X



【悲報】eco検定の勉強、ガチで面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:42.86ID:130MW2+MM
今までの資格の中で1番おもんない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:05:08.50ID:130MW2+MM
この先の人生で100000パーセント役に立たない学び
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:05:43.00ID:De5G04hHx
面白い方を紹介したらええやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:06:26.73ID:130MW2+MM
>>3
eco検定以外の全て
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:06:26.99ID:ZSEUP4TP0
その資格1時間勉強すれば受かるって聞いたわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:07:01.49ID:IA9di2pYM
どんな内容なんさ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:07:22.26ID:O9gjIBBO0
>>5
1時間どころか30分持たずにすぐ投げたけど受かったわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:07:28.12ID:130MW2+MM
>>5
そもそも試験1回が解くのに1時間はかかる分量だからさすがに盛りすぎ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:07:44.77ID:ThT3r2xY0
カスみたいな団体が運営してそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:08:44.23ID:130MW2+MM
>>6
今まで定められてきた環境に関する条約だの世界各国での取り組みだのについて70問くらい延々と聞かれる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:10.07ID:130MW2+MM
>>9
東京商工会議所とかいう聞いたことも無い組織や
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:36.87ID:130MW2+MM
公式問題集とやら解いてるけど誤植ばっかでホント萎える
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:10:19.94ID:IA9di2pYM
>>10
結構勉強してそうな具体的なレス返ってきて草
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:10:24.73ID:X1gnoROLd
ITパスポートとどっちが楽?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:10:29.27ID:O9gjIBBO0
会社から取れ言われて取ったけど…やってる感の極みみたいな資格やろこれ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:11:11.40ID:X1gnoROLd
>>15
どんな馬鹿会社だよw
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:11:53.56ID:130MW2+MM
意識高い系のアホが好きそうな資格
社会じゃクソの役にも立たない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:12:47.02ID:130MW2+MM
>>16
悪かったなバカ会社に勤めてて
社内での取得率低いからって参考書送られてきて強制受験な
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:13:54.27ID:o/5fn2EH0
何だよエコ検定って
工場の電気代削減でもすんの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:14:43.10ID:130MW2+MM
>>19
そういう経理に関する内容ならどれだけいいか
実際はそれ以上のクソ中のクソ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:15.17ID:130MW2+MM
受けたことないけどITパスポートのがまだ役に立ちそうやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:27.34ID:pTow90lF0
会社が取らせるくらいなら何かしら意味があるんだろう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:29.12ID:DYuSHPri0
取ると5000円位給料あげてくれるんだよな
まあ受験すらめんどくさくて行かないけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:39.15ID:O9gjIBBO0
イッチとワイ同じ会社な可能性ありそうでこわい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:46.92ID:130MW2+MM
あーおもんない
もう1年分過去問解くのが辛い
無駄に70問くらいあるし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:51.84ID:130MW2+MM
>>22
本社のお偉いさん「eco検定の取得率が同業他社より低いらしいから若手に受けさせろ」

支店「はい・・・」


こんな感じや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:57.92ID:FJvDFbn9p
何に必要なの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:13.16ID:130MW2+MM
>>23
オンラインで受けれるで🤗
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:22.31ID:130MW2+MM
>>27
ないで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:23.32ID:O9gjIBBO0
>>22
海外の投資家は企業の環境に対する姿勢を重視するからウチの会社は環境に力入れとるから取得率高いで~ってアピりたいんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:52.91ID:X1gnoROLd
>>28
カンニングし放題やんw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:20.88ID:DYuSHPri0
>>28
ええやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:23.39ID:pTow90lF0
>>30
海外の投資家舐め過ぎで草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:27.50ID:130MW2+MM
>>31
カメラ見張られるからダメやで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:03.17ID:X1gnoROLd
>>30
こんなゴミ資格の有無で判断する投資家って存在するの?w
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:20.97ID:130MW2+MM
英語3文字でなんでも略そうとするのやめろやバカタレ
余計分かりにくい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:46.96ID:O9gjIBBO0
>>35
知らん
多分>>33の言うとおり弊社は海外投資家舐めとるんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:20:17.00ID:X1gnoROLd
>>34
パソコンの上と横に貼っとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況