X



チ ェ ン ソ ー マ ン が 流 行 ら な か っ た 理 由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:42:59.64ID:c8LYZitr0
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:18.98ID:D1qGeqh+0
十分流行っとるやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:21.69ID:ULuXtpFZa
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:32.81ID:hl0mr5VA0
アニメ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:53.28ID:9KR/h5Vi0
元々大衆に受ける作風ちゃうし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:44:00.25ID:ObvTp4K30
原作
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:44:12.43ID:BLliRpOM0
つまらないから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:44:14.10ID:+mp2d0zR0
デンジの声
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:44:18.81ID:0Dy5z/fi0
アニメが微妙
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:44:40.83ID:rZRXzIy70
4話から右肩上がりになるんちゃうの?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:44:43.80ID:/REpzMaB0
最近の原作ありは流行ってからアニメになってるから話題にしてもつまらん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:05.21ID:z8J7Sgma0
グロ描写
ずとまよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:16.56ID:tN6YA47I0
流行ってるやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:29.87ID:773oI7Cs0
監督の謎センス
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:40.71ID:sYdTmAt40
そもそもよく考えてみたら原作が大して面白くなかった
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:42.04ID:+VXDQudt0
作画は綺麗
内容は凡
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:45.12ID:dgflFCHc0
話がつまらん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:45:45.40ID:NSiXNg780
そもそも鬼滅とか呪術とは違うやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:00.96ID:fZIIqq5A0
流行ってるだろもう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:01.91ID:URcRva/w0
無理やりエロ混ぜてる感が女子に嫌われそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:05.74ID:GMiVyXFU0
周りが臭すぎる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:13.71ID:ApUF8umc0
アメトークでアンチ憤死や
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:18.36ID:xKZG23v20
作者が思ったよりもきつかったから
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:29.32ID:/REpzMaB0
>>20
ぶっちゃけアニメ決まる前の扱いで言ったらこっちが上ではある
だからなんやって感じだけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:41.29ID:vQgrGfN90
原作からして別に
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:46:59.14ID:/3gemslo0
元々逆張り糞漫画を声のでかい信者が無駄に持ち上げてただけだからな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:07.03ID:m72frS3g0
流行り終わったから
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:25.58ID:7vQrh1V+0
声優やろ
真面目にこれや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:26.88ID:3opPshMr0
ツイッターが買収されたから
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:31.73ID:++VVqxvd0
おっぱい揉まんの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:39.50ID:ApUF8umc0
一般人気はスパイに負けオタク人気は水性に負け話題性ではスラムダンクとすずめに負け
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:46.38ID:P1AnsZ3H0
信者がキショすぎる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:47:47.61ID:UCpvfyeA0
十分流行ってるって
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:10.88ID:tGmOXGl4d
普通に流行ってるやろ
逆張りは知らん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:12.60ID:DILNdske0
原作定期
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:18.88ID:XUnFxXTI0
名言も名シーンもない漫画って珍しいよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:37.57ID:cuvn4QG40
水星が強すぎた
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:42.37ID:/REpzMaB0
売れてるけど流行ってんのか?
にんきはあるよな
わけわからんな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:48:56.07ID:/MfRpH4T0
ハンバーガーみたいなジャンク感ある漫画なのに高尚な邦画のようなアニメ化されとるからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:05.09ID:1pY/ATQo0
流行ってるっちゃ流行ってるけどもし映画やれば興行収入100億行けるかと言われると無理そうよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:10.02ID:0lQUwgKs0
流行ってはいるやろ
ハードルの下をくぐりてったけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:22.63ID:mHrYGNkL0
>>41
は?加藤語録があるんだが?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:30.92ID:IbIOps1g0
エログロナンセンスが強すぎ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:41.23ID:PDmcK8xod
実際今映画やったら何億くらいいくんや?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:49:58.97ID:fZIIqq5A0
>>52
60億くらい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:24.11ID:lI9gjuBLM
>>46
それは行けるやろ一番おもろいとこ映画でやるんやから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:24.77ID:/MfRpH4T0
本編よりポチタとヨネタが流行ってるイメージ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:33.03ID:hl0mr5VA0
むしろ流行ってはないやろ
宣伝しまくったから表面上の数字は良いだけで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:37.61ID:tbr/OOo2M
アニメ化することで生じる新しい何かがまるで無い
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:42.50ID:ZL5mCKlg0
流行ってる定期
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:50:45.02ID:3opPshMr0
原作5話くらい読んだけど何がおもしろいのかさっぱりやったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:08.23ID:X/LJ/a95a
