X



ワイ「遊戯王の切り札なんだった?」お前ら「デーモンの召喚!サイコショッカー!」ワイ「えっ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 20:11:37.97ID:ZZFPwUZ/0
いや普通スターダストドラゴンとかだよね?😅
2022/11/12(土) 21:23:19.17ID:yEHVulgW0
強いモンスター持ってない人はみんなこれ入れてた
https://i.imgur.com/TZi8BwY.jpg
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:23:30.64ID:69Ro5Zoj0
>>512
先週のアニメで新規出たな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:23:32.71ID:McH6Qogf0
【悲報】サイバーダークインパクト、スナイプストーカーしか当たりがない
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:23:41.85ID:0T4YU6Ug0
魔導戦士ブレイカーやぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:13.32ID:NwpGJVDCa
F O G
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:14.40ID:szisZLOUd
>>497
気に入ったカードをシングルで揃えてるわ
汎用や出張カードじゃなければ安く手に入るし
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:14.60ID:MhdFkhax0
E-HEROダークガイア
炸裂装甲と魔法の筒さえ踏まなければワイの近場の小学生環境では無敵だった
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:25.81ID:IhFnniwBa
>>482
罠駆使して戦うラビュリンスってテーマのエースが3000打点で耐性持ちモンスター出されると辛いからそいつ殴り倒すためや
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:34.62ID:kvnphYTA0
昔はウィジャ盤はネタカードやったけど時代が進むにつれてそうじゃなくなったりしたのか気になる
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:37.38ID:6esZJLJ60
>>514
友達が星3までのやつ固めて
それ活用するやつ作ってたな
ああいう考えできるやつ羨ましかった
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:44.45ID:H5IYc93U0
ジ・アライバル・サイバース@イグニスターや
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:56.32ID:szisZLOUd
>>513
奈落チェッカーだからな
2022/11/12(土) 21:24:58.72ID:5VJ6w6QKa
>>516
アリュールクイーンとかダークルシアスとかな あと妙なチェーンカードも多かったよな
2022/11/12(土) 21:25:14.85ID:sWUf06dd0
制限解除されたのに誰も話題にしないんです😭
https://i.imgur.com/07eKtRb.jpg
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:25:29.42ID:IhFnniwBa
ワイこの前久しぶりにBOX買ったらホロの倶利伽羅天童出てめっちゃ嬉しかったわ
倶利伽羅ちゃんかわいすぎる
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:25:44.14ID:iqkVyg3q0
ラッシュのアニメつまらなさすぎんかセブンスの前半ぐらいは楽しかったのに
ガッツリ小学生向けのつもりで作ってるんだろうけどあれは子供向けじゃなくて子供だまし系なんよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:02.60ID:r5z3BBTv0
>>516
結界像とカップ麺とかいう未だに使われとるやつあるで
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:04.35ID:eKWnuIqNa
>>522
ウィジャ盤は強化されても相変わらずファンデッキのままや
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:13.63ID:M/ba5Ptaa
普通デビルフランケンでブルーアイズアルティメットドラゴン呼ぶよね
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:19.63ID:yKUfXNcy0
>>510
今動画見てきたわ古参カード再評価ええね
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:27.09ID:ZZFPwUZ/0
>>516
簡易融合も当たりやろ
2022/11/12(土) 21:26:34.43ID:+jp2GO7R0
しねよ
2022/11/12(土) 21:26:35.65ID:5VJ6w6QKa
>>497
ワイもやる相手いないのに実家にカードたんまりあるわ デッキも2010年のまま置いてる
やる相手おらんから帰省するたびに一人で詰めデュエルよ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:41.51ID:69Ro5Zoj0
>>529
遊歩ちゃんかわいいし最近は面白いよね
リモートデュエルとか現実の遊び方も紹介してくれるし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:44.44ID:nYzhQaUqr
>>482
今は割りと簡単にアライバル立っちゃうねん
それをラビュリンスっていう通常罠主体のテーマが突破する為の回答に仕込んどくって感じや
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:55.10ID:bGGqgrfc0
一時期こいつめっちゃウザかった

http://imgur.com/JYs3j73.jpg
2022/11/12(土) 21:27:02.31ID:yEHVulgW0
トゥーン・ワールドせっかくゲットしたのに弱すぎてガチ萎えした思い出
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:12.61ID:McH6Qogf0
ティアラメンツとかいうキモすぎるデッキ
2022/11/12(土) 21:27:16.51ID:pxHU0vru0
>>516
スタダを破壊できる数少ないカード
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:34.65ID:IhFnniwBa
>>539
プレイヤーの常識を変えた偉大なモンスター
今でも入ってないとわかっててもゴーズケアしてまうわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:36.46ID:p0+vbc2d0
>>363
当時としても☆5のメリットは無いしウィッチ対象外やしデーモンでいいよねって評価や
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:36.72ID:eSHmzhmb0
>>539
こいついた時代の名残でMDやってるときも攻撃力低いのから殴ってたわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:36.85ID:0T4YU6Ug0
ライフ4000ルールだったからレベル3で固めて運命のドラ2発打つだけで勝てて草生えるわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:01.17ID:H5IYc93U0
アクセスの影に隠れたダークフルード君かわいそう
アニメでインパクトすごくて切り札感ある効果なのに
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:06.77ID:Evjbp39BM
