X

【画像】アイリスオーヤマとかいう謎企業、売り上げが伸びすぎてやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:07:56.02ID:zrEYNAAm0
コロナ禍でさらに伸びる

https://www.irisohyama.co.jp/company/results/images/graph2021.png
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:13.35ID:MFsWClp40
電子レンジ時間通りやると冷たいから時間伸ばして使ってるわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:26.25ID:ALPplZbyd
>>168
重さが1.25kgあるのが最大の面白ポイントやぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:31.94ID:aC6wGqYQ0
コスパというかローパフォーマンスやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:37.33ID:QMwFNjiy0
アイリスの燻製マシン買おうかな
2万とか出せんし
2022/11/12(土) 11:39:13.35ID:2KNH1tSK0
>>175
何をダメとするかやろ
ただ使うだけなら全然ありや
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:22.02ID:3ayf86Xl0
初一人暮らし初めた大学生、アイリスオーヤマ買いがち
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:28.44ID:k6xATos/0
大塚家具とかから社員引き抜きまくってるらしいな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:35.88ID:wacjMZWxd
>>177
炊飯器はほぼ国産やな
掃除機冷蔵庫洗濯機も中位以上は国産
大半外国製なのは電子レンジぐらいちゃうか
2022/11/12(土) 11:39:43.65ID:SdofOJ/50
デスクライトめちゃくちゃ良かったわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:49.86ID:T/h18W1ba
創業者が韓国系帰化人というだけでネトウヨに憎まれる会社

パナソニー三菱その他より余程日本に貢献してるのにな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:59.38ID:2eyDaL+qM
>>177
ネトウヨ以下の知識でネトウヨ煽ってる猿おって草
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:26.22ID:xd2uZzv+0
一人暮らしには最適
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:34.34ID:B2Iwrpjh0
>>79
その手の冷凍庫は業務用でも霜つくからしゃーない
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:42.26ID:zPUaiwBX0
>>188
あるなら挙げてみ?
さっさとな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:07.76ID:B6GKhZpX0
日本製のマスクで色付きとかおしゃれなのはりがたいわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:13.10ID:KT8WBQWqM
>>188
実際純国産なんてもう無いぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:18.83ID:pbDFCnOE0
>>174
Xiaomiのドラマ式洗濯機マジで凄いね
アイリスオーヤマでも安いと思ったけど、そんなの比じゃないぐらい価格破壊を起こしかけてるわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:19.90ID:z0ESKzFJ0
>>57
わいはこれが嫌で多めにあたためるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:23.49ID:llm5Kury0
貧困の象徴みたいな企業だよな
2022/11/12(土) 11:41:24.25
おまけに中国から日本へ回帰するもよう
これは愛国者ですわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:36.81ID:zPUaiwBX0
はよしろやカス
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:44.64ID:oBpf46TG0
なんか名前が好き
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:45.51ID:T0ntI1Eh0
メタルラックとか他のメーカと変わりようない物ならここでいい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:49.23ID:LI0VqE8g0
パン焼き機とかそんなに使わんけど欲しくなった奴買うのにちょうどいい
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:00.41ID:unxipDIPa
安い日本メーカーの製品という需要だけでようやっとる
家電なんかもう中国メーカーでいいと思うけどな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:05.06ID:etLFkus40
やめとけ後悔するぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:05.61ID:wacjMZWxd
>>190
霜取りファン付いてないでな
2ドアで2.5万ぐらいが分水嶺や
2022/11/12(土) 11:42:11.40ID:f8pA1qeS0
>>57
電子レンジはロシアがソ連時代に化学兵器作ってた時に出来たもので、発祥の地のロシアでは使ってる人が全く居ない
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:15.98ID:svxEYRxi0
ここのオイルヒーターとオーブン使ってるけどデザインかっこよくて気に入ってるわ
2022/11/12(土) 11:42:45.27ID:VAfxwq7Ed
安かろう悪かろう
2022/11/12(土) 11:42:45.43
◇パソコン
🇨🇳 Lenovo
┣🇯🇵 NEC - パソコン部門のみ
┗🇯🇵 FUJITSU - パソコン部門のみ
🇹🇼 Foxconn
┗🇯🇵 SHARP
 ┗🇯🇵 Dynabook(旧TOSHIBA)
🇯🇵 Panasonic
🇯🇵 VAIO(旧SONY)
🇹🇼 ASUS
🇹🇼 Acer
🇺🇸 Apple
🇺🇸 Microsoft
🇺🇸 DELL
🇺🇸 Hewlett-Packard

