車は軽でもリッター20km超えないのに50kmくらい普通に走る模様
おまけに本体価格も保険料も税金も安いし駐輪場は駐車場と違って無料の場所が多い
探検
【朗報】125ccのバイク、あまりにもコスパが良すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:12:13.60ID:f90fkEkF02それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:12:56.99ID:xXwKNBlgM バイク速報さんワイはレプソルカラーでおねげえしまづ
2022/11/12(土) 23:14:20.57ID:qZbge93G0
ワイはヤマハカラーで
4それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:14:46.83ID:f90fkEkF0 子供がいる夫婦ならともかく独身や子無しで車乗っとる奴ってアホやろ……
5それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:15:02.71ID:vuU4Kthl0 ワイはロズマンズカラー!
6それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:15:34.72ID:lK0lhHH50 ワイは何故か歴代スズキしか乗らんからアドレス125やわ
7それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:16:00.32ID:0byUGqu/r 実質日本専売やろ
2022/11/12(土) 23:16:41.79ID:MjGozoQqr
俺のYB125はリッター30しか走らん
タンク10Lだからいいけど
タンク10Lだからいいけど
9それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:16:43.91ID:vr5m8ZTH0 YB125欲しい
10それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:18:47.25ID:f90fkEkF0 ワイのPCXはリッター48でタンク8.1Lやわ
多分東京から名古屋くらいなら無給油でも行けるはず
多分東京から名古屋くらいなら無給油でも行けるはず
11それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:19:11.01ID:Eg3835LVa 明日高尾山行こうかな~
12それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:19:28.09ID:6LSOl1yl0 このスレおっちゃん多そう
2022/11/12(土) 23:19:45.07ID:05h3+wbY0
駐車場ってそんな排気量で決まってたりするんか?
2022/11/12(土) 23:19:52.34ID:PbilYH8f0
ワイのPCX160も夏場はリッター50こえるでぇ
2022/11/12(土) 23:19:56.08ID:896Zcai30
pcxアイドリング時の振動やばくね?
て痺れるんやが
て痺れるんやが
16それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:20:06.65ID:35X7LAjP0 CB125Rってよう走るんか?
17それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:20:32.30ID:lK0lhHH50 ずっと単車+アドレス125やからな
ずっとツレから車買えや言われるけど必要性を感じないんよな都会やと
ずっとツレから車買えや言われるけど必要性を感じないんよな都会やと
18それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:20:43.03ID:f90fkEkF02022/11/12(土) 23:20:57.89ID:t6HT/Bezr
ニーハンが最高だと思うけどな
125じゃちょっと物足りない
125じゃちょっと物足りない
20それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:20:59.16ID:ZSEUP4TP0 バイクで高速走るには何cc必要なん?
21それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:21:25.18ID:f90fkEkF022それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:21:44.42ID:X6gLit67a 125ccなんて高校生しか乗ってないやろ
近所の高校生みんなPCX乗ってるんじゃないかってレベルやわ
1人CBR1000RR R乗ってるけど
近所の高校生みんなPCX乗ってるんじゃないかってレベルやわ
1人CBR1000RR R乗ってるけど
23それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:21:51.17ID:B16vufJZ0 125って軽くてちょっとした段差で浮くのが怖いわ
なんだかんだ250のビクスクが1番便利なんよ
なんだかんだ250のビクスクが1番便利なんよ
27それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:04.76ID:f90fkEkF028それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:05.53ID:ZQcAo7C60 あと3年で原付消したら次はお前や
29それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:11.16ID:NGM6HFaE0 ダックス欲しい
30それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:15.11ID:748lBJog0 ワイ初免許で初バイクでクロスカブや
なお乗っていいのかわからない
なお乗っていいのかわからない
2022/11/12(土) 23:22:24.14ID:aFh90ut4x
雨が多い日本海側に住んでるからバイクとか実用性皆無で選択肢にはいらん
32それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:28.29 無料の駐輪場ってどこや?