普通に覇権は当然で社会現象まで行くかどうかレベルだと思ってたわ
水星に完敗してて草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:09.57ID:HXw5D8w70
>>52
プペル以下
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:18.56ID:p8iupMLs0
シンプルに見所がなくつまらないだけでは
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:32.53ID:+sj3hCkK0
声はほんま大事
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:32.55ID:WLWSSQS70
タツキがTwitter垢新しく作って本人証明ツイートに信者が「リアルデンジだw」ってキャッキャしとるのきっついわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:34.14ID:jWtXm7780
スパイに何も勝ててないのにアメトークは臭すぎんよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:36.36ID:u35m3uHVp
思ってたほどファン層が濃くないというか
金出すファン層が少ない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:51:45.16ID:M0YXZKUm0
まじでここまで流行らんとは思わんかった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:18.70ID:BxAGOC810
鬼滅も呪術も絵が下手な原作をアニメにするって上がり目があったけど
チェンソーはアニメが全ての面で原作に劣ってるのがクソ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:27.78ID:vKCJHMyJ0
原作も微妙
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:33.31ID:KeEwD+ica
この作者のTwitterのリプ欄見るとやたら外国人多いけどハリウッド映画にでもなんの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:36.52ID:jWtXm7780
>>66
ちょっとアンチ気味のワイでも円盤の弱さは信じられへんわ
普通にそこは覇権やと思ってた
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:40.28ID:ha1gd4em0
宣伝した分の数字はついてきてるけど
だーれも金出さん
マキマの3万のフィギュアとか100人も買わなそうw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:43.52ID:aq5fJGiK0
アニメは原作ファンの解釈と違うだけで普通にクオリティ高いしこれで流行らないならしゃーないわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:45.97ID:BWgpbl960
悪魔の恐れられてるものほど強いって設定はよくできてる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:48.33ID:G7NRTN3q0
デンジがチンコで動いてる感じが大衆受けするとは思えないわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:50.03ID:ivWqwmf+0
アニメ放送前の信者は呪術スパイ超えは余裕鬼滅にも届くって言ってたよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:52:59.06ID:oul//yFS0
なんか鬼滅呪術の三番煎じ感が出てるから見る側の目が厳しいよな
今期がスパイガンダムぼっちとかで他が評判良いのもタイミング悪かった
前期なら余裕の覇権候補扱いやったと思うよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:02.09ID:xKZG23v20
社会現象にする気満々やったんやろなあ
って感じるのが見てて辛いわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:09.68ID:XrWLUiSx0
音全般糞のがね
盛り上げてくれないBGMに抑えられた演技とボソボソ声
普通に作ってくれてたらなあ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:14.90ID:cAUSOM6T0
Twitterのサジェストでみんなの感想見ようとすると微妙と監督がずっとおるのなんとかせい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:17.82ID:4lUAMe2rr
また逆張りアンチの対立煽りかよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:22.17ID:GSwCGmdR0
珍しくなんGが勝った案件
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:25.41ID:2++dh4wf0
OPもEDもマキシマムザホルモンで良かったんちゃうか?
コロコロ歌手変えとるのが敗因やわ
デスノート風に仕上げてくれたら良かった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:41.04ID:ZAq2ii6UM
原作はおもろい
アニメは出来も微妙だしワイの好みにも合わん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:42.19ID:Eyqy/KM7p
>>76
昔から使われてる設定やろアホガキ
こういうエアプがチェンソー持ち上げてんだろうな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:43.84ID:X/LJ/a95a
>>71
"普通に"流行ってるよね!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:50.08ID:/REpzMaB0
>>56
これかな?
正直争ったところで儲かるわけでもないし適当でええんやが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:51.69ID:v92qqiQ+M
むしろスパイファミリーが流行った理由なんやねん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:53.19ID:RttIxqyF0
もともとリボーンくらいの原作パワーだから十分や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:57.60ID:xKZG23v20
仮に流行る可能性あるとすれば映画やろな
アニメは多分もうだめやと思うわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:01.79ID:xnho6TEfa
流行ってるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:23.68ID:FThwFsFv0
>>59
その辺は連載当時からつまらないって言われてたで
もう少し先から面白くなって打ち切り逃れた
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:27.54ID:5A2X10/80
漫画はおもろい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:42.67ID:ZL5mCKlg0
>>85
EDも一つの楽しみになっとるし米津の曲好きやからあれでええわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:42.78ID:0H3qFxNPr
正直まだ結論付けるの時期尚早な気もする
まあその時は手のひら返せばええんやけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:47.28ID:mG5rYPba0
Twitterのトレンド操作が無くなって快適になった!とか言われた途端にトレンドに入らんのは笑ったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:48.41ID:1pY/ATQo0
>>85
わかる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:48.73ID:HgDwOxpx0
売れるのは明るい作品やから原作の雰囲気でやってれば売れたやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:54:50.69ID:UCpvfyeA0
>>66
少年マンガだし10代がメインなんやろ
プロセカだってユーザー数糞多いのに収益微妙やからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:02.39ID:/MfRpH4T0
>>85
毎週かわると一つ一つの印象薄れるんよな
1話のバウンディとホルモンしかもう覚えとらんわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:08.59ID:6RU7g89o0
デンジって性欲の塊だし下品だから女とかが一番嫌うキャラだよな
人気出るので女人気って不可欠だから
そう意味では人気でないのも当然だわ
デンジに魅力がなさすぎる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:08.75ID:BxAGOC810
本編がクソだからEDコロコロするのは正解
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:15.25ID:oul//yFS0
>>73
それでもいくらなんでも1万はいくんやろ?
