吉村裕基(22) .311 26本 66点←こいつの期待感異常だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:53:44.96ID:NmDr8cO8d まさかこれがキャリアハイになるとは
2それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:54:12.86ID:NmDr8cO8d 内川村田よりポテンシャル高いと言われてたのに
3それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:54:26.27ID:ELbqyV/G0 (22)でこの数字はポジるしかないやろ
4それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:55:11.26ID:c6UgEVNb0 レーシックが悪いという風潮
5それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:55:21.25ID:4tASRRzJ0 翌年とか33本くらい打てるらしい
6それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:55:54.81ID:NmDr8cO8d >>4
本人も言ってるけどレーシックしたら感覚変わったって言ってるんだよな見えすぎてバッティングが狂ったんやろ
本人も言ってるけどレーシックしたら感覚変わったって言ってるんだよな見えすぎてバッティングが狂ったんやろ
7それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:56:28.74ID:NmDr8cO8d おまけに肩強くて足も速いという
8それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:56:36.45ID:qnOftQHFd よしむ.rar
9それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:56:50.82ID:ELbqyV/G0 未だに梵新人王はおかしいと思う
2022/11/12(土) 01:56:57.95ID:IADZvRSk0
昔の選手やん
11それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:57:19.51ID:nb9iyhIb0 打撃の劣化とともに守備走塁も酷くなってきたよな
12それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:57:25.70ID:wvCAODHz0 .208 22本 37打点の22歳は?
13それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:57:28.59ID:G/ICR8Z8r ハマの夜空に輝け吉村裕基
14それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:57:53.58ID:NmDr8cO8d 今のDeの細川がこの成績残すみたいなもんやぞポジリティMAXやろ
15それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:58:00.64ID:gLQ70DMx0 バット投げ真似したわ
16それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:58:09.95ID:nhBxPNPy017それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:58:41.69ID:4QOQal3eH 吉村サイズモア曲線とかあったな
18それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:58:45.89ID:aglyU9I0d レーシックでナイターがからきしダメになったのが致命的やったな
2022/11/12(土) 01:58:53.54ID:+4DOTRWK0
木鶏の魂を~
20それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:59:14.55ID:1+D53Apsa 坂本が吉村曲線になるってめっちゃ煽られてたの思い出した
2022/11/12(土) 01:59:17.11ID:L8R3hUtn0
打席416の三振116四球10打率.311ってすごいよな
22それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:59:23.84ID:NmDr8cO8d 内川
村田
吉村
純国産クリーンナップが組めてたという事実
村田
吉村
純国産クリーンナップが組めてたという事実
23それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:59:32.67ID:/x4qLNJu0 骨折してなかったら余裕で新人王取れてたのにな
24それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:59:38.30ID:ZI3XcLjqa >>8
何故か解凍できない
何故か解凍できない
25それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:00:15.60ID:gLQ70DMx0 >>22
多村って何番?
多村って何番?
26それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:00:37.92ID:NmDr8cO8d DeNAになってからの吉村マジで酷かったわ1打席事にバッティングフォームが素人目から見ても変わるのが分かるって相当やぞ
27それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:00:39.20ID:6A604w0r0 冷温停止してからもゴールデンウィークだけは打ちまくってたな
28それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:01:04.30ID:NmDr8cO8d >>25
吉村が出てきてからは多村はソフトバンクや
吉村が出てきてからは多村はソフトバンクや
29それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:01:17.09ID:yjfeDUXJM レーシック手術って結構賭けよな
理論理屈が発達した現代でもまだまだバッティングは感覚の世界やと思うし
理論理屈が発達した現代でもまだまだバッティングは感覚の世界やと思うし
30それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:01:22.21ID:ZVZX01Eh0 四球少なすぎやし今だったらバビってるだけって言われそうやな
31それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:01:39.20ID:XEv0co7+033それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:01:44.12ID:gLQ70DMx0 >>28
そうやったかサンガツ
そうやったかサンガツ
2022/11/12(土) 02:01:44.76ID:Q7Lwkfhs0
これは木鶏の魂ですわ
35それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:01:53.24ID:NmDr8cO8d >>30
26本打ってる打者にそれは無いわ
26本打ってる打者にそれは無いわ
36それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:02:21.45ID:NmDr8cO8d >>31
あれでついに解凍キターとか言われてたよな
あれでついに解凍キターとか言われてたよな
37それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:02:31.50ID:YFTVlqfl0 古木のことも忘れないで
38それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:03:00.17ID:fdHhUx480 当時はレーシックの怖さあまり分からなかったからな
科学の発展には尊い犠牲も必要です
科学の発展には尊い犠牲も必要です
2022/11/12(土) 02:03:30.96ID:5J6YeER80
単に
スーパーラビット時代だから打ててただけじゃないの?
