X



関西人のくせにご飯の右に汁物置くやつwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:56:08.78ID:3FBunn4Yd
一発で在日バレする模様
ソースワイ😱
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:56:52.35ID:3FBunn4Yd
大阪生まれ大阪育ちやけどご飯の左奥に汁物って知らんかった
真似してみたら便利で草生えた
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:57:43.63ID:3FBunn4Yd
そういえば給食の時みんなどこに置いてたやろ
気にしたことなかったから覚えてへん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:59:12.75ID:wi4GpOY+M
韓国も汁物は右に置くん?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:59:18.77ID:3FBunn4Yd
ご飯が左、汁物が右
ナムルとキムチは家族全員でシェア
卵焼きはごま油で焼く
これがワイの原風景や
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:59:46.45ID:3FBunn4Yd
>>4
せや
日本も同じやと思ってた
東西で違う風習って知らんかった
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:12.05ID:hEsH+Aze0
関東が汁を右に置くのはおかずは右やからや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:42.22ID:3FBunn4Yd
>>7
関西の左はなんでなん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:18.02ID:3FBunn4Yd
韓国式で置いて食べる場合左奥やと食べにくいのはわかる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:59.75ID:hEsH+Aze0
>>8
おかずは右で汁は左やからや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:05:19.67ID:h+++cW0C0
はえ~
ワイ関東人やけど米右汁左はグローバルスタンダードやと思ってたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:05:42.06ID:Ow2MZ4hbd
ご飯にかける場合はどこに置いたらいい?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:05:47.57ID:h+++cW0C0
>>11
米左汁右の間違いや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:07:01.46ID:3FBunn4Yd
>>13
ワイもそう思ってた
東京きて関西人の代表面してイキってたけどこんな基本的なことも知らん自分が恥ずかしくなった
2022/11/12(土) 20:08:12.07ID:Zmgyc3RCa
ワイ関西人
上から見てご飯が右下味噌汁は左上
これ普通か?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:08:39.97ID:3FBunn4Yd
>>15
普通の亜種やと思う
2022/11/12(土) 20:08:43.55ID:Zmgyc3RCa
味噌汁は左上やないとこぼしそうやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況