予想全く見てないから知らんけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:20.55ID:zMHqqvaU0
てかチェンソーマンをカラーにしたらキモかったので「あぁこれは無理やな」って思った
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:34.66ID:PCSP+/4a0
集英社はもう鬼滅呪術に跳ね上がる作品無さそうやしチェンソーマンに掛けたいのが見え見えで萎える
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:44.56ID:iWYAKviL0
チェンソーマンに返信してなかったから戦闘シーンに違和感なかったから4,5話は許してる
ワイは6話の出来で判断するわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:46.09ID:9wAOaB9I0
海外人気やべーぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:48.37ID:v9tCYqL+0
円盤が売れない理由を探そう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:55:52.02ID:n7TCjELOM
解釈違い
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:03.78ID:GMiVyXFU0
モンストか何かのコラボ利用してツイート数増やすのは上手いと思った
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:18.42ID:ZlE1OA8OM
>>104
これやな
漫画だからうまくごまかせてただけで声つけて動きあるアニメでデンジ見たらただの性欲ヤバいやつやし
こいつの存在がブレークにブレーキかけてる部分でかいわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:23.11ID:lg5LE0k/p
>>108
なんやこの顔…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:23.24ID:xKZG23v20
>>104
むしろデンジの魅力がチェーンソーちゃうんか
演出の都合上アニメ版は陰キャみたいになってもうてるけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:23.69ID:1pY/ATQo0
てか単純に鬼滅呪術と暗いのが続いてみんな飽きてきたのかもな
だからこそアニメは明るめでいったほうがよかったのかもしれない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:25.72ID:RttIxqyF0
>>109
怪8が控えてるぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:25.77ID:OgvPq6jk0
普通に設定も話も呪術のが練り込まれてると思うんやけどどうやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:27.12ID:4aEQtX7M0
>>108
ねんどろのほうが出来ええやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:27.94ID:w83cKLSo0
人気アニメの実況は大抵荒れるのにSPY×FAMILYだけほんまに荒れへんよなぁ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:33.19ID:biCh4fTF0
主人公が原因やろ
ああいうきっしょいのがウケるのは男のしかもオタクに限定されんねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:36.80ID:0lQUwgKs0
>>108
いいとこがポチタしかない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:40.39ID:20sEk+9y0
4話まで見てやめたけど、キャラクターに全然魅力ないんよね。声優も下手だし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:40.93ID:ha1gd4em0
>>108
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:51.36ID:GkYHQ0h/p
>>108
顔なんかキモ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:53.71ID:ZlE1OA8OM
正直アニメ以上にやばいのは二部だよな
話題にすらならないガチ空気
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:55.06ID:AYEScGkz0
ワイ高校生やがそこそこ流行っとるで
ほんとにそこそこの規模だけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:09.29ID:/MfRpH4T0
>>108
ポチタだけ欲しい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:11.01ID:C22QzT/h0
原作も好きやけどアニメも面白いわ
レゼとクァンシ好きやから二期やって欲しいんやけどどうなん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:11.09ID:3opPshMr0
>>95
別におもしろいどうこうってストーリーだけの話ちゃうで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:12.45ID:m72frS3g0
キャラが薄いからやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:15.55ID:xKZG23v20
>>108
ポチタは欲しい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:19.49ID:/REpzMaB0
>>108
これに関しては公式のサムネの時点でやばいと思った
フィギュアは海外余計に気にしなきゃならんから責められんが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:19.52ID:lxieFvoia
BLEACH信者が叩いてただけで流行ってるだろ😅

【悲報】チェンソー叩きスレ、1日中立って伸びてるのにBLEACH放映中だけはスレ落ちてる模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667230229/
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:23.14ID:BWgpbl960
>>87
必死すぎやろジジイ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:24.21ID:XrWLUiSx0
マキマのフィギアもデンジのフィギアもクソだな
パワーちゃんのフィギアはどれもこれもいい感じなのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:29.16ID:gkXE7Jlsd
一般人に波及するのは時間かかるからワイはまだ様子見するで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:30.04ID:4aEQtX7M0
>>131
円盤もうちょっと売れなあかんかも
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:40.49ID:UCpvfyeA0
なんJ時代にデンジの声次第で荒れるって書き込み意見チラチラ見たけどホンマやったな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:45.77ID:mcl8cRZe0
ジャンプ天下の時代の終わりやね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:47.54ID:6RU7g89o0
>>128
シンプルにつまんねーもんテンポもクソ悪いし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:50.86ID:iWYAKviL0
>>88
ファイパンから追ってる信者的には普通で良かったんやけどな
なんで国民的人気作品として売り出してるのか不思議やわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:55.65ID:GPrJXyutd
すっかり語られなくなったな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:56.17ID:GMiVyXFU0
>>118
アニメだとスパイ、映画だとワンピが明るい路線で切り込んでくれたのが良かった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:56.57ID:lYfQ8D5k0
お前らチェンソーマンのTwitterサジェストに微妙とか監督がずっと表示されてるの責任とれよホンマ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:00.80ID:BxAGOC810