スーパーラビット時代だから打ててただけじゃないの?
40それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:03:37.18ID:ZVZX01Eh041それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:03:49.00ID:NmDr8cO8d >>39
スーパーラビット経験してないぞ吉村は
スーパーラビット経験してないぞ吉村は
42それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:04:13.84ID:6mD411KE0 クソフリースインガー
44それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:04:26.70ID:TubDJgWva 400本打てたかもなあ
45それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:04:44.96ID:D33h78S9H 当時助っ人含め四球選ぶ選手が少なすぎてもてはやされまくった下園
46それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:05:01.66ID:NmDr8cO8d バット投げが綺麗すぎた
47それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:05:39.39ID:4+uAUnJbd 村田と古木があれだけ差がつくと思ってた人当時いたのかな
48それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:05:39.64ID:ea5jApUgd 鈴木尚典もレーシックで死んだんだっけ
49それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:05:44.39ID:8zqCm2/L0 >>8
これほんますき
これほんますき
50それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:06:34.41ID:NmDr8cO8d >>47
村田は頭良いけど古木は馬鹿だった頭脳の差や
村田は頭良いけど古木は馬鹿だった頭脳の差や
51それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:07:39.57ID:Vt5tzmkS0 昔のパワプロでずっと打撃フォーム使ってたわ
52それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:07:43.55ID:JOaYPXQF0 上林誠知(22) .270 22本 62点
どうして…
どうして…
53それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:07:57.45ID:rpzxW3JT0 >>52
令和の吉村
令和の吉村
2022/11/12(土) 02:08:14.01ID:1CvnU9ps0
吉村曲線は恐怖だな巨人の方も含めて
55それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:08:15.86ID:ZVZX01Eh0 >>43
結局長続きせんかったんやがな
結局長続きせんかったんやがな
56それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:08:31.21ID:3CxPKFjN0 レーシック無かったらはホンマ気になるな
今なら他にも選択肢あるわけやし
今なら他にも選択肢あるわけやし
57それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:09:00.55ID:3CxPKFjN0 >>55
負けてて草
負けてて草
58それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:10:18.43ID:fH6ywuoSp なお新人王
59それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:10:38.77ID:SRJ4YbJbr >>55
認められんやつやなあ
認められんやつやなあ
60それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:10:44.21ID:MHBe7P040 >>52
スーパースペスペマン
スーパースペスペマン
62それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:11:44.47ID:pjxQm2kC0 牧以上やん
こんなんポジるやろ
こんなんポジるやろ
2022/11/12(土) 02:12:05.26ID:sBxlvOKY0
>>52
打順を上げていって主力にしようとしたらマークきつくなって打てなくなっちゃった目指す先は柳田秋山じゃなくて松田やったと思うわ勿体ない
打順を上げていって主力にしようとしたらマークきつくなって打てなくなっちゃった目指す先は柳田秋山じゃなくて松田やったと思うわ勿体ない
64それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:12:28.40ID:yZhiwiicr65それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:12:48.07ID:tF5HqBKCa 白崎ってどうしとるん?