ターンプレイヤーの優先権とかいうガチの謎裁定
ならず者傭兵部隊最強やん
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:07.20ID:zJiutQy/a
>>529
セブンスは面白かったけど
ゴーラッシュはカードの種類とか用語とかとかいちいちバカ丁寧に解説しすぎてなんかグダグダで面白くない
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:17.76ID:p3XOzpDc0
そもそも小学生の時遊戯王があんまり流行ってなかったな
イラストかっこいいしやりたいけどルールの解釈が人によって違いすぎてあんまり楽しくなかった
デュエマの方がわかりやすいから流行ってた
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:27.36ID:oPjtbXve0
>>527
占術姫なら枠あるんかね?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:32.28ID:RWUpXyb/0
遊戯王と言えばこの3体よな
http://imgur.com/WuriHJE.jpg
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:33.90ID:1bBplU6j0
これ
https://i.imgur.com/O8uqsgj.jpg
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:40.86ID:eKWnuIqNa
ほいよ、ワイのエースね
https://i.imgur.com/LXzFGFG.jpg
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:53.03ID:opxcyUNb0
>>426
アドアドの実の全身アドバンテージ人間
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:13.79ID:c/FpnHbIa
>>539
クリボーが先におるけど実質コイツが初の手札誘発みたいなもんよな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:40.49ID:kvnphYTA0
今You Tubeでやってる遊戯王久しぶりに見るとおもろいわ
香水でカードわかるようにするとか不正のオンパレードで草生える
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:41.90ID:IhFnniwBa
あんだけ環境を壊してたスプライトが今では3番手なのインフレヤバすぎやろ
今はクシャvsティアラの2強やんけ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:45.60ID:szisZLOUd
>>540
発動時に1000払います…
その後も維持コスト払います…
弱い…今は1000払ってお終いだけど
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:50.90ID:DqA1FiEz0
ダムドな?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:54.82ID:nYzhQaUqr
>>550
基本的にはデュエマの方が流行ってたけど進化ギャラクシーボルテックスとか初めた辺りで皆遊戯王行ったわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:19.87ID:ZseCRecy0
みんなアニメは全部みてるん?
ワイはDアニで見ようとはしてるけど、デュエルしてるパートと論戦してるパートを別々にしてほしいわ
白熱のデュエルがみたいのに、脇でキャラがあーだこーだリアクションしてたり、キャラクタ―が「人類の為に」「仲間の為に」とか言って、気がそがれる
1・5倍速でもええかなーと思っちまう
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:34.00ID:eKWnuIqNa
>>550
ワイのとこは遊戯王とデュエマは流行ったけどポケカは一切流行らんかったから触ったことないわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:38.44ID:yKUfXNcy0
ラビュリンスのイラストアドなかなかやな
今はこんな可愛くて強いテーマあるんやね
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:38.98ID:kvnphYTA0
>>531
ネタ枠はネタ枠止まりなんやな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:39.48ID:sVsJHC3X0
暗黒界の龍神グラファやぞ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:04.89ID:Oaq/fG080
ガキワイ、拾ったカードでデッキを組む
見事にカスばっかの模様
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:13.39ID:69Ro5Zoj0
>>553
武田やん
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:16.15ID:ZseCRecy0
>>529
クソだよな
ユーガ達が会社勤めしたり、ルークが俺TUEEEし始める辺りでダルくなって切った
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:16.26ID:szisZLOUd
>>548
ブレイカーやウリアもイカれたからな
あと裁きやダムドも
2022/11/12(土) 21:31:17.09ID:rIGoDBMq0
優先権ありの裁きの龍がゴミクソ強かった
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:31.18ID:eKWnuIqNa
三幻神めっちゃ強化されて出しやすくなったみたいやけどホルアクティデッキは実用性はないんか?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:39.78ID:QDSsOu5R0
>>497
カード集めるだけで楽しいぞ
大人の楽しみ方や
2022/11/12(土) 21:31:47.32ID:5VJ6w6QKa
>>550
>>561
大会いくとデュエマやってるの小学生だけやしな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:47.87ID:McH6Qogf0
ウリアとかいう雑魚になったやつ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:48.95ID:69Ro5Zoj0
>>558
今日開催の紙の大会で優勝したのふわんだりぃずなんですよ
2022/11/12(土) 21:31:56.99ID:yEHVulgW0
黒き森のウィッチでデーモンをサーチして殴る
破壊されたら死者蘇生で復活させてまた殴る
小学生の環境構築
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:59.96ID:ZseCRecy0
「遊戯王板」の平均年齢層って、40代くらいなんかな
まぁ、なんGもよそ様のコト言えた義理じゃないけど
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:59.99ID:EzNTgz4rd
>>558
そいつらふわんだりいずにボコられてますやん
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:05.39ID:Evjbp39BM
カオスエンペラーとかその辺で遊戯王終わった感あるよな
リアル遊戯王だと誰も使ってない(手に入れてない)けどCGIのオンラインの遊戯王終焉開闢ゲーだったわ
2022/11/12(土) 21:32:06.25ID:wHZJ9B/70
>>31
お前の身内ヤバいな
2022/11/12(土) 21:32:08.15ID:sWUf06dd0
>>563
もうちょっとでマスターデュエルに来るはずやで!!
