X



ハンターハンターのレイザーの初登場の強キャラ感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:49.93ID:AYEScGkz0
強い(確信)
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:14:25.94ID:rF1zFD6K0
>>26
このままやり返す事なく逃げたの草
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:14:49.85ID:ZJVP6AwS0
たぶん一度もイベント起きる前にクリアされちゃった一坪の密林担当者ほんとかわいそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:07.88ID:Y1YpgIwy0
>>33
いいんだよこの漫画のノリで戦闘力変わるから
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:08.76ID:RacczWQu0
>>64
そんな能力ならジンに任せられんやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:08.80ID:rF1zFD6K0
>>28
ドッジボールなんてフィンクスさんのぐるぐるパンチで勝てるから
2022/11/12(土) 19:15:27.47ID:QPnno8WT0
念能力あるのに死刑囚になるやつなんなん
闘技場いけば余裕で億万長者なのに
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:27.69ID:8asnHgt60
GI創設メンバーは念の応用力が凄まじいな
みんな修練度天武はいってそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:45.04ID:nimcC+qi0
グリードアイランドの放出能力系に力使っているのに強すぎんか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:51.27ID:22KYptwl0
>>66
イベント発生条件をクソ難解にした開発者サイドに問題がある
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:15:51.44ID:rF1zFD6K0
>>30
最後はかっこいいけど念獣に指折られたのはダサいよな
2022/11/12(土) 19:15:59.67ID:qkWfx0Ek0
でも放出系だと蟻編のエビとレイザーだとエビの方が強そうだよね
レイザーじゃ鋼鉄ブチ抜く球を連発できないし
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:23.96ID:tYJgP80vp
>>71
レイザーは優やったな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:33.71ID:rF1zFD6K0
>>62
密林側にもレイザーみたいなの居たんやろか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:39.18ID:lc1hSfba0
>>64
そもそも念獣回収したほうが強いし審判の念獣とか実際に戦う時出さんやろしGI用やろ
あのパワーとビスケも感嘆するテクニックと十分強者よ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:47.00ID:rNTU3RiD0
最後まで強キャラやったろ…
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:51.13ID:x/mn5Bm9a
>>75
それにブロヴーダはかわいい上性格もいいから
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:17:18.58ID:ww55Tbozd
どういう人生歩んだら大事な念能力ゴリラ2体作る能力にしたろ!ってなるんや?
2022/11/12(土) 19:17:22.42ID:ej0VjkNC0
>>77
同じSSの指定カードやしゲームマスターとの試練やろなぁ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:17:25.87ID:rF1zFD6K0
>>33
まぁこのとき13歳とかやし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:17:31.68ID:OktCxLyb0
>>75
レイザーなら装甲車破壊できるやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:17:36.40ID:AYEScGkz0
誓約て設定無いのに誓約て読者から言われる時点でこいつがいかに化け物か分かる
2022/11/12(土) 19:17:40.58ID:EktZw49y0
クート盗賊団だっけコイツいたの
コイツが最強だったのかは知らんが壊滅させたジンは旅団よか遥かに強そう
2022/11/12(土) 19:17:56.46ID:+oHyDwB40
そういえばドッチボールだけじゃなくてgiのシステムも管理してるんだよな
2022/11/12(土) 19:18:01.77ID:AFl2HfkLr
そもそもジン直々に逮捕しにいくレベルな時点で激ヤバ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:14.91ID:UH4qVlcn0
>>75
レイザーがブロウーダ以下だとすると
ウヴォー>対戦車ライフル>装甲車>ヴロウーダ>レイザーになるで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:19.39ID:GrKA8Y2U0
本来の能力もあの分身とバレーなんかね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:23.28ID:qde4ds/50
>>82
ずっとゲーム用意して待ってたと思うと可愛そう
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:26.62ID:LndhIOgg0
GI限定制約で威力上げてるよな?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:27.33ID:Ml6VwRVop
分身した人形に力負けするヒソカさん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:30.14ID:IukNSd+n0
>>35
11体やったか分からんがあの審判役の精度もヤバい
会話可能でレイザーもルール確認で話しかけてジャッジできる独立性
そしてそんな事やりながらG.I,の放出系担当してるのがヤバい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:31.54ID:AYEScGkz0
>>75
船一撃で破壊できたし簡単やろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:31.76ID:rF1zFD6K0
>>36
レイザーが師団長如きに腕折られる気がせん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:49.42ID:rNTU3RiD0
旅団「強ェなコイツ…😅」
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:18:57.61ID:rF1zFD6K0
>>82
ゴンがクリアしたって知った時どんな気持ちやったんやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:19:16.93ID:mW+l40d90
>>58
あれ納得いかんわ
無反動でそのまま弾き返せるのおかしいやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:19:40.88ID:PwIjEwrE0
急にドラゴンボールっぽい描写になったよな
クルーザー壊すシーンがクラッシャーボールに似てる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:19:46.50ID:rF1zFD6K0
>>39
