三大ヤクルトOBっぽくない人物 「栗山英樹」「広澤克実」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:04.06ID:+CGzIKF10
ガトームソン
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:24.92ID:vhU421fH0
>>243
ハムはルートできると頻繁にトレードするからやろ
ハムと巨人、ハムと阪神も多い
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:29.10ID:caSxiiYa0
ヤクルトOBでないのにヤクルトと絡む率が高い谷繁
フジ系解説者は自然とヤクルトOB並みに見る機会が多い
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:36.29ID:tkEUUDnk0
>>264
ロッテ
つか出身の愛知で中日関係の番組よく出てるのでそのイメージ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:36.68ID:by9UzNCJd
辻発彦
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:40.43ID:Bvn6GeBmd
内川は横浜かホークスか
小笠原はハムか巨人か
工藤は西武かホークスか巨人か

このあたりの判定難しいよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:57.08ID:+CGzIKF10
ホワイトセル
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:09.59ID:SQDn0rQp0
>>263
巨人と留置所で半々やな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:10.37ID:ZtwVKSWH0
ヤクルトにいたのは広沢克己やぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:15.41ID:7HwFiIjf0
ラロッカ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:22.40ID:QwFwvGgP0
>>264
ロッテと中日
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:39.83ID:1MDcdDFC0
高田が監督やってたのは何やったん?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:59.28ID:CtmpLc7Qp
>>266
鈴木健はヤクルトでカムバックとったけどやっぱり西武の選手だわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:22.81ID:QwFwvGgP0
>>282
少年ファンにやめちまえと言われて辞めた模様
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:37.22ID:/YTMIzvKM
>>282
巨人の犬
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:39.22ID:+CGzIKF10
金田正一
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:40.84ID:QwFwvGgP0
>>283
それどころかハムのGMもしてたな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:58.92ID:vhU421fH0
>>283
ハムの前オーナーが高田のファンだった
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:01.33ID:QwFwvGgP0
>>286
高田が監督のころだっけ巨人に異様に負けてたのって
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:08.37ID:+CGzIKF10
小笠原なんかどう考えても日本ハムやし坪井は阪神
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:20.43ID:CtmpLc7Qp
>>288
その後DeNAやし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:41.23ID:1MDcdDFC0
最上級波留みたいなもんか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:48.14ID:CtmpLc7Qp
>>291
坪井の阪神時代知らんから日ハムのイメージや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:21.85ID:CtmpLc7Qp
金本とか完全に阪神のイメージよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:26.46ID:/YTMIzvKM
>>290
わかってるくせにー
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:56.73ID:eBGoFt4K0
>>296
トリプルスリー以外は影薄かったしな広島時代の金本って
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:09.56ID:QwFwvGgP0
>>297
なんか犬ルトって言われてたような
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:26.86ID:QwFwvGgP0
>>299
白髪のイメージ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:43.78ID:PbSlCBLvp
>>300
その頃からヤクルトファンの阪神嫌いが始まったのだ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:49.83ID:+CGzIKF10
>>299
せっかく狩野でてきたのにさすがに城島にはかてん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:53.18ID:SQDn0rQp0
>>299
2010優勝の立役者やぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:05.73ID:1MDcdDFC0
>>299
新井さんどついたときの緊迫感忘れられんわ
金本おらんかったら大変なことになっとったやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:40.68ID:QwFwvGgP0
>>306
サヨナラ勝ちの時?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:41.09ID:PbSlCBLvp
新井さんはどっちのイメージなんやろ
これも結構分かれそう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:08.71ID:QwFwvGgP0
>>308
カープに戻って活躍したからやっぱりカープやな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:20.71ID:29HkJrSm0
広澤は古田の方程式で打撃論語らせたら意外と理論派で面白いから見直したわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:32.19ID:JhVLaV2y0
長嶋一茂
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:46.14ID:X40UItPC0
稲葉

完全にハムOBになってる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:28:00.51ID:PbSlCBLvp
>>309
最後良ければ全て良し、みたいな感じで収まったが新井といえば小早川秀秋と並ぶような裏切り者の代名詞扱いされていたのに
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:28:20.44ID:1MDcdDFC0
>>315
そういえば小早川もおったな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:28:26.86ID:+CGzIKF10
>>311
アベマの大学野球解説は放送事故かと思うくらいどうかしてる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:29:34.77ID:p2iLzo7x0
