X



岡田監督「中野は二塁にコンバート。遊撃は小幡と木浪で競争。併用はしない。勝ったほうが固定」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:23:09.59ID:IfzUwmlB0
二塁 糸原
遊撃 中野
より良いと思う?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:25:13.07ID:yEnSASyUa
木浪勝ち目ないから何のための競争かわからんね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:25:38.25ID:A+D5N1ST0
おーん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:40.14ID:ff6JBe7U0
小幡も木浪もありえんくらい打てなさそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:52.47ID:Ti9KHMxh0
やっぱり中野にショートやらすわ、になりそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:37.32ID:bGGqgrfc0
ショート中野以上の奴が居なかったから中野がショート守ってたんやろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:57.95ID:n2yhzN/8p
モヤモヤして結局なんとかして宗山取って鳥谷にするしかないってなるよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:33.69ID:1AnTOU+80
糸原はサードならそんなに悪くないと思うけどな
近本以外どんぐりだらけの野手なのに一人多々かれすぎやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:13.99ID:LcRow2YE0
中野をショートから動かすのが間違い
大山佐藤の守備コロより酷い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:53.13ID:ks/zINSM0
守備専でも打撃専でもないやつを延々ドラフトで獲り続けた奴が悪い
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:54.89ID:VvNssvP40
糸原の守備我慢出来ないのは分かるけど、小幡と木浪の打撃は我慢出来るんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:36.76ID:CJfku+Ye0
小幡が一割でうろうろしたらどんでんよりファンが我慢出来なさそうじゃね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:16.12ID:Ws1gL73w0
>>14
2番に置くから打たんでええし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:13.22ID:3QoBOiFk0
小幡が1年体力持つと思えんのやが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:26.36ID:YUgm/YHY0
小幡は打つ方より守備面がどんでんのお眼鏡にかなわなそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:27.41ID:cOJ2ADvr0
なべりょ使うぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:58.66ID:I5Jr3Ma00
木浪ショートできるならとっくにレギュラーじゃないの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:55.42ID:DoFhbtmX0
ショートは鳥谷の幻影を永遠に追い続けるんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:28.24ID:W+e80T/B0
別にチームに対した影響なくねこの部分って
大山佐藤外国人がどれだけ打てるか次第だろ結局は
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:36:36.76ID:CJfku+Ye0
中野出てきたときはやっと鳥谷以来ザルだったショートの後釜できた思ったんやけどな
それがまさかコンバートされるとは思わんかったで
これで小幡木浪クソやったらクソほど叩かれるやろていうかさすがに叩くわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:37:40.90ID:Nmqj6k540
こいつコンバート好きだなあ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:37:47.73ID:61MjPKxza
どんでん木浪気に入ってるよな
理由は知らないけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:38:10.13ID:AmhpR0iT0
>>25
一次政権で成功したからしゃーない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:38:12.02ID:O/JvV2+g0
中野セカンド固定はええけどなべりょはどこ守んの?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:38:21.63ID:VG5JtB0+0
範囲の中野と強肩の小幡か
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:38:36.35ID:YEEzjriU0
12球団の監督で中野動かすの岡田だけだろうな
小幡なんて二軍でエラーばっかしとるで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:39:03.11ID:eBGoFt4K0
ショートを平均以上の水準で守れるから中野は価値あるのにセカンド守らせてどうするんや?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:39:18.52ID:RPSjXp1i0
>>26
今ゲッツー取る練習ばっかしとるし木浪送球はうまいから良く見えるんやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:39:28.83ID:eBGoFt4K0
>>27
前政権の否定がしたくてたまらんのやろなあ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:40:12.20ID:kth/FvhB0
まあ小幡ハマったら10年はショート困らんもんな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:40:50.69ID:9cV4oVAZ0
小幡はゴールドジムで糸井に鍛えてもらえ
パワーがねぇわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:41:03.10ID:B97Z+/+D0
2年目木浪の守備って1年目から成長してそこまで悪くなかった印象あるんやが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:41:22.76ID:ranwgzj9a
渡辺諒は完全に忘れ噛ませか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:43:40.94ID:RceghV9Bd
北條ってもうアカンのか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:43:49.72ID:ty8sSEuuM
1次政権で藤本コンバートしたのと同じやろ
当時は鳥谷(23)藤本(27)やし
来年小幡(23)中野(27)になるからな
ドラフト下位の俊足だが非力な左打ちミート型、範囲はあるけど弱肩のショートを
ドラフト上位の大型強肩ショートが退けるあたりも同じや
小幡が鳥谷くらい打てるかは知らん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:44:17.78ID:eY4Ivn6UM
ショート小幡セカンド中野になるかな
ショートは打てなくても我慢できなくもないけどセカンドはある程度は打てないと我慢できんからな
なのでそのある程度を打てる中野がコンバート
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:45:20.57ID:tinYILUf0
守備の最初の一歩みたいな野球センスって動体視力鍛えてどうにかなるもんやないんやろ?
自分なりに一生懸命なのは伝わるからコーチ陣も見切りつけられんのかな、どいつもこいつもサボりやなしに純粋に鈍臭い感じ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:45:34.53ID:SckJxvPl0
>>26
肩の強さ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:45:50.61ID:Kgn4gkBW0
中野のショート経験値リセットされるが
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:46:02.79ID:SckJxvPl0
>>31
肩強くない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:46:18.26ID:JKLZEdIM0
中野動かすのが一番良くないやろ
二塁を競争させえよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:46:41.45ID:gLA0a+kK0
木浪は当て馬やろ
固定というと問題やし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:46:42.17ID:CYcR97G30
どんでんが小幡に我慢できるかにかかってるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:46:50.23ID:SckJxvPl0
>>39
小幡はドラフト2位や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:46:55.54ID:Vhy2xNcb0
>>6
もう30だしお疲れさんって感じ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:47:07.75ID:eBGoFt4K0
>>44
UZR普通にプラスなんやから何ら問題ないやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:47:27.89ID:s5ICyYzZ0
小幡我慢できずに木浪になる未来しか見えない😂
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:47:31.07ID:Vnf/Ih3n0
今更木浪ショートってのもなあ
予備なんやろけど
中野は固定はされるやろからなんとか頑張って欲しい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:47:40.19ID:SckJxvPl0
>>50
セカンドの方がええと思うで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:01.18ID:CJfku+Ye0
>>45
ワイもそれがええ思う
2塁で結果出してショートのほうがええ思ったらコンバートさせればええ
今だと中野結果出してるのに何の実績もない小幡に取られるとかさすがに納得出来んやろうに
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:05.80ID:eBGoFt4K0
>>39
さすがに鳥谷と小幡じゃ比較にならん
鳥谷はスーパーエリートやぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:15.23ID:NY9x65WFa
木浪って戦う顔はうまいから使われそうやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:17.12ID:VVy7vrtt0
岡田ってセカンドは肩が弱くてもいいみたいに言ってるのがもはや時代遅れ感あるよな
今はセカンドでも肩が強い奴が求められてるのに
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:23.45ID:ty8sSEuuM
実績ゼロの鳥谷固定して藤本コンバートも
当時相当文句言われたからな
少なくとも04年時点では非難轟々で
翌年鳥谷が攻守に成長して誰も何も言わなくなった
つまり来年は小幡に非難が集中するって事や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:29.89ID:dbfYvxj70
シーズン途中で中野がショートやってるやろうな
小幡のショートとか中野のよりも肩が強いだけで守備が荒いもん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:36.66ID:SckJxvPl0
小幡は下で.330打ってるし、もう使いながら伸ばす段階やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:40.50ID:3QoBOiFk0
中野は強化試合でG民に源田に間違われるぐらいショート守備良かったのに
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:46.08ID:eBGoFt4K0
>>53
全く思わんな
既にショートをしっかり守れてる中野を動かす必要性皆無
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:49:09.77ID:LcRow2YE0
そもそもセカンドの方が肩いるからな
ショートは流れで反動つけて投げること多いけどセカンドは踏ん張って投げる必要ある
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:49:35.37ID:dbfYvxj70
中野はセカンドなら打力が全く足りんやろ
セカンドなら守備固めで使うぐらいの選手やぞ
ショートやから価値が高いのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:49:59.30ID:KhSEwhH20
マジでどんでんは固定するからな
1度チャンス失うと1年ずっと控えとかあり得る
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:26.06ID:eBGoFt4K0
>>64
さすがにそれはない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:28.44ID:JKLZEdIM0
中野「1年ショートでやりきった!WBCにも選ばれてショートの候補や!」
どんでん「おーん。お前来年セカンドな」

かあいそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:49.42ID:GqyPyDTI0
小幡がちゃんとやれたら有能やがボロボロなら中野も不満抱くしダメージデカイで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:57.13ID:tinYILUf0
ショートよりセカンドの方が肩が重要って初めて聞いたわ
これが現代野球ってやつか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:57.74ID:eY4Ivn6UM
>>65
阪神の二遊間では一番打力あるやん