>>122
アーニャが可愛いだけで人気なってて
そこを否定するのは難しいからな……
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:04.11ID:1pY/ATQo0
>>129
そんな感じよな
確実に今期やと覇権やけど社会現象家と言われると違うと思う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:07.58ID:MgDIxT2up
>>137
クソガキエアプイライラで草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:08.09ID:Z9vtTZa1M
>>104
まんさんにはアキおるやろ😡
まあデレた後死ぬんやけどね🥺
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:15.26ID:Jb+Zhs2Ja
2期から作画のクオリティかなり下がりそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:17.50ID:CrMxz9Yh0
>>128
デスノ二部のときのような虚無感ある
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:21.59ID:83v2GCdk0
つまらんからだろ
漫画はおもろいんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:25.43ID:Fw2U9Mfk0
>>108
ズボンの上からパンツ履いてるように見える
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:31.94ID:t8DRqshK0
流行ってはいるやろ
女性の間でどうかは知らんが
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:40.00ID:C22QzT/h0
>>150
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:42.28ID:PCSP+/4a0
>>119
もっとアカンやつや…
パクリまくりの呪術より既視感酷いしキャラに魅力が無い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:42.61ID:5A2X10/80
>>150
知世ちゃん…嘘だよな……
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:45.84ID:aQCXHqfv0
>>139
進撃みたいな初動狙いでこれやしもうあかんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:54.18ID:rIGoDBMq0
以外にホルモンの曲がぶっちぎりで再生されてんのよな
最新のほうはまだ少なくてもしゃーないが
ホルモン>vaundy>トーボエ>ずとまよ>syudou
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:56.13ID:kugLgD+50
>>136
艦これ信者は?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:03.79ID:wcq5AxWD0
原作の伸び的にはヒロアカ位になりそうだしまぁ成功だろ
呪術は今思えば相当バグった受け方してるからかなりハードル高いは
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:20.94ID:kPq8hLDm0
流行ってるって書いてる奴は画像ペタペタじゃなくてホントに体感で感じてるか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:21.92ID:OmPxEPUz0
OPとEDは良い感じやから本編に関わってるやつのせいやろ
元々そんな広い層に受け入れられるような作風ではないと思うけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:24.77ID:RZQQ5BqS0
>>104
女だからとか関係なくあのノリでねっとりエロネタって気持ち悪くね?
もっとギャグっぽ見せないと本当に変態にしか見えん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:27.65ID:oul//yFS0
>>108
こりゃ水星のたぬきに勝てんわ…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:35.57ID:QipcuA1ua
>>151
水星の魔女の方が流行ってね?
スパイもあるし
確実に今期の覇権とかどこからその自信が?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:37.52ID:vhS9+r8s0
モンストのトク玉でデンジっての出たけどこいつ強い?最近やってないからようわからん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:39.47ID:1pY/ATQo0
>>150
言いたいことわかるわw
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:41.86ID:9CC1JCBFM
水星は日本のオタク界隈で覇権になってるけど海外ウケしなさそうなのも分かる
とにかく話が複雑なんだよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:42.27ID:sHMdek590
全く面白く無いけど義務感だけで見てる艦これよりええやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:45.20ID:aQCXHqfv0
>>150
フェミツイかと思った
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:58.55ID:largjPIb0
ファンの金払いの悪さは本当に客が少年誌でグロ見れて好きな俺かっけ~ってなってる中学生しかいないのか?ってくらい悪い
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:01.81ID:IH313x6Fp
>>155
売り上げが全然違うぞ
デスノは2部でも初版100万部行ってた
年間売上でワンピ超えたのはデスノ鬼滅呪術だけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:04.74ID:V9oAZa6Sa
そもそも大衆受けする漫画ちゃうよな
チェー牛っていわれるくらいやったし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:10.46ID:LOU6kU4mM
真面目にスパイと放送クール被らせたの悪手やったろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:15.25ID:Mh3w2ZWva
EDだけ見てるって奴結構おるみたいやで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:23.00ID:ostbOVifd
サムライソードでアニメ終わるんやろ?
流行りようがないわ、その後からが面白いのに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:29.01ID:7w+zSnVwa
アニメ化してつまらないのがバレただけだったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:33.31ID:DDcPkQ7u0
呪術二期にすぐ話題持ってかれそうな気がするわ
原作の一番おもろいところやし普通にアニメ化したらまた人気出そう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:40.15ID:r598dKNO0
>>150
アキくんはそんなことしねえ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:46.80ID:lKJMpBH80
スラムダンクが話題総ざらいしてるの見ると余計に流行ってないって実感するわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:59.13ID:B5i9+PEf0
>>171
水性は若者がほとんど見てないのがな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:59.21ID:GCEGND1w0
>>171
高校やとガンダムとか全く聞かないわ
それはそれとしてガンダムワイは見てるけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:59.64ID:HXzey0YAM
呪術は作者の頭の悪さが透けすぎて無理
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:01:03.46ID:tUipf4f80
>>128
作者が逆張りすぎる
みんな求めてるのはデンジとナユタとパワー探しやろ
誰が好き好んでチェンソーマンで陰キャ女の青春見るねん
4騎士の姉出てきてデンジがアホやりながらチェンソーマンとしてユウコと戦って
やっと面白くなるんやなと思ったらまた陰キャ女の青春が始まろうとしてるしほんま終わってるわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:01:09.76ID:FfjfZmVSp