放出スペル担当してるんやからあの中じゃなかったらもっと強いまであるやろ
クルーザー一撃で破壊してるし
2022/11/12(土) 19:20:02.29ID:e0qpmWUNd
一生GIにいるという制約で強くなってるだろ
外出たら多分そんな強くない
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:22.11ID:UH4qVlcn0
>>94
どちらかというとアレは制約やないんかな
ドッジボールに絞った念獣ならルール説明も制約に組み込めるやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:29.19ID:wwkLuNzi0
>>92
念獣はそうかもしれんけどただオーラをボールにしてぶつけるやつはレイザー自身の性能やろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:48.51ID:g49per8r0
仙水みたいに念弾蹴りそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:02.52ID:ZJVP6AwS0
>>102
誓約と制約で強くなるのは「発」だけやからフィジカルや念能力はあれが素やぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:09.91ID:mFPUp/n5M
レイザーって球技に誓約でもあるんかな球技なら何でも強そうやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:16.25ID:rF1zFD6K0
>>47
まぁゲンスルーには流石に勝てるやろ
ビスケとレイザーはクロロ戦に備えてたからしゃーない
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:30.89ID:UH4qVlcn0
というかレイザーってゴトーの完全上位互換よな
コイン弾くって弱すぎるやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:32.14ID:1hEVU4d70
格を落とさず終われた
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:35.73ID:DENoUQsU0
レイザーにかてそうなのクロロとウヴォーギンくらいだよなあ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:21:37.93ID:sKGyNzRc0
レイザーって言うほどドッヂボール特化してないやろ
バレーのスパイクが強くなるのって強化系やろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:11.35ID:LndhIOgg0
>>104
なるほど
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:20.66ID:6osku3cU0
囚人とはいえずっとGIの中にいるのつらくないんかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:29.77ID:UH4qVlcn0
>>112
ボールに念を込めて体から離せるのは放出系やろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:44.52ID:9vQC7pom0
レイザーはジン直々に捕縛に動いたっのも格に繋がってる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:46.32ID:22KYptwl0
部下の死刑囚とは普段どんなこと話してるんだろうか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:47.03ID:LmpBBYTp0
レイザーや出入口のやつらと比べて城で待ってる二人だけ楽すぎん?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:50.78ID:rF1zFD6K0
>>58
ゴン側は満身創痍やのにレイザーまだ余裕あったのがな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:52.73ID:z0yiDJ1H0
あの審判他のスポーツも出来るんやろか
野球やるときめっちゃ便利やん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:08.97ID:ZJVP6AwS0
あとボクシングはリングに神字が描いてあって念能力の補助してたけど
ドッジボールはなんも描いてなかったから普通にレイザーの能力じゃないかね
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:09.22ID:wSFs5UC5p
放出系で強いのはシルバゼノレイザー
溜めまくった両手で地下の壁破壊と片手で一瞬で出して大型クルーザー爆砕どちらが上かはわからんけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:11.63ID:ZYspRd6+0
>>112
オーラに球のような弾性を持たせる変化と、手から離れた球の威力が落ちない放出の能力っぽくはある
2022/11/12(土) 19:23:12.07ID:ej0VjkNC0
そもそもGIは意味わからんカード多すぎや 
具現化が出せる人形が20体くらいなのに支配者の祝福の人口一万人の城下町とか本当に意味わからんぞ
2022/11/12(土) 19:23:22.53ID:QZtraG5ar
こいつってグリラン限定で強くなれる制約使ってるんでしょ
普通に考えてヒソカより強い能力者が普通にゴロゴロいるわけないわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:41.67ID:wwkLuNzi0
>>115
強化系が大谷翔平で放出系がマグヌス中村みたいなイメージ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:05.13ID:rF1zFD6K0
>>64
そんな奴ならわざわざジンが捕まえにいかんやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:07.93ID:PwIjEwrE0
審判もレイザーの念獣っぽいよな
賢すぎるだろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:08.04ID:UH4qVlcn0
>>122
アニメだと装甲ヘリ落としてたフランクリンもそこそこやばそうなんよな
アニメの描写だけやけど
2022/11/12(土) 19:24:23.27ID:GGZgTmOO0
>>101
ドッチボールの時でも放出系のシステムは動かしてた可能性あるしな
そもそも審判役の人形は出したままやし

どっかのアホは本当の全力とか言ってたけど、実際はハンデバリバリっちゅう
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:23.88ID:8asnHgt60
>>124
島から出れない制約だけで自由度高すぎるよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:29.88ID:VQc5okLXp
ビスケですら避けきれない速さでボール回しできるのヤバい
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:39.33ID:TQdFx5pb0
ビスケってなんでGIにいたんやっけ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:47.38ID:DENoUQsU0
>>124
元死刑囚の犯罪者がNPCやってんちゃうの?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:08.46ID:rF1zFD6K0
グリードアイランド編って結構サクサク人死んでったよな
ハメ組しかり途中で情報交換した奴らしかり
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:09.51ID:olJbVn+Jd
アイツってリターンやアカンパニーやドリフトみたいな放出系カードをオーラで担当しつつあのドッジボールのオーラ量も持ち合わせてるんちゃうの?
