うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/battlefield_eaj/status/1591008086478970885?s=46&t=aOJINguFlxbN4x4rjCTnaw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【朗報】BF2042、12月にフリーアクセス期間実施
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:05.53ID:g/xH35d7a11112それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:13.87ID:g/xH35d7a1111 【以下すべて日本時間】
Steam: 12月2日午前3時 から 12月6日午前3時
Xbox: 12月1日午後5時01分 から 12月5日午後4時59分
PlayStation: 12月17日午前1時 から 12月24日午前1時
Steam: 12月2日午前3時 から 12月6日午前3時
Xbox: 12月1日午後5時01分 から 12月5日午後4時59分
PlayStation: 12月17日午前1時 から 12月24日午前1時
3それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:24.33ID:g/xH35d7a1111 なんG民みんなで参戦するぞ😤
4それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:27.88ID:U0E9GAzI01111 遅すぎ定期
2022/11/11(金) 19:47:38.99ID:dWwzf+nn01111
容量の無駄や
6それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:44.52ID:t4wBa1bOp1111 期間短すぎやろ
7それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:46.65ID:FrMj7eBXa1111 前もやってたじゃん
8それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:47:59.70ID:EZw7VuEqa1111 ps4じゃ動かんわ
9それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:48:02.59ID:/lQFrWNe01111 ゲーパス入れろやクソゲー
10それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:48:07.56ID:mbJFDgA101111 はよサーバーブラウザ実装しろや
11それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:48:13.23ID:Z0TpuNzq01111 またやんのか
12それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:48:16.18ID:OStVA+KN01111 今はアプデ繰り返して傑作遊べるようになったってマジ?
13それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:48:16.85ID:49eJUd2rr1111 前にあった兵科制に戻るからみんなで遊ぶんやで
14それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:48:51.93ID:OStVA+KN01111 >>13
色んなキャラクター出したくせに結局兵科に戻したのアホすぎるやろ
色んなキャラクター出したくせに結局兵科に戻したのアホすぎるやろ
15それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:49:08.80ID:49eJUd2rr1111 >>12
普通に遊べる程度には回復したと思う
普通に遊べる程度には回復したと思う
16それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:49:09.89ID:OStVA+KN01111 BF5は今普通に人口多いの草
17それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:49:26.74ID:OStVA+KN0111119それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:50:01.50ID:49eJUd2rr1111 >>14
ユーザーと制作陣の考えが違ったからしゃーない
ユーザーと制作陣の考えが違ったからしゃーない
20それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:50:06.48ID:nlaBvKjn01111 今一番人いるのbf1らしいな
21それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:50:07.85ID:juzsOqP/a111122それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:50:32.38ID:7x/rkWfm0111123それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:50:45.39ID:Wrah0Pvoa1111 金返せ定期
24それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:51:04.65ID:/p2YkbEUa1111 なんか無駄にストーリーとかこだわってるくせに両陣営に同じキャラクターがいるとかほんとバカすぎるやろ
25それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:51:08.90ID:49eJUd2rr1111 実際少し過疎ってるとは思う
マッチングしないときは全くしないし
マッチングしないときは全くしないし
26それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:51:16.00ID:7x/rkWfm01111 >>20
WW1FPSの最高峰のひとつみたいな扱いになってて草生える
WW1FPSの最高峰のひとつみたいな扱いになってて草生える
27それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:51:36.94ID:5ymd69pva1111 初期はほんま酷かったからな
製品として売れないレベルのバグやった
製品として売れないレベルのバグやった
28それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:51:50.38ID:49eJUd2rr1111 前作までの無名の兵士に戻してほしいわ
29それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:52:24.72ID:fI4yXM2i01111 demoやってこれ買うやつおるんか?って思ったわ
30それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:52:35.39ID:/dTgkhXS01111 クソゲー定期
31それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:52:38.69ID:kcV14eaka1111 BF5も大概ビークル強すぎてアレやったけどまさか2042でさらに上をいくとは思わなかったわ
32それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:52:42.19ID:49eJUd2rr1111 >>27
PP29がメチャクチャ強かったのやばかったわ
PP29がメチャクチャ強かったのやばかったわ
33それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:52:56.62ID:PLEYPb4l01111 スプラもBF2042もエアプ感満載のクソマップが一番の問題やったけどマップはテストプレイの欠如が如実に現れるのかね
2022/11/11(金) 19:52:58.33ID:5Ne0LuPj01111
BF5で十分定期
これはもう別ゲーや
これはもう別ゲーや
35それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:53:11.93ID:7x/rkWfm01111 >>31
フリーガーファウストあるだけVのがマシや
フリーガーファウストあるだけVのがマシや
36それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:53:28.09ID:3Kiqc/Br01111 未だにロッカー服役中の奴とかおるんやろな
37それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:53:35.95ID:fMEeR5Psr1111 追加マップあと2個で終わりってまじ?
38それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:53:52.85ID:OULSmcSj01111 どうせチーター対策してないんやろ
知ってる
知ってる
39それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:54:18.70ID:BAACsjkb01111 bf1はガチのマジの名作だよな
塹壕と馬と飛行船と戦艦と巨大戦車と重爆撃機
なんJBF部で盛り上がったの今でも思い出すわ
塹壕と馬と飛行船と戦艦と巨大戦車と重爆撃機
なんJBF部で盛り上がったの今でも思い出すわ
40それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:54:24.34ID:Q1RURr5ba1111 マップはスカスカ
遊べないレベルのバグ
バランス悪すぎのゴミ
ほんとひで
遊べないレベルのバグ
バランス悪すぎのゴミ
ほんとひで
41それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:54:27.21ID:36UNDxv801111 スカスカマップやめたんか?
42それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:54:38.42ID:Bt0D/J2401111 BF5はチーターばっかで嫌になったけど今はどうなん?
43それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:54:58.64ID:Fy/7Rjoq01111 クソゲー化することが最大のチーター対策や
44それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:55:10.41ID:t11xcRbv01111 BFというコンテンツは他のキャラゲーFPSに寄せたらアカンねん
AK!M4!RPG!C4!これやねん
AK!M4!RPG!C4!これやねん
45それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:55:11.35ID:eShXMUpK01111 BF1おもろいわ
46それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:55:13.87ID:nygaTWyCa1111 BFVのアプデしてほしいわ
ヤケクソで作られたブレスルクソ狭マップの硫黄島おもろかったし
あのノリで東部戦線あったら神ゲーやったろ
ヤケクソで作られたブレスルクソ狭マップの硫黄島おもろかったし
あのノリで東部戦線あったら神ゲーやったろ
2022/11/11(金) 19:55:39.18ID:r7ruWVHHM1111
クソ広いマップを走ってる間にヘリに虐殺されるゲームだっけ?
48それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:55:40.09ID:49eJUd2rr1111 調整無しでBF3の武器実装はイカれてる
49それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:55:54.41ID:PLEYPb4l01111 BF1は汽車が走ってる森のとこがようできたマップやった
50それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:56:09.14ID:49eJUd2rr1111 >>49
わかる
わかる
52それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:56:37.62ID:ppm0hAY4a111153それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:56:57.58ID:lgxrhL3h01111 どうせ女を撃ち殺すポリコレゲーだろ
やらねえよ
やらねえよ
54それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:57:00.05ID:t4wBa1bOp11112022/11/11(金) 19:57:38.11ID:r7ruWVHHM1111
BF2042すごかったよなあ!なあ!
56それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:57:44.41ID:3Kiqc/Br01111 >>46
洞窟の中に戦車持ち込むやつすき
洞窟の中に戦車持ち込むやつすき
57それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:57:45.26ID:dZiPrzCe011112022/11/11(金) 19:57:50.08ID:RF/oV+fn01111
マジでかね返せ
59それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:58:17.13ID:tUHnV5Y501111 今BF 1人いる?
いるなら週末やるわ
いるなら週末やるわ
60それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:58:52.62ID:36UNDxv80111161それでも動く名無し
2022/11/11(金) 19:59:50.34ID:h/vF2KOSa1111 >>60
ブ、ブレイクスルーがあるから…
ブ、ブレイクスルーがあるから…
2022/11/11(金) 20:00:09.68ID:1JrGi31j01111
発売当初BFⅤボロクソ叩かれて人全然いなかったのに今良ゲー評価なの納得いかんわ
2022/11/11(金) 20:00:11.29ID:uceaIhRP01111
BF1のグラオペが一番おもろかったわ
陣地取ったら笛でピーピー突撃や
陣地取ったら笛でピーピー突撃や
2022/11/11(金) 20:00:11.94ID:r7ruWVHHM1111
BF5ゼロ戦の調整してくれ
遠距離ロケット弾に対抗策ないんだよ
遠距離ロケット弾に対抗策ないんだよ
65それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:00:26.02ID:L+oMFTNt01111 基本無料にしろ定期
66それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:00:42.42ID:OStVA+KN01111 BF5は割と面白いマップが多い気がする
ハマダと砂漠考えた奴は首にしろ
ハマダと砂漠考えた奴は首にしろ
67それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:00:47.17ID:j5OLIhFT01111 みんなもうCODやっとるやろ
68それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:01:07.48ID:/wbNR/g/M1111 ホバーがビル登れるバグ消す意味なかったよね
2022/11/11(金) 20:01:12.82ID:qijcEY9h01111
どうせAIまみれやん
70それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:01:14.68ID:egN6AHcGa1111 >>62
BF1だって酷評されてたから…
BF1だって酷評されてたから…
71それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:02:38.08ID:b2pDlvO10111172それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:03:05.86ID:p/i9fjok01111 >>67
スルーしたけど面白いんか?
スルーしたけど面白いんか?
73それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:03:26.38ID:pB6jwfPOa1111 BF1は森と塹壕
BF5は地下鉄と市街地マップ
が好き🤗
BF5は地下鉄と市街地マップ
が好き🤗
75それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:04:23.40ID:/8gAernG01111 変態プレイヤーを○○先輩とかって紹介するチャンネルすき
76それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:04:35.03ID:nygaTWyCa111177それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:04:42.01ID:nx80eNSEa1111 CODも新作出たけどなんか空気よな
もう無料じゃないとFPSは流行らんな
もう無料じゃないとFPSは流行らんな
78それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:06:29.47ID:muXC+hgXM1111 期間てなんやねん
基本プレイ無料でええやろ
基本プレイ無料でええやろ
79それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:06:33.46ID:1utqXLiMd1111 PCアクションの本スレがガチアンチスレになった神ゲー
80それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:06:37.48ID:7x/rkWfm01111 Vは太平洋で刀振り回して戦えるのが日本人的に最高や
81それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:07:15.19ID:5uJmk1FL01111 最近はまだ遊べるレベルになった
武器種少ないのにバランスおかしいのは変わらないけど
武器種少ないのにバランスおかしいのは変わらないけど
2022/11/11(金) 20:07:49.75ID:r7ruWVHHM1111
なんで2042年の対空武器が1942年のよりも性能悪いんですかね
83それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:07:55.50ID:5Q8T1KgTa1111 >>81
まぁ5も試製一型だらけやしなぁ
まぁ5も試製一型だらけやしなぁ
84それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:08:00.12ID:rCpfgpTc01111 steamで糞安い5買えばええんか?
85それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:08:24.34ID:fMEeR5Psr111186それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:08:33.50ID:1utqXLiMd1111 >>84
1のほうがいいよ
1のほうがいいよ
87それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:08:45.03ID:xyD83znY01111 19421943ハマりすぎて一生遊ぶかと思ったわ
88それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:09:01.96ID:PrKRBwYI01111 こういうフリプでやって期間終わったあとに買ったろ!ってなるんか?
89それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:09:26.78ID:pGMrFKJ201111 ゴミオブザゴミ
未だに物理演算バグってんのか弾辺りがカス
リコイル制御気持ち悪いねん
未だに物理演算バグってんのか弾辺りがカス
リコイル制御気持ち悪いねん
2022/11/11(金) 20:09:42.23ID:lZg7iooE01111
ゲームパスにも入る模様
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84241/
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84241/
91それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:10:00.23ID:oClPLwMUa1111 >>88
そうでもせんともうクソゲーの烙印押されて誰も買わんしな…
そうでもせんともうクソゲーの烙印押されて誰も買わんしな…
93それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:10:57.08ID:n6hW8DxL01111 今見るとBFHって結構面白そうに見えるんだけど何がダメだったの?
95それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:11:02.00ID:PMVSxr1401111 FPSでここまで酷評受けるって逆に凄いよ
逆張りせずに現代舞台で普通のFPS作ればいいだけなのに😂
逆張りせずに現代舞台で普通のFPS作ればいいだけなのに😂
2022/11/11(金) 20:11:04.45ID:lZg7iooE01111
97それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:11:05.66ID:2SulfqS+01111 みんなでBFVで予行演習しよう😉
98それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:11:44.43ID:dZiPrzCe01111 BFシリーズの強みやった銃声とか爆発音とかモーションの自然さとかディテールの細かさとかそういうのもちゃんと直してくれや
99それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:11:48.47ID:1utqXLiMd1111 >>93
再評価されてるぞ
再評価されてるぞ
100それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:12:03.06ID:fb8mfG8Sa1111 BF5は戦車はまあええけどマップによってはアホみたいにうじゃうじゃおるし飛行機はマジで強すぎるしひでぇわ色々と
まぁ2042はさらにやべえんやけどさ
まぁ2042はさらにやべえんやけどさ
101それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:12:14.68ID:imw1qLPo01111 BF1セールでめっちゃ人いるらしい
102それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:12:45.58ID:2SulfqS+01111 BFHがワイの初BFやったから普通に楽しめたわ
ハイストが面白すぎた
ハイストが面白すぎた
103それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:12:57.34ID:pGMrFKJ201111104それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:13:36.51ID:I0HmXKhQ01111 2042の本スレはウンコみたいな荒らし多すぎる
105それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:14:06.41ID:PLEYPb4l01111 航空機とかいう出てこないマップが神扱いされやすい要素いる?
106それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:14:30.06ID:h2uvMA/b01111 馬鹿みたいに高い推奨スペックでクソみたいなゲームなんやろ?
