンの全員の本塁打足したらちょうど777本や
107それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:13.38ID:ZT57OvR101111 とりあえず野手は本気やから
米ラウンドから野手誠也とDH大谷の参加あればいいな
投手は日本のNPB軍が最高峰まであるから現状で充分やな
米ラウンドから野手誠也とDH大谷の参加あればいいな
投手は日本のNPB軍が最高峰まであるから現状で充分やな
108それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:18.78ID:x+qgqFI501111109それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:32.69ID:3OuQsYlpd1111 今年はワールドカップもあるしアメリカ代表が出るからサッカーに嫉妬して出てるスターが多そうやな
110それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:38.53ID:PQBC8WWK01111 >>98
おっさんしかいないからホームラン打たれそう
おっさんしかいないからホームラン打たれそう
111それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:39.98ID:TFqbsdUaa1111 昨日のオーストラリアは抑えがヘンドリクスってガチガチのメジャーリーガーになる可能性高いらしい
問題はどうやって9回のクローザーに繋がるんやろ
問題はどうやって9回のクローザーに繋がるんやろ
112それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:45.33ID:VinRl0nfa1111 >>103
認めて何か不都合あるか?
認めて何か不都合あるか?
113それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:45:55.27ID:SlrwnPyPa1111 大谷あんなに出たい出たい言ってトラウトとか球団からもアシストされてるのに出ませんて事ある?
114それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:09.59ID:gw726+dYa1111 大谷はトラウト出るのに出んかったら松井コースやな
なんでヱに続いて今回も辞退はあかんでDHでええから出んと
なんでヱに続いて今回も辞退はあかんでDHでええから出んと
115それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:22.04ID:Q7szD/F/01111 野手谷専念なら全然出れるやろ
116それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:22.42ID:FNJVFEZs01111 90%だろ
ジャッジが入れば100と言える
ジャッジが入れば100と言える
117それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:28.78ID:TFqbsdUaa1111 準々決勝でスタッシに盗塁阻止とホームランを決められて、馬鹿にしてすみませんでしたパターンありそう
118それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:31.96ID:EergxlWVa1111 ぶっちゃけ1試合だけのぶっつけなら普通に抑えれるから問題ない
大事なのは点が取れるかどうかだけ
大事なのは点が取れるかどうかだけ
119それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:38.16ID:i6JMHIlv01111 大谷出ないと誰も見ないやろ
強化試合とか雰囲気お通夜すぎてキツかったわ
強化試合とか雰囲気お通夜すぎてキツかったわ
120それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:44.94ID:slydag0F01111 >>111
ウィリアムスは3イニング投げたけどそういう訳にもいかんよな
ウィリアムスは3イニング投げたけどそういう訳にもいかんよな
122それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:46:58.41ID:2JGaniLHF1111 MVP祭り
123それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:05.66ID:PQBC8WWK01111124それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:07.30ID:5JNE8Paj01111 wbcまだ続いてたんやな
125それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:07.95ID:COrKIrck01111 日本も見習ってもらいたいもんだね
126それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:08.21ID:33ynr7Gnd1111 全員大谷やん
127それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:19.12ID:6Na/pfArp1111 アメップも前回優勝で気持ち良くなれたしモチベもわりとあるやろ
128それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:25.19ID:EeqLj9v501111129それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:30.41ID:z88RQIK401111 大谷は決勝まで行った場合だけ投げる約束しといてくれ
130それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:36.18ID:Iz9u2UlP01111 >>105
イタリアは投手が不安か
https://twitter.com/beautifulstadi1/status/1588687626961551361?s=46&t=pjETHRp7KNzD8CPe-Yh8ng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イタリアは投手が不安か
https://twitter.com/beautifulstadi1/status/1588687626961551361?s=46&t=pjETHRp7KNzD8CPe-Yh8ng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:37.79ID:xkW3UZ7g01111 MLBはほんまにWBCをでかい大会にする気があるんかな?
132それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:39.63ID:UN9HsdBi01111 あのグループでイギリスが上がってきたらどうするんや
133それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:47:43.23ID:5DaC/9uI01111 >>113
そら前回出なかったし
そら前回出なかったし
134それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:01.83ID:VaVZn+3q01111 前回のイタリア対メキシコはクッソおもろかったなぁ
135それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:02.19ID:lgxrhL3hM1111 >>103
国の代表戦はまた別物だと思うけど
国の代表戦はまた別物だと思うけど
136それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:08.19ID:TFqbsdUaa1111 >>131
今年から枠広げたし、放映権を大手に売りつけたしやる気はありそう
今年から枠広げたし、放映権を大手に売りつけたしやる気はありそう
137それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:22.28ID:ALb4/FUp01111 昔から野手はそれなりにガチメンバー
投手がメジャー届かない若手プロスペクトや3Aクラスが集まる
投手がメジャー届かない若手プロスペクトや3Aクラスが集まる
138それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:24.75ID:3OuQsYlpd1111 >>128
なおメジャーリーグの人気
なおメジャーリーグの人気
139それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:28.56ID:tnVCR8HU01111 アメップが本気だして優勝してホルホルさせた方が今後のWBCの扱い良くなりそう
140直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/11(金) 15:48:31.87ID:RqhqkAnZ01111 >>113
あるだろクズだし
あるだろクズだし
141それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:48:55.89ID:EhJy66x60 流石に今回は大谷も出るやろ
142それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:49:06.69ID:TFqbsdUaa1111 日本はそろそろドミニカと当たって欲しい
マイアミでドミニカと試合とか凄い事になりそう
マイアミでドミニカと試合とか凄い事になりそう
143それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:49:35.68ID:PQBC8WWK01111 >>119
佐々木朗希vsアメリカの豪華打線だったらみんな見たいよ
朗希がトラウトやハーパーに投げるの見たいやろ
ゲレロやタティスでもいい
問題はフリオウリアスが好投してアメリカやドミニカがメキシコに負けるかもしれないことや
佐々木朗希vsアメリカの豪華打線だったらみんな見たいよ
朗希がトラウトやハーパーに投げるの見たいやろ
ゲレロやタティスでもいい
問題はフリオウリアスが好投してアメリカやドミニカがメキシコに負けるかもしれないことや
144それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:49:37.31ID:AJNg4j5Za1111 >>135
全く別人が出るなら別物だけど同じ選手が出てくるんだから別物ではないだろ
全く別人が出るなら別物だけど同じ選手が出てくるんだから別物ではないだろ
145それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:49:41.18ID:TFqbsdUaa1111 トラウトが出る今回が一番大谷が出る可能性高い大会やろな
146それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:05.80ID:EergxlWVa1111 メジャー組は誰も出場しないのが濃厚やろ
大谷は来年超重要やし、ダルは疲労蓄積、鈴木も来年からは年俸に見合った成績残さないといけない
タイミングが悪過ぎた
大谷は来年超重要やし、ダルは疲労蓄積、鈴木も来年からは年俸に見合った成績残さないといけない
タイミングが悪過ぎた
147それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:07.44ID:x+qgqFI501111 >>130
セリエAから借りてきたんか思うボローニャの違和感草
セリエAから借りてきたんか思うボローニャの違和感草
148それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:09.09ID:dv7L2ev0a1111 大谷もこれは出たいやろ
149それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:16.69ID:IxZm2+ZB01111 >>143
一回持たずKOされそう
一回持たずKOされそう
150それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:19.69ID:TFqbsdUaa1111 準々決勝が一発勝負なのがキツイ
そこで負けてアメリカに行かないパターンが普通にありそう
そこで負けてアメリカに行かないパターンが普通にありそう
151それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:22.75ID:Iz9u2UlP01111152それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:31.51ID:DE05YxNJ01111 青木宣親さんのWBC男気参加、なぜか触れられない
153それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:50:36.89ID:l2I4n4w6a1111 >>133
それじゃトラウトとwbcで対戦したいねえって話内心出たくねえなって思いながら話してたって事になるじゃん
それじゃトラウトとwbcで対戦したいねえって話内心出たくねえなって思いながら話してたって事になるじゃん
154それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:01.13ID:B9PImxj/01111 アメリカとか言うチキン
第一回で負けたから本気出さないとかダサすぎやろ
第一回で負けたから本気出さないとかダサすぎやろ
155それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:07.56ID:xkW3UZ7g01111156それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:19.39ID:MGQQ/Lde01111 ダルは昨日ラジオ配信しとったがやっぱ出る気無さそうやな
そもそも日本にきそうな雰囲気すらなかった
そもそも日本にきそうな雰囲気すらなかった
157それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:28.43ID:Q7szD/F/01111 【悲報】筒香嘉智さん、忘れられる
158それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:38.01ID:MDm4R3nE01111159それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:38.79ID:itOXl+TD01111 大谷でないなら栗山を監督にした意味ないな
160それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:41.86ID:TFqbsdUaa1111 準々決勝(東京)が15日16日で準決勝(マイアミ)が19日20日らしいんだけど時差と移動大丈夫なんか?
161それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:51:54.83ID:PQBC8WWK01111162それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:52:02.91ID:EWbbiTgEM1111 ワイにわか
ジャッジとトラウトしか知らない
ジャッジとトラウトしか知らない
163それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:52:06.64ID:VaVZn+3q01111 ダルなんてクソほどどうでもいい
164それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:52:28.14ID:vO+O96MKa1111 >>156
ダルが1番キモいでしょあんなにメンヘラ感だして声かけてもらってのに出ないって
ダルが1番キモいでしょあんなにメンヘラ感だして声かけてもらってのに出ないって
165それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:52:32.92ID:Iz9u2UlP01111166それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:07.72ID:MDm4R3nE01111 大谷ダル誠也はよく言われるけど雄星筒香有原澤村が空気なのはなんでなんや…
167それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:20.56ID:TFqbsdUaa1111 日本がアメリカに負けた前回大会の時にアメリカの掲示板見たら、「今頃日本ではダルビッシュ田中が出なかったから…と言ってるかもしれない」って言ってたし考えることって一緒なんやなって
168それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:24.98ID:PQBC8WWK01111 >>153
一年待てば敵としてシーズンで対戦できるし早る必要はないで
一年待てば敵としてシーズンで対戦できるし早る必要はないで
169それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:29.41ID:ECvlMhHA01111 投手はまだ出場表明ほぼないからそこ次第では乱打戦になって勝てるで
170それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:31.23ID:dv7L2ev0a1111 恩師栗山が監督なんだから大谷は出るやろ
171それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:40.92ID:texWyR3s01111 >>20
大谷「馬鹿にしてんのか?」
大谷「馬鹿にしてんのか?」
172それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:53:53.97ID:3OuQsYlpd1111 >>166
そいつらは国内組以下やからや
そいつらは国内組以下やからや
173それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:14.54ID:3EiEAcDM01111 ついに予防線を張ることやめたんか
面白くなりそうや
面白くなりそうや
174それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:17.70ID:EeqLj9v501111175それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:19.92ID:TFqbsdUaa1111 大谷ってあの目標シートにWBCの事書いてたっけ
176それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:29.63ID:94ugD/5y01111 100%負けるやん
相手はマクガフくらいが適当
相手はマクガフくらいが適当
177それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:42.04ID:YQjtIfHq01111178それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:47.71ID:xkW3UZ7g01111 バーランダーあたりが出るわって言うてくれたら他の投手もワイも出たろ!って空気になるんかな?
179それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:54:55.12ID:TFqbsdUaa1111 >>176
WBCはメジャーリーガーしか来ないからしゃーない
WBCはメジャーリーガーしか来ないからしゃーない
180それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:55:16.74ID:TFqbsdUaa1111 >>177
アメリカでも日本でもネタにされるセカンド
アメリカでも日本でもネタにされるセカンド
182それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:55:34.92ID:ECvlMhHA01111 リリーフ抑えもガチガチなのが来るだろうし先発を何とか打つしかないな
183それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:55:56.37ID:MGQQ/Lde01111 >>166
筒香は少し前に出たい言うてたけど続報無いな
筒香は少し前に出たい言うてたけど続報無いな
184それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:05.94ID:TFqbsdUaa1111185それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:07.75ID:PQBC8WWK01111 バーランダーはサイ・ヤング賞もチャンピオンリングも何回もとったし、WBCどうなんやろな
186それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:07.86ID:tjPPX4dW01111 投手が何処まで調整するかで決まるからネームバリューだけでは何とも言えんな
187それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:09.45ID:dv7L2ev0a1111 アメリカに勝つには大谷が必要やで
188それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:24.02ID:94ugD/5y01111189それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:24.35ID:Q7szD/F/01111 >>164
上原もなんかWBC関連でキモいムーブしてた時あったな
上原もなんかWBC関連でキモいムーブしてた時あったな
190それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:29.82ID:dZbqsj6F01111 投手も出せよ
191それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:32.57ID:MxZU0Wblp1111 >>178
FAやから100%出ねえし球団も止めるわ
FAやから100%出ねえし球団も止めるわ
192それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:49.00ID:ZT57OvR101111 日本ラウンドは日本の一方的なつまらん試合が多くなりそうやが
注目度高い韓国戦で佐々木か由伸を投げさせときゃええか
他国×他国の試合も埋まりますように
注目度高い韓国戦で佐々木か由伸を投げさせときゃええか
他国×他国の試合も埋まりますように
193それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:56:51.23ID:TFqbsdUaa1111194それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:12.26ID:PQBC8WWK01111 ダルと上原は顔以外は根本的に同じやからな
195それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:20.19ID:e5LMM9VTa1111 うんこしたあと若干めくれたケツの穴を指で押し戻してる部でキャッキャしてたら本物の動画が貼られて解散したあれみたいやな
196それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:21.23ID:xkW3UZ7g01111 ワイはなんだかんだでW杯の盛り上がり羨ましいなぁ思うからWBCも大会として育ってほしいわ
選手が「アメリカじゃ誰も興味がない」とか言わんでほしいで
選手が「アメリカじゃ誰も興味がない」とか言わんでほしいで
197それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:34.09ID:NAcf4gWp01111198それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:35.08ID:2JGaniLHF1111 野手だけで総年俸400億ぐらいありそう
199それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:55.37ID:Vq5U14Wo01111 >>58
山田哲人さん……😭
山田哲人さん……😭
200それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:57:59.37ID:/hTkm0hN01111 ウィル・スミスって俳優だめになったからメジャーリーガーになったんやな
201それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:03.61ID:vh9heRVSM1111 ハーパーでるってまじ?
202それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:11.47ID:MGQQ/Lde01111203それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:21.55ID:TFqbsdUaa1111204それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:35.57ID:SPUPeKCM01111 大谷もダルも鈴木も出ないなら明言して欲しいよな
煮え切らん態度で期待させる方がみんなガッカリする
煮え切らん態度で期待させる方がみんなガッカリする
205それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:36.41ID:94ugD/5y01111 メリケンのこんなフルスペックメンバーでもワールドシリーズのバルデスが投げたら打てないから
206それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:51.61ID:Iz9u2UlP01111 >>196
これってそうだとしてもいう必要ないよな
これってそうだとしてもいう必要ないよな
207それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:53.31ID:gy9Pio2j01111 9人中6人が発表されたシルバースラッガー受賞してて笑ったわ
トラウトキャリア11年で9回目の受賞とか頭おかしいやろ
トラウトキャリア11年で9回目の受賞とか頭おかしいやろ
208それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:58:57.41ID:MxZU0Wblp1111209それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:02.47ID:eqxnmkA001111 五輪は流石にシーズン中やったけどこれはすごいな
210それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:17.91ID:skTWG6vCM1111 >>6
あれ面子はガチやけど腹たぷたぷやしな
あれ面子はガチやけど腹たぷたぷやしな
212それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:29.04ID:YCgizgLla1111 なんで大谷が出ると思ってるのか分からんわ
来年はホントに今後の選手人生を左右する重要なシーズンなんだからそっち優先するに決まってるやん
WBCなんか最悪次の大会で出れるし
来年はホントに今後の選手人生を左右する重要なシーズンなんだからそっち優先するに決まってるやん
WBCなんか最悪次の大会で出れるし
213それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:35.38ID:TFqbsdUaa1111214それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:37.52ID:Iz9u2UlP01111215それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:43.39ID:bsjIr7bea1111 勝てなくていいからこいつらとの試合見たいんやがな
グループ違うから勝ち進まないと当たらんのね
グループ違うから勝ち進まないと当たらんのね
216それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:50.59ID:MGQQ/Lde01111 >>201
五輪にすら出たがるぐらいやる気みたいやからな
五輪にすら出たがるぐらいやる気みたいやからな
217それでも動く名無し
2022/11/11(金) 15:59:57.24ID:SPUPeKCM01111218それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:00:04.56ID:x0RfYKVy01111 大谷は行けたら行くってゆとったやん
219それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:00:18.56ID:55X6eARU01111 大谷は栗山が監督だから出るのかそれとも今回も出ないのか次のWBCは怪しいか
220それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:00:21.05ID:nEVIeFaKd1111 アレナドって戦犯化してたような
221それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:00:29.26ID:TFqbsdUaa1111 >>208
怪我のハーパーの代わりにジャッジならメンツ的には何とかなるな
怪我のハーパーの代わりにジャッジならメンツ的には何とかなるな
222それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:00:33.07ID:94ugD/5y01111 >>196
野球を世界に広めるためのWBCやからアメリカ人が興味ないのは関係ないやん
野球を世界に広めるためのWBCやからアメリカ人が興味ないのは関係ないやん
223直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/11(金) 16:00:48.47ID:RqhqkAnZ01111 カーショウ出ないかなあ
224それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:09.41ID:eiZftWBc01111 で審判アメリカ人だろ
勝てるわけない
勝てるわけない
226それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:21.03ID:skTWG6vCM1111 日本ラウンドがヌルゲーすぎるのが不満だけど恐らくこれはWBCが消滅するまで永遠にこうなんやろな
227それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:24.48ID:MGQQ/Lde01111 大谷は前回大会も打者ならおっけい言うてたんやろ
今回も打者ならおっけい、投手も球数制限有りならおっけいとかになるやろ
今回も打者ならおっけい、投手も球数制限有りならおっけいとかになるやろ
228それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:26.06ID:zoxs1L4201111 調子崩される方が毎日の大谷ニュース楽しめなくなるから出なくてええよ
W杯並みに権威あれば違うけど
W杯並みに権威あれば違うけど
229それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:34.47ID:TFqbsdUaa1111230それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:37.38ID:lm/uMgQd01111 ハーパーとか今や名前だけやん、成績見たらそこら辺のモブと大差ない
231それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:49.45ID:DHEgc+po01111 大谷出るんじゃなかったんかい
232それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:01:58.83ID:5QAUKxdXa1111 大谷は辞退してトラウトに何て言い訳するんだ?
233それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:04.19ID:kl5vCZYda1111 日本って他の参加国に比べてむしろやる気ないだろ
アメリカもだけど南米勢もガチやん
弱小国もある意味やる気はあるし
アメリカもだけど南米勢もガチやん
弱小国もある意味やる気はあるし
234それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:21.35ID:QTkHQNeA01111 >>220
勝ったから全部許されたんや
勝ったから全部許されたんや
235それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:22.58ID:TFqbsdUaa1111 >>225
マー君はともかくこのメンツは選ばれるの確定だしセーフだと思う
マー君はともかくこのメンツは選ばれるの確定だしセーフだと思う
236それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:26.94ID:ECvlMhHA01111 ダル大谷は直前にならないと来年からのピッチングの時間制限に向けての投手の調整が間に合ってるか不明だし分かる
誠也は出るかどうかはもう言えるやろ
誠也は出るかどうかはもう言えるやろ
237それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:30.61ID:gy9Pio2j01111238それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:33.94ID:94ugD/5y01111 >>230
ここぞという時に打てるからチョーズンワンなわけで
ここぞという時に打てるからチョーズンワンなわけで
239それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:02:58.37ID:TFqbsdUaa1111 >>137
投手も全員メジャーやろWBCは
投手も全員メジャーやろWBCは
240それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:03.15ID:skTWG6vCM1111 >>230
短期決戦で絶対的打つマンがモブなわけない
短期決戦で絶対的打つマンがモブなわけない
241それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:03.57ID:lm/uMgQd01111 >>232
同じチームやから煽られまくりそうやな
同じチームやから煽られまくりそうやな
242それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:16.11ID:xGx3OGuD01111 勝てへんやん・・・
まあノルマは予選突破か
まあノルマは予選突破か
243それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:16.71ID:gy9Pio2j01111 >>230
でもハーパーには『華』があるから・・・
でもハーパーには『華』があるから・・・
244それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:16.97ID:tjPPX4dW01111 >>232
長期契約してて多少怪我しても影響ないから出られて羨ましいよって言えばいい
長期契約してて多少怪我しても影響ないから出られて羨ましいよって言えばいい
245それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:18.58ID:1+fdGlEi01111 日米野球の時みたいに直前に辞退しそうな奴ばっかやんけ
247それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:36.84ID:bsjIr7bea1111 大谷でないならなんのための栗山だよ
248それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:03:40.45ID:TFqbsdUaa1111249それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:01.73ID:8tsyfkH101111 問題は投手よ
250それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:17.43ID:Y7q/0lQM01111 アメリカ代表がクソやる気ない時代に孤軍奮闘してたデービッドライトすき
252それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:31.33ID:UlkDZ23xa1111 いつのまにかアメリカが本気出す大会になったの?マイナーとかメキシコや台湾ドサ周りしてたメンバーの大会しか記憶にない
253それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:34.60ID:gy9Pio2j01111254それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:43.98ID:TFqbsdUaa1111 マー君は選ばれるのかな
Twitterで出場意欲示してたけど
Twitterで出場意欲示してたけど
255それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:49.97ID:MGQQ/Lde01111 実際メンバー確定っていつまでなん
1月2月ぐらいまでは猶予ある?
1月2月ぐらいまでは猶予ある?
256それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:04:54.08ID:skTWG6vCM1111 日本は組合せの妙で阪神をそのまま日本代表として送り込んでもベスト4いけるやろ
257それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:05:16.40ID:FPbxC8Gyd1111 正直ダルは出たくなければ出なくてもええわ
やる気ないの来ても素直に応援出来んし
やる気ないの来ても素直に応援出来んし
258それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:05:21.19ID:DHEgc+po01111 チェコとか誰一人わからんから逆に楽しみやわ
259それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:05:22.31ID:PQBC8WWK01111 トラウトって何を思って終身エンゼルスの刑を受け入れたんやろ
あの当時大谷もまだまだやったし
あの当時大谷もまだまだやったし
260それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:05:27.18ID:TFqbsdUaa1111 オールスター期間を少し伸ばして、その期間にアメリカだけで開く方式とか出来ないんかな
無理か
無理か
261それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:05:53.56ID:U8Ex7vS3d1111 大谷翔平は辞退していいよ
来年MVPとサイ・ヤングとってくれ
WBCは国内組で将来有望株に任せればいい
来年MVPとサイ・ヤングとってくれ
WBCは国内組で将来有望株に任せればいい
262それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:01.47ID:kl5vCZYda1111 >>259
なんとなくだけど環境変わるのが苦手なタイプなんちゃうかな
なんとなくだけど環境変わるのが苦手なタイプなんちゃうかな
263それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:05.01ID:8tsyfkH101111 野手は日米野球ですらそこそこ名の通ったやつが来るからな
264それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:08.33ID:YCgizgLla1111 先発の大谷ダルは出るわけないけど鈴木は出ろよ
来シーズン重要なのはわかるけど、野手は負担少ないし投手と違って来季に備えて準備しないといけない事も少ないやろ
来シーズン重要なのはわかるけど、野手は負担少ないし投手と違って来季に備えて準備しないといけない事も少ないやろ
265それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:16.63ID:Iz9u2UlP01111 >>252
アメリカ台湾行ってないだろ
アメリカ台湾行ってないだろ
266それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:40.81ID:lgFl27Abr1111 それに比べて日本人メジャーリーガーの周りを気にして何にも事を起こせ無い情け情け
267それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:42.40ID:hG5lwAST01111 チェコ中国なんて誰が投げたっていいわけで
ネームバリュー枠でマー呼んでそこでイニング食って貰えばええやろ
ネームバリュー枠でマー呼んでそこでイニング食って貰えばええやろ
268それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:46.19ID:qtFy5Wss01111 大谷が辞退するのもダルが辞退するのも許されるけど鈴木が辞退したら何やっとんねんってなるやろ
269それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:06:59.15ID:KP93z66B01111 トラウトしかしらん
270それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:07:06.69ID:gy9Pio2j01111 >>252
野手はずっとそこそこのメンツやろ
野手はずっとそこそこのメンツやろ
271それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:07:12.39ID:Q7szD/F/01111 WBCでいつもいる日本だけ本気論者ってメジャーリーガー揃ったことないで簡単に論破できるからな
連覇した時ですら松井井口辞退してたり2013は1人も出ず2016以降も全然揃わない
連覇した時ですら松井井口辞退してたり2013は1人も出ず2016以降も全然揃わない
272それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:07:23.24ID:9oFbhxQV01111 前回のWBCって全然記憶にないんだよな
WBCよかったダイソンがその後TEXで救護失敗しまくったぐらいしか覚えてない
WBCよかったダイソンがその後TEXで救護失敗しまくったぐらいしか覚えてない
273それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:07:26.51ID:CHEhE7iBd1111 普通に面白そうな面子になってきたやん
274それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:07:26.86ID:MDm4R3nE01111 チェコVS中国が密かに楽しみ
275それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:07:34.71ID:TFqbsdUaa1111276それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:08:03.04ID:18fHI4QW01111 ダルはほのかに辞退しますオーラ出してるよな?知らんけど
277それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:08:11.70ID:TFqbsdUaa1111278それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:08:25.90ID:bT8COY7L01111 ただのまつり気分やろ
279それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:08:26.38ID:/e9vbezOa1111 アメリカ代表とは試合してみたいけど日本チームに入るのは嫌
メジャー組が代表試合出ないのってこういうことやろな
レベルの低いNPBからメジャーに行ったのになんでまたその一員にならなあかんのかっていう
メジャー組が代表試合出ないのってこういうことやろな
レベルの低いNPBからメジャーに行ったのになんでまたその一員にならなあかんのかっていう
280それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:08:43.65ID:TFqbsdUaa1111 ダルは過去の発言以前に歳だし休んで欲しいって気持ちが強いわ
281それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:08:53.58ID:Av6znhjmM1111 ホワイトアメリカー
282それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:06.24ID:94ugD/5y01111283それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:11.82ID:tdmwNMj301111 投手本気出してない定期
284それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:15.66ID:gy9Pio2j01111 >>272
キンズラーが頑張ってた、AJがスーパープレーして脱帽されてた、アレナドが中軸固定で全力で足を引っ張ってた
キンズラーが頑張ってた、AJがスーパープレーして脱帽されてた、アレナドが中軸固定で全力で足を引っ張ってた
286それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:24.55ID:6yHSCWX2M1111287それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:28.51ID:ZmY8FmjI01111 >>272
小林とモリーナとオランダのイメージが強い
小林とモリーナとオランダのイメージが強い
288それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:28.70ID:sGDnoVmPr1111 出ない奴は恐らく大スポンサーのFOXに締め出しくらうわ
それが日本人でもな
それが日本人でもな
289それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:31.10ID:l1jDO7ZRr1111 >>113
そりゃ前例あるからな
そりゃ前例あるからな
290それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:09:37.49ID:Pn4nqlGW01111 大谷辞退 ダル出場
大谷出場 ダル辞退
だろうね
大谷出場 ダル辞退
だろうね
291それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:01.12ID:/7gM5pXp01111 世界ナンバーワンの大谷からしたらこんな代表ごっこに付き合わされるのは迷惑以外の何物でもないやろな
292それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:27.87ID:Jr1/AWVUd1111 なんで今回こんな本気なんや
293それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:47.23ID:ZmY8FmjI01111 豪華メンバーとFOXが放映権取ったのって関係あるのかな
今までのMLBネットワークと違って野球好き以外も見れるようになるだろうし
今までのMLBネットワークと違って野球好き以外も見れるようになるだろうし
294それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:51.64ID:kl5vCZYda1111295それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:54.62ID:c5m/sqq1a1111 【悲報】日本のグループ
🇯🇵
🇰🇷
🇦🇺
🇨🇿
🇨🇳
こんなの日韓戦以外どう盛り上げんだよ・・・
🇯🇵
🇰🇷
🇦🇺
🇨🇿
🇨🇳
こんなの日韓戦以外どう盛り上げんだよ・・・
296それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:54.35ID:707DzC5Ja1111 ワールドカップぐらいガチってほしいわ
297それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:10:55.79ID:CpwV4OU601111 >>291
世界NO.1なのにユーティリティ部門逃して無冠に終わりそうやで
世界NO.1なのにユーティリティ部門逃して無冠に終わりそうやで
299それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:11:11.31ID:wlbz0h8wd1111 投手 12人
ダルビッシュ有(#11 サンディエゴパドレス)
松井裕樹(#13 東北楽天ゴールデンイーグルス)
大勢(#15 読売ジャイアンツ)
宮城大弥(#16 オリックスバッファローズ)
山本由伸(#18 オリックスバッファローズ)
山﨑康晃(#19 横浜DeNAベイスターズ)
栗林良吏(#20 広島東洋カープ)
佐々木朗希(#21 千葉ロッテマリーンズ)
大野雄大(#22 中日ドラゴンズ)
千賀滉大(#41 ニューヨークメッツ)
青柳晃洋(#50 阪神タイガース)
平良海馬(#61 埼玉西武ライオンズ)
捕手 3人
森友哉(#10 読売ジャイアンツ)
甲斐拓也(#12 福岡ソフトバンクホークス)
中村悠平(#27 東京ヤクルトスワローズ)
内野手 6人
山田哲人(#1 東京ヤクルトスワローズ)
源田壮亮(#2 埼玉西武ライオンズ)
牧秀悟(#3 横浜DeNAベイスターズ)
坂本勇人(#6 読売ジャイアンツ)
岡本和真(#25 読売ジャイアンツ)
村上宗隆(#55 東京ヤクルトスワローズ)
外野手 6人
近藤健介(#0 福岡ソフトバンクホークス)
近本光司(#5 阪神タイガース)
吉田正尚(#7 ニューヨークヤンキース)
柳田悠岐(#8 福岡ソフトバンクホークス)
塩見泰陸(#9 東京ヤクルトスワローズ)
鈴木誠也(#51 シカゴカブス)
TWP 1人
大谷翔平(#17 ロサンゼルスエンゼルス)
ダルビッシュ有(#11 サンディエゴパドレス)
松井裕樹(#13 東北楽天ゴールデンイーグルス)
大勢(#15 読売ジャイアンツ)
宮城大弥(#16 オリックスバッファローズ)
山本由伸(#18 オリックスバッファローズ)
山﨑康晃(#19 横浜DeNAベイスターズ)
栗林良吏(#20 広島東洋カープ)
佐々木朗希(#21 千葉ロッテマリーンズ)
大野雄大(#22 中日ドラゴンズ)
千賀滉大(#41 ニューヨークメッツ)
青柳晃洋(#50 阪神タイガース)
平良海馬(#61 埼玉西武ライオンズ)
捕手 3人
森友哉(#10 読売ジャイアンツ)
甲斐拓也(#12 福岡ソフトバンクホークス)
中村悠平(#27 東京ヤクルトスワローズ)
内野手 6人
山田哲人(#1 東京ヤクルトスワローズ)
源田壮亮(#2 埼玉西武ライオンズ)
牧秀悟(#3 横浜DeNAベイスターズ)
坂本勇人(#6 読売ジャイアンツ)
岡本和真(#25 読売ジャイアンツ)
村上宗隆(#55 東京ヤクルトスワローズ)
外野手 6人
近藤健介(#0 福岡ソフトバンクホークス)
近本光司(#5 阪神タイガース)
吉田正尚(#7 ニューヨークヤンキース)
柳田悠岐(#8 福岡ソフトバンクホークス)
塩見泰陸(#9 東京ヤクルトスワローズ)
鈴木誠也(#51 シカゴカブス)
TWP 1人
大谷翔平(#17 ロサンゼルスエンゼルス)
300それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:11:23.06ID:YCgizgLla1111 大谷は出るからには全力でやっちゃうタイプやから出ない方がいい
まぁ本人もそれ分かってるから渋いコメント残してるんやろうけど
まぁ本人もそれ分かってるから渋いコメント残してるんやろうけど
301それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:11:41.48ID:nF+FYA1F01111 大谷出ない方が良いだろ
来年頑張れば大金貰えるんだから
しょうもない大会で何十億円も損したくないやろ
来年頑張れば大金貰えるんだから
しょうもない大会で何十億円も損したくないやろ
302それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:11:48.45ID:RwGO6gGua1111303それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:11:59.75ID:MxZU0Wblp1111 >>297
UTかと言われたら?って感じやし複数ポジ守ってるやつが取るのはしゃーない
UTかと言われたら?って感じやし複数ポジ守ってるやつが取るのはしゃーない
304それでも動く名無し(SB-Android)
2022/11/11(金) 16:12:01.45ID:9YDJk/7/r1111305それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:12:07.26ID:CpwV4OU601111 >>282
なんだかんだ今でもWAR上位はアメリカ人だらけよ
なんだかんだ今でもWAR上位はアメリカ人だらけよ
306それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:12:09.38ID:IVg0tGzM01111 ガチってるの野手だけやん
3Aのおっさん投手ボコって余裕で優勝できる
3Aのおっさん投手ボコって余裕で優勝できる
307それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:12:30.62ID:kl5vCZYda1111 >>301
まず大谷が金に執着するとは思えんしそんな一般人みたいな価値観で生きてないやろ
まず大谷が金に執着するとは思えんしそんな一般人みたいな価値観で生きてないやろ
308それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:12:45.30ID:RwGO6gGua1111309それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:12:47.18ID:2JGaniLHF1111310それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:12:55.18ID:GrzS8g7od1111 日本ってメジャーリーガー1200人オール辞退のプレミア12と五輪をNPBの選手でボコって喜んで
WBCにメジャーリーガー誰も招集できずNPBの選手で出場するってなんかアホすぎるな
WBCにメジャーリーガー誰も招集できずNPBの選手で出場するってなんかアホすぎるな
311それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:13:02.96ID:sw4Ub1o+01111 トラウトがやる気出してるのって多分チームが終わってるからだろうし内川思い出すわ
312それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:13:28.58ID:bsjIr7bea1111 >>304
たとえば?
たとえば?
313それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:13:32.16ID:RwGO6gGua1111 >>309
ガチの殴り合いはちょっと…
ガチの殴り合いはちょっと…
314それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:13:33.77ID:xkW3UZ7g01111 逆にサッカーW杯はなんであんな盛り上がるんや?トッププレイヤーもみんなあのカップが欲しくて全力やん
あれも最初の方はショボい大会やったんか?
あれも最初の方はショボい大会やったんか?
2022/11/11(金) 16:13:33.92ID:bLzryixWM1111
>>271
悲しいけどよそよりも本気じゃない感じよな
悲しいけどよそよりも本気じゃない感じよな
316それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:13:33.94ID:VaVZn+3q01111 鈴木はあんま強く言えんな
野手やからって思うけど去年のオフ球団全然決まらなくて殆ど準備出来てなかったし今年は万全に仕上げてシーズン望みたいやろう
野手やからって思うけど去年のオフ球団全然決まらなくて殆ど準備出来てなかったし今年は万全に仕上げてシーズン望みたいやろう
317それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:02.58ID:im/7JxLur1111 投手までガチられたら手も足も出ないだろ
318それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:02.79ID:CpwV4OU601111 毎年投手も言うほど3Aちゃうって、そらエースクラスはまず来ないけど
ロアークとかいうあへあへツーシームおじさんに抑えられた記憶消滅しとるんか
ロアークとかいうあへあへツーシームおじさんに抑えられた記憶消滅しとるんか
319それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:16.41ID:RavzWvt901111 大谷は特殊過ぎてあかんわ
こいつが打者だけなら簡単に参加できるけど投手が引っ付いてるからなぁ
スプリングトレーニングの実戦登板なら打たれても問題ないし自分の調整に専念できるけど、wbcでの実戦登板は打たれたらあかんし自分の調整を優先できないからな
こいつが打者だけなら簡単に参加できるけど投手が引っ付いてるからなぁ
スプリングトレーニングの実戦登板なら打たれても問題ないし自分の調整に専念できるけど、wbcでの実戦登板は打たれたらあかんし自分の調整を優先できないからな
2022/11/11(金) 16:14:23.40ID:6OTpn7in01111
>>58
村上も山本も若いなほんと
村上も山本も若いなほんと
321それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:24.24ID:9DphigGcM1111 中 近本
二 牧
右 鈴木誠也
指 大谷
三 村上
補 森友
右 佐藤輝明
一 岡本
遊 中野
侍はこれがベストやろ
二 牧
右 鈴木誠也
指 大谷
三 村上
補 森友
右 佐藤輝明
一 岡本
遊 中野
侍はこれがベストやろ
322それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:26.40ID:r9hSrPGJ01111 別に大谷出ないのは理解できるけどさっさと表明すればいいのに
323それでも動く名無し(SB-Android)
2022/11/11(金) 16:14:34.99ID:9YDJk/7/r1111 >>310
え、筒香とか呼んでもしゃーないやろ
え、筒香とか呼んでもしゃーないやろ
324それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:38.84ID:a37jSmpAM1111 前回てアレナド全く打てんで送りバントしとったよな
325それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:45.17ID:RwGO6gGua1111326それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:14:53.09ID:vHnLojO/K1111 またアメリカは対戦相手を妨害するんかな
https://i.imgur.com/Ni4WQnc.jpg
https://i.imgur.com/Ni4WQnc.jpg
327それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:11.80ID:de+qciKi01111 先発はケリー以外誰か表明したっけ?
328それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:14.59ID:tnVCR8HU01111 ダルは辞退でもしゃーないわ
来年37で今年もPSまでいってフル回転でFAもあるし
大谷はDHぐらいなら出られるやろ
来年37で今年もPSまでいってフル回転でFAもあるし
大谷はDHぐらいなら出られるやろ
329それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:17.66ID:EL8Ts5oNp1111 >>52
FAだし短期決戦弱いから出ない方がマシ
FAだし短期決戦弱いから出ない方がマシ
330それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:46.64ID:RwGO6gGua1111331それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:47.69ID:3QjyxuJZa1111 準々決勝日本でやるってことはアメリカ代表が日本に来るってマジ?
日本の試合よりアメリカ代表の方が見たいんだが
日本の試合よりアメリカ代表の方が見たいんだが
332それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:53.35ID:EL8Ts5oNp1111 >>78
普通に見たいわ
普通に見たいわ
333それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:55.29ID:ECvlMhHA01111 >>322
打者では出たいんだろうけど投手のフォーム調整がまだ出来てないからまだ何も言えんのやろ
打者では出たいんだろうけど投手のフォーム調整がまだ出来てないからまだ何も言えんのやろ
334それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:15:59.98ID:RwGO6gGua1111 >>330
後じゃなくて前や
後じゃなくて前や
336それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:16:04.17ID:uOcJnpHHd1111 山本も脇腹で辞退
佐々木くん頼むでー
佐々木くん頼むでー
2022/11/11(金) 16:16:08.59ID:bLzryixWM1111
338それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:16:17.51ID:zl2ldeeVa1111 大谷が出る理由ってなんかある?
341それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:16:34.16ID:xkW3UZ7g01111 前回は坂本が「アメリカや〜!」ってはしゃいでた記憶あるわ
343それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:16:45.76ID:eqxnmkA001111 日本枠で出れそうな選手もどうなるんか気になるわ
希望しとる選手おるんやろ
希望しとる選手おるんやろ
344それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:05.01ID:CTiTtuSR01111 >>309
冷静に考えて面白いなこれ
冷静に考えて面白いなこれ
345それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:11.63ID:vHnLojO/K1111346それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:32.13ID:DefqENIYM1111347それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:32.29ID:RwGO6gGua1111 >>338
高校時代は出場が夢だったみたい?
高校時代は出場が夢だったみたい?
348それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:46.15ID:YCgizgLla1111 大谷はDHだけなら〜って言ってる奴は障害者かなにか?
こいつは先発もやってるんだからスプリングトレーニングの代わりにちゃんと実戦登板を積まないとあかんねん
それをwbc本戦でやるのは本人的にも気がひけるだろうから絶対出ない
こいつは先発もやってるんだからスプリングトレーニングの代わりにちゃんと実戦登板を積まないとあかんねん
それをwbc本戦でやるのは本人的にも気がひけるだろうから絶対出ない
349それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:47.91ID:EL8Ts5oNp1111350それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:17:50.47ID:y4N+fgSp01111 ブレグマンは?
351それでも動く名無し(SB-Android)
2022/11/11(金) 16:18:22.09ID:9YDJk/7/r1111 >>312
ジャッジ、タティスジュニアカーショー、コール、デグロムとか
ジャッジ、タティスジュニアカーショー、コール、デグロムとか
352それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:18:27.93ID:55X6eARU01111 ダルはイチローのあのセンター返しを越える興奮がもう味わえないから参加しないんやろなあ
353それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:18:32.63ID:ke1WZKqXr1111 だから時期が悪いだろ今やれよ
なんで開幕直前なんだよ馬鹿じゃねえの
なんで開幕直前なんだよ馬鹿じゃねえの
354それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:18:38.16ID:4PhAA+kna1111 オランダはバレおらんからあんま強くないんかな今年
355それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:18:45.31ID:2uxPhv3c01111 前回も日本人がしらんだけで野手は名前売れてる奴ばっかだよな
356それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:18:47.69ID:m2ALdBMsa1111 野球って日本とアメリカ以外の国ってどんくらいのスポーツなん
357それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:18:52.98ID:RwGO6gGua1111 野手単体で主力級の選手が日本に居ないから出ない人しか居ないんやろうな
筒香が誠也と同じくらい打ってたら出てくれたやろ
筒香が誠也と同じくらい打ってたら出てくれたやろ
358それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:17.33ID:2uxPhv3c01111 >>350
アストロズ出してくれなさそう
アストロズ出してくれなさそう
359それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:24.53ID:dyd5Zq/Rd1111 なんやかんやダルが日本のユニ着てるとこ見たいんやがまぁ無理だよな
360それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:32.18ID:xkW3UZ7g01111 >>352
渾身のガッツポーズしてた癖にな
渾身のガッツポーズしてた癖にな
361それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:33.36ID:y4N+fgSp01111362それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:39.05ID:tdmwNMj301111 冷静に見たら日本のいるプールBが一番見どころないな
メジャー組も一番少ないやろうし
メジャー組も一番少ないやろうし
363それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:44.39ID:2uxPhv3c01111 >>356
カリブでは人気やろ
カリブでは人気やろ
364それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:46.25ID:Q7szD/F/01111365それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:46.39ID:RwGO6gGua1111366それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:48.81ID:zl2ldeeVa1111 >>347
それなら理由になるかも…
それなら理由になるかも…
367それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:19:58.80ID:MGQQ/Lde01111 投手で言うとバウアーやる気まんまんやったのにな
煽り合いを繰り広げたタティスも居らんし野球以外で消えるのやめて欲しい
煽り合いを繰り広げたタティスも居らんし野球以外で消えるのやめて欲しい
368それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:10.66ID:huIjQhnUd1111369それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:13.22ID:EL8Ts5oNp1111370それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:15.14ID:mH26ros401111 アメリカに本気出されたら日本はもう二度と優勝無理やろ
371それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:18.13ID:MDm4R3nE01111 >>358
アストロズは協力的な球団でしょ
アストロズは協力的な球団でしょ
372それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:18.19ID:Ix7vnLH5d1111 野球なんてピッチャー次第だし日本の投手陣でもアメリカを抑えられるのは前大会で証明してる
そして日本も抑えられるのが問題
そして日本も抑えられるのが問題
373それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:37.50ID:xkW3UZ7g01111 >>365
ジャッジとか生涯ヤンクスやろあいつが他のチームに出るとは思えん
ジャッジとか生涯ヤンクスやろあいつが他のチームに出るとは思えん
374それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:20:44.12ID:Qv3lEyLma1111 >>314
娯楽が確立されてない1930年から始まってるしそれこそ競技としての敷居も低い中で途上国にもチャンスがあったからな。wbcなんて既に世界に格差が広まり切った後の大会だし
娯楽が確立されてない1930年から始まってるしそれこそ競技としての敷居も低い中で途上国にもチャンスがあったからな。wbcなんて既に世界に格差が広まり切った後の大会だし
375それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:00.11ID:Ix7vnLH5d1111 >>369
プエルトリコに負けた大会でしょ?
プエルトリコに負けた大会でしょ?
376それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:03.93ID:CpwV4OU601111 >>343
栗山は日系メジャーリーガー出て欲しいって言ってたけどどうなったんやろね
ガチで交渉しに行ったら引かれたか、内部で反対されたのか全く続報がないな
オーサーコメントでよう分からん野球ライターが日本球界を代表する大会なのにって批判してたけど
栗山は日系メジャーリーガー出て欲しいって言ってたけどどうなったんやろね
ガチで交渉しに行ったら引かれたか、内部で反対されたのか全く続報がないな
オーサーコメントでよう分からん野球ライターが日本球界を代表する大会なのにって批判してたけど
377それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:06.70ID:f/kkHqgm01111 第1回から本気定期
https://i.imgur.com/DpCjfvl.jpg
https://i.imgur.com/DpCjfvl.jpg
378それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:06.89ID:Iz9u2UlP01111379それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:18.03ID:RwGO6gGua1111 >>366
目標シートみたいなやつに〇〇歳WBC出場って書いてたわ
目標シートみたいなやつに〇〇歳WBC出場って書いてたわ
2022/11/11(金) 16:21:22.19ID:bLzryixWM1111
ダルはやる気ないのはええけど冷水浴びせるような発言をSNSでしなきゃええよ
381それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:24.66ID:MxZU0Wblp1111 ブレグマンはws最後で骨折してたから微妙やな
382それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:45.70ID:2uxPhv3c01111 アベマかなんかで全試合中継してほしい日本もやけど他国も見たいんじゃ😢
383それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:21:58.28ID:47Z3KfD801111 なんで大谷はでないの?
384それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:06.57ID:EL8Ts5oNp1111 こんなこと言っちゃなんだが今年のサッカーワールドカップってなんかどの国もやる気無くね?
辞退しまくりで急にどうしたんや
辞退しまくりで急にどうしたんや
385それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:10.87ID:lm/uMgQd01111 大谷は別に投んでも国内組の連中がレベル高いから問題ないやろ、サウスポーでもあるまいし。むしろ代打でもええからチームに置きたいくらいやわ
386それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:19.42ID:Ix7vnLH5d1111387それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:24.08ID:RwGO6gGua1111388それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:29.02ID:CpwV4OU601111389それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:30.58ID:Iz9u2UlP01111 >>372
ツーシームが打てないって2013から言ってるな
ツーシームが打てないって2013から言ってるな
390それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:36.84ID:bsjIr7bea1111 >>382
YouTubeで見れなかったっけか?
YouTubeで見れなかったっけか?
391それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:42.08ID:lm/uMgQd01111 >>384
やる気はあるだろ、変な時期に開催したから怪我人でまくりなだけや
やる気はあるだろ、変な時期に開催したから怪我人でまくりなだけや
392それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:47.11ID:M+1+jXYP01111 放送ってJスポがやるんか?
393それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:22:51.99ID:rq1kt49jM1111 インドもイギリスもオーストラリアもクリケットしかやってないしもう全員クリケットに変えようや
394それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:23:01.90ID:55X8gDSl01111 野手は昔から本気やろ
投手は超一流が出たことないけど
一流選手はゴロゴロでとる
投手は超一流が出たことないけど
一流選手はゴロゴロでとる
395それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:23:11.17ID:bsjIr7bea1111 >>384
時期が悪い
時期が悪い
396それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:23:15.08ID:CpwV4OU601111 >>382
毎回Jスポがやってくれるけど最近の流れやとWBCも配信サイトに取られそうやね
毎回Jスポがやってくれるけど最近の流れやとWBCも配信サイトに取られそうやね
397それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:23:15.37ID:RwGO6gGua1111 >>390
それ予選やな
それ予選やな
398それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:23:30.93ID:dO5IRoxEa1111 サッカーはメンバーガチやし世界への就職活動になるしな
てか野球は日程キツすぎでWBC入れるとこすらない
てか野球は日程キツすぎでWBC入れるとこすらない
399それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:23:45.75ID:bsjIr7bea1111 >>397
本戦はやってくれないんかな?
本戦はやってくれないんかな?
402それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:08.05ID:WsIEgh4R01111 一番肝心のジャッジがおらんやんけ
403それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:09.29ID:QTkHQNeA01111 MLBのローテクラスが日本戦で出てきたらもう取れて2点やろからな
誰が投げるのか知らんけど日本の先発が4回0点くらいやるのを祈るしかないで
このメンツ相手に
誰が投げるのか知らんけど日本の先発が4回0点くらいやるのを祈るしかないで
このメンツ相手に
404それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:14.31ID:+S0zD2uF01111 投手もガチってくれたらええな
そうなりゃ普通にアメリカ目当てで見るわ
そうなりゃ普通にアメリカ目当てで見るわ
405それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:22.07ID:MzZZJoFJp1111406それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:27.66ID:M+1+jXYP01111 2009のJスポのテーマフジファブリックだったの今でも覚えてるわ
407それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:39.67ID:18fHI4QW01111 >>402
短期決戦ゴミだから普通にいらないぞ
短期決戦ゴミだから普通にいらないぞ
408それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:57.21ID:f/kkHqgm01111409それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:24:58.75ID:RwGO6gGua1111 短期決戦で言ったらアレナドも不安
410それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:06.00ID:QaRuIWmJ01111 すまん、一般人からしたら大谷翔平が出るかどうかで見るか否か決まるんだが?
411それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:10.86ID:SRT0qb6G01111 なんでWBCってワールドカップになれなかったんや?
412それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:15.15ID:X7r4On1Z01111 仮に大谷一刀流での参加なら
投打どっちがいいんだ?
投打どっちがいいんだ?
413それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:34.36ID:9o+PGONIa1111 WBCなんてアメリカでも誰も興味ない大会
414それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:38.52ID:RwGO6gGua1111 >>408
WBCだと阿部が微妙で小林がスターになるという世界線好き
WBCだと阿部が微妙で小林がスターになるという世界線好き
415それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:48.39ID:OsTyZxiW01111 >>412
打やろ
打やろ
416それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:25:54.92ID:RavzWvt901111 ドミニカってホントにアルカンタラ出るのか?流石に直前で辞退すると思ってるけど
417それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:26:04.23ID:EL8Ts5oNp1111 >>411
野球自体がマイナースポーツやからやろうな
野球自体がマイナースポーツやからやろうな
419それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:26:21.61ID:huIjQhnUd1111 国やリーグによってボールの質やタイプが試合に滅茶苦茶影響出るレベルで別物使ってるって冷静に考えたらクソガイジだよな
他の競技はコートのサイズまで統一しとるってのに
やきうの国際化へのやる気の無さは尋常ではない
WBCとか日本人しか見てないもう辞めちまえよ
代表辞退にペナルティも無いし存在意義ないやろこんなゴミ大会
他の競技はコートのサイズまで統一しとるってのに
やきうの国際化へのやる気の無さは尋常ではない
WBCとか日本人しか見てないもう辞めちまえよ
代表辞退にペナルティも無いし存在意義ないやろこんなゴミ大会
420それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:26:26.46ID:RwGO6gGua1111421それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:26:27.87ID:Ix7vnLH5d1111 いや大谷こそ短期決戦どうなんだって思うけどな
他の選手のモチベーターとしては重要だけどそんな役割は大谷が嫌だろうし
他の選手のモチベーターとしては重要だけどそんな役割は大谷が嫌だろうし
422それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:26:43.34ID:JVaGnbpBa1111 >>411
ただでさえマイナースポーツな上にアメリカ人すら誰も興味ないから
ただでさえマイナースポーツな上にアメリカ人すら誰も興味ないから
424それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:26:56.17ID:47Z3KfD801111 >>412
外野の30本打者って今日本にいないんじゃないの
外野の30本打者って今日本にいないんじゃないの
425それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:27:05.16ID:Q7szD/F/01111 大会中に1回しか投げなさそうな投谷より毎試合4打席は保証される打谷の方が圧倒的にいる
426それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:27:13.17ID:7vLrttBr01111 参加表明の期限っていつまでや?
クワンと大谷見たい
クワンと大谷見たい
427それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:27:27.66ID:xtpWwt8QM1111 >>10
ワイは二度と大谷の試合は見ないな
ワイは二度と大谷の試合は見ないな
428それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:27:28.46ID:X7r4On1Z01111 全員参加の本当のガチWBCだとの国が強いんかな
429それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:27:44.33ID:RwGO6gGua1111430それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:27:49.89ID:55X6eARU01111431それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:28:00.60ID:3OuQsYlpd1111 アメリカ人はアメフトにしか興味ないからな、メジャー見てるのはおっさんだけやしバスケはスターいなくて人気低下
432それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:28:16.26ID:Iz9u2UlP01111 前売り買った人いる?
大谷次第で価値が変わりそうやな
スラムダンクと一緒や
大谷次第で価値が変わりそうやな
スラムダンクと一緒や
433それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:28:30.12ID:RwGO6gGua1111 >>430
放映権取った以上は盛り上げないと損やしな
放映権取った以上は盛り上げないと損やしな
434それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:28:46.96ID:63tzg7st01111 ダルは逆にもうこの年齢だからいつ駄目になっても覚悟はできてるみたいなこと言ってたやろ
435それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:28:56.29ID:c5m/sqq1a1111 正直チェコ🇨🇿と中国🇨🇳なら割とマジで大阪桐蔭でも勝てるよな?
436それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:02.40ID:2uxPhv3c01111 >>428
アメリカかドミニカ
アメリカかドミニカ
437それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:08.55ID:Ix7vnLH5d1111438それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:10.02ID:CpwV4OU601111 >>429
ヌートバーはいけるんだっけ?
ヌートバーはいけるんだっけ?
439それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:12.47ID:Q7szD/F/01111 出場資格あるのは二世までやからヌートバーはセーフでクワンやカイナーファレファはアウト
440それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:14.20ID:P750Funvd1111 まず本大会になると打線が乙女になるのなんとかせーよ
ボールが動くとか絶対関係ないわ他に理由ある、なんか一番ガチガチになってる気がするわ日本って
ボールが動くとか絶対関係ないわ他に理由ある、なんか一番ガチガチになってる気がするわ日本って
441それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:19.37ID:RwGO6gGua1111 投手ショボいとか言われるけど前回もロアーク相手に外野飛ばせたの数人やろ
442それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:21.20ID:+ZSciSfg01111 大谷ってもう一生出てくれないよな
鈴木誠也出てくれへんかな
鈴木誠也出てくれへんかな
443それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:31.35ID:12M/R4aL01111 そもそも大して名誉のないwbcが悪いわ
日本代表は日本人が注目してるからまだしもアメリカ代表のモチベどうなってんだよ
日本代表は日本人が注目してるからまだしもアメリカ代表のモチベどうなってんだよ
444それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:35.11ID:MGQQ/Lde01111445それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:45.27ID:RwGO6gGua1111 >>435
木なのがどう出るか
木なのがどう出るか
446それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:29:53.79ID:CpwV4OU601111 >>437
2大会連続準優勝のプエルトリコ舐められすぎやろ
2大会連続準優勝のプエルトリコ舐められすぎやろ
447それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:06.83ID:63tzg7st01111 >>353
それを言うならNPBとMLBのシーズン中断して7月くらいにやってみてほしい
それを言うならNPBとMLBのシーズン中断して7月くらいにやってみてほしい
448それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:10.20ID:/yPtM18n01111 大谷は勝つためにも必須だけど今回日本のメンツ若いの多いからそいつらに格の違いを見せて欲しい
そこで折れるか奮起するかはそいつ次第やけど村上や牧にはええ刺激になるやろ
そこで折れるか奮起するかはそいつ次第やけど村上や牧にはええ刺激になるやろ
449それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:18.03ID:Ix7vnLH5d1111450それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:18.56ID:l/gTsqT+01111 今見ると06年も中々メンツ豪華よな
ジーターAロッドケングリフィーチッパージョーンズにクレメンスとかおるし
ジーターAロッドケングリフィーチッパージョーンズにクレメンスとかおるし
451それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:21.29ID:ECvlMhHA01111 とりあえずプレミア12とかいう謎の大会潰せ
紛らわしいんじゃ
紛らわしいんじゃ
452それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:25.51ID:OsTyZxiW01111 >>437
ドミニカ、プエルトリコの方がヤバいやろ
ドミニカ、プエルトリコの方がヤバいやろ
453それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:28.39ID:RwGO6gGua1111 >>446
モリーナが現役から退いて監督になったのがどう影響されるのか気になる
モリーナが現役から退いて監督になったのがどう影響されるのか気になる
454それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:29.79ID:CpwV4OU601111 >>441
なんなら4シーマーよりそこらへんのおっさん2シーマー連れてこられた方が打てないまである
なんなら4シーマーよりそこらへんのおっさん2シーマー連れてこられた方が打てないまである
455それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:44.89ID:Iz9u2UlP01111456それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:30:47.89ID:2uxPhv3c01111 >>443
ハーパーもトラウトもやる気満々なのは確かに謎
ハーパーもトラウトもやる気満々なのは確かに謎
2022/11/11(金) 16:31:02.57ID:bLzryixWM1111
ワールドカップもデータで見る限り本格化したのは第8回くらいやしね
それよりも圧倒的に普及してない野球大会がそんな簡単にワールドカップになれると思ってるならすごいわ
それよりも圧倒的に普及してない野球大会がそんな簡単にワールドカップになれると思ってるならすごいわ
458それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:03.93ID:63tzg7st01111459それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:19.47ID:KBQnKP3Ua1111 100パー勝てないから安心しろ
でもアメリカと当たりたいよな
でもアメリカと当たりたいよな
460それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:20.41ID:RwGO6gGua1111 >>451
アレのせいでWBCまでマイナーリーガーだけって言われるの腹立つ
アレのせいでWBCまでマイナーリーガーだけって言われるの腹立つ
461それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:32.05ID:Ix7vnLH5d1111462それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:34.92ID:GRGjLvlca1111 韓国はキムハソン出るの?
463それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:53.60ID:OEszk7yP01111 問題はいっつも投手や
464それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:31:58.35ID:R2mcbFnL01111 やべーな
俺でも知ってる奴が殆か
俺でも知ってる奴が殆か
465それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:30.12ID:55X6eARU01111 ワイが一番見たいのは投谷とトラウトのガチ勝負
まー無理やろな
まー無理やろな
466それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:30.88ID:r9hSrPGJ01111 球児がsparkでオリンピックはお遊びだからwbcで優勝しないと価値がないってハッキリ言ってて草生えた
467それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:32.34ID:QTkHQNeA01111468それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:34.02ID:ZcKQKeco01111 大谷は出るやろ
思わせぶりな態度とってたやん
思わせぶりな態度とってたやん
469それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:40.43ID:4zD2NFgf01111470それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:53.03ID:hiFMlWGBM1111 大谷はもう100歩譲って投手やからしゃーないとして誠也は拒否るなよ
471それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:32:56.34ID:Pr8SwK0Dr1111 古田がヌードバーを知らない事に驚きだわ
全くメジャーは見ないんだろうな他のOBも
でこんな奴らがアメリカには変則投手がハマるとか謎理論を言うんだろ
全くメジャーは見ないんだろうな他のOBも
でこんな奴らがアメリカには変則投手がハマるとか謎理論を言うんだろ
472それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:05.30ID:6SUWMrjq01111 >>457
まだ5回目やしこれからだんだん大きい大会になってほしいね
まだ5回目やしこれからだんだん大きい大会になってほしいね
473それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:18.12ID:MGQQ/Lde01111 >>460
プレミア五輪WBCで野球あんま知らん人間からしたらどれがどれだか分からんよな
プレミア五輪WBCで野球あんま知らん人間からしたらどれがどれだか分からんよな
474それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:20.41ID:n0RLgMk1a1111 >>440
プエルトリコもアメリカも日本のピッチャー全然打てなかったし単にトップレベルの対戦ではそんなポンポン打てないってだけやろ
プエルトリコもアメリカも日本のピッチャー全然打てなかったし単にトップレベルの対戦ではそんなポンポン打てないってだけやろ
475それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:24.08ID:Ix7vnLH5d1111476それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:28.15ID:WpAaJFXw01111477それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:32.10ID:A3T3bkX901111 >>309
草
草
478それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:33:40.64ID:qup2ETwZd1111 なんで本気出し始めたんや
放映権売れる目処が経ったんか
放映権売れる目処が経ったんか
479それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:03.42ID:9uiVb41201111 大谷は投げなくてもいいやろ
打つだけでいいから来てくれや
打つだけでいいから来てくれや
480それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:07.14ID:VWeWkB+9a1111 JTリアルミュートって40歳とかやなかったっけ?
481それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:09.51ID:DojWXEVy01111 >>442
野手は本人次第。投手は所属チーム次第や。大谷も指名打者だけなら来てくれるやろ
野手は本人次第。投手は所属チーム次第や。大谷も指名打者だけなら来てくれるやろ
482それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:17.65ID:xtpWwt8QM1111 ドミニカはピッチャーもガチってええよね
でも短期決戦は先発より中継ぎのほうが重要な気がするんだが
でも短期決戦は先発より中継ぎのほうが重要な気がするんだが
483それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:21.93ID:YDh44Lri01111 開催方式がなぁ
アメリカでいいから一箇所に集まってやれよ
アメリカでいいから一箇所に集まってやれよ
484それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:23.20ID:n0RLgMk1a1111485それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:24.52ID:Kg9RuJDUp1111 投谷はともかく打谷は出てもええやろ…と思ってしまうのはワイが素人だからか?
486それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:26.34ID:p7a7X9A401111487それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:32.40ID:VWeWkB+9a1111 ちゃうわモリーナと間違えたわ
488それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:42.44ID:CTOga8/x01111 投手はともかく野手が出ることにそんなデメリットあるか
ケガのリスクならオープン戦だってあるし
ケガのリスクならオープン戦だってあるし
489それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:42.74ID:gcFbLsNtd1111 >>480
それはモリーナやな
それはモリーナやな
490それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:42.96ID:Q7szD/F/01111 投手と違って打者は仕上がりが遅いからシーズン前だと余計に投手有利になる
491それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:49.18ID:MNQH8cEN01111 おお、にわかのワイでも全員わかるメンツやなアメリカ代表
楽しみや
楽しみや
492それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:55.51ID:RwGO6gGua1111493それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:34:57.25ID:MxZU0Wblp1111 >>480
モリーナと勘違いしてね
モリーナと勘違いしてね
494それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:06.42ID:n0RLgMk1a1111495それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:23.17ID:kAv1U+n301111 ジャッジとデグロムいないから手抜きしてるという風潮
496それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:27.07ID:Ii8XS/YzM1111 >>456
今回はMLB機構がガチで力入れてるから
各球団に対して「所属選手の大会出場を積極的に支援するように」って事あるごとに通達送ってる
だから誠也の代理人がWBC出場渋るような発言した翌日にカブスのGMが「我々はスズキがWBCに出場することを心から望み、そのためのバックアップを惜しまない」って声明文出した
球団を言い訳に辞退する今までのやり方は通用せんのや
今回はMLB機構がガチで力入れてるから
各球団に対して「所属選手の大会出場を積極的に支援するように」って事あるごとに通達送ってる
だから誠也の代理人がWBC出場渋るような発言した翌日にカブスのGMが「我々はスズキがWBCに出場することを心から望み、そのためのバックアップを惜しまない」って声明文出した
球団を言い訳に辞退する今までのやり方は通用せんのや
497それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:37.89ID:kl5vCZYda1111498それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:43.70ID:RwGO6gGua1111 >>484
ボブの試合でサヨナラ打たれたのが藤川?
ボブの試合でサヨナラ打たれたのが藤川?
499それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:45.27ID:ECvlMhHA01111 中南米勢は先発も既にメジャー勢が参加表明してるし楽しみ
アメリカ勢でも簡単には打てないぞ
アメリカ勢でも簡単には打てないぞ
500それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:35:50.86ID:YgW9BV9N01111 >>482
クラセ出るぞ
クラセ出るぞ
501それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:36:06.60ID:55X8gDSl01111 ヌートバーって本気で出したところでポンコツやったらヘイト半端なさそう
502それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:36:11.45ID:4zD2NFgf01111503それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:36:15.09ID:2uxPhv3c01111 日本って昨年の五輪代表わりと完成されてたよな今年は劣化した奴らも多いが
2022/11/11(金) 16:36:15.96ID:bLzryixWM1111
505それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:36:47.36ID:DtPnKjej01111 >>471
もうMLB見てない奴は国際試合の解説辞めてほしいわ
もうMLB見てない奴は国際試合の解説辞めてほしいわ
506それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:37:09.88ID:Iz9u2UlP01111 >>486
プレミアはアマチュアでいいやろ
プレミアはアマチュアでいいやろ
507それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:37:33.31ID:2uxPhv3c01111 >>496
なるほど松井のアレはもう繰り返されんのやね
なるほど松井のアレはもう繰り返されんのやね
508それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:37:36.52ID:Pr8SwK0Dr1111 WBCが今回成功すりゃ
放映権料が膨大になるわ
そら本気だすわな
放映権料が膨大になるわ
そら本気だすわな
509それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:37:39.80ID:S/kDFD2Up1111 やっぱり夏にやってほしいわ
メジャーのコンディションが違いすぎる
メジャーのコンディションが違いすぎる
510それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:37:48.91ID:D+V7TGwLa1111 https://i.imgur.com/zBqTEyI.jpg
プールCDに放り込まれたら予選落ちだよね
プールCDに放り込まれたら予選落ちだよね
511それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:37:53.73ID:VWeWkB+9a1111 やきう人口はどっちが多いん?流石にアメリカか?
2022/11/11(金) 16:37:58.05ID:bLzryixWM1111
513それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:38:18.08ID:55X8gDSl01111 >>510
DはともかくCなら行けるやろ
DはともかくCなら行けるやろ
515それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:38:30.96ID:Q7szD/F/01111 中南米勢はずっとやる気あるしアメリカもどんどんガチってきてるから
日本や韓国は逆に本気度が下から数えた方が早いレベルになってる
日本や韓国は逆に本気度が下から数えた方が早いレベルになってる
516それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:38:31.88ID:r9hSrPGJ01111 全然関係ないけど宇田川って流石に選ばれないよな?
今球界で良い中継ぎ多いけど個人的にはその中でもトップ層やと思うんやけどなあ
今球界で良い中継ぎ多いけど個人的にはその中でもトップ層やと思うんやけどなあ
517それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:38:54.09ID:2uxPhv3c01111 >>505
小早川でいいな
小早川でいいな
518それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:11.67ID:Iz9u2UlP01111 >>471
海外の投手はツーシームがとか未だにいってそう
海外の投手はツーシームがとか未だにいってそう
2022/11/11(金) 16:39:14.46ID:bLzryixWM1111
>>510
プールDやばいな
プールDやばいな
520それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:16.35ID:ZmlF/27L01111 どういう気の変わりようなんや?
521それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:20.28ID:qup2ETwZd1111522それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:21.39ID:3pAt8u0ea1111 >>496
これ初めて聞いたけどほんとなんか
これ初めて聞いたけどほんとなんか
523それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:28.95ID:JVZ+CGPGa1111 >>514
選手の知識豊富で語ると藤川球児みたいに文句言われるからなんJ民がマウント取れるようにアホでええぞ
選手の知識豊富で語ると藤川球児みたいに文句言われるからなんJ民がマウント取れるようにアホでええぞ
524それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:40.92ID:YCgizgLla1111 大谷はシーズン序盤の投手成績を犠牲にするなら普通に出れるか
wbcはDHのみで出場して投手調整は日本チーム内での練習で済ます感じで
wbcはDHのみで出場して投手調整は日本チーム内での練習で済ます感じで
525それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:42.93ID:ZEVuYoS901111 >>522
妄想やで
妄想やで
526それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:45.46ID:tnVCR8HU01111 ドミニカはアルカンタラ出るの?
優勝するやんこんなん
優勝するやんこんなん
527それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:46.25ID:kl5vCZYda1111528それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:46.44ID:U3TRMt9C01111 前回はトーリとリーランドが選手に直々に電話して調整感覚ででるやる気のないやつ弾いてたらしいな
529それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:39:58.04ID:2uxPhv3c01111 >>516
吹田の主婦よりあっちやろと思う
吹田の主婦よりあっちやろと思う
530それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:04.45ID:6SUWMrjq01111 なんかスレ見てたらWBC熱が高まってきたわめっちゃ楽しみや
531それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:06.92ID:iljwXyjR01111 ティナターナーおるやん
532それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:14.61ID:MGQQ/Lde01111 >>510
CDというかわりとB以外は危うく無い?