都心で教えてくれ
都心で教えてくれ
34それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:38.98ID:f90fkEkF0 >>24
神奈川は125まで行けるで
神奈川は125まで行けるで
35それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:22:52.49ID:xVEjscc40 バイクほしいけど免許取りに行く暇がない
学生時代とっときゃよかった
学生時代とっときゃよかった
36それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:23:17.08ID:ULV5rACG0 126で高速走れるけどマジで怖いからやめとけ
加速区間でまともに加速できんから
加速区間でまともに加速できんから
37それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:23:31.25ID:lK0lhHH50 ちょっとお金かけた単車や車て綺麗に乗りたいけど125はほんま雑に乗っても持ち良いのがコスパたまらん
40それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:23:41.96ID:f90fkEkF041それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:01.90ID:NOyVgEyn0 親に寄生したら保険も安いよな
42それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:19.79ID:X6gLit67a43それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:20.95ID:35X7LAjP044それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:28.09ID:PDz4HbbU0 巡航速度がね…
スタートダッシュは良いんだけど
スタートダッシュは良いんだけど
2022/11/12(土) 23:24:30.54ID:PbilYH8f0
126で高速乗れるんやな
46それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:36.52ID:uA9hdiBG0 大型と125スクーターの2台持ちがベスト
47それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:39.55ID:re0csOmQH48それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:24:50.94ID:rFpl1F4H0 トリシティ250で出せよ😡なんで300にしたんや
2022/11/12(土) 23:25:01.06ID:3y7Lal0k0
ogkのヘルメット被ってそう
50それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:25:20.33ID:PbilYH8f0 高速って自殺願望でもあるんか
51それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:25:23.71ID:ULV5rACG02022/11/12(土) 23:25:28.14ID:PbilYH8f0
海外の規格に合わす世の中やもんな
53それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:25:57.14ID:f90fkEkF0 ちなみにワイは横浜の環状2号をよく70キロで走っとるけどこれくらいなら125のPCXでも充分快適やで
横浜新道で80キロ以上出そうとした時は結構しんどかったけど
横浜新道で80キロ以上出そうとした時は結構しんどかったけど
54それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:25:58.78ID:ULV5rACG0 >>42
常磐道もアホみたいに飛ばす奴多いし厳しそうやな
常磐道もアホみたいに飛ばす奴多いし厳しそうやな
2022/11/12(土) 23:26:12.51ID:896Zcai30
125で走れる制限速度70kmのとこで
高速気分は味わえるで
高速気分は味わえるで
56それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:26:16.54ID:ARbDu00M0 >>50
しょーもないクソチャリとか飛び出してくる事ないから高速の方がむしろ安全やぞ
しょーもないクソチャリとか飛び出してくる事ないから高速の方がむしろ安全やぞ
57それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:26:28.92ID:ZSEUP4TP0 >>50
確かに高速でバイクってあんまり見かけないけどバイク乗りって遠出とかせんのか?
確かに高速でバイクってあんまり見かけないけどバイク乗りって遠出とかせんのか?
58それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:26:34.06ID:X6gLit67a ワイFJR1300乗ってるけどコンビニ止めるだけで気を使うしオススメせん
yzf25なんちゃらのほうが絶対ええわ
おっさんしか乗ってないけど
若いならFJRや
yzf25なんちゃらのほうが絶対ええわ
おっさんしか乗ってないけど
若いならFJRや
59それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:26:45.44ID:l8V6I0yaM バイクなんてマゾか自殺願望かイキリヤンキーしか乗らんやろ…
60それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:27:08.95ID:35X7LAjP061それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:27:13.54 >>40
全部都心じゃなくて草生える
全部都心じゃなくて草生える
62それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:27:15.21ID:I2fVmYQu0 新車乗り出し40万まででええのないか?
63それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:27:17.28ID:HPnBPXSV0 いつか転けて死ぬやろ
2022/11/12(土) 23:27:19.68ID:PbilYH8f0
バイク高速に結構おるで
飛ばす人多いから心配や
飛ばす人多いから心配や
65それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:27:37.03ID:ZQ0mdGl0d >>10
どっかのバイパスで油断してたら捕まりそうやな
どっかのバイパスで油断してたら捕まりそうやな
66それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:28:08.12ID:NOyVgEyn0 >>62
クロスカブ110
クロスカブ110
68それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:28:26.06ID:ULV5rACG069それでも動く名無し
2022/11/12(土) 23:28:29.90ID:evuOyYtBr 教習所に免許取りに行ったらワイだけ小型ATで草やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
- ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 日本人の大学生、ほぼMac Book を選択、「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- え…アメリカすら水道水が飲めないのかよ [118990258]
- ニュー速愛国者さん気ずく…「中国からロボットとAI買ったら人口どんだけ減っても平気ですよね?」 [819729701]
- なんで俺はセックスできないのに働いて税金納めないといけないのだろう [998357762]
- 【悲報】餃子の王将さん、ラーメンセットが1300円。客「あ、もう無理です」 [253977787]