誰がやるねん
誰がやるねん
107それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:14:32.83ID:Hn3Zm2WTa1111 BF1セールしたりmount&BLADE2昨日CSで発売したりと騎兵突撃させたいのか?
108それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:14:35.31ID:01C1hEFw01111 BF1セールやってたのかよ
乗り遅れたわ
乗り遅れたわ
109それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:15:07.38ID:7x/rkWfm01111110それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:15:19.53ID:OStVA+KN01111111それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:15:19.70ID:SFj+Y7BC01111 今年のCoDがヴァンガードだったらワンチャンあったんだけどね…あ
112それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:15:52.87ID:swwf/MlR01111 もう無料でいいだろ
113それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:16:13.72ID:r7ruWVHHM1111 bf2042には大和魂が足りない
銃剣、リムペット爆弾、刺突爆雷を追加しろ
銃剣、リムペット爆弾、刺突爆雷を追加しろ
114それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:16:19.96ID:FEpk9KHRa1111 ビークルは燃料制とか導入するべきやな
最初から最後まで同じ奴がずっと無双して終わりとかほんと萎える
全員が乗れるわけでも無いし
最初から最後まで同じ奴がずっと無双して終わりとかほんと萎える
全員が乗れるわけでも無いし
115それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:16:43.39ID:hSIvbsgpa1111 CODはWZが安定してる限り倒れることはない
武器の経験値稼ぎが出来るからMWも売れるしな
武器の経験値稼ぎが出来るからMWも売れるしな
116それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:17:04.57ID:lLHVwuQL01111 ええからはよ損切りして5のアプデ再開しろや
最近ついにユーザー側がデフォスキンを史実重視にしたりパラシュート降下の時の演出の部隊を入れ替えるMOD作り出したくらいには人いるんやぞ
最近ついにユーザー側がデフォスキンを史実重視にしたりパラシュート降下の時の演出の部隊を入れ替えるMOD作り出したくらいには人いるんやぞ
117それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:17:15.83ID:I0HmXKhQ01111 >>105
航空機に最初期からいじめられてる戦車さんサイド
航空機に最初期からいじめられてる戦車さんサイド
119それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:18:23.29ID:I0HmXKhQ01111 >>116
これもう開発者だろ
これもう開発者だろ
120それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:18:38.98ID:r7ruWVHHM1111 bf5アプデして東部戦線追加しろ
121それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:19:10.20ID:24SBg6ac01111 BF1好きすぎてずっとやってるんやけどこっちもおもろい?
ちな一番好きなマップはFORT DE VAUX
ちな一番好きなマップはFORT DE VAUX
122それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:19:11.75ID:/RttAuVp01111 3ライン構成(ソロモン)とか過密と疎遠地域(硫黄島)みたいなオーソドックスな構成にしたBFV太平洋マップが人気を集めた理由を理解できなかったアホの集団
123それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:19:44.14ID:lLHVwuQL01111 >>118
よくは分からんけどSWBF2と同じMODマネージャーでスキン入れ替えるみたいやで
グラオペのパラシュート降下前の演出で出てくる仲間をアメリカ軍にしたりデフォルトスキンを終盤に実装された史実風のスキンにして雰囲気変えられるみたいや
よくは分からんけどSWBF2と同じMODマネージャーでスキン入れ替えるみたいやで
グラオペのパラシュート降下前の演出で出てくる仲間をアメリカ軍にしたりデフォルトスキンを終盤に実装された史実風のスキンにして雰囲気変えられるみたいや
124それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:19:44.81ID:OStVA+KN01111125それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:19:52.87ID:01C1hEFw01111 BF4の小鳥ちゃんで修理奴隷付けて歩兵虐めてたけど今も出来るん?
126それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:20:03.85ID:jw4eReVq01111 >>116
ユーザーの方が開発力高そう
ユーザーの方が開発力高そう
127それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:20:31.19ID:r7ruWVHHM1111 内部データではソ連の武器やパンツァーシュレックあるんだから何とかしてくれ
128それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:20:35.64ID:ZjOBPb73a1111 BF5「マップ投票制無くしまーすw」
BF2042「カスタムサーバー消しますw」
ほんまクソ
BF2042「カスタムサーバー消しますw」
ほんまクソ
129それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:20:55.02ID:24SBg6ac01111 >>124
ビークル嫌いのロッカー厨にはたまらんマップやわ
ビークル嫌いのロッカー厨にはたまらんマップやわ
130それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:21:24.09ID:rrndVTkGd1111 BF1のが人口多くて草
131それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:21:30.72ID:I0HmXKhQ01111132それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:21:51.69ID:OStVA+KN01111134それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:22:38.22ID:24SBg6ac01111135それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:22:53.54ID:I0HmXKhQ01111 ブレスルは防衛有利なくらいがちょうどええんや
なお硫黄島はNG
なお硫黄島はNG
136それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:22:55.44ID:/RttAuVp01111 EAの損切りって基本上手く行くことが無いから安心できる
137それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:23:10.03ID:lLHVwuQL01111 >>126
https://youtube.com/watch?v=I0XwAr7P8lo
これとかやね
イギリスとドイツのデフォのスキンを史実服に入れ替えるMODや
太平洋みたいに最初からこの路線で行けば良かったんや
最近の第二次大戦ゲーは戦争シムみたいなアクション性薄いゲームばっかやし
https://youtube.com/watch?v=I0XwAr7P8lo
これとかやね
イギリスとドイツのデフォのスキンを史実服に入れ替えるMODや
太平洋みたいに最初からこの路線で行けば良かったんや
最近の第二次大戦ゲーは戦争シムみたいなアクション性薄いゲームばっかやし
138それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:23:46.54ID:1utqXLiMd1111 BF1の64人フロントラインが一番楽しいけどまず殆どフロントラインがないという
139それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:01.05ID:Hn3Zm2WTa1111 乗り物から三人称視点なくして装甲の隙間や限られた視界のみにすればマシになるやろ
本物の変態は生き残りそうだけど
本物の変態は生き残りそうだけど
140それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:01.25ID:iDQr6MUK01111 ブレイクスルーとか上手い奴とかランカーが攻撃側しかやらないからバランス終わっとる
141それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:11.95ID:5uJmk1FL01111142それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:14.25ID:I0HmXKhQ01111143それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:36.23ID:BAACsjkb01111 なんJBF1部マジで楽しかったよな
みんなでデッカい鮫出したり注射器だけでチーデスやったり
みんなでデッカい鮫出したり注射器だけでチーデスやったり
144それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:46.67ID:OStVA+KN01111145それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:57.22ID:tGiBkJuG01111 ゲーパスに入るんやなかったんか
146それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:24:59.85ID:24SBg6ac01111 BF1のサプライドロップで5勝するとかいう最難関トロフィー
そもそもサプライドロップの募集がない
そもそもサプライドロップの募集がない
147それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:25:19.87ID:I0HmXKhQ01111149それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:25:23.95ID:7x/rkWfm01111 >>135
洞窟になってるところどうやってぬいたらええのあれ
洞窟になってるところどうやってぬいたらええのあれ
150それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:25:32.19ID:SMKEyGdh01111 5久々にやったらクソ面白かったわ
151それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:25:38.95ID:/RttAuVp01111 BFVのソロモン諸島ブレークスルーは攻撃有利やけどアホが戦車乗った瞬間バランスが防衛有利に傾くから上手い調整やった
152それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:25:49.16ID:6bbVqeR2M1111 発売当初マウスになんか遅延あると思ったら
PADのエミュレータかましてたからって
聞いてドン引きしてやめたけど今直ってるんかな
PADのエミュレータかましてたからって
聞いてドン引きしてやめたけど今直ってるんかな
153それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:26:29.77ID:zhmMTRWPa1111154それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:26:29.99ID:1utqXLiMd1111 http://imgur.com/1giR8GO.png
この前シリーズでセールでBF1が一番多い時点でVもね…流石に2042レベルとは言わないが普通にすぐアンインストールしたわ
この前シリーズでセールでBF1が一番多い時点でVもね…流石に2042レベルとは言わないが普通にすぐアンインストールしたわ
155それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:26:57.46ID:I0HmXKhQ01111156それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:27:05.25ID:BAACsjkb01111 BF1はウォーピジョンも楽しかったよな
今も出来んのかな
今も出来んのかな
157それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:27:19.29ID:24SBg6ac01111158それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:27:47.47ID:rrndVTkGd1111 BF民待望のcodの大人数モードは結局どうやったんや?
159それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:27:52.02ID:lLHVwuQL01111 BF1路線で第二次大戦やれば新作出ても舞台の違いで棲み分けできる息の長いゲームになれたやろうになんであんな迷走したんやろなぁ
160それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:27:57.01ID:Aio4HwRq01111 >>93
K10の修正が遅すぎた
K10の修正が遅すぎた
161それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:28:01.44ID:qRegKsxO01111 2042のトレーラー詐欺は歴史に残るレベルやろな
162それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:28:18.82ID:b3qofD6Aa1111 硫黄島のブレイクスルーは攻撃側不利すぎてやばい
第2関門突破できずに終わるとか普通にあるし敵に上手い零戦乗りおったらもう何もできん
第2関門突破できずに終わるとか普通にあるし敵に上手い零戦乗りおったらもう何もできん
163それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:28:46.59ID:52ePYtSo01111 ほなワイは4やるから…
164それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:28:48.42ID:GU83//J001111 BF4とBO2のリメイクだしてこの界隈盛り上げてくれや
165それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:28:49.43ID:I0HmXKhQ01111166それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:28:52.30ID:rCpfgpTc01111 戦争ゲーやると不便で性能よくないww1や2の武器は何故人を魅了してしまうのか
167それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:29:15.81ID:01C1hEFw01111 ハードラインそこそこプレイしてのに何も記憶に残ってないわ
168それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:29:39.55ID:j5OLIhFT01111 >>72
おもろいから買え!
おもろいから買え!
169それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:29:41.76ID:3NfMLT0f01111170それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:29:43.01ID:I0HmXKhQ01111171それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:29:49.39ID:qH5+Pr4va1111 BF2042はどれくらい人いるの?
ゴールデンウイークあたりにブレイクスルーやったら半分AIで見限ったんだけど
ゴールデンウイークあたりにブレイクスルーやったら半分AIで見限ったんだけど
172それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:29:53.06ID:t4wBa1bOp1111 >>167
数年前に日本人の有志がサーバー建ててくれたからやったけど面白かったわ
数年前に日本人の有志がサーバー建ててくれたからやったけど面白かったわ
173それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:01.95ID:SMKEyGdh01111 >>162
航空機オフのコミュ鯖探すんや
航空機オフのコミュ鯖探すんや
174それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:16.14ID:I0HmXKhQ01111 >>157
マップ形状が形状だけに裏取りって概念にならんかもねw
マップ形状が形状だけに裏取りって概念にならんかもねw
175それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:21.53ID:t4wBa1bOp1111 お前ら普段はなんのゲームやってんの?
やっぱエペ?
やっぱエペ?
176それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:25.44ID:fMEeR5Psr1111 ワイはHAMADAのブレークスルー攻撃側が苦手や
輸送車に乗るしかないんやろけど
輸送車に乗るしかないんやろけど
177それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:30.05ID:/lQFrWNe01111 >>158
うんこ
うんこ
178それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:42.73ID:5uJmk1FL01111179それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:50.11ID:7x/rkWfm01111 >>170
ビークルが支配的過ぎるなあ
ビークルが支配的過ぎるなあ
180それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:56.39ID:j5xY9ys8a1111 >>166
古い銃は一長一短の性能やからこそゲームに向いとるんよ
古い銃は一長一短の性能やからこそゲームに向いとるんよ
181それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:30:59.21ID:/lQFrWNe01111 >>175
codとow
codとow
182それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:06.91ID:r7ruWVHHM1111 >>162
ゼロ戦は戦闘機の運動性能と爆撃機並みの破壊力のロケット弾を兼ね備えた日本の誇りやからな
ゼロ戦は戦闘機の運動性能と爆撃機並みの破壊力のロケット弾を兼ね備えた日本の誇りやからな
2022/11/11(金) 20:31:11.27ID:WxNhZUS301111
バグ祭りにクソマップ祭り
武器も少ねぇしマジでクソ
武器も少ねぇしマジでクソ
184それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:11.66ID:/RttAuVp01111 ハマダブレークスルーの一本橋渡らされるエリアほんま草
185それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:19.26ID:DnaGzotSM1111 ヘリが強すぎのクソゲーやん
スティンガー食らっても遮蔽物に余裕で隠れて自動回復とか舐めとるやろ
スティンガー食らっても遮蔽物に余裕で隠れて自動回復とか舐めとるやろ
186それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:23.45ID:MXkzJ3kLp1111 2042はもう流行る見込みないよ
どれだけ手を加えてもベースが終わってるから
どれだけ手を加えてもベースが終わってるから
187それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:34.53ID:1utqXLiMd1111 BF4にそっくりよね
188それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:48.31ID:I0HmXKhQ01111189それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:52.42ID:OStVA+KN01111 ハマダのブレイクスルーは最後3点維持とかキツすぎるわ
すぐ裏どりされるし
すぐ裏どりされるし
190それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:56.30ID:opsTUsVf01111 タダでもタケーだろ返金しろ
191それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:31:59.95ID:HiRHs6Cor1111 BF1のオペレーションモード雰囲気ゲーとしては最強だよな
ゲーム性として大抵一方的に虐殺されるクソゲーになるけど稀に拮抗するときに勝つとガチで脳汁出るわ
ゲーム性として大抵一方的に虐殺されるクソゲーになるけど稀に拮抗するときに勝つとガチで脳汁出るわ
193それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:32:26.95ID:qH5+Pr4va1111 >>185
雰囲気だけで言ったら歴代最高だと思う
雰囲気だけで言ったら歴代最高だと思う
194それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:32:45.60ID:/lQFrWNe01111 bo2とbf4リメイクでまた燃えあがろうや
最近のcodはアタッチメント多すぎてめんどくせえわわかりやすくしろ
最近のcodはアタッチメント多すぎてめんどくせえわわかりやすくしろ
195それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:33:00.56ID:0Q2q7/zgM1111 いつまでもビークルのバランス調整できへんよなBF
196それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:33:10.12ID:8TMbxowk01111 中心部まで双方走って来てくれ草
197それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:33:13.45ID:wfWN1q0y01111 2045戦車周りの挙動がクソなんだわ
198それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:33:17.29ID:MXkzJ3kLp1111 BF1は音も雰囲気も最高
まあ、音に関して言えばBF5も映画的で良いんだが
まあ、音に関して言えばBF5も映画的で良いんだが
199それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:33:42.63ID:I0HmXKhQ01111200それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:33:46.00ID:tlI6/Id2a1111 戦車は息しとるんか?