CDというかわりとB以外は危うく無い?
533それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:15.31ID:DojWXEVy01111 >>510
Cはそうでもないやろ。Dはたしかにきついな
Cはそうでもないやろ。Dはたしかにきついな
534それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:15.29ID:ZqXHeNSX01111 野手はどこも毎回ガチやろ
問題は投手や
問題は投手や
535それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:17.82ID:wS0khrbC01111 負けたらアメリカは本気じゃないっていうやつマリオカートで負けそうになったら逆相するやつと精神が同じだよなw
負けは負けやでw
負けは負けやでw
536それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:22.92ID:K44R+SsZa1111 イギリス出場するんか
逆に見てみたいわ
逆に見てみたいわ
537それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:34.49ID:QTkHQNeA01111 なんで日本はここまでやる気なくしたんやろな
イチローのスピリットが受け継がれてへんがな
イチローのスピリットが受け継がれてへんがな
538それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:37.40ID:Qmz2hBp6a1111 日本代表よりアメリカの試合見たいからエスコンフィールドの柿落とし試合はWBC決勝とかやって欲しかったなあ
アメリカで試合見るのは流石にお金かかり過ぎや
アメリカで試合見るのは流石にお金かかり過ぎや
539それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:44.79ID:Q7szD/F/01111541それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:40:56.15ID:kl5vCZYda1111542それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:00.68ID:+bhLDLzba1111 >>537
戦犯ダルビッシュ
戦犯ダルビッシュ
543それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:01.38ID:xtpWwt8QM1111544それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:06.42ID:Qgw43YDS01111 その分投手は本気出さないからバランス取れてるぞ
545それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:24.40ID:3pAt8u0ea1111546それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:29.05ID:Ii8XS/YzM1111 >>507
松井の時もヤンキース自体は別に出場止める気はまっったくなかったんだけどな
松井がダダこねまくるから仕方なく松井の望む通りのメッセージを発信しただけ
所属選手の意思を無視するわけにはいかんしな
でも今回はそのやり方も通用しないで
松井の時もヤンキース自体は別に出場止める気はまっったくなかったんだけどな
松井がダダこねまくるから仕方なく松井の望む通りのメッセージを発信しただけ
所属選手の意思を無視するわけにはいかんしな
でも今回はそのやり方も通用しないで
547それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:44.26ID:DtPnKjej01111548それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:48.09ID:tnVCR8HU01111549それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:48.35ID:OEszk7yP01111550それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:53.86ID:OdYWyxBG01111 >>510
Dが抜けてて後はB>C>Aくらいやろ
Dが抜けてて後はB>C>Aくらいやろ
551それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:41:56.42ID:8+gd9YrY01111552それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:42:49.61ID:3pAt8u0ea1111553それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:43:00.88ID:4XtnLGsJM1111 前回大会出場辞退とかで思ったよりメンバーが集まらなかったときに
マカッチェンが「誰がいないか考えるよりも今いる者たちで何ができるかを考えろ」って
チームを鼓舞して実際に初優勝まで果たしたのカッコよかったわ
マカッチェンが「誰がいないか考えるよりも今いる者たちで何ができるかを考えろ」って
チームを鼓舞して実際に初優勝まで果たしたのカッコよかったわ
554それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:43:16.56ID:Iz9u2UlP01111 牧原じゃなくてなんで周東なんや?
あいつ複数ポジション守れるって言っても下手だろ
あいつ複数ポジション守れるって言っても下手だろ
555それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:43:27.88ID:3pAt8u0ea1111 メキシコの予想メンバーが大半メジャーなのに1人だけロッテって書いてあるの異質で面白かった
556それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:43:46.97ID:55X8gDSl01111 松井「うーん出ようかどうしようか…1ヶ月考えさせて!」「やっぱり無理!球団に...ゴニョゴニョ…」
ヤンクス「止めたのは怪我や年齢を考慮した4人だけやぞ」
クレメンス「出るぞ」
ジーター「出るぞ」
ヤンクス「止めたのは怪我や年齢を考慮した4人だけやぞ」
クレメンス「出るぞ」
ジーター「出るぞ」
557それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:43:53.24ID:ZmlF/27L01111 そもそも主催してるのはMLBなんやろ?
それで何でアメリカがやる気なかったってのが意味わからん
それで何でアメリカがやる気なかったってのが意味わからん
558それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:44:23.72ID:2uxPhv3c01111 >>554
19年のプレミアみたいな役割を期待してるんやと思う
19年のプレミアみたいな役割を期待してるんやと思う
559それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:44:28.88ID:QTkHQNeA01111 まあNPBのエースクラスは普通にWBC出るから
MLBのエースが出てこないアメリカよりはまだ日本はやる気あるんかな
MLBに行った日本人投手が出なくなるだけで
MLBのエースが出てこないアメリカよりはまだ日本はやる気あるんかな
MLBに行った日本人投手が出なくなるだけで
560それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:44:52.17ID:nSqlYp5v01111 前はアメリカはやる気なくて日本だけメジャーリーガーも集結してやる気満々みたいな感じだったのに
今や日本のメジャーリーガー様は昔のアメリカの真似をしだした
ほんま噛み合わん競技やな一生マイナーだよ
今や日本のメジャーリーガー様は昔のアメリカの真似をしだした
ほんま噛み合わん競技やな一生マイナーだよ
561それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:44:54.96ID:1Lm2ax8Za1111 >>554
国際試合経験重視かね
国際試合経験重視かね
562それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:44:55.11ID:30Q7Ztmta1111 WBCって無くなったんかと思ったわ
まだやるんやな
まだやるんやな
563それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:45:07.20ID:Iz9u2UlP01111 >>538
観客マスクで歓声なしやぞ
観客マスクで歓声なしやぞ
564それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:45:09.30ID:YUeNiyZ1p1111 >>553
安倍やん
安倍やん
565それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:45:20.44ID:560IUikEa1111 >>556
まあ実際松井とイチローの人気の分岐点ってWBCだよね
まあ実際松井とイチローの人気の分岐点ってWBCだよね
566それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:45:26.08ID:sSCf/pLud1111 逆に日本人のメジャーのカスどもはなんで渋るわけ?
イチロー以外にもこいつらよりランク上のメジャーリーガーも出場してんのに
イチロー以外にもこいつらよりランク上のメジャーリーガーも出場してんのに
567それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:45:49.30ID:n+IbDWC3d1111 牧が代表レギュラー掴みそうやから来年のWBCは熱が違うわ
筒香以降代表レギュラー皆無やったからずっとつまらんかったもん
筒香以降代表レギュラー皆無やったからずっとつまらんかったもん
568それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:45:51.89ID:IpZfJEADa1111 アメリカよりキューバのドリームチームが見たいわ
亡命したやつも含めたチーム見てみたい
亡命したやつも含めたチーム見てみたい
569それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:04.57ID:kl0UHs3I01111 >>510
Dは3カ国出場でええわ
Dは3カ国出場でええわ
570それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:13.29ID:LdboejrEa1111 負けた瞬間本気出してないアピールしそう
571それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:21.45ID:pNVkPDwyp1111 筒香が参加するぞ
572それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:24.85ID:GRGjLvlcM1111 これだけ強打者集めても簡単に山本和行は打てないやろ
573それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:27.20ID:DtPnKjej01111 >>560
そんな時期1度もなくない?
そんな時期1度もなくない?
574それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:32.48ID:SbiOm/+/a1111 >>24
なにこれ優勝じゃん
なにこれ優勝じゃん
575それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:38.80ID:79xjr7//01111 鮭は出るんか?
576それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:41.03ID:sw3V47Ot01111 打者大谷だけでもなんとか来てくれんか
大谷がおるかおらんかで注目度かなり変わる
大谷がおるかおらんかで注目度かなり変わる
577それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:50.55ID:18fHI4QW01111 >>554
これ最近よく見るけど盗塁の性能ダンチやろ
これ最近よく見るけど盗塁の性能ダンチやろ
578それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:46:56.33ID:DojWXEVy01111 >>537
まず野手のメジャーリーガーが青木くらいしかいない時代が続いてたのが悪い。投手のメジャーリーガーが出てないからやる気ないって言うなら他国もそうやろ
まず野手のメジャーリーガーが青木くらいしかいない時代が続いてたのが悪い。投手のメジャーリーガーが出てないからやる気ないって言うなら他国もそうやろ
579それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:09.43ID:7iGEis/kp1111 >>24
アルカンタラ以外の投手は?
アルカンタラ以外の投手は?
580それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:10.94ID:cqAsc/1Ca1111 >>566
日本人メジャーリーガーは投手が多いからどうしてもなぁ
日本人メジャーリーガーは投手が多いからどうしてもなぁ
581それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:10.96ID:55X8gDSl01111 >>565
イチローは最初から終始出るアピールし続けてたもんな
イチローは最初から終始出るアピールし続けてたもんな
582それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:22.84ID:7Wul+U4O01111 ヌードバーが来るわけないだろ
583それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:27.12ID:Zb1vhwcur1111 第1回大会からアメリカが優勝してたらなぁ
ジャップが空気読まずに2連続優勝したからアメリカが萎えたんやろな
ジャップが空気読まずに2連続優勝したからアメリカが萎えたんやろな
584それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:36.43ID:SU8a3UPYr1111 もう野球という競技の性質上、投手問題は解決せんのやから
いっその事下のラインに合わせるってのはどうだろうか
各国が日本でいう二軍レベルのピッチャーで合わせて毎試合10得点くらいの乱打戦でええやん
いっその事下のラインに合わせるってのはどうだろうか
各国が日本でいう二軍レベルのピッチャーで合わせて毎試合10得点くらいの乱打戦でええやん
585それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:47:45.99ID:HBASC06sp1111 アメリカ代表の投手はどうなん?なんか有名なの出てくるんか?
586それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:04.44ID:CjVDDXTz01111 理想
1中 塩見
2指 大谷
3右 鈴木
4三 村上
5一 牧
6左 近藤
7二 山田
8捕 森
9遊 源田
現実
1左 塩見
2中 近本
3右 近藤
4指 村上
5一 牧
6二 山田
7三 岡本
8捕 甲斐
9遊 源田
1中 塩見
2指 大谷
3右 鈴木
4三 村上
5一 牧
6左 近藤
7二 山田
8捕 森
9遊 源田
現実
1左 塩見
2中 近本
3右 近藤
4指 村上
5一 牧
6二 山田
7三 岡本
8捕 甲斐
9遊 源田
587それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:05.82ID:2e4a/SWUa1111588それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:23.18ID:oVp+o8Bj01111 楽しみやな
589それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:23.20ID:/dTgkhXS01111 イチロー監督なら大谷とかも喜んででとったやろうな
590それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:25.30ID:2uxPhv3c01111 >>572
誰やねん
誰やねん
591それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:32.53ID:4XtnLGsJM1111 忘れてるやつおるけどWBCってそもそもMLBが主催なんだから全力で盛り上げないわけがない
WBSCとかいうお飾り野球連盟が主催のプレミア12には若手or雑魚しか送ってこんが
WBSCとかいうお飾り野球連盟が主催のプレミア12には若手or雑魚しか送ってこんが
592それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:38.24ID:f8h2LUly01111 >>20
まーたはじまった
まーたはじまった
593それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:48:43.22ID:QTkHQNeA01111594それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:05.84ID:79xjr7//01111595それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:19.36ID:depLABa401111 ヤンキースみたいな大味野球
596それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:42.12ID:foJow+1Qa1111 https://i.imgur.com/68BcbWw.jpg
侍ジャパンの新しいユニ発表
侍ジャパンの新しいユニ発表
597それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:42.52ID:oVp+o8Bj01111 普通に決勝行けなさそう
598それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:50.41ID:rLP9FZP+01111 日本の投手うんこしかおらんよな
昔は誰投げても打たれないぐらい安定してたのに
昔は誰投げても打たれないぐらい安定してたのに
599それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:55.73ID:nSqlYp5v01111600それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:49:56.55ID:xUM48Vqda1111 一応1人はサイ・ヤング賞級の投手が選ばれるイメージだわアメリカ代表
601それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:00.76ID:1jtGdNhB01111 アメリカでダル以上の年俸と成績の投手出ないだろ
602それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:05.19ID:f8h2LUly01111 日本のストガイが散るとこ見たいし日本のバッターがMLBの投手にたまげるのも見たい
603それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:11.67ID:QBd7IvDrp1111604それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:17.90ID:LIjirWA501111 >>24
タティスさん…
タティスさん…
605それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:25.91ID:QaRuIWmJ01111 ま、ワイからも翔平にそれとなく打診してみるわ
最近あんま一緒に飲んでなかったしな
最近あんま一緒に飲んでなかったしな
606それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:30.21ID:yFXbvwRsd1111 ダル、大谷はまだしも鈴木すら出ない可能性あるってガチ?
