● 岐路に立たされたジャニーズ事務所 日本の男性アイドル界の行く先はいかに
このキンプリが、なぜ3人脱退となったか。キーワードはどうやら“海外進出”である。
「海外で活躍できるグループを目標にがんばってきたが、改めて自分たちがいる地点を眺めてみると、海外で活躍は難しいのではないか」といったことがグループ内で考えられ、「お互いのやりたいことを尊重する」を実現するために、3人脱退の決断が取られたそうである。
一方、滝沢秀明さんの退任には何が見られるか。氏はジャニーズ事務所の副社長と同時に、ジャニーズJr.の育成などを手掛ける「ジャニーズアイランド」という子会社の社長も務めていた。タレントとして長く活躍し、その後もマネジメント方面で確実な成果を上げてきた滝沢氏は、タレントと裏方の両方からの信頼が厚い。彼がジャニーズから抜けるとなったら、ジャニーズ事務所への影響は素人目に見ても大きそうだ。
ジャニーズ事務所はカリスマであった創業者の不在によって人材の流出が起きていて、現在生き残るか否かの重大な岐路に立たされている。だからみんな、「これは大変なことだ」と口をそろえて嘆息しているらしい。
国内に台頭してきたKPOPアイドルの存在も大きい。かつて、国内の男性アイドルといえばジャニーズ事務所がその差配を一手に握っている印象だったが、テレビ一強の時代に終焉(しゅうえん)が訪れて、ジャニーズ事務所の影響力もやや弱まった。
最近のジャニーズのタレントは、歌やダンスに力を入れている印象だが、K-POPは準備を始めたタイミングが早かった分、全体的なクオリティーでは日本にかなり先んじている。日本には「アイドルにクオリティーは求めない」とする独特の文化があったが、これも近年少し変わってきていて「高いクオリティーを出すべく努力しているタレントをこそ応援したい」と考える人が出てきているので、この流れもジャニーズ事務所が従来型のアイドル像を追い求めるならば逆風となろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5e6bad498d04a9ceaa8f7e2b3500e7365fb221?page=3
探検
キンプリ&タッキー脱退で「激震できなかった人」へ贈るジャニーズ騒動解説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 11:38:09.19ID:7u1GBgPfd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- あぼーん
- LAD @ TEX ★1
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap87
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1675
- おりせん
- とらせん
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 【正論】江藤農水相「コメ高騰はオイルショック時のトイレットペーパー不足と同じ。デマに踊らされたバカな国民が原因」 [481941988]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 【夏到来!】全国的に気温ぐんぐん上昇!東京28℃。大阪27℃。万博 [219241683]
- ビルのトイレ清掃の仕事ってキツイ?
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]