◇テレビ
🇯🇵 SONY
🇯🇵 Panasonic - 低価格帯はTCLのOEM
🇹🇼 Foxconn
┗🇯🇵 SHARP
🇰🇷 Samsung
🇰🇷 LG
🇨🇳 Hisence
┗🇯🇵 REGZA(旧TOSHIBA)
🇨🇳 TCL
🇨🇳 Skyworth
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:58.33ID:Yl029BUH0
ハイセンスとかよりはアイリスオーヤマのほうがまだええわってくらいの立ち位置
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:02.87ID:TSNG5smZ0
>>202
無駄な国産信仰持ってる奴はまだまだいるからね
そいつら相手にガンガン稼げる
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:33.43ID:inusFpTI0
一人暮らしはじめるときにお世話になったわ
黒の家電セットを通販で売ってるのアイリスくらいなんよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:37.30ID:T0ntI1Eh0
大手メーカーの早期退職した人たちの受け皿になってるのはいいと思う
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:43.82ID:svxEYRxi0
炊飯器とか暖房みたいな使い古しの技術使ってる製品は良い

掃除機とかになると他のがええ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:46.06ID:wacjMZWxd
>>202
アイリス筆頭に安い家電なんか大体中国メーカーのODMやで
安電子レンジが一番わかりやすい
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:51.64ID:6IAZTDX00
ここの買うくらいならハイアールとかでよくないかとは思う
現場は日立とか使ってるけどさぁ…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:55.86ID:O0SFFkRPM
>>209
そうか…?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:56.89ID:LSEUCBqQr
安かろう悪かろうやけど1人暮らしなら十分
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:11.80ID:wacjMZWxd
>>209
ハイセンスのテレビはほぼレグザ定期
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:13.96ID:p0VLXryrM
>>154
そもそもタブレットの存在意義がわからない
スマホかパチコンでええやら
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:36.37ID:gNyEmSYjM
今の日本市場の白物家電大手

東芝(美的集団/中国)
シャープ(鴻海/台湾)
日立
パナ
三菱電気
ハイアール(中国)
LG(韓国)