年でもなけりゃFAでもないんやから出ろよな
年でもなけりゃFAでもないんやから出ろよな
607それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:31.15ID:1ZekD7eHd1111 大谷召喚陣やろこれ
608それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:50:58.31ID:ECvlMhHA01111 アメリカ打線もドミニカ打線も抑えられる気がしない
609それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:51:25.41ID:f8h2LUly01111 Dがきついんだっけ
日本とアメリカは楽な組おるけど
日本とアメリカは楽な組おるけど
610それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:51:28.57ID:HyAv/6N9p1111 ブサ中って顔もだけど国際大会全く出てこなかったのが不人気の原因だよな
611それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:51:29.36ID:DojWXEVy01111 >>587
クレメンス、ジーター、チッパージョーンズ、Aロッド、ケン・グリフィーJr.とか名前だけ見たら凄そうな奴らが代表にいたはずなんだけどもう皆晩年か?
クレメンス、ジーター、チッパージョーンズ、Aロッド、ケン・グリフィーJr.とか名前だけ見たら凄そうな奴らが代表にいたはずなんだけどもう皆晩年か?
612それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:51:33.31ID:2uxPhv3c01111 >>598
自慢の投手もメジャーで通用する奴おらんなったからな悲しいわ
自慢の投手もメジャーで通用する奴おらんなったからな悲しいわ
613それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:51:44.15ID:b/I8LTj6p1111 フリーマンいないの?
614それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:51:48.20ID:Y15+fJzg01111 まあ大谷来なかったらダサいよな
松井も散々叩かれたからなあ
松井も散々叩かれたからなあ
2022/11/11(金) 16:51:57.46ID:bLzryixWM1111
616それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:01.93ID:DtPnKjej01111 >>596
なあこれ近藤も本戦メンバー当確ってことなん?
なあこれ近藤も本戦メンバー当確ってことなん?
617それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:10.66ID:MxZU0Wblp1111 田中一応出たいンゴ的なこと言ってたけどあいつマイナーリーガーにすらボコられてたしいらんやろ
618それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:17.26ID:xUM48Vqda1111 WBCアメリカ戦の菅野千賀は凄かったな
619それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:19.55ID:6voGQUsgp1111 >>612
そもそも山本おらんとは言え今の時点で巨人ハムに打たれてるからな
そもそも山本おらんとは言え今の時点で巨人ハムに打たれてるからな
620それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:21.26ID:OFE7FnR1F1111 さすがに大谷は出るやろ
こんだけエンゼルスもトラウトもお膳立てしている所が報道されて出ませんなんてやったら松井の比じゃないくらい失望される
こんだけエンゼルスもトラウトもお膳立てしている所が報道されて出ませんなんてやったら松井の比じゃないくらい失望される
621それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:21.35ID:DojWXEVy01111 >>604
出場停止処分中やから自業自得よ
出場停止処分中やから自業自得よ
622それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:23.69ID:2uxPhv3c01111 >>613
カナダやろ
カナダやろ
623それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:24.44ID:knA+JINq01111 ガチでこれ見れそうなんか
最高やん
1(遊)ターナー .298 21本 100打点 ops.809
2(中)ジャッジ .311 62本 131打点 ops1.111
3(一)ゴールド .317 35本 115打点 ops.981
4(左)トラウト .283 40本 80打点 ops.999
5(三)アナレド .293 30本 103打点 ops.891
6(右)ライリー .273 38本 93打点 ops878
7(指)アロンソ .271 40本 131打点 ops869
8(捕)Wスミス .260 24本 87打点 ops.807
9(二)マクニル .326 09本 62打点 ops.836
最高やん
1(遊)ターナー .298 21本 100打点 ops.809
2(中)ジャッジ .311 62本 131打点 ops1.111
3(一)ゴールド .317 35本 115打点 ops.981
4(左)トラウト .283 40本 80打点 ops.999
5(三)アナレド .293 30本 103打点 ops.891
6(右)ライリー .273 38本 93打点 ops878
7(指)アロンソ .271 40本 131打点 ops869
8(捕)Wスミス .260 24本 87打点 ops.807
9(二)マクニル .326 09本 62打点 ops.836
624それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:25.38ID:Bjhnj9d/a1111625それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:28.26ID:yFXbvwRsd1111 大谷も打者だけでもええから出ろよ
626それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:28.39ID:f8h2LUly01111627それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:34.51ID:ECvlMhHA01111 >>596
もっと他にいたやろ
もっと他にいたやろ
628それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:36.28ID:4zD2NFgf01111 >>613
カナダで出場やろ
カナダで出場やろ
629それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:44.19ID:foJow+1Qa1111 >>606
チームでレギュラー確定の状況じゃないならそっち優先するやろ
チームでレギュラー確定の状況じゃないならそっち優先するやろ
630それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:48.12ID:xUM48Vqda1111631それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:52:58.63ID:AV6yFRM3H1111 ヌートバーが日本代表になる確率何%くらいあるん
632それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:09.56ID:ECvlMhHA01111 >>623
マジで穴がない神打線
マジで穴がない神打線
633それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:14.33ID:8812wOwZ01111 漫画なら大谷がなぜかアメリカ代表で出てくるのに
634それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:17.98ID:X9kbjJ/op1111 >>631
2%
2%
635それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:39.76ID:Y15+fJzg01111 つーか大谷でないなら
監督栗山にした意味もまったくないし
監督栗山にした意味もまったくないし
636それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:47.40ID:epJENseIp1111 >>623
トラウト2番やろ
トラウト2番やろ
637それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:53.37ID:2uxPhv3c01111 >>619
ボコられたの与座と石川よな彼らは選ばれんと思う
ボコられたの与座と石川よな彼らは選ばれんと思う
638それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:53.93ID:55X8gDSl01111639それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:53:57.75ID:gyytCPw/01111 プレミア12にガチらないのは分かる
しかしオリンピックは適当でWBCガチなのは草やな
シーズン中ってのもあるが
しかしオリンピックは適当でWBCガチなのは草やな
シーズン中ってのもあるが
640それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:03.77ID:f8h2LUly01111 >>606
誠也はカブスサイドが再建モードで出て商品価値上げて路線だし出るでしょ
誠也はカブスサイドが再建モードで出て商品価値上げて路線だし出るでしょ
641それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:09.43ID:yFXbvwRsd1111642それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:17.52ID:VLJxgplzp1111 大谷は出るとしてもDH固定やろな
643それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:20.06ID:X7r4On1Z01111 投打でW規定到達したオフぐらい休ませてやれよ
WBCが原因で大谷劣化したらガチで野球界の大損失だぞ
WBCが原因で大谷劣化したらガチで野球界の大損失だぞ
644それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:37.04ID:r9hSrPGJ01111 >>637
まあ面子的には元々妥当な2人やわ
まあ面子的には元々妥当な2人やわ
645それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:38.39ID:de+qciKi01111 >>618
あれから5年と考えると千賀って時間無駄にしたな
あれから5年と考えると千賀って時間無駄にしたな
646それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:54:49.17ID:DtPnKjej01111647それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:02.77ID:xGx3OGuD01111 山本はドームで全力登板やな
あいつは雑魚専臭がする
あいつは雑魚専臭がする
648それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:03.09ID:Y15+fJzg01111649それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:09.79ID:ibJJuCaAM1111 2017年WBCカナダ代表
・シーズンMVPも受賞したMLBトッププレイヤーのフリーマンが男気参戦するも空回りで打率.182の大不振
・投手不足のため、3年以上前にすでに引退したデンプスターとガニエを復帰させる
・しかし、アメリカ戦に先発したデンプスターが1アウトしか取れず0.1回2安打3四球3失点で炎上し降板
・結果アメリカ戦に0-8で惨敗し、第1ラウンド敗退が決定
・この試合がモルノー(首位打者1回MVP1回AS出場4回)の引退試合となる
・シーズンMVPも受賞したMLBトッププレイヤーのフリーマンが男気参戦するも空回りで打率.182の大不振
・投手不足のため、3年以上前にすでに引退したデンプスターとガニエを復帰させる
・しかし、アメリカ戦に先発したデンプスターが1アウトしか取れず0.1回2安打3四球3失点で炎上し降板
・結果アメリカ戦に0-8で惨敗し、第1ラウンド敗退が決定
・この試合がモルノー(首位打者1回MVP1回AS出場4回)の引退試合となる
650それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:22.69ID:fs3Rr1Li01111 トラウト&ハーパーの共演が一番たのしみや
651それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:28.75ID:XrNPwa4Sr1111 トラウトハーパージャッジ見せて?🥺
652それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:38.91ID:hO21WUGs01111653それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:39.10ID:TODYqwaja1111654それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:41.97ID:f8h2LUly01111 ブルージェイズのチビデブキャッチャーって何人なん?
655それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:55:53.66ID:kEa9QCqUp1111 大谷がWBC出なかったら人気落ちるよな
658それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:56:36.94ID:l1jDO7ZRr1111 改めて2017のメンパー見に行ったらグロ過ぎてビビった
659それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:56:37.94ID:DojWXEVy01111 >>629
チーム事情的に万全なら鈴木はほぼ間違いなくレギュラーとして使われるわ。来年成績不振で途中でレギュラー剥奪とかがないとは言わんけど
チーム事情的に万全なら鈴木はほぼ間違いなくレギュラーとして使われるわ。来年成績不振で途中でレギュラー剥奪とかがないとは言わんけど
660それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:56:48.04ID:6ckxRNnBa1111 去年ピッチャーマルティネス出てなかったっけ?アメリカ3Aでも普通に優勝できるやろ
661それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:56:55.59ID:rFi+Em7+01111 さんざんごり押しした結果
オフにテレビ出演しません
WBCにも出ませんだったら
テレビ局ただの馬鹿じゃん
オフにテレビ出演しません
WBCにも出ませんだったら
テレビ局ただの馬鹿じゃん
662それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:56:56.69ID:ECvlMhHA01111 準決勝まではDの試合の方が面白そう
663それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:56:56.69ID:f8h2LUly01111 >>635
ネットリ監督インタビュー我慢できてるのも翔平ありきやしな
ネットリ監督インタビュー我慢できてるのも翔平ありきやしな
664それでも動く名無し
2022/11/11(金) 16:57:02.76ID:QstSXgwWa1111 >>649
カナダ代表ロマック
カナダ代表ロマック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- あぼーん
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]
- ただのトンネルの写真なのにチンチンが勃起してしまう不思議な写真がこちら [856698234]
- 愛国者さん、現実に驚愕 [819729701]
- お米、建設会社の倉庫に山積み [667744927]