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:09.83ID:ECtilSZj0
蟲惑魔ストラクとかいうオナホの箱
2022/11/12(土) 21:32:19.35ID:pxHU0vru0
裁きの龍が奈落に落ちながら盤面更地にしてくるとかマジ?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:26.72ID:X5sIcGTN0
>>576
シングルはまた違う
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:41.80ID:meNApIk90
マスターデュエルで復帰したけど後攻0ターン展開とかいうのが来るらしいから怯えてる
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:45.70ID:kvnphYTA0
psのゲームやってると絶対的にお世話になる双頭の雷龍
アレないとクリア不可なレベル
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:51.01ID:nYzhQaUqr
>>572
そもそもホルアクティが1枚60万ぐらいするけど組みたいか🤔
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:51.39ID:QDSsOu5R0
>>528
年末箱買おうや
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:03.12ID:MhdFkhax0
中学年環境ではラビエルとバルキリオンでダークフュージョンする可愛いデッキ
高学年環境では虚無魔人やパキケファロを展開して突破されたらコーリングとかいうクソデッキや
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:03.56ID:oPjtbXve0
>>584
それルール変わって出来なくなった
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:06.44ID:6YalKBhS0
>>557
今知ったわサンクス
ペガサス島とか一番おもろいとこやん
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:20.80ID:pKcqv8qa0
>>573
やっぱコレクターが多いんやなぁ
ポケモンの可愛い女の子カードがクソ高騰しとる理由もわかる
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:21.32ID:WUhdmbpDd
>>581
やばいのはお前定期
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:23.04ID:szisZLOUd
>>583
しかもJKが入ってるという…
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:34.11ID:ZONRgl4/p
https://i.imgur.com/6PXvSDP.jpg
半年くらい前
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:53.90ID:pgtA8IOW0
>>557
やるなら最後までやってくれや
コナンとか半端なところで終わったやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:59.55ID:KLKYsN8ua
>>589
まだ予約してるとこあるんかな
秋葉かなり行くから秋葉で予約できるところ探そうかな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:01.33ID:RWUpXyb/0
>>595
蟲惑魔シコ勢にとっちゃJKってババアな気がするんやが
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:05.84ID:CeuF8pja0
ファイナルシグマ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:15.63ID:ZseCRecy0
青木くんの兄貴「ワイもうデュエルは絶対やらんわ。君たち好きなカード持って行ってええよ」

この人には頭が上がらんわ
マジで良いんですか?て何度も聞いてカードもらった
今も部屋にあるわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:18.80ID:0T4YU6Ug0
遊戯王って除去ガジェ最盛期くらいが1番楽しかったよな
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:24.99ID:Evjbp39BM
マスターデュエルで02環境とか04環境とかたまにやるとおもれーわ
2022/11/12(土) 21:34:29.71ID:pxHU0vru0
>>596
5年前からバリアンが5ロンゴミ偽装するクソムーブあったよな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:34.00ID:69Ro5Zoj0
>>596
こないだエヴァイユ追加されてまた出てくるようになったよね
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:06.76ID:ZseCRecy0
冥府の死者ゴーズって効果はともかく、名前とイラストがクソ格好いいよな
2022/11/12(土) 21:35:08.42ID:5VJ6w6QKa
結局チンフェが熱中していたというデジモンカードは誰もやってなかったんやな
デュエマと遊戯王の掛け持ちが一番多い気がする 次点でポケカやろか
ヴァイスとかが出る以前の話や
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:10.50ID:QDSsOu5R0
>>598
ヤマダで抽選やっとる
あとドラゴンスターってカード屋も
昨日だったら古本市場ってとこが3箱まで受け付けてたけど今は知らん
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:31.12ID:oPjtbXve0
>>602
ガジェが環境入りする時代は良環境という風潮
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:35.47ID:UE7ZAEE4d
幻煌龍みたいなバニラサポートしていくテーマって最近ではないんか?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:37.64ID:KLKYsN8ua
>>608
マ?
明日行くわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:39.36ID:2GigI3+i0
>>599
JK(ジャックナイツ)
2022/11/12(土) 21:35:47.74ID:mMhGMQl10
>>601
ええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況