2022/11/11(金) 20:33:47.53ID:WxNhZUS301111
つーかバランス関係やマップがクソなのはいつものことだからまだわかるけどモーションですら10年以上前の3に負けてるのはいかんでしょ
CoDに大差で負けてるわ
CoDに大差で負けてるわ
202それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:34:14.42ID:96lNrPOJ01111 BFVのプロヴァンスのブレスル攻撃側めちゃ好きで何度もやったわ
第一フェーズが超難関で歩兵と戦車の連携プレーしながらちょっとずつ前進するのがマジで面白かった
第一フェーズが超難関で歩兵と戦車の連携プレーしながらちょっとずつ前進するのがマジで面白かった
203それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:34:15.09ID:1utqXLiMd1111 >>190
ほんとこれ
ほんとこれ
204それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:34:23.00ID:+IDAeLdZ01111 Apex、fifaの利益を数年毎にこれに突っ込んでるけど費用対効果でてるんか?
205それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:34:38.97ID:OStVA+KN01111206それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:34:52.15ID:W1T9ntxKa1111 11月かと思ったら12月は草
だから人減るんやぞ
だから人減るんやぞ
207それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:01.77ID:I0HmXKhQ01111208それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:23.89ID:tlI6/Id2a1111 >>202
煙ければ煙いほど勝率上がるの草
煙ければ煙いほど勝率上がるの草
209それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:34.38ID:r9hSrPGJ01111210それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:35.59ID:5uJmk1FL01111211それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:41.47ID:rCpfgpTc01111 BFはビークル絶対殺すマンの動画見るのほんと好きボーッと見れる
212それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:50.04ID:qH5+Pr4va1111 あとFPSのヘッショ音の大切さはBF1で学んだ
あれ以降効果音つけるの増えたよな
あれ以降効果音つけるの増えたよな
213それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:35:57.76ID:OStVA+KN01111215それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:36:44.64ID:lLHVwuQL01111 >>169
たまに米軍側で苦戦しながらも最終区画まで行って最後チケットギリギリで制圧して勝てると脳汁やばいわ
たまに米軍側で苦戦しながらも最終区画まで行って最後チケットギリギリで制圧して勝てると脳汁やばいわ
216それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:37:37.10ID:iDQr6MUK01111 2042で気づいたわ
元取ろうとしたり文句を垂れながらダラダラやるよりもキッパリとやらないほうがいいとな
元取ろうとしたり文句を垂れながらダラダラやるよりもキッパリとやらないほうがいいとな
217それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:37:39.76ID:7hVPyy0d01111 硫黄島の洞窟内戦車強すぎて突破できねえよ
218それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:38:16.51ID:PMVSxr1401111 BF1のチーターの少ない鯖教えてくれ
BF5はボット鯖入れば基本遭遇しないんやけど
BF5はボット鯖入れば基本遭遇しないんやけど
219それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:38:17.14ID:j0crfGH7a1111 BF5はビークルも酷いけど1番酷いのはチームバランスやな
シャッフルとかも無いから相手に上手い分隊が2チームくらいおったらずっと虐殺ゲーや
シャッフルとかも無いから相手に上手い分隊が2チームくらいおったらずっと虐殺ゲーや
220それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:38:17.70ID:HeWpMGsWM1111 BF4のロッカーで裏取りされてるのにひたすらCでコンポラ合戦してるの味方しかいないときの悲しさはやばい
222それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:38:28.97ID:I0HmXKhQ01111 >>202
シャーマン出すよりグレイハウンドのスポット仕様でひたすら固定砲台やら敵の対戦車マン潰しまくる方が貢献度高いんよな
遠距離でも砲が垂れにくいからエイム下手くそなティーガーなら一方的にボコれるし
シャーマン出すよりグレイハウンドのスポット仕様でひたすら固定砲台やら敵の対戦車マン潰しまくる方が貢献度高いんよな
遠距離でも砲が垂れにくいからエイム下手くそなティーガーなら一方的にボコれるし
223それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:38:53.23ID:cuOfU4jXd1111 PSだけ期間なげえな
224それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:39:24.80ID:cuOfU4jXd1111 フリーアクセスってソフトなくてもプレイできるってこと?
225それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:39:25.74ID:a88nyAVsM1111 BF4リメイクだけしてから死ね
226それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:39:31.49ID:/RttAuVp01111 CQが回遊ばっかだからラッシュに逃げるか…→ラッシュは64人だと面白くありません
の状況を変えたからブレークスルーがこれだけ持て囃されるんよな
マジでBFV最大の功だわ
の状況を変えたからブレークスルーがこれだけ持て囃されるんよな
マジでBFV最大の功だわ
227それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:39:51.34ID:lLHVwuQL01111 >>202
あそこでちゃんと固まって前進してくれるシャーマンいたらブラピのフューリーみたいで雰囲気も最高や
歩兵としては盾さえ出来れば拠点踏めるからある程度固定砲潰したら前出てくれた方が勝率上がるんやけどな
あそこでちゃんと固まって前進してくれるシャーマンいたらブラピのフューリーみたいで雰囲気も最高や
歩兵としては盾さえ出来れば拠点踏めるからある程度固定砲潰したら前出てくれた方が勝率上がるんやけどな
228それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:40:29.34ID:r7ruWVHHM1111 話題がbf5とかの過去作ばっかで草
こういうところやぞDICE
こういうところやぞDICE
229それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:40:33.62ID:I0HmXKhQ01111 Vはいろんなモード作ったけど結局ブレスルから出て行くようなことにはならんかったな
強いて言えばグラインドくらいしかやる気にならんかった
強いて言えばグラインドくらいしかやる気にならんかった
230それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:40:57.69ID:A38P5vyZ01111 bfやりたいんやが今更ps4買うのはあかんか?
231それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:41:02.69ID:OStVA+KN01111232それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:41:42.06ID:lLHVwuQL01111 >>221
あれ日本側やと洞窟の上から入り口の補給ポイントにロケット落とせるんよな
米軍やとやったことないんやけど洞窟の大穴にロケット撃ち込まんと有効打になりそうにないしそっち側も高所があるから日本側有利やから虐殺になりやすいんよな
あれ日本側やと洞窟の上から入り口の補給ポイントにロケット落とせるんよな
米軍やとやったことないんやけど洞窟の大穴にロケット撃ち込まんと有効打になりそうにないしそっち側も高所があるから日本側有利やから虐殺になりやすいんよな
233それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:42:05.13ID:+uO2y7+k01111 BF1から入ったニワカやけど
戦争感ゼロで即投げました
戦争感ゼロで即投げました
234それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:42:10.22ID:6yizH3qW01111 今後もアプデ続けるらしいし次セーフ来たら買おうかな
もう4飽きた
もう4飽きた
235それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:42:17.55ID:wSTY5e2Ta1111 BF5はアメリカ軍の戦車弱すぎない?
236それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:42:26.70ID:3NfMLT0f01111 こんな感じでV作って欲しかったわ
https://youtu.be/JCHR665ACQw
https://youtu.be/JCHR665ACQw
237それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:42:33.50ID:tH+Bzh9Ur1111 >>230
少なくとも過去作はPCやないと人あんまおらんと思うよ
少なくとも過去作はPCやないと人あんまおらんと思うよ
239それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:43:31.81ID:OStVA+KN01111 >>230
ワイもps勢やけど5なら普通に遊べるくらいには今でも人口おるぞ
ワイもps勢やけど5なら普通に遊べるくらいには今でも人口おるぞ
240それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:43:34.86ID:2x5Nrjdta1111 2042はそろそろATの種類増えた?
241それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:43:57.26ID:A38P5vyZ01111 >>237
なにでbfやるのが最適解なんや
なにでbfやるのが最適解なんや
242それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:44:18.24ID:I0HmXKhQ01111 >>235
カリオペ君ならまぁ…使えなくはない…
カリオペ君ならまぁ…使えなくはない…
243それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:44:54.43ID:rbDlmKbCa1111 サイコロ「ビークルが強い?なら誘導ミサイル撃てるキャラ出したるわwこれで文句ないやろ?w」
あのさぁ…
他のキャラは置いてけぼりのままじゃねえか
やってることがソシャゲレベルなんだよクソサイコロ
あのさぁ…
他のキャラは置いてけぼりのままじゃねえか
やってることがソシャゲレベルなんだよクソサイコロ
245それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:45:06.81ID:I0HmXKhQ01111 >>241
PS5で2042やるのが最不適解なのは間違いない
PS5で2042やるのが最不適解なのは間違いない
246それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:45:18.22ID:aKztT7Cj01111 BF1と4はまだ人居るんか?
247それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:45:27.68ID:FRIjfKlG01111248それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:00.86ID:lLHVwuQL01111249それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:02.73ID:I0HmXKhQ01111 >>243
センチネル君『ところがどっこい俺がいるんだなぁ』
センチネル君『ところがどっこい俺がいるんだなぁ』
250それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:33.03ID:A38P5vyZ01111 そしたらps4買って5始めるか
ps4で4と1は楽しく遊んでたし行けるやろ?
ps4で4と1は楽しく遊んでたし行けるやろ?
251それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:33.48ID:/RttAuVp01111 M4はチハより遥かに図体でかいのにバランスの関係上あんまり性能変わらんからしゃーない
史実バランスにすると逆にM4が虐殺始めるし無理がある
史実バランスにすると逆にM4が虐殺始めるし無理がある
252それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:46.27ID:b2pDlvO101111 ブレスルが人気なんやな
コンクエストしかやってないわ
コンクエストしかやってないわ
253それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:50.18ID:r7ruWVHHM1111 bf5はps4だと公式サーバーしかなくて自由にマップ選べないのはなあ
254それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:46:53.27ID:7hVPyy0d01111 セールのおかげかpcだとbf1すげえ人いるわ
255それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:47:34.04ID:+TR6ZDon01111 未だにロッカーに籠ってるガイジなんやがそろそろ飽きてきたぞ
256それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:47:45.33ID:PMVSxr1401111 コンクエはBFの名物モードなんやけど理不尽な空爆に耐えられないわ
257それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:47:47.39ID:o8wK64m+01111 Xboxはゲーパスにシーズン3で来るって言われとるぞ
これでゲーパス持ってればBF1・4・5・2042遊べる
アクティの買収次第でCODも来るはずや😤
これでゲーパス持ってればBF1・4・5・2042遊べる
アクティの買収次第でCODも来るはずや😤
258それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:47:56.52ID:qZ0kQnNt01111 金返せ😡
259それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:48:19.44ID:4LCHn1lt01111 2042を真面目に作ってさえいればワンチャンあった
この時代に1万することも、PS5やハイスペPC要求されることも踏まえてもまだ可能性はあった
でも「発売時点でまともにゲームとして完成されとるBF」ってのが、そもそもが矛盾したあり得ない存在やったんや…
この時代に1万することも、PS5やハイスペPC要求されることも踏まえてもまだ可能性はあった
でも「発売時点でまともにゲームとして完成されとるBF」ってのが、そもそもが矛盾したあり得ない存在やったんや…
260それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:48:22.82ID:OStVA+KN01111 >>255
5に実質メトロの地下鉄あるからそこ行け
5に実質メトロの地下鉄あるからそこ行け
261それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:48:54.86ID:r7ruWVHHM1111 BF5で硫黄島やオペグラとかの過去の遺産うまく活用しだして学習したと思ったら2042が生まれました…
262それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:48:56.15ID:6yizH3qW01111 >>254
無料になった時より盛り上がってない?
無料になった時より盛り上がってない?
263それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:49:26.70ID:+TR6ZDon01111 わざわざ予約した勢やけど船プカでまともにログイン出来なかったからSONYに問い合わせたら無事返金出来てにっこり😄
264それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:50:02.78ID:/RttAuVp01111 >>259
流石にマップまで糞だらけっていうレベルはこれまでほぼ無かったから…
流石にマップまで糞だらけっていうレベルはこれまでほぼ無かったから…
265それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:50:09.36ID:4LCHn1lt01111266それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:50:12.25ID:96lNrPOJ01111267それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:50:43.90ID:I0HmXKhQ01111 コンクエは接敵機会にムラがあり過ぎて飽きた
対ビークルマンしようにも歩兵しか来ないとかザラすぎる
対ビークルマンしようにも歩兵しか来ないとかザラすぎる
268それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:50:55.65ID:L9fhxBTha1111 2042すぐ飽きて売ってしまったけどブレークスルーは面白かった気がする
ビル屋上拠点取れはアホすぎだけど
ビル屋上拠点取れはアホすぎだけど
269それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:51:00.95ID:Byh+1odO01111 フリーズ問題は解決したんか?
フリーズで動かなくなってからやってないわ
フリーズで動かなくなってからやってないわ
270それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:52:05.06ID:y4JBmLuSa1111271それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:52:16.54ID:7x/rkWfm01111272それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:52:18.35ID:FRIjfKlG01111 修正前オービットとかいう伝説のクソマップ
274それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:52:50.68ID:lwWY3z5/01111 2042はオープンβやって買うの辞めたわ
あのβやって買う人はまごうことなき信者や
あのβやって買う人はまごうことなき信者や
275それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:52:56.61ID:Byh+1odO01111276それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:53:52.78ID:Hvcm2Ay2a1111 ゲームパスに来たら試すわ
それより早くCoDゲーパス入りしてほしいけど
それより早くCoDゲーパス入りしてほしいけど
277それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:53:59.01ID:1utqXLiMd1111 >>275
未だにやってるガイジの意見信じるやついないって
未だにやってるガイジの意見信じるやついないって
278それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:54:31.19ID:/EYMETTP01111 >>256
戦闘機の機銃で殺されると怒り通り越して呆れるよな
戦闘機の機銃で殺されると怒り通り越して呆れるよな
279それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:54:44.37ID:5uJmk1FL01111 >>275
久しぶりすぎて修正前忘れたんやけど前とどう変わったんやっけ?