パハァンやったやけど 引っ張り方向の打球みて好きになったんや
代打で出てきて何故か切れないフェン直二塁打打ってた
あいつ凄いンゴ
パハァンやったやけど 引っ張り方向の打球みて好きになったんや
代打で出てきて何故か切れないフェン直二塁打打ってた
あいつ凄いンゴ
66それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:13:38.97ID:VQoOpVUJ0 レーシックして見えすぎるから打撃崩したんちゃうかな
67それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:14:18.39ID:A7dXl7uq068それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:14:34.04ID:Tvt1JQf40 MLBだとフリーマンがレーシックやってるけど今も活躍してるな
69それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:14:43.56ID:nhBxPNPy0 良いか悪いかは置いておいてこの四球数で3割打つの逆に滅茶苦茶ムズいと思うわ
70それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:15:24.50ID:ZVZX01Eh0 去年のサトテルでも四球25選んでんねんで
10ってそらこれが最後の3割になりますわな
10ってそらこれが最後の3割になりますわな
2022/11/12(土) 02:15:49.95ID:QEHTi7P60
規定うってないから打率はもう少したたせてたら.300切ってた可能性はある
ホームランは増えるだろうけど
ホームランは増えるだろうけど
72それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:16:02.11ID:ea5jApUgd >>69
まあラミレスとかも四球かなり少なかったし
まあラミレスとかも四球かなり少なかったし
73それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:16:23.24ID:MHBe7P040 >>61
スレを少し見ればわかるやろうに…
スレを少し見ればわかるやろうに…
74それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:16:42.67ID:EokunUa/d >>61
ガイジ?
ガイジ?
75それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:17:21.09ID:NmDr8cO8d 内川(26)
村田(27)
吉村(24)
この若手クリーンナップどこに行ってもうたんや
村田(27)
吉村(24)
この若手クリーンナップどこに行ってもうたんや
76それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:17:43.63ID:92wBXIJJ02022/11/12(土) 02:17:58.64ID:tM7FGryG0
78それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:18:10.87ID:tF5HqBKCa80それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:18:36.02ID:AiBcHEoep 22か
これは当時のファン狂喜乱舞やったろな
これは当時のファン狂喜乱舞やったろな
81それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:19:28.94ID:4tASRRzJ02022/11/12(土) 02:19:29.03ID:sBxlvOKY0
>>75
結果を見れば村田をチームの一番手に据えたフロントの失敗やろね内川を一番手に据えた世界線も見てみたいわ
結果を見れば村田をチームの一番手に据えたフロントの失敗やろね内川を一番手に据えた世界線も見てみたいわ
83それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:19:57.98ID:MHBe7P040 >>79
派手に滑ったな切り替えてけ
派手に滑ったな切り替えてけ
84それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:20:36.54ID:wX/XSR120 鷹ファンはもう上林の存在忘れてそう
栗原はローカルでもよく取り上げられるけど上林の話題まだ見てない
栗原はローカルでもよく取り上げられるけど上林の話題まだ見てない
85それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:21:26.91ID:N1Am1P6ZM 吉村禎章(22) .328 16本 56点 OPS.957
86それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:22:04.55ID:92wBXIJJ0 >>84
毎年シーズン始まる前になるとめちゃくちゃ取り上げられてるで
毎年シーズン始まる前になるとめちゃくちゃ取り上げられてるで
87それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:22:54.08ID:A7dXl7uq02022/11/12(土) 02:22:56.87ID:hntjrpwc0
ソフトバンク行ってからは結構四球選べてるっていう
89それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:23:00.90ID:4tASRRzJ090それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:23:02.06ID:56pPq0HS0 中絶禁止とトランプというクソカードで圧勝できる選挙を台無しにしたのもったいない
次はデサンティスを推すんやで
次はデサンティスを推すんやで
91それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:23:03.97ID:2WP0Qg880 バッティングって球しっかり見るよりぼんやりと俯瞰的に見ることが大事みたいやな
レーシックすると球くっきり見えるようになって感覚やっぱ変わるんかな
レーシックすると球くっきり見えるようになって感覚やっぱ変わるんかな
92それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:24:23.62ID:Ewgg8QLQ0 吉村は肩も良かったし盗塁も結構してた
ただやっぱり三振と四球の比率的に実力がまだまだやったんやな
ただやっぱり三振と四球の比率的に実力がまだまだやったんやな
93それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:24:25.56ID:uT3T3z+k0 >>87
1.5もあるのにレーシックする意味あるんか…
1.5もあるのにレーシックする意味あるんか…
94それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:25:08.34ID:ZVZX01Eh095それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:25:12.07ID:w7pUZtS+d 亀井(27) .290 25 71 OPS.864
こいつもこれの後しばらく低迷してたけどなんやったんや
こいつもこれの後しばらく低迷してたけどなんやったんや
2022/11/12(土) 02:25:23.59ID:tM7FGryG0
97それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:25:34.56ID:A7dXl7uq0 >>91
