探検
ハンターハンターのレイザーの初登場の強キャラ感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:04:49.93ID:AYEScGkz0 強い(確信)
383それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:49:46.59ID:ZJVP6AwS0 そもそもプフはガチバトルした描写がほとんどないやろ
モラウ蹴っ飛ばしてキセル奪った時くらいや
モラウ蹴っ飛ばしてキセル奪った時くらいや
384それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:49:46.93ID:14v7SwHar そもそもヒソカは念覚えたばかりのゴンに天空闘技場でぶん殴られてる時点で大したことないやろ
385それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:49:56.93ID:wwkLuNzi0 ゼノが放出系でわざと変化系の技を使ってるとしたら指をクネクネしてドラゴン操ってたのアホやろ
飛ばしたドラゴンと自分のパンチの2面攻撃すりゃいいのに
飛ばしたドラゴンと自分のパンチの2面攻撃すりゃいいのに
386それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:03.48ID:22KYptwl0 >>366
ずーっと埋まってるの観察してた審査官からの嫌がらせやろな
ずーっと埋まってるの観察してた審査官からの嫌がらせやろな
387それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:03.71ID:PwIjEwrE0 ゴン達と同時にプレイしてソロプレイヤーなのに指定ポケット半分近く集めたゴレイヌとかいう猛者
388それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:13.21ID:D0xpMJJS0 レイザーの能力がドッジ限定じゃない場合
勝負開始と同時にレイザーの球空中キャッチして投げ返せるフィジカルの念獣7体に突撃されて
そいつら処理してるところにレイザーの念弾ポイポイ投げ込まれるんやぞ
クソゲーやろ
勝負開始と同時にレイザーの球空中キャッチして投げ返せるフィジカルの念獣7体に突撃されて
そいつら処理してるところにレイザーの念弾ポイポイ投げ込まれるんやぞ
クソゲーやろ
389それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:31.57ID:zrhegEd70390それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:35.18ID:+UN9yCKRp ダルツォルネって今の船にいたら普通に上澄みなんやろな
391それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:41.08ID:049FC6rNa >>319
ゲームか何かでゼノシルバ変化系やったけどちゃうんか?
ゲームか何かでゼノシルバ変化系やったけどちゃうんか?
392それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:43.10ID:kvSs98oX0 >>384
ラブラブだからぶん殴られてやりそうだし
ラブラブだからぶん殴られてやりそうだし
393それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:44.97ID:3hkMrUoA0394それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:45.30ID:Wf2QvI1k0 漫画のカラー化ってさして魅力に繋がらないんだよな
395それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:45.78ID:1F1UUZK50 レイザー「そういや船で入ろうとしてたやつら、もう来ないな・・・」
396それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:45.94ID:rF1zFD6K0 >>235
メルエムが放出系にされたから勝てへん
メルエムが放出系にされたから勝てへん
398それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:50.56ID:tnZgVDw70 >>384
その前にハンター試験で3日くらいつけられてるし
その前にハンター試験で3日くらいつけられてるし
399それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:53.18ID:ACoaIeM10400それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:50:58.13ID:WNgaS4UG0401それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:19.69ID:UH4qVlcn0402それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:25.21ID:rhqSBenmd >>393
幽助ってそんな強かったっけ
幽助ってそんな強かったっけ
403それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:27.89ID:OGonnTTzp あの念人形は動き自体もかなり早いというのを忘れてはならない
404それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:30.74ID:ZHEk08SVa ウヴォーギンって早々に退場したけどもしかして強かったんか?
あいつ以上の強化系出てなくね?
あいつ以上の強化系出てなくね?
405それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:33.11ID:1MbFTvjm0 冨樫義博展行ったけど全部見るのに3時間近くかかったわ
406それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:33.64ID:+UN9yCKRp GIってまだ続いてるんかな
サ終してるんやないの
サ終してるんやないの
407それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:35.15ID:Wovv0YNg0 足し算(基礎力)で掛け算(発)を凌駕するビスケ
408それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:35.54ID:nimcC+qi0 >>382
最近のゲームのランクは少ないほうが偉いからな
最近のゲームのランクは少ないほうが偉いからな
409それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:46.49ID:t0VS+qhda 少なくともドッジボールはルールがルールやからガチバトルでどこまで参考に出来るかは微妙や
410それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:50.07ID:9UsbPibV0 本当に強かったらヒソカが勃起して襲い掛かってるやろ
ヒソカが興味示さんかったってことはそこまでではないってことや
ヒソカが興味示さんかったってことはそこまでではないってことや
411それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:51:56.70ID:ww55Tbozd412それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:00.74ID:BpRyD8570 なんでこんな漫画になったの?
https://i.imgur.com/DXEAep9.jpg
https://i.imgur.com/DXEAep9.jpg
413それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:02.87ID:6ExWNpyh0 >>361
脳いじられたのにパームが突然正気に戻った理由まだ解明してないよな
脳いじられたのにパームが突然正気に戻った理由まだ解明してないよな
414それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:03.57ID:ZJVP6AwS0 【問題】作中で死亡したプロハンター(ライセンス持ち)を10人挙げよ
415それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:20.83ID:KZ73l+b5d416それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:23.59ID:+dWFsb3E0 >>399
元っていうか選挙で投票しに言ってたから現役ハンターやろ?
元っていうか選挙で投票しに言ってたから現役ハンターやろ?
417それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:25.49ID:tdSumqfxp いくら制約あっても完全自動で思考能力もある念獣1チーム分だせるってだけでバケモンだろ
418それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:37.10ID:22KYptwl0 >>412
おっ、挿絵2つもあるやん
おっ、挿絵2つもあるやん
419それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:47.55ID:ZJVP6AwS0 >>413
メンヘラまんさんの「理性と感情を繋ぐ部分」を破壊した結果や
メンヘラまんさんの「理性と感情を繋ぐ部分」を破壊した結果や
420それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:52:54.43ID:UXXoDY7B0 >>402
S級が人間界に入ったらどうにもならんぐらい強い
S級が人間界に入ったらどうにもならんぐらい強い
421それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:12.37ID:GGZgTmOO0 んでも設定上ダブルとトリプルの違いって弟子を育てたかどうかやろ確か
強さ自体はそれほどでもないやつもそこそこおると思うで
それこそチードルとか単体で世界有数の猛者って感じには見えんし
強さ自体はそれほどでもないやつもそこそこおると思うで
それこそチードルとか単体で世界有数の猛者って感じには見えんし
422それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:12.58ID:nzKIdKQ4d ぶっちゃけウヴォーの描写は冨樫も失敗したと思ってるはず
今のハンタ世界と違いすぎる
今のハンタ世界と違いすぎる
424それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:17.37ID:aCAlOvKAD425それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:21.31ID:yMGVLJQf0 レイザー戦とかいうヒソカのピーク
426それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:26.80ID:KZ3NtqK40 >>413
てかそもそもパームのキャラ安定感なさすぎよな
てかそもそもパームのキャラ安定感なさすぎよな
427それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:27.25ID:kvSs98oX0 >>414
オレでなきゃ見逃しちゃうねの人とか名前覚えとらん
オレでなきゃ見逃しちゃうねの人とか名前覚えとらん
428それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:35.63ID:XZCACRSx0 バレーだったら絶対勝てない
429それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:39.36ID:mW+l40d90 >>402
ピッコロ大魔王くらいの強さはあるやろ
ピッコロ大魔王くらいの強さはあるやろ
430それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:51.22ID:hcHSgPGS0 >>413
なんか小難しい理屈で説明されてなかった?詳しい内容は覚えてないけど
なんか小難しい理屈で説明されてなかった?詳しい内容は覚えてないけど
431それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:54.32ID:aX2AqCGf0432それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:56.27ID:nimcC+qi0 >>402
雷禅の息子やし
雷禅の息子やし
433それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:57.29ID:D0xpMJJS0434それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:53:57.32ID:wkWIoZ3b0 >>425
ピークはカストロ戦やぞ
ピークはカストロ戦やぞ
435それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:05.04ID:DENoUQsU0 >>404
ゴンさん
ゴンさん
436それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:07.60ID:5bs9k3Lv0 ゴンの玉うけても無傷なのがヤバすぎる
438それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:09.05ID:6/qYEDv4d グリードアイランドって結局現実なんやっけ?
439それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:20.10ID:ehwSqdoha >>401
念獣出した分相応にオーラ減ってるから単純にオーラ量ヤバいだけちゃうの
念獣出した分相応にオーラ減ってるから単純にオーラ量ヤバいだけちゃうの
440それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:25.46ID:1nu5gaUI0 レイザーとモラウはあれで伸びしろまだまだあるキャラなことが判明したし
こいつらがジジイ世代になった時はゴンさんレイザーモラウの3強だろう
こいつらがジジイ世代になった時はゴンさんレイザーモラウの3強だろう
441それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:30.83ID:1F1UUZK50 見逃しちゃうねさんは死んだけど
ゲイリーオールドマンみたいな髪型で刺青入ってた人は死んでないよね
ゲイリーオールドマンみたいな髪型で刺青入ってた人は死んでないよね
442それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:35.92ID:ACoaIeM10 >>427
見逃しちゃうねさんは名前出てないから団長の手刀を見逃さなかった人ってネタ化したんちゃうかな
見逃しちゃうねさんは名前出てないから団長の手刀を見逃さなかった人ってネタ化したんちゃうかな
443それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:46.03ID:ufrStyt80 はぁ~相変わらずヒソカが雑魚みたいな扱い辛いわ
早く旅団を皆殺しにして再評価されないかな
早く旅団を皆殺しにして再評価されないかな
444それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:54:49.12ID:m3WWJB0/M >>404
ウボーさんはパワーと防御力があるだけでスピードなくて何でも攻撃喰らうからちょっと特殊な効果もたせた念能力に完封するから微妙
ウボーさんはパワーと防御力があるだけでスピードなくて何でも攻撃喰らうからちょっと特殊な効果もたせた念能力に完封するから微妙
445それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:01.95ID:ZJVP6AwS0 パームはあれはヒステリーのまんさんの脳を「冷淡な兵士として」改造したら逆に穏やかないい女になりましたみたいな、皮肉やろ
446それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:14.61ID:Kft7R3q90 【悲報】ノブナガさん、割りとフィジカル弱者
https://i.imgur.com/7d6S1Zb.png
https://i.imgur.com/7d6S1Zb.png
447それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:15.39ID:kvSs98oX0 >>404
キルアの親父とかウヴォーに負ける気しない
キルアの親父とかウヴォーに負ける気しない
448それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:15.75ID:8HceRBAE0 >>431
それは別に矛盾してないやろ
それは別に矛盾してないやろ
449それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:18.08ID:oy4m7K5x0450それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:26.69ID:wkWIoZ3b0 >>404
陰獣が舐めプしなきゃ負けてたやろ
陰獣が舐めプしなきゃ負けてたやろ
451それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:36.58ID:BMFyFr3V0 >>404
ウボォーと戦ったら負けるだろうけどパームは強そう
ウボォーと戦ったら負けるだろうけどパームは強そう
452それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:51.54ID:rF1zFD6K0453それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:55.32ID:8asnHgt60 >>415
仮にGI内だけの力でも世界中に散らばって敵ブッ飛ばせるカードがある時点でおかしい
仮にGI内だけの力でも世界中に散らばって敵ブッ飛ばせるカードがある時点でおかしい
454それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:55:56.55ID:jJPLxeLe0 ヒソカさんがレイザーに勝つ方法
うんこ中に奇襲(成功率8%)くらいしかない
うんこ中に奇襲(成功率8%)くらいしかない
455それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:02.40ID:qBZ4HumQ0 オーラが出る穴閉じてるから尾行は無能力者にやらせたほうが効果あるという
456それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:04.73ID:keFOU1Uja カイトってヒソカイルミクロロあたりと同格くらいの設定なんやろか 旅団メンバーよりは強そう
457それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:12.40ID:nimcC+qi0 >>397
ゴリラの行動範囲広すぎ
ゴリラの行動範囲広すぎ
458それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:14.04ID:dzo7ef/ga ゾルディックの白髪は変化って設定無くなったんか?
459それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:22.51ID:vsEa4I880 ネテロには準備体操、モラウが複数狩れる師団長クラスに苦戦して旅団の格は大幅に落ちた
460それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:29.15ID:Hey0Tc8B0461それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:32.66ID:PwIjEwrE0 >>446
フランクリンとコルトピはどうやって腕組んだんですかね・・・
フランクリンとコルトピはどうやって腕組んだんですかね・・・
462それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:35.00ID:Kg2rFKPl0 プロハンターでも重火器には弱いって設定のおかげでウボォーの評価が上がるし、そのウボォーに傷を付けた陰獣達強えなってなる
463それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:37.00ID:1MbFTvjm0 >>453
全部暗黒大陸で説明つくぞ
全部暗黒大陸で説明つくぞ
464それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:47.05ID:8lDpWdUJd 最近見返したけどメレオロンとゴンが仲良くなる過程みたいな人間ドラマええわやっぱ
465それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:56:47.17ID:kYNCBqYHa 今でも島守ってるの?
467それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:04.78ID:UH4qVlcn0468それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:13.61ID:Ach8Htyy0469それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:15.08ID:CIj6yBwO0 >>137
年で作った宝石手に入れてうれしいか?
年で作った宝石手に入れてうれしいか?
470それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:21.76ID:dzo7ef/ga >>462
ハリネズミはパンチに耐えてる時点で相当強いわ
ハリネズミはパンチに耐えてる時点で相当強いわ
471それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:22.09ID:1F1UUZK50 そもそもあの世界の9パラ弾が妙に強いよな
継承戦で上半身ふっとんで消えてたし
継承戦で上半身ふっとんで消えてたし
472それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:24.96ID:ZGlYDzUP0 謎の勢力「イルミは強キャラ」
旧アニオリ「オラァ!!!年覚えてないゴンに腕折られるどころか後頭部蹴られてダウンさせたぞ!!!!」
https://i.imgur.com/Lx0YkYN.png
https://pics.prcm.jp/makoron0313/34975969/jpeg/34975969_220x220.jpeg
すまん、こいつが強キャラ扱いされてる理由ってなんや
旧アニオリ「オラァ!!!年覚えてないゴンに腕折られるどころか後頭部蹴られてダウンさせたぞ!!!!」
https://i.imgur.com/Lx0YkYN.png
https://pics.prcm.jp/makoron0313/34975969/jpeg/34975969_220x220.jpeg
すまん、こいつが強キャラ扱いされてる理由ってなんや
473それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:44.98ID:Ue8S6aZda474それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:47.94ID:rF1zFD6K0 >>366
まず見た目が終わってるしな
まず見た目が終わってるしな
475それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:57:56.58ID:t9e4P5jf0476それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:01.62ID:lc1hSfba0 >>453
カードに神字使われてるからな
カードに神字使われてるからな
477それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:04.63ID:W6t3kl4wa >>462
実際ウボォーギン以外の旅団員じゃ陰獣相手でかなり苦戦するだろうな
実際ウボォーギン以外の旅団員じゃ陰獣相手でかなり苦戦するだろうな
478それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:12.17ID:93eY/R65p >>468
読んでないのかよ
読んでないのかよ
479それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:17.66ID:1lfBr4QD0 メルエムの放出要素どこやねん…🤔
480それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:20.89ID:WPDkCRuea もしあのまま殺りあってたら
マチとコルトピでフィンクスとフェイタン止められたんやろか
ノブナガが加勢できりゃ流石に勝てるやろうけど
マチとコルトピでフィンクスとフェイタン止められたんやろか
ノブナガが加勢できりゃ流石に勝てるやろうけど
481それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:23.18ID:xEc+lGQ20 >>468
?
?
482それでも動く名無し
2022/11/12(土) 19:58:23.62ID:6r+ZHw2g0 ウボーの評価が上がれば上がるほどウボーを捨て駒にしたクロロさんが無能ということになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています