X

人生相談のってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
垢版 |
2022/11/12(土) 22:07:28.92ID:OjyppUyr0
会社やめたい45歳既婚小梨賃貸
貯金額は2200万嫁が2000万
転職できるかなあ
21
垢版 |
2022/11/12(土) 22:07:53.58ID:OjyppUyr0
人生が空虚や
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:03.37ID:Nn0d+ZlI0
できます
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:03.80ID:GqyPyDTI0
何で辞めたいん?
51
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:15.00ID:OjyppUyr0
なんのためにワイは生きているのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:36.53ID:fP+70NlG0
具体的になにが悩みなんだよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:40.15ID:LrQCTDsk0
嫁に相談しろよ🥺
2022/11/12(土) 22:08:42.04ID:Hg1/7ZWJM
取りあえず嫁と話し合え
じゃないとあっさり離婚とかもありえるぞ
91
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:02.92ID:OjyppUyr0
>>4
出世の見込みなし
会社の将来性なし
社内の人間関係
10
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:29.41ID:wZxESWQxr
年収は?
嫁と別々で
111
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:53.04ID:OjyppUyr0
>>6
なんもワイには目標ややりがいがない
121
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:18.08ID:OjyppUyr0
>>10
ワイ 600
嫁 300
131
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:51.29ID:OjyppUyr0
ただ生きてるだけやな
141
垢版 |
2022/11/12(土) 22:11:46.58ID:OjyppUyr0
なんも生きがいはない
ただ辛さに耐えるだけの生き方をしてきた
15
垢版 |
2022/11/12(土) 22:11:52.33ID:wZxESWQxr
奥さんは何才?
カワイイ?何で子なしなん?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:12:19.11ID:JPtV0rNB0
妻のこと嫁って呼んでるんや?
ガイジやん
171
垢版 |
2022/11/12(土) 22:12:26.90ID:OjyppUyr0
>>15
40ブス年齢による不妊
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:12:35.06ID:nuIhYXDN0
>>14
よくその年まで耐えたな偉い
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:13:23.39ID:GqyPyDTI0
>>9
45で転職してもポジション確約でなきゃ出世は無理やろ
何処の企業も10年先にどうなってるかはわからん
人間関係はガチャやから解決するかどうかわからん

全部博打やな
201
垢版 |
2022/11/12(土) 22:13:25.30ID:OjyppUyr0
子供もできず
出世もないと気づいた時
ワイは壊れ始めた
211
垢版 |
2022/11/12(土) 22:15:24.17ID:OjyppUyr0
>>19
ワイにも仕事に充実感を感じていた瞬間はあった
取り戻したいんやあの感覚
22
垢版 |
2022/11/12(土) 22:15:28.71ID:wZxESWQxr
その年齢で転職しても普通の条件なら年収下がるん違うか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:16:29.81ID:lbbzRrxT0
貯金は2人合計で4200という理解で良いか?
241
垢版 |
2022/11/12(土) 22:16:34.67ID:OjyppUyr0
>>22
数年間年収減でも耐えられる貯蓄はある
脱サラか、学び直しか
251
垢版 |
2022/11/12(土) 22:17:03.53ID:OjyppUyr0
>>23
せや
あと企業型iDeCo700万
261
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:09.46ID:OjyppUyr0
なんかついにきたわ
人生への絶望が
見ないふりしてたものが
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:11.04ID:GqyPyDTI0
会社のせいでやる気が出んとか力が出せんとかなら次の会社でもそうなるかも知らん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:13.76ID:hX4dASeR0
小梨なら奥さん転職してもいいって言ってくれるだろ
俺も小梨だけど何かある度に少しの蓄えはあるし辞めてもいいよって言ってくれるよ
29
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:32.21ID:wZxESWQxr
>>24
今の職種や職能、勤務地わからんとアドバイスもできんで
2022/11/12(土) 22:18:37.17ID:Hg1/7ZWJM
間違っても脱サラでそば屋やラーメン屋とかはやるなよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:54.79ID:goEyNKhfd
子どもいないと人生後半戦感がめっちゃくるよね
321
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:00.19ID:OjyppUyr0
>>29
金融、営業、首都圏
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:01.67ID:JPtV0rNB0
45で絶望してて子無しなら死んでもべつにいいんちゃう?