このレッドオーシャンに新たに参戦するってすごいよなアイリスオーヤマ
2022/11/12(土) 11:44:49.33ID:lyCOqWbAd
安かろう悪かろう vs こういうのでいいんだよ
なメーカー
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:49.82ID:upFYGShj0
バルミューダよりはマシ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:57.38ID:AN/hdKb/a
>>214
だから中国メーカーでいいやん言ってるんやん
国産メーカーっていう看板の商品欲しい人が買ってるだけなんやし
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:18.82ID:aRoEXRTM0
>>202
まあそこは流通の問題があって小売で手に入るやつは中国メーカーも結構売れてるで
2022/11/12(土) 11:45:23.58ID:GSWL2Nf10
>>57
だからワイは電子レンジは安物買いしたくない
日立のヘルシーシェフのトリプルセンサー神だわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:27.08ID:zFwnhlUC0
米とか餅も売ってるけど旨いんか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:33.00ID:qplVvj8G0
安かろう悪かろうだけど悪いなりにまあまあ持つからなあ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:35.29ID:wacjMZWxd
>>223
そういう意味ならそうやな
2022/11/12(土) 11:45:54.49ID:voHSQ/N6M
みんな貧乏になってるんやなぁ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:15.42ID:WpSk/jx4d
一人暮らし始める時適当に買い揃えて不便なとこから徐々に買いかえていくのにええわな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:29.81ID:nUT9A86V0
ヨーグルトメーカーは有能だった
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:33.13ID:KUYTbiWtr
安いけど、買って後悔するメーカーの一つだわ
2年前に買った電子レンジがもう錆だらけになってるし
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:34.08ID:Yl029BUH0
結局1、2年で引っ越しますとかだったらもうアイリスオーヤマにする
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:40.44ID:tY7/8gNmM
ダイシン従業員少なすぎ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:48.44ID:3Y+E0D8W0
安かろう悪かろうが売れる社会
終わりだよこの国
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:57.24ID:P0W9hMKI0
エアコン3年目やけど普通やわ
あと5年持てばええな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:47:36.69ID:UViN7tWj0
ここの加湿器は二度と買わん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:47:45.48ID:qjO232yzd
ネットのレビュー見てると格安の家電と中級高級家電のレビュー数違いすぎてビビるよな
ネットでレビュー書くやつなんか大体金ないやつなんやろな😭
2022/11/12(土) 11:47:56.01ID:2KNH1tSK0
>>232
それはお前がおかしいだけや
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:10.95ID:eXbCRy0/0
スロークッカー毎日使っとる
具材入れて朝できとる感じ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:30.74ID:TSNG5smZ0
>>238
当たり前じゃね?
高級車よりも大衆車の方が売れるやん
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:34.56ID:fx7kqQvAa
ここのさとうのご飯みたいなやつ普通にうまい
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:59.48ID:pbDFCnOE0
>>230
そもそも一人暮らしでいきなり家電を揃える必要あるのかな?
必要なら買い足していく感じで良くないか
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:00.66ID:YKK70UaL0
家電メーカー首になったおっさんを安く雇って量産する有能
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:16.10ID:SYp+uR1v0
掃除機ゴミだった
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:27.94ID:KUYTbiWtr
>>239
手入れしてなくて錆びたんじゃなくて、塗装が剥がれて錆びたぞ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:45.72ID:ZGxnmBwSM
このメーカーって店頭販売ないのか
近くにあったら行きたいわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:53.19ID:llm5Kury0
>>241
でも車の話になるとNBOXサイコー!みたいなやつは少ないよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:06.37ID:ZGxnmBwSM
>>245
めちゃくちゃうるさいよな
ビビるわ騒音やで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:14.38ID:SjemZGJ/M
ここの除湿機は二度と買わん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:21.78ID:AcKuGGnBp
絶望パークに広告あるな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:39.01ID:KokFE2R30
アベノミクスの果実
2022/11/12(土) 11:50:44.87ID:gUEhwnWM0
当たり外れが大きいよな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:51:00.57ID:lXWlivmd0
昨日TV見てたら飲料水のCMやってたわ
どこまで手を伸ばすねん気持ち悪いわ
2022/11/12(土) 11:51:29.47ID:f9VUFRTpM
>>233
捨ててくんか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:52:02.61ID:14weV6Hs0
なぜか猫の爪とぎの生産してるメーカー
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:52:19.26ID:3qEoBNRA0
>>246
家賃やっすい木造の家にでも住んでたんか?
湿度80超えるからな木造の台所は
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:52:54.70ID:ScMenVg90
低温調理器はええわ、あんなの温度の管理さえできたらなんでもええからな
2022/11/12(土) 11:52:58.92ID:IJwxkx0wa
壊れるのはええんやけど発火の恐れの商品が多くて怖いわ
2022/11/12(土) 11:53:06.66ID:GSWL2Nf10
冷蔵庫 シャープ
洗濯機 パナソニック
掃除機 パナソニック
エアコン パナソニック
テレビ ソニー
レコーダー パナソニック
電子レンジ 日立
電気ケトル ティファール
空気清浄機 シャープ
自動調理器 シャープ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:53:10.62ID:ZGxnmBwSM
アイリスオーヤマのテレビとエアコン安いけど怖くて手出せないわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:53:27.84ID:ewVQAjn00
株が非公開なんよな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:54:21.70ID:1qhvRgHAM
安かろう悪かろう
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:54:46.67ID:gm+gYlyzd
一番謎なのは無印の家電だよな
大したブランドでもない、性能も微妙、明らかなOEM、でも値段が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況