>>171
水星の魔女は流石に…
オタクだけの内輪ネタの域出んし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:01:21.12ID:CeICwDHu0
自分を出したがるやつはアニメ製作すんなよ
小島と一緒や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:01:21.64ID:ZbNZ09a0M
チェンソーは流行ってるらしいという言葉だけが電通のおかげで流行ってる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:01:53.49ID:nu2KoQAT0
>>171
なわけないわ
あれ1話と0話見たけどあれなにが面白いのかわからんかった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:01:53.83ID:w58GSQZt0
スラダンは悪い意味で話題になっとるけど
ワンチャン良い出来の可能性はあるんちゃうんか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:04.98ID:78y591q0d
>>171
結局水星はオタクの中でしかないからスパイとかチェンソーには全く歯が立たんぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:07.38ID:VRLet+uA0
思ったよりスパイが粘ってるのが意外や
呪術二期なんて飽きられてるやろうに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:09.69ID:V9oAZa6Sa
>>193
視聴率あの枠にしてはまあまああるんやなかったけ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:20.92ID:tUipf4f80
>>178
何に金払ったらええんや
教えてくれ
まだ全然グッズ出てへんぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:49.97ID:mkojxurzM
話題になるならんが決まらんと自分の作品へのスタンス決められんのか猿ゥ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:02:55.94ID:lWTypaKE0
あんま言いたくないけどいいね稼ぎの道具だったり鬼滅呪術に乗れなかった難民キャンプとして跳ねてただけやからな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:11.68ID:GCEGND1w0
>>200
スパイは分割2クールやから大して空白期間がなかったのがでかい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:13.14ID:ufBQ+fE30
スパンが大事なのに1クールという短さの上MAPPAは呪術やら進撃やら後に控えてる作品でかなり間が開きそうなのが勿体ないよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:18.72ID:u0GZEu2U0
ガチでなんで二部は失敗したんや?信者ですら語ってないやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:23.06ID:fTHYpdVW0
元々、原作からしてアレなファンしかおらんかったし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:23.50ID:7ElzPGwo0
漫画の時点でステマしまくってるからもう潜在顧客おらんと思うんよな
鬼滅や呪術は世間に見つかってなかっただけやったけどチェンソーマンは興味あるやつは皆一度手にした上で合わないから本棚に戻してる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:27.20ID:2hS1qd6B0
水星の魔女の流行り方ってメチャクチャ構造が歪やと思うわ
もし見てる奴らの年齢層なんかを透視出来る魔法のアイテムあれば見てみたいレベル
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:29.49ID:TJxPvCTf0
チェンソーマンって2部の12巻20万部とかだっけ?
スパイに3倍ぐらい差つけられとるやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:31.54ID:VRLet+uA0
>>199
一般ウケしとるスパイはまぁわかるかチェーンソーはオタクどうこう言えない作風やろ...
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:35.66ID:nu2KoQAT0
>>202
視聴率なんてオッサンババアしか使わんでしょ
後から見た鬼滅が社会現象になる時点で今の時代はどの時間からでも見れる大サブスク時代だし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:42.86ID:yDXEgNoY0
水星は10代も見始めたデータあったやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:45.91ID:imefYHqb0
>>150
話しかけれるならええやろ
ホントの恐怖しらんな?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:45.98ID:KnaaF8GGa
原作の人気、かかってる金からしたら物足りない盛り上がりなんだろうな
実際原作のファンが期待してたようなアニメの作り方では無いみたいだし
クオリティが低い訳では無いからとりあえず見られてはいる
そんな所か
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:46.94ID:N9uJrq94a
流行ってるんやろ
円盤買う層が何故かいないだけで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:02.74ID:IBR0fX4R0
スラダンとか新海に話題取られ始めてるのが末期感ある
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:18.64ID:DxwSMYLOa
せやな
水星の魔女なんてオタクで流行ってるだけでチェンソーマンの方が覇権なんだわ
チェンソーマン最強!チェンソーマン最強!
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:18.66ID:DSKdBk4Wa
>>209
失敗もなにも起承転結の起すらロクに消化してないからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:33.29ID:NS76Wd8o0
水星はおもろいけどおっちゃんが若者若者言ってるのがきしょい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:37.61ID:DxwSMYLOa
なんかID勝手に変わってて草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:37.99ID:DDcPkQ7u0
水星はオッサンのオタクにしかウケてないってのはわかるがそのおかげなのか知らんが実況スレと反省会は荒れないで居心地が良い
BLEACHもそこは似てる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:46.95ID:nu2KoQAT0
視聴率だとか言ってる老人アホだろ
もし友達に視聴率とか言ったら鼻で笑われるで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:49.19ID:SytkxaNQM
>>209
なんか急に社会派ネタ四できたのが気持ち悪いわ
編集が口出しとんかタツキがやってんのか知らんけど無能やろ
誰もチェンソーマンにそんなん求めてないから
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:55.94ID:0Sg1pkaq0
劇場版(やるか分からんけど)は呪術は越えそう
ファミリー層向けの鬼滅ワンピスパイはともかくとしてね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:56.88ID:dd8qM63p0
アニメで単行本かなり売れとるけどな

先月出たヒロアカよりチェンソー既刊の方が全部売上ランキング上やし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:04:57.76ID:78y591q0d
>>214
アマプラネトフリのランキング見ればオタク向けアニメとは別の次元だってことがはっきりわかるわ
ネトフリだと韓国ドラマだらけのなかにスパイチェンソーが1位争いずっとしてるんだし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:08.39ID:GCEGND1w0
なんかこのままやと進撃一期の盛り上がりも超えなさそうな気がするわ
やっぱアニメの出来って重要なんやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:18.85ID:RkbNT+N80
>>212
ガンダムって遊戯王と同じぐらい全年齢陰キャ対象シリーズになってるから内容良かったら普通に流行るんよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:19.04ID:ic/6fmdg0
>>224
乳首開発するのに何年ぐらい必要なんやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:41.08ID:eWOB/H2xM
>>209
つまらない、テンポ悪い、キャラに魅力がない、暗い、デンジがただのガイジになってる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:54.63ID:VRtyfN7Sa
>>228
視聴率とか言ってる老人に友達がいると思うか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:56.54ID:VRLet+uA0
>>232
ランキング草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:03.70ID:lwnk85RD0
1話はワイのTL騒ぎまくったくせにその後ほぼ全員黙りガンダムとぼっちとDIYの呟きしかしなくなったのひで
担当アニメーターが一生懸命RTしてるだけ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:12.25ID:nu2KoQAT0
>>222
実際水星の魔女てあれクソおもんないやろ
0話と1話見たけど作画がいいだけじゃんあれ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:33.71ID:8pHOGOLZ0
>>233
進撃は原作力が違いすぎやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:39.02ID:fdVzmZEO0
VIPみたいなスレタイでスレ立てすんなや
どうせアフィカスやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:43.08ID:+w8jfN/yM
最近ジャンプ系のアニメが騒がれ過ぎてると思う
オタ界隈で使われる覇権アニメって単語は今期で言えば水星なんだろうけど
それとは別にジャンプ系アニメが流行るか流行らないかが注目され過ぎというか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:47.55ID:yDXEgNoY0
>>236
始まったころは30代以上しかほとんど見てなかったやつが20代10代と見始めたんや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:57.84ID:nu2KoQAT0
>>238
それ言ったらおしまいだけど
このサブスク時代に視聴率なんて当てにしてるの馬鹿しかおらんでしょ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:00.99ID:1npQrKef0
下品やん
子供に見せられない
鬼滅は母親がまずハマって子供に見せてブームになってるから
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:18.50ID:ic/6fmdg0
>>241
的外れやな
どう受容されてるか考えようともしてない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:23.13ID:7xAx2XiJ0
スレタイに改行


これで人くると思ってる連中は基地外。

ただ単に改行入れとけばいいと思ってるだけの中学生レベルの低脳。

大学出てない高卒のカスフリーターの戯言、現実逃避だね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:34.00ID:ix4pHx+f0
>>213
正直信者的にはこれが1番キツいやろ
鬼滅呪術東リべみたいなブースト期待してただろうに馬鹿にしてる末期のBLEACHより売れてない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:34.66ID:DDcPkQ7u0
ゲロキスとかマジでやんのかな?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:37.89ID:OI1hZ2qp0
おもしろくないから
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:45.40ID:hlXxUquC0
水星は~って言うけどガンダム系のスレはおっさんたちが懐かしい話をひたすらする同窓会みたいなもんなんだよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:48.00ID:Avg01SW80
水星はワイの周りでも年上のおっちゃんしか観とらんし若者は興味ないやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:53.17ID:+C1r2+fS0
>>246
そうなん?
データは信じるけど統計の取り方の過程が気になるやつやね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:53.21ID:VRLet+uA0
>>245
覇権アニメって円盤一番売れる作品やろ?
夕方のアニメが売れるわけないと思うが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:56.89ID:4GmYEXmW0
>>76
それこそ直近の呪術で使われてね?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:57.41ID:WewcgvXb0
流行ってるけど
なんG民ってほんま逆張り好きやな😓
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:00.55ID:KnaaF8GGa
仮にアニメの出来がものすごく良くとも大盛り上がりしたかは怪しいと思うな正直
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:07.40ID:kX2CA4eU0
歯が汚い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:11.62ID:0Sg1pkaq0
>>245
この流れを作り出した鬼滅ブームってホンマに異端だったんやなって
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:33.07ID:v2jd1911a
>>216
ガンダムってサブスクで配信遅れとるわりに数字ええけどな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:45.23ID:VRtyfN7Sa
>>253
信者って原作信者か?

チェンソーマン実況スレでアニメの内容叩いといて、同時進行で立ってる原作二部スレにはレスしない奴等がほんまに原作信者やと思うか?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:52.45ID:n9+dQFq/0
ムクガイジがファンの作品とかね…
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:54.59ID:nu2KoQAT0
>>251
娯楽で受容てバカじゃないのか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:17.46ID:2xYMxtyx0
大ヒットが当然って言われるような作品ってやっぱみんな斜め構えて見てしまうよな
今のスパイみたいに軽い気持ちで見られなかったから今みたいな空気になってると思う
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:22.04ID:egnqYvOdM
配信だけじゃ儲からんのやろ
全部出資して円盤売れなきゃどうやって回収するんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:31.86ID:hL+AmpL00
ぶっちゃけタツキって男キャラの造詣が見た目も中身も物足りんわ
1部でもアキと岸田位しかあんま印象に残ってない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:42.53ID:h0BdZlht0
水星すげえええええええええええええええ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:42.53ID:9Btvmw3Da
アニメは鬼滅呪術スパイほどではないけどこういうサブカル系の作品としては成功してる方やろ
ただ信者が無駄にヘイト集めたりハードル上げたりしまくってたから煽られてるだけや
本当に問題なのはアニメから入った新規の受け皿になるはずの2部が死んでること
これだけはホンマにアカン
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:44.47ID:6cnGTEun0
アマプラ1位なってなかった?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:09:46.46ID:VRLet+uA0
>>254
客選ぶおっぱいおっぱい言ってるB級グロ作品が一般ウケすると思ってた意味がわからない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:02.07ID:v2jd1911a
>>257
そうか?
