「人種差別や性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ」マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』試し読み
イギリス、オランダ、ベルギーで行なわれた一連の調査で、社会心理学者のあるチームがこんな発見をした。大学教育を受けた回答者は、教育水準の低い人びとに対する偏見が、その他の不利な立場にある集団への偏見よりも大きいというのだ。
この研究者チームは、高学歴のヨーロッパ人が、差別の被害者になりやすいさまざまな人びと──イスラム教徒、西欧に暮らすトルコ系住民、貧しい、太っている、目が不自由、低学歴といった人びと──にどんな態度をとるかを調べた。すると、教育水準の低い人びとがとりわけ嫌われていることがわかった。
アメリカで行なわれた似たような調査では、研究者たちが不利な立場にある集団の改訂リストを提示した。このリストには、アフリカ系アメリカ人、労働者階級、貧しい、太っている、低学歴といった人びとが含まれていた。アメリカ人の回答者もまた、学歴の低い人びとを最下位にした。
つまり、人種差別や性差別が嫌われている(廃絶されないまでも不信を抱かれている)時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ。欧米では、学歴が低い人びとへの蔑視は、その他の恵まれない状況にある集団への偏見と比較して非常に目立つか、少なくとも容易に認められるのである。
https://www.hayakawabooks.com/n/n2c36e7aad3a2?gs=37765b06b5ea
ハーバード教授「学歴は親ガチャ。なのにエリートは低学歴を見下し差別するから大学入試は抽選にしろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:01:49.78ID:4E+7zeNQ016それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:30:15.17ID:cU1ZJQUA0 >>15
卒業は抽選じゃないから
卒業は抽選じゃないから
17それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:33:36.19ID:0WFCMafR0 大学は抽選にしなくていいと思うけど
もっと他人を思いやるべきだよなアメリカは
もっと他人を思いやるべきだよなアメリカは
18それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:36:06.05ID:A8EfBarw0 そんなんしたら日本みたいになるけどええか?
19それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:38:53.48ID:ELbqyV/G0 日本と違って私大が強いからブッシュjrがイェール入ってハーバード大学院卒業出来たりするんだよなアメリカ
20それでも動く名無し
2022/11/12(土) 03:41:37.75ID:PqiKJl2sM 黒人枠設けて
アジア人枠わざと狭くしてるくせに
アジア人枠わざと狭くしてるくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]