アイツの全力ってグリードアイランドの外に出て初めて見られるんじゃないん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:16.63ID:22KYptwl0
>>133
グリードアイランドにしかない宝石ゲットするため
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:19.35ID:f+jV8Qmc0
ボポボってよくあの時まで大人しくしとったよな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:19.99ID:DENoUQsU0
>>133
宝石目当て
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:25.88ID:PoiRCJPP0
>>125
でもGIの放出系のシステム管理にリソース割く必要あるから制約で強化した分トントンやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:28.73ID:LmpBBYTp0
>>133
島にしかない宝石狙いやなかったっけ最後に貰ってたやつ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:28.74ID:sKGyNzRc0
>>133
GI産の宝石が欲しい
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:35.63ID:mFPUp/n5M
>>133
宝石手に入れるためや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:44.09ID:rF1zFD6K0
>>75
クルーザー破壊してたし余裕やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:47.71ID:UH4qVlcn0
>>126
放出系は体から離して念を使うのが得意ってことやから意外と応用効くで
例えばめっちゃ距離離れた念獣とかも
移動系も放出系
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:55.05ID:ZJVP6AwS0
フランクリンもあれ地味に威力ヤバそうだよな
銃に撃たれるというよりも体が千切れ飛んでるレベルやしダメージ描写としてはレイザーのボール食らったボポボよりもやばい
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:12.02ID:VrJgYzOK0
>>5
たしかに
パクリまくりやな冨樫
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:22.08ID:IukNSd+n0
レイザーの過去が完全にヤンキーみたいだったけど人間変われば変わるもんや
あんな強いのに
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:25.55ID:PLeK+kFx0
ヒソカ指バッキバキだったしな
戦ったら確実にボコられるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:33.27ID:8tTZ+xaQ0
>>75
鋼鉄どころか船ぶっ飛ばしてたやろ
2022/11/12(土) 19:26:34.51ID:Zfx7p3B60
元々ヤバイ犯罪者やっけ
旅団とかカスやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:38.63ID:rF1zFD6K0
>>81
人と組んだら意外と強いぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:48.11ID:GYHWIpPl0
ゴンさんのジャジャン拳ならレイザー死んでたね😅
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:49.45ID:PoiRCJPP0
>>132
あれはビスケ退場させるためやろ
あそこで動かしたらビスケ無双して終了やん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:52.57ID:wwkLuNzi0
>>136
毎日のように内職してカードに念込めてるのかもな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:55.30ID:9vQC7pom0
フランクリンはわざわざ指切ってるのに火力出なかったら悲しすぎるからな アニメの描写くらいの火力と貫通力はあって良いでしょ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:00.98ID:mFPUp/n5M
>>135
ゴン達のお陰で帰れたのもいるから…
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:03.02ID:g49per8r0
GI内の死刑囚は絶対服従らしいし掘られてそう
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:03.23ID:Re7S9+Se0
完璧に勝つ
だろ?ゴン

この時のヒソカ返して😭
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:13.06ID:hdJUhIOZd
>>148
なおボポボをあっさり殺した模様
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:25.13ID:UH4qVlcn0
>>149
普通の戦闘になったらわざわざ受け止める必要ないやろ
まともに攻撃受けていたのはあくまでドッジボールというルールの中だから
2022/11/12(土) 19:27:46.44ID:QZtraG5ar
>>140
カード発動するたびにオーラ吸われてるってこと?
別にそんな設定なくね
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:51.05ID:22KYptwl0
>>152
どっかで見た
ゴリラ一体を火山に飛び込ませて交代する方法が好き
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:27:53.03ID:ZJVP6AwS0
>>35
15人の悪魔やったなスマン
シャッチモーノトチーノと混ざってもうたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況