別に縫い目の数数えるわけでも無いから視力低くても大した問題ないでボールが何個にも分裂するくらいの乱視なら無理やけど
別に縫い目の数数えるわけでも無いから視力低くても大した問題ないでボールが何個にも分裂するくらいの乱視なら無理やけど
98それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:25:39.25ID:KC7TGHm+p ソフトバンクでプチ復活した次の年で戦犯になった
99それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:26:24.07ID:T2X75u9ZM >>91
実は球来てから振るんやなくて来る前に振るのがバッティングやからな
実は球来てから振るんやなくて来る前に振るのがバッティングやからな
100それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:27:07.80ID:bOx4vHLf0 調子良いのをアチアチ、悪いのをヒエヒエって言うのもコイツからなんやっけ
101それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:27:22.17ID:hntjrpwc0 四球少ないで言うと今江とか見返すと単年ごとの成績だとクッソしょぼく見える
なんかすごい打ってるイメージがある
なんかすごい打ってるイメージがある
102それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:27:23.93ID:J4biXNKt0 めちゃくちゃ四球少ないのにOPS900乗ってるのすごい
103それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:27:43.52ID:QL8p15Qv0 サファテのやつ好き
105それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:28:13.16ID:A7dXl7uq0 >>93
数字が大きいほうが強いからな打率だって1割5分より2割のほうが強いと肌で感じてるんや
数字が大きいほうが強いからな打率だって1割5分より2割のほうが強いと肌で感じてるんや
106それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:28:16.51ID:KC7TGHm+p >>101
キャリアハイでも.320 10くらいやろし
キャリアハイでも.320 10くらいやろし
107それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:28:20.93ID:n71HOVmvM 岡本が吉村曲線って煽られてた気がする
108それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:28:26.75ID:vhZK5jUp0 落ちるボールにどんどん手が止まらなくなって終わった
追い込まれたら絶対振ってたもんな
追い込まれたら絶対振ってたもんな
109それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:28:33.98ID:uT3T3z+k0 じゃあ山田哲人にコンタクトしろっていうレスよく見かけるけどコンタクトしても意味なさそうやな
110それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:30:00.99ID:tF5HqBKCa111それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:30:02.10ID:Ypf18thXa チームが雑魚だったから打点少ないな
112それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:30:57.84ID:caSxiiYa0 横浜は異常に四球が少ない選手が時々現れるよな
本当不思議
本当不思議
113それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:31:47.17ID:A7dXl7uq0114それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:32:16.22ID:Aiv6wxXS0 見えすぎてダメになるか
山田哲人はぼやけてるとかいってトリプルスリーやしこれだけはわからんのやな
山田哲人はぼやけてるとかいってトリプルスリーやしこれだけはわからんのやな
115それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:32:46.55ID:z0ESKzFJ0 ケデブの生みの親よな?
117それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:35:18.95ID:AiBcHEoep 見えすぎちゃって困るてマスプロみたいやな
118それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:35:24.13ID:tF5HqBKCa119それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:36:09.84ID:Aiv6wxXS0120それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:36:19.64ID:ELbqyV/G0 新婚夫婦の家に上がり込んで新婦に自分のパンツ洗わせようとする胆力
121それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:36:20.39ID:GMliNXfud 伝説の大谷165キロの時のバッターやぞ
122それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:36:28.16ID:A7dXl7uq0 >>118
ワイくらいガチャ目じゃないと見え方変わらんと思う
ワイくらいガチャ目じゃないと見え方変わらんと思う
123それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:36:58.64ID:hntjrpwc0 見え過ぎて困るってか今までの感覚と変わるのが良くないんだろう
124それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:37:34.99ID:tM7FGryG0 >>118
まず腕を前に伸ばし、両手を45度の角度で合わせて親指と人差し指の間に三角形の開口部を作ります。
両目を開けた状態で、この三角形の開口部を中心に、壁掛け時計やドアノブなど、遠くにある対象物と重ね合わせます。
左目を閉じます。
対象物が中央に見える場合は、右目(開いている方の目)が利き目です。対象物が指で作られた開口部の中にない場合は、左目が利き目なんやで
まず腕を前に伸ばし、両手を45度の角度で合わせて親指と人差し指の間に三角形の開口部を作ります。
両目を開けた状態で、この三角形の開口部を中心に、壁掛け時計やドアノブなど、遠くにある対象物と重ね合わせます。
左目を閉じます。
対象物が中央に見える場合は、右目(開いている方の目)が利き目です。対象物が指で作られた開口部の中にない場合は、左目が利き目なんやで
126それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:39:43.63ID:KC7TGHm+p >>121
まるで掠る気すらしない糞みたいなスイング
まるで掠る気すらしない糞みたいなスイング
127それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:41:26.88ID:tM7FGryG0 要は何かに向けて両目でドドンパ構えて片目でも捉えてる方が利き目や
128それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:41:42.02ID:A7dXl7uq0 >>125
両目同じでも見え方変わるんか
両目同じでも見え方変わるんか
129それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:41:57.72ID:ePJoDKrQ0 .302 12 42の26歳右の外野手がおったんやけど大成せんかったな…
130それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:42:38.25ID:tF5HqBKCa132それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:44:02.07ID:A7dXl7uq0 >>131
やってみたら右目やったわ
やってみたら右目やったわ
134それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:44:23.86ID:ePJoDKrQ0 (19) .304 31 78
これは期待してしまうよなぁ
これは期待してしまうよなぁ
135それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:44:42.43ID:tM7FGryG0 >>132
利き目と利き手(右利きか左利きか)に直接の関係はありませんが、かなり有意な相関性があるのは事実です。
人口調査によると、人口の約90%が右利きで、約67%の人が右目優勢であることが分かっているからな
利き目と利き手(右利きか左利きか)に直接の関係はありませんが、かなり有意な相関性があるのは事実です。
人口調査によると、人口の約90%が右利きで、約67%の人が右目優勢であることが分かっているからな
136それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:45:10.47ID:RplO3LsC0 1年のポッと出で消えるパターンは数あれど3年続けて一流の成績残してたのに急速冷凍したのは珍しいケースやろ
137それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:46:45.56ID:A7dXl7uq0 0.1の方が利き目なんか…
138それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:48:33.30ID:jDo5GCFF0 見えすぎて困るなら岩城みたいにメガネでもかけたらええねん
139それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:48:34.11ID:tF5HqBKCa140それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:52:46.43ID:kg6wD7Nw0 ICLなら
141それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:58:49.11ID:mJiwpkyG0 田中健介村田吉村を輩出してから東福岡さっぱりやな
142それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:59:32.65ID:jLG8QH9t0 主要部門の数字いいだけで今の時代じゃ評価低いだろな
岩本とかと一緒で
岩本とかと一緒で
143それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:03:59.70ID:zGoYi4Hq0 BB/Kでいえば青木はブレイクした年が649打席三振113四球37やったが
次の年680打席三振78四球68で大幅改善した天才
しかもホームランも増えてるという
次の年680打席三振78四球68で大幅改善した天才
しかもホームランも増えてるという
144それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:05:08.49ID:kyd/12gE0 現役20代最多本塁打記録持ってたんだぞ
バレンティンに速攻で抜かれたけど
バレンティンに速攻で抜かれたけど
148それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:20:33.87ID:jvilsJuR0 今までと感覚変えるってのがやばいんだろうなぁ
レーシックって
レーシックって
149それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:22:02.34ID:Hx1rU9Ja0150それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:24:05.67ID:D4iEJaIea 周辺視野鍛えるのはイチローもやってたしな
ボードの真ん中見つめたままランダムに点灯するとこ押してく奴
ボードの真ん中見つめたままランダムに点灯するとこ押してく奴
151それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:26:10.51ID:UuZv6v330 吉村も上林も超フリースインガーやったからなあ…
今の若手やとタイプ近いのはサトテルになるんかな
今の若手やとタイプ近いのはサトテルになるんかな
152それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:32:49.25ID:5HxxMqD60 井端もレーシックであかんくなって変なサングラス付けてプレーしてたな
卓球の水谷もやな
卓球の水谷もやな
153それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:33:19.18ID:VA+asCuS0 西川もレーシックしてたな
してから1,2年は別に変わらなかったがまだ若いのにあのザマ
してから1,2年は別に変わらなかったがまだ若いのにあのザマ
154それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:37:46.48ID:w++jfL19a たまに勝利を 呼び込む豪快なスイング 裕基! 裕基! 狙えスタンドはるか
155それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:38:02.63ID:MsOJMvM10 わざわざ公表しないだけでシーレックスなんてみんな普通にやってるやろ
糸井なんて視力1.5なのに2.0にしたいからって理由だけでやったぞ
ボールの見え方は変わらんかったけど
看板が良く見える様になったらしい
糸井なんて視力1.5なのに2.0にしたいからって理由だけでやったぞ
ボールの見え方は変わらんかったけど
看板が良く見える様になったらしい
156それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:39:50.33ID:zpNANHKk0 サインください言うたら無視されて草生えた
157それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:40:21.44ID:9schpuv20 なんか芸能人と付き合ってたよな
158それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:40:28.76ID:XEv0co7+0 >>155
湘南シーレックスで草
湘南シーレックスで草
159それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:40:55.54ID:yPWhXV/f0 >>155
二軍かな?