他はその中野以下や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:02.29ID:ty8sSEuuM
ちなみに藤本は04年も98試合ショートで出場してるから
中野も来年はそれくらいショートで出ると思うで
でもどんでんの期待通り小幡が成長すれば2年後からは完全にセカンドや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:10.52ID:kR3UZBjR0
ショートでエラーしまくってるからしゃあない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:15.90ID:eBGoFt4K0
>>69
なんGあるあるの逆張り知ったかや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:33.35ID:3QoBOiFk0
>>68
代表でショートで活躍されると困るって言うぐらい性格悪いよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:42.88ID:Vhy2xNcb0
>>55
https://i.imgur.com/YjX2oYT.jpg
早大の黄金期のスーパーエリートの後輩だもんな
そら忖度無しで固定するわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:52:13.26ID:ivWqwmf+0
>>67
宮本がこれ言ってるの聞いたことあるぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:52:24.39ID:yXHtgBfH0
固定した方がいいってよく言うけど固定した選手が不調でも意地でも使い続けるのか
その時々で調子のいい選手を使えばええやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:52:40.84ID:9cV4oVAZ0
ショートの守備って練習して上手くなるってもんじゃねぇからな
ショートの守備はセンスと才能
努力や練習じゃどうにもならん
いくら育てて実践で使ってもモノにはならん

そんなことは100%わかってるどんでんが
中野コンバートして小幡だすってことは
小幡はセンスがあるんだろう
あとは鳥谷くらい打てるかどうか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:52:53.14ID:CJfku+Ye0
>>68
アンチ「中野はFAで出ていく」
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:52:54.52ID:aFdxXlVb0
北条は現ドラ行きかな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:53:07.07ID:Jir/tBLz0
本命小幡当て馬木浪わざわざトレードで二塁手とってるから駄目なら戻すんやないか
全ては小幡のための処置
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:53:12.23ID:KhSEwhH20
どんでんは解説でショート中野セカンド糸原は守備としてあり得ないってボロクソ言ってたからどちらかしか使わんと思うぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:53:22.51ID:LcRow2YE0
>>67
普通にあるよ
そもそも菊池はスナップだけで送球出来るから深い位置守れるわけで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:53:35.77ID:ff6JBe7U0
菊池のセカンドコンバート成功はレアケースというかあいつショートでも普通にやっていけたからすごい奴は結局どっちでもできる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:53:43.52ID:sIK+5UHia
基本的に型に嵌めるのが大好きやから整備が終わったタイミングではそこそこ強いけど破綻した瞬間に一気に奈落の底に落ちるのがどんでんやからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:00.30ID:Vhy2xNcb0
>>77
仁志も同じ事言ってたな
まぁいろいろ考え方あるって事で
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:23.25ID:vEVIrb8Ya
多分これ失敗すると思うで

ていうか木浪なんて練習映えするだけやからな
当たりはいいとか聞き飽きたし
実戦じゃどうせ守備も反応悪いし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:29.49ID:eBGoFt4K0
>>84
じゃあ菊池にショートが守れるかって話
三遊間の打球に反動付けて送球してたらアウトにできんよw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:42.32ID:eY4Ivn6UM
もう一度言うがショートが1~2割でも守備が良ければギリギリ我慢できるけどセカンドで1~2割だと守備が良くても我慢できんのよ
最低でも2割5分は打ってくれて守れるのが中野しかいないから中野がセカンド
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:50.90ID:Qw0+1ymDM
間に北條木浪とか挟んだせいか中野って鳥谷と比べられる事少ないよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:54.03ID:dbfYvxj70
>>86
ショートが出来る奴はセカンドも出来るけどセカンドは大抵ショート失格になってる奴なんだよ
送球難からセカンドにコンバートのケースが多い
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:55:01.85ID:9jhM02ix0
どんでんは陽川と木浪をやたら買ってる印象がある
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:55:18.97ID:ovvtDk4cM
小幡にも中野にも我慢できなくなると予言しておく
とっかえひっかえ糸原、渡辺、北條やらも使って全員ボロボロになるだろう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:55:34.67ID:Kcv4+6tc0
木幡の打撃って一軍レベルやないやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:56:02.68ID:BckyL5C20
木浪も小幡も負けたから中野がショートやったのに
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 21:56:06.49ID:Vo8Gtyyda
>>95
やんごとなき守備範囲にたまげるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況