久しぶりすぎて修正前忘れたんやけど前とどう変わったんやっけ?
280それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:55:10.46ID:I0HmXKhQ01111 >>266
ビークルにも先にスポットして先行取って削ってヒットアンドアウェイしたり、気付いてない歩兵を目標をセンターに入れてスイッチしまくってヘイト溜めたりと結構有用なビークルよね
航空機カメラに比べればウンコだけど偵察兵のスポット能力よりは全然マシだし見晴らしのいいところで敵の複数のターゲットを受けるようにすれば芋シャーマンより相当強いと思う
足も速いから弾切れ後の補給もサクサク
ビークルにも先にスポットして先行取って削ってヒットアンドアウェイしたり、気付いてない歩兵を目標をセンターに入れてスイッチしまくってヘイト溜めたりと結構有用なビークルよね
航空機カメラに比べればウンコだけど偵察兵のスポット能力よりは全然マシだし見晴らしのいいところで敵の複数のターゲットを受けるようにすれば芋シャーマンより相当強いと思う
足も速いから弾切れ後の補給もサクサク
282それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:55:59.33ID:VaxTG5/601111 キャンペーンだけ遊ぶかな
283それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:06.46ID:OStVA+KN01111 チームの数人が無双してマッチぶっ壊す時点でビークルバランスがおかしいって思わんのかなクソサイコロは
284それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:12.31ID:I0HmXKhQ01111 >>271
ビーコン持ってガンガン攻めるか〜の時に限ってビークルとよく会うの悲しい
ビーコン持ってガンガン攻めるか〜の時に限ってビークルとよく会うの悲しい
285それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:26.06ID:NwcPSxYv01111 APEXなんて当初からオーバーウォッチ2とMW2までの繋ぎ程度のタイトルだからな
いまだにAPEXやってるのって他のゲーム買えないガキか他のゲーム知らないアンテナ低いガイジだけ
とはいえOW2とMW2は来週のアプデからが本番
いまだにAPEXやってるのって他のゲーム買えないガキか他のゲーム知らないアンテナ低いガイジだけ
とはいえOW2とMW2は来週のアプデからが本番
286それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:27.84ID:Byh+1odO01111 >>279
両サイドの初期拠点が内側に移動して真ん中の山頂に一つ拠点が追加された
両サイドの初期拠点が内側に移動して真ん中の山頂に一つ拠点が追加された
287それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:36.24ID:HvgMe5Z601111 なんだっけこのゲーム
288それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:39.08ID:4LCHn1lt01111289それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:41.81ID:/YQ1pP4z01111 BF2042を名作にする方法教えたろか?
BF6を出す
BF6を出す
290それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:56:43.20ID:vrdW+hdQa1111 >>282
キャンペーンなんて無いぞ
キャンペーンなんて無いぞ
291それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:57:01.90ID:WxCA3Pq401111 今もう64v64ないんやろ?
292それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:57:05.00ID:96lNrPOJ01111 GG調査団がいまだにBFVの動画あげてるの草
293それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:57:35.21ID:7hVPyy0d01111 ビーグル修理不可にしろ
294それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:57:45.48ID:OStVA+KN01111295それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:57:51.27ID:4zIrTITs01111 真のBFとか言われてたバトルビット期待してたんだけどバランスがレッドオーケストラ風味でちょっと合わんかったから残念
296それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:57:56.46ID:7x/rkWfm01111 雪マップの凍った湖の上に建ってる基地みたいなところ半分屋上拠点よなあれ
297それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:58:03.12ID:2x5Nrjdta1111 歩兵から見ると戦闘機の強さは4が一番良かったわ
機銃で殺される事も無いし
機銃で殺される事も無いし
298それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:58:26.68ID:I0HmXKhQ01111299それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:58:41.60ID:ahb/60vWa1111 >>289
BF6が出るとまたマップの広さ2倍にするぞ
BF6が出るとまたマップの広さ2倍にするぞ
300それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:58:44.64ID:/RttAuVp01111 スペシャリスト制にしたくせにキャンペーンも無ければロクなフレーバーテキストも無いっていう驚異のガイジ采配
301それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:59:18.24ID:3hyN3na401111 BF3とBF4ミックスしたリメイク出せば覇権取れるのに
302それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:59:18.86ID:K1OVCAOk01111 あまりにもオワコン過ぎてボロクソに酷評された過去作の方が人口多いゲーム
303それでも動く名無し
2022/11/11(金) 20:59:59.19ID:Byh+1odO01111 中国人BFVのブレスル好きすぎる
何が刺さったんやろ
何が刺さったんやろ
304それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:00.66ID:DGi/meb101111 ワイの9000円返せ
305それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:05.78ID:S+kQ6SZg01111 一週間も無料でええんか
飽きるやろ
飽きるやろ
306それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:06.37ID:jE0TFqD4a1111 戦車は補給の近くで芋るだけやし飛行機は最初から最後まで飛んでるしほんとひでぇよ
しかもビークルに専門技能あるから初心者のビークルは一方的に虐殺されるだけやしそりゃ新規入ってこねえわ
しかもビークルに専門技能あるから初心者のビークルは一方的に虐殺されるだけやしそりゃ新規入ってこねえわ
307それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:30.00ID:52ePYtSo01111 >>220
ロッカーなんて前しか見えない下手くそ脳死民チェッカーマップやししゃーない
ロッカーなんて前しか見えない下手くそ脳死民チェッカーマップやししゃーない
308それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:31.66ID:rCpfgpTc01111 期間限定無料よりもワンコイン以下のがやっぱ人口増えるんやなって
309それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:36.12ID:xLQtc3fB01111 BF1942以外全部糞だがニワカは死ね
310それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:44.76ID:7x/rkWfm01111 >>300
APEXみたいにキャラ同士ベラベラ喋るようにして欲しい
APEXみたいにキャラ同士ベラベラ喋るようにして欲しい
311それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:47.73ID:eJ8U05q7a1111 ビークルの弾薬補給とかいうクソ中途半端なシステム要らんやろ
航空機はきちんと着陸して一定時間待機せんと爆弾も弾も補充されないようにしたらええねん
航空機はきちんと着陸して一定時間待機せんと爆弾も弾も補充されないようにしたらええねん
312それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:00:54.80ID:I0HmXKhQ01111313それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:01:10.88ID:4LCHn1lt01111314それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:01:28.56ID:96lNrPOJ01111 大規模WW2ものだとヘルレットルーズに最近ハマってるわ
基本ワンパンだから緊張感ある
基本ワンパンだから緊張感ある
315それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:01:36.15ID:/lQFrWNe01111 BFってまだ動画投稿者存在するの?