二軍かな?
160それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:41:19.20ID:Sd10vct50 2009
デイゲーム OPS.808
ナイター OPS.693
2010
デイゲーム OPS.658
ナイター OPS.449
うーん
デイゲーム OPS.808
ナイター OPS.693
2010
デイゲーム OPS.658
ナイター OPS.449
うーん
161それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:43:04.85ID:TLoJLQdU0 ゆーき!ゆーき!
162それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:43:24.33ID:/PnILkQ10 これで新人王?
163それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:44:27.29ID:TNVouFD7a 謎に足が速かったよな
164それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:44:55.23ID:dX6RaX7s0 ワイいつもこいつとソフバンにいる中村がごっちゃになる
中村ってハマに居たっけ
中村ってハマに居たっけ
165それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:46:07.47ID:G9vOakYba >>162
新人王は梵英心(25) .289 8本 36打点 13盗塁
新人王は梵英心(25) .289 8本 36打点 13盗塁
166それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:48:08.52ID:Sd10vct50 この頃の横浜は内川村田吉村がいるからかやたら打線はトップクラスって持ち上げられてた記憶あるわ
167それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:48:09.90ID:d8MJLK7Y0 レーシックしなかった世界線見たい
168それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:49:47.86ID:dX6RaX7s0 レーシックに対する風評被害
まともな成功例聞かないからしゃーない
まともな成功例聞かないからしゃーない
169それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:50:31.28ID:7AaPDt4r0 >>166
成績見たら凄いんやけど怖さは無かったな
成績見たら凄いんやけど怖さは無かったな
170それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:52:08.75ID:IWPBKE3L0 肩強かったけど守備は悪かったな
特にライトの守備は金城とか多村見たあとだとうんち まあ古木よりマシだったけど
特にライトの守備は金城とか多村見たあとだとうんち まあ古木よりマシだったけど
171それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:53:19.93ID:Sd10vct50172それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:54:21.81ID:WgX6XvWDa プロ野球選手って医者選びも間違いようがないのにレーシック失敗するやつ多いよな
ほんま怖い🥺
ほんま怖い🥺
173それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:54:34.89ID:TNVouFD7a >>166
石井琢金城仁志相川とか名前だけ強かったイメージ
石井琢金城仁志相川とか名前だけ強かったイメージ
174それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:54:40.05ID:VVmvUHRBd 歌舞伎投げよな
懐かしい
懐かしい
175それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:54:48.22ID:2WP0Qg880 >>171
暗黒横浜は投手以上に野手が足引っ張っとったんよな
暗黒横浜は投手以上に野手が足引っ張っとったんよな
176それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:55:46.13ID:TLoJLQdU0 なおこの後三番金城になる模様
177それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:55:57.80ID:/bhTf9Swa ワイ吉村のホームランで成瀬にシーズン唯一の黒星つけた試合見に行ってたで
178それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:57:18.03ID:TNVouFD7a 村田も翌年から巨人移籍するまでずっと微妙だったよな
179それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:58:13.61ID:Sd10vct50180それでも動く名無し
2022/11/12(土) 04:02:18.17ID:Nat02ADxM ホークスに6年もいたんやな
181それでも動く名無し
2022/11/12(土) 04:06:04.47ID:31KMp9GnM >>12
格闘技やってその後なんやっけ?
格闘技やってその後なんやっけ?
182それでも動く名無し
2022/11/12(土) 04:06:48.19ID:aSPhSyUt0 この成績で梵に新人王取られたのおかしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]
- てす
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [357222248]
- __百田党と組んでしまった川村たかし、有本と揉めて組む相手を間違えた事に気付く [827565401]