>>308
新井は広島やけどヤニキは阪神やな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:29:35.13ID:QwFwvGgP0
>>315
やっぱり戻ってきてMVPになったのはでかいわな
石原とかが主催したツラ迎会も本人にとっては大きかったんやろな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:30:58.94ID:8DjO4BD+0
ブクブク肥え散らかしたヤマダ監督が長風呂に入って脱法ガッツポ決める姿が早よ見たい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:31:23.19ID:+CGzIKF10
北川とか関川が阪神ていうのがマジ違和感
吉岡や出口が巨人も
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:31:25.88ID:uE9wZki70
稲葉はヤクルト感あるけど完全に日ハムに取られちゃったな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:31:33.68ID:JDsNyoubr
広沢は池山とセットでヤクルトのイメージ強いけど
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:31:36.44ID:8DjO4BD+0
>>318
母校応援スタイルはああなるんやろなあ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:31:51.89ID:rRkDAoDNa
野口は阪神や日ハムに全てを持っていかれた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:32:22.91ID:UHTvkZsV0
ヤクルト稲葉は他の選手のキャラが濃くて相対的に地味だったイメージ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:32:35.69ID:pgtA8IOW0
珍の者やけど、ヤクルトで特に何もしてない藤本が引退試合してもらってたのは嬉しかった
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:32:54.33ID:jbjHK5j6p
>>325
イケトラコンビで人気というのがわからん
池山は細身でショートで5年連続30本と華やかだからわかるが広沢とか不細工やん
亀新フィーバーいうのもルックスが良かったからやろし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:05.73ID:QwFwvGgP0
>>323
中日矢野は?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:07.58ID:KZ3NtqK40
稲葉
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:08.70ID:SQDn0rQp0
>>331
それちょっと違うやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:09.11ID:eBGoFt4K0
>>330
若い大砲やし六大学でも大活躍やしヤクルトの選手はテレビにも出まくってたし別になんもおかしくないがな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:13.06ID:QwFwvGgP0
>>330
亀山は眼鏡似合う男前やったのにブクブク太っちゃったな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:19.21ID:XB/VI8z6d
調べたら稲葉がヤクルトいた頃ワイ生まれてなくて草
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:39.58ID:eBGoFt4K0
>>333
関川と同じトレードで移籍しとるやん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:02.18ID:pgtA8IOW0
>>336
お兄さんやん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:11.79ID:caSxiiYa0
大矢より八重樫の方がずっとヤクルトOB感が強い
V戦士捕手なのに不思議
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:21.95ID:5BDHhQbBd
稲葉やな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:33.27ID:vsEa4I880
稲葉は全盛期がほぼハムでGMにまでなってしまったし
石井一も楽天で監督とGMなったけど現役時代はやはりヤクルトの人だから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:52.86ID:5BDHhQbBd
川島慶三
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:59.54ID:FNYfr2gL0
新垣でしょ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:10.94ID:+CGzIKF10
松井がヤンキース行ったときにおったソリアーノが元広島っていうのがわけわからんかった
なんで日本で活躍できなかったんやと思うくらいの成績だった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:14.81ID:jbjHK5j6p
>>340
そうらしい
なぜトラなのか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:21.62ID:rzHy77tO0
稲葉
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:35.99ID:ZtwVKSWH0
木田は巨人か日ハムか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:42.91ID:eBGoFt4K0
>>339
そら爺さんしか現役見とらんしおっさんが見てるのは横浜時代だけやし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:45.85ID:+CGzIKF10
相川が横浜感なくてヤクルトになってる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:29.32ID:JDsNyoubr
>>330
当時まだワイ小学生だったし顔とか成績とか気にしてなかったからな
別にヤクルトファンでもなかったし
ワイのクラスでその2人とふるたが人気だったんよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:43.20ID:eBGoFt4K0
>>346
在日で本名が寅入ってるから
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:45.77ID:QwFwvGgP0
>>349
海の向こうの人のイメージ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:38:27.79ID:9dw1aiDS0
逆にペタジーニは断固ヤクルトのイメージしかない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:39:31.18ID:OhyIiegXp
>>358
有名
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:05.84ID:+VsVYe350
池田親興
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:21.06ID:8DjO4BD+0
>>330
亀山の姿はハゲQ並みの衝撃やった
おかん泣いてた
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:26.95ID:GCn03Nrx0
広澤克実は巨人OBって結論だったろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:55.54ID:1AgYkOQk0
川崎って何故か中日の方が印象強い劣化してたけど
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:41:23.03ID:OhyIiegXp
中村武志も在日だったのか
谷繁に押し出されたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況