なんか持ち上げられてたKUNの金魚の糞は終わってたけど
なんか持ち上げられてたKUNの金魚の糞は終わってたけど
316それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:02:00.64ID:BVrwbI01a1111 >>314
PostScriptumもええぞ
PostScriptumもええぞ
317それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:02:09.20ID:Byh+1odO01111318それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:02:28.31ID:U0E9GAzI01111 マジでBFって勝手に自爆してったよな
素直にユーザーの言うこと聞いときゃええのに
素直にユーザーの言うこと聞いときゃええのに
319それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:03:28.09ID:I0HmXKhQ01111 >>313
当時はまだレベルも進んでない人間がほとんどやからビークルの武装出しちゃんとやってない人間多かったしね
エレベーター関係はバグも多かったし(盾が何故か効かない、バリケード立てるとそもそもエレベーターが使えなく出来る)
当時はまだレベルも進んでない人間がほとんどやからビークルの武装出しちゃんとやってない人間多かったしね
エレベーター関係はバグも多かったし(盾が何故か効かない、バリケード立てるとそもそもエレベーターが使えなく出来る)
320それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:03:42.51ID:FYL02wmka1111321それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:03:56.48ID:I0HmXKhQ01111 >>317
数少ない防衛有利マップやし許して…
数少ない防衛有利マップやし許して…
322それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:04:29.72ID:S5o+FlVAa1111 BF5のコンクエもタクティカルの方は楽しいわ
ストラテジーは広すぎるしビークル強すぎて何にも面白く無い
ストラテジーは広すぎるしビークル強すぎて何にも面白く無い
323それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:04:36.10ID:/YQ1pP4z01111 >>310
一応味方刺したピンにラジオチャットボタン押せばキャラの名前呼んだりするで
一応味方刺したピンにラジオチャットボタン押せばキャラの名前呼んだりするで
324それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:04:54.12ID:BqCTfJbE01111 >>315
ニコニコのランキングに偶に上がってくる人は知ってる
ニコニコのランキングに偶に上がってくる人は知ってる
325それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:05:22.69ID:6v7w+p/J01111 マジで神ゲーだからやりましょう
326それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:05:36.34ID:Byh+1odO01111 硫黄島のコンクエストとかいう空気かつゴミ
327それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:06:02.68ID:dZiPrzCe01111 スポット復活しろ
328それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:06:03.87ID:w1CbqMSoa1111 2042のブレイクスルーは防衛側不利なんよな
5は防衛側有利マップだらけなのに
5のたまにある攻撃側有利マップも基本戦車で一方的に虐殺するマップだらけやしバランス調整が素直に酷いわ
5は防衛側有利マップだらけなのに
5のたまにある攻撃側有利マップも基本戦車で一方的に虐殺するマップだらけやしバランス調整が素直に酷いわ
329それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:06:11.42ID:96lNrPOJ01111 ソバルトはどこ行ったんや
330それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:06:23.99ID:I0HmXKhQ01111 たまにいる太平洋ブレスルで最終セクターまで揚陸艇を残そうとする真の献身兵
331それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:06:48.90ID:/lQFrWNe01111 >>329
猫虐待して死んだ
猫虐待して死んだ
332それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:07:16.66ID:I0HmXKhQ01111 >>329
彼なら飼い猫と一緒に荼毘に伏されたよ
彼なら飼い猫と一緒に荼毘に伏されたよ
333それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:07:45.88ID:ZhFCl4ED01111 大人しくBF3とbf4混ぜたやつ出せや
334それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:07:50.13ID:PrKRBwYI01111 >>331
ワイルドキャットとかいう
ワイルドキャットとかいう
335それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:07:56.97ID:6v7w+p/J01111 UMEBOSHIさんの動画面白い
336それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:08:40.10ID:6v7w+p/J01111 ナインゲームズさん大好き!
337それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:08:40.97ID:Byh+1odO01111338それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:08:45.18ID:erYhkcQq01111 EAで一番同接多いのなんなんや
タイタンフォール?
タイタンフォール?
339それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:09:04.44ID:AXxgisOAa1111 BF5の飛行機マップ全部面白く無いよな
チームのうち飛行機に乗る奴なんて数人しかおらんのにそいつらだけ気持ちよくなるようなバランスでゲーム作んなや
チームのうち飛行機に乗る奴なんて数人しかおらんのにそいつらだけ気持ちよくなるようなバランスでゲーム作んなや
340それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:09:34.46ID:yLJhxrdsp1111 リアルはともかくゲームとしては聳え立つクソだった自爆ドローンはナーフされたんか?
341それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:10:39.72ID:B3kfD562d1111 bf1って当時叩かれてたけど神ゲーだったよな
342それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:10:48.22ID:I0HmXKhQ01111 >>340
ナーフされて全く見なくなったけどドローンの上に乗る筋斗雲が開発された
ナーフされて全く見なくなったけどドローンの上に乗る筋斗雲が開発された
343それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:10:48.49ID:Byh+1odO01111344それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:10:55.12ID:D233poEna1111345それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:11:45.61ID:RF56Ovhe01111 普通にF2Pにすればええのに
これ以上買う人なんておらんやろ
これ以上買う人なんておらんやろ
346それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:12:33.70ID:I0HmXKhQ01111347それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:12:58.09ID:OStVA+KN01111 2042はすぐやめちゃったけどでっかい船があるところと南極みたいなマップのブレイクスルーは楽しかった記憶がある
349それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:13:08.94ID:xLQtc3fB01111 bf1942勢からするとbf5の航空機投下地点見えるとかゆとり仕様ゴミすぎる
甘やかしすぎだろ
甘やかしすぎだろ
352それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:13:56.20ID:RuyT8SQT01111 bf1とか5みたいな泥でぐちゃぐちゃの中全員で敵陣に突っ込んでいくのが面白かったんやなってなった
小綺麗だとなんか迫力ないわ
小綺麗だとなんか迫力ないわ
353それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:15:01.19ID:Z5QRM0R5r1111 筋斗雲ひどくて草
https://i.imgur.com/BHey20A.png
https://i.imgur.com/BHey20A.png
354それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:15:11.43ID:lLHVwuQL01111 >>345
それやるなら5の方が向いてるで
スキンが別売りなの多かったり季節限定スキンとかもあるからF2Pでスキン売り出来る下地が整ってる
時期的に東部戦線出すのは厳しいにしてもアプデ再開してノルマンディーやマーケットガーデンとか太平洋でもペリリューとか有名な戦場増やしてほしいわ
アプデ打ち切り直前のリークみたいな情報にチャプター7はイタリア戦線が予定されてるみたいな胸熱リークあったのに
それやるなら5の方が向いてるで
スキンが別売りなの多かったり季節限定スキンとかもあるからF2Pでスキン売り出来る下地が整ってる
時期的に東部戦線出すのは厳しいにしてもアプデ再開してノルマンディーやマーケットガーデンとか太平洋でもペリリューとか有名な戦場増やしてほしいわ
アプデ打ち切り直前のリークみたいな情報にチャプター7はイタリア戦線が予定されてるみたいな胸熱リークあったのに
355それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:15:37.07ID:OStVA+KN01111 >>353
やられてる方はたまらんやろこんなのされたら
やられてる方はたまらんやろこんなのされたら
356それでも動く名無し
2022/11/11(金) 21:16:01.40ID:/RttAuVpa1111 >>353
バカすぎんだろこのゲーム開発してる奴ら
バカすぎんだろこのゲーム開発してる奴ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]