親はまだ生きてるの?
341
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:16.51ID:OjyppUyr0
>>33
生きてる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:32.01ID:lbbzRrxT0
なんとなく辞めるのはお勧めしないけど
次にやりたいことがあるなら辞めてもええんちゃう?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:41.18ID:GqyPyDTI0
経験生かして独立ならまだしも学び直し出来るほど若くないやろ
371
垢版 |
2022/11/12(土) 22:20:44.27ID:OjyppUyr0
>>36
嫁の親が士業やってるから
勉強して後継がせてもらおうかとか
いろいろ考えてる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:21:18.17ID:ZM5EAcSed
sp500とか安全な投資に貯金から移動させながらお気楽なバイト生活なら行けそう
391
垢版 |
2022/11/12(土) 22:22:12.23ID:OjyppUyr0
きたな
ついにきたわ
中年の危機や
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:22:53.28ID:lbbzRrxT0
>>37
あ、それはあかん
その嫁親が「後継者欲しいねん!イッチ君ぜひ!」
って言ってるならともかく、そうでなければ
そんなん頼ったらあかん負けや
411
垢版 |
2022/11/12(土) 22:23:28.78ID:OjyppUyr0
>>40
そうか、あかんか…
42
垢版 |
2022/11/12(土) 22:23:47.24ID:wZxESWQxr
ブスの嫁愛しているなら貯蓄があるから地方に移住やな
嫁はどうでもいいなら後は、、、、
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:24:15.84ID:0Xmeftve0
もう働かなくてええやん
441
垢版 |
2022/11/12(土) 22:24:51.91ID:OjyppUyr0
辛い仕事をこのまま続けて六十五まで走り抜けるしかないのか
45
垢版 |
2022/11/12(土) 22:25:01.27ID:wZxESWQxr
ワイが嫁貰うわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:25:27.46ID:lbbzRrxT0
昔の夢でもええねん、
なんかやりたいことはないんか?
471
垢版 |
2022/11/12(土) 22:26:46.03ID:OjyppUyr0
>>46
なんか自分の性に合った仕事を自分のペースでやれるなら
それでいい気もする
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:27:25.65ID:x7UFgfiW0
その年になるともう誰でも軽い鬱みたいなもんよな
491
垢版 |
2022/11/12(土) 22:27:51.81ID:OjyppUyr0
ワイが出世コース外れたのはワイの不始末でもある
だから今の会社に居づらさもある
501
垢版 |
2022/11/12(土) 22:28:39.05ID:OjyppUyr0
>>42
まあ今も地方みたいなもん
511
垢版 |
2022/11/12(土) 22:30:35.85ID:OjyppUyr0
大家業やるかな
ワイの貯金はたいて銀行から借金したら5000万くらいの一棟アパートいけるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:50.94ID:lbbzRrxT0
つ「正直不動産」
531
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:59.24ID:OjyppUyr0
同じ会社で同じ職種しかやってないから
ワイが他でやってけるか
マジで自信ない
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:14.19ID:2qGOiis80
そんなに子が欲しいなら養子とりーや
551
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:39.83ID:OjyppUyr0
>>54
養子も40歳がリミットや
厳しいよね
561
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:36.38ID:OjyppUyr0
貯金残高見ていろいろ妄想するしか楽しみがない
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:36:13.99ID:K4CnH0RB0
恵まれとるほうやろな
同世代の中では
581
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:28.79ID:OjyppUyr0
>>57
氷河期やからな
会社に生き残ってる奴のなかではたぶんいまいちなほうやな
出世や小梨で
591
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:54.34ID:OjyppUyr0
適当に生きてきたツケがきたんやな
601
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:50.99ID:OjyppUyr0
人生の難しさをまた味わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況