萌え豚がSNSで拾ってきた絵をペタペタ貼ってブヒブヒいっとるレスで埋まりまくるからいつものガンダムスレの雰囲気皆無やわ
視聴者層全然違うと実感する
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:02.76ID:B6mpBwwP0
1話みたけど
グロくてヒロインがエロそうで作画がよくて主題歌いいだけやん

ストーリー意味不明だし
世界観謎だし

引き込まれんわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:04.94ID:GCEGND1w0
>>272
それもあるな
テレビでチェンソーマン直前番組とか結構やってたし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:07.08ID:tUipf4f80
>>247
アニメでやる範囲だとマキマが神社でパンってするシーンかなぁ
おそらく8話になると思うけど自分で言っててなんだが鬼滅や呪術には決して並べないと思う
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:11.77ID:a1SxiB3Zr
>>273
このレベルの作品なら配信だけで余裕で黒字だろ
アマプラ実質時限独占だし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:17.13ID:luBwCmSo0
原作読んだけど劣化GANTZやった
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:19.66ID:HhPy6xwIM
チェー牛曰く鬼滅呪術スパイより遥かに面白いらしいのに

一体、なぜ…?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:23.88ID:nu2KoQAT0
>>267
それはガンダムブランドのお陰じゃない
水星の魔女て出て完全新作で見るやつなんてているか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:31.83ID:kI7D7Flk0
未読は楽しめてるのに信者が全力でネガキャンしとるからな
あほやアイツラ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:34.35ID:+C1r2+fS0
スレタイで見えんようにしてんのになんで見てんの思ったら普段とちがうやんけ
まあ楽しかったが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:40.06ID:NS76Wd8o0
>>274
ビームすき
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:10:41.05ID:Avg01SW80
アニメでハネなかったら売り上げブーストチャンスってほぼ無いよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:05.65ID:QUVMZW140
原作知らんけどOPの映像が殆どオマージュって叩かれてないんか?
これはお前の物語だろと
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:08.49ID:LHmLMhX80
原作自体そもそもレゼが出てくるまで微妙やない?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:14.41ID:ZNnoLSyh0
正直配信だけで普通に2期だと思うけどな
円盤売れなくても2期とかなろうで何回も見たわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:20.24ID:KnaaF8GGa
監督がやりたいことも分からんでもないし
実際クオリティは高いと思うんだが
エンタメとしてそれがいいのかっていう
全体的に雰囲気暗くてギャグもしっとりしてる
意識高いのはいいけど盛り上がりに欠ける
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:21.80ID:pMMnibkW0
なんか毎日のように立ててるな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:26.23ID:Z2ygfFBw0
>>283
MAPPAにはダメージ入らず海外では評価高いから監督もノーダメ
信者だけが負けててくさ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:33.75ID:B6mpBwwP0
そもそもバトル漫画とか中高生までやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:35.39ID:n9+dQFq/0
流行ってる感はもう飽きられてきてるな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:37.30ID:ufBQ+fE30
>>278
実は一番そう思ってるのは実は監督をはじめとするアニメチームだけどな
一般の人でも見やすいように写実的にしてアニメアニメした表現を排除
一般誌に表紙になってるのも
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:40.80ID:lndDEpwM0
音楽、作画が劇場版クラスに凄いから見てるだけや
これが並の予算で作られたアニメだったらマジで誰も見てなかったと断言出来る
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:41.92ID:2hS1qd6B0
>>264
これは本当そう思うわ
例えばやけどufoが作ってたとしても大して売れてないと思う
鬼滅や呪術と決定的に違う点としてもうすでに人気出て原作も完結したあとなんよね、ああいう漫画が需要ある層にはもうあらかた全容が知れ渡ってるというか
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:43.18ID:4293Wpu8r
原作にギアかかってくるのがマキマ襲撃あたりだから2周後くらいか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:44.07ID:q/HpMprI0
>>274
伏さんおるやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:44.93ID:zE1PUGO60
胸が揉みたいだけで戦う主人公にどうやって感情移入すんだよ
小中学生じゃねえんだからさ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:47.83ID:Avg01SW80
>>287
ワイはガンダム初見で見てるし楽しめとる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:49.36ID:rfXmYygZa
ワイ原作既読組やがチェンソーマンのアニメ化を聞いた時アニメ史の歴史を今生きてるんだと感じて、高揚感で痺れたんやが、1話観た時に体調を崩した
2話を観た時にはすでに感情を失っていた。
3話は親友に肩を支えられながら観たけど、やっぱり体調を崩して、親友に謝られるくらいだった
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:49.60ID:I+xhaEnt0
女の胸を揉みたがる主人公は腐女子が楽しめないからジャンプでは致命的やね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:53.40ID:t0KiXWxHd
呪術と違いがわからない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:59.07ID:v2jd1911a
>>287
おるんちゃうか?
ガンダムスレの住人やとおもえんくらい萌え豚ばっかでビビったわ
リコスとかのスレの雰囲気で百合豚釣れまくったイメージやわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:04.98ID:Z6khaehd0
>>273
今時円盤とかまじで言ってんならやばいで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:05.22ID:t7BRRLtT0
女達はマキマ嫌ってそう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:07.30ID:nu2KoQAT0
>>258
ワイ高校生やけど
ガンダム水星の魔女見たけどクソほどおもんなくてビックリしたわ
あれ日曜の朝にやってる奴と大して変わんないだろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:16.28ID:+w8jfN/yM
>>260
ガンダムSEEDはめちゃ売れたぞ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:19.17ID:FfjfZmVSp
>>245
円盤が特典付きじゃないとまともに売れなくなって配信が重視されるようになったのがでかいな
オタ界隈の覇権とか意味が無くなった
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:21.85ID:+C1r2+fS0
>>292
作者映画マニアなのバレてるからわざとでもやらんとむしろたたかれる
作者からしたら本意なのかは知らんが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:24.23ID:G46eX0R+a
原作ファンはあんなアニメ化でかわいそう
と一瞬思ったけどチェンソーファンってわりとイキリ散らかしてたし残当
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:27.65ID:0uLR6CHz0
アキが一番人気の時点で終わってる
というかそこしかない漫画
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:37.03ID:VRtyfN7Sa
>>285
別に信者がそう思うんならそれでええんとちゃう
カイジやLIAR GAMEや嘘喰いより賭ケグルイの方が売れてるのが日本やで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:44.34ID:Avg01SW80
2期の頃には色々改善されるやろ
闇の悪魔のシーンクソ楽しみや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:49.00ID:8rIkg/8W0
ポチタをもっと推せ
ガチャガチャとかもワイはポチタだけほしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:56.64ID:nu2KoQAT0
>>246
見たけどあれクソほどおもんなかったで
0話と1話だけ見たけど何が面白いの?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:17.25ID:1Hykl4dN0
女性ファンが少ないからやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:20.41ID:/XUzx6O00
>>311
信者がどれだけいるかの指標にはなるぞ
呪術廻戦は3万枚うれてるからな
チェンソーはそれだけの信者にはうけんかったってことやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:26.34ID:eW1+02U9a
二部はは何なんやあれ

アサヨルとかユウコとかどうでもいいからデンジとナユタ主軸にしろよ😡
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:28.02ID:wEBMGX05a
チェンソーマンはそんな高尚なテーマとかある漫画でもなくて
下品で馬鹿で厨二なノリが一部にウケたって感じやろ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:30.94ID:ixhlcEdi0
水星スレでチェンソーの話題無視しとるのに延々と海外の評判ペタペタするのやめてくれ
ワンパターンすぎるんじゃ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:35.46ID:tUipf4f80
アニメ勢も原作勢も女さんはマキマさん嫌いやろなぁ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:38.28ID:6R4bPf3f0
原作からしてあんまり面白くないからに決まっとるやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:41.60ID:DDcPkQ7u0
チェンソーマンのスレでガンダムだけ叩いてる奴は何がしたいねん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:42.78ID:v2jd1911a
>>311
実際に配信と円盤売上ってどんくらい違うもんなん?
20万売れたウマ娘と配信の王者鬼滅ってアニメ単体ならどっちが儲かったとかわかるソースってあったりするん?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:44.93ID:pYFLetKNd
そもそもガンダムとかオタクとおっさんしか興味ない
前期のリコリスリコイルみたいなもんだろ
ジャンプアニメと比べるのがそもそも違うわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:51.35ID:ijZ/HUa30
コベニハネなかったからガチで終わり
基本的になんかのキャラが爆発的に人気出んと鬼滅呪術東卍スパイみたいな流行り方せんから
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:54.74ID:VRLet+uA0
>>300
写実的が一般向けって発想がわからない
流行った鬼滅スパイってアニメアニメやし
リアルさがどうこうとかって意識高いオタクに賞賛されるぐらいなもんやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:56.43ID:B6mpBwwP0
ジャンプアニメにガンダムが勝ってた時代ってガンダムSEEDのときだけじゃん

主題歌の売上も話題性も上だったし
当時のNARUTOとかワンピの主題歌やっても売れなかったし話題にもならなかった

いまは逆やね
ガンダムが有名なのつかってジャンプ系で有名になる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:57.23ID:9OYB5pz40
盛り上がる箇所が無い
キャラが弱い
ストーリーがそんなに面白くない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:06.17ID:iYk4t4XE0
9巻PVで跳ねたのが限界値やったんやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:07.56ID:nu2KoQAT0
>>310
あくまで5ch内の数字のだけでわざわざ百合がとうとかで見に来る奴なんて異常性癖しかおらんだろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:25.76ID:PEZcpPre0
アニメしか知らんけどなんか新キャラ3人地味で魅力無いしホテルの話くっそつまんなさそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:28.16ID:zxL/e/Dk0
>>332
でもチェンソーマンはサブカルまんさんにしか人気ないじゃん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:30.35ID:+C1r2+fS0
>>330
ガチで嫌ならガンダムと水星でNGしたら見えないからこういうやり方しかないんやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:30.59ID:NS76Wd8o0
>>326
米津玄師が一番理解しとるわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:38.28ID:egnqYvOdM
>>245
昔から大人も子供もジャンプか少女漫画だったで
少年向けアニメが世間が目に付かない深夜に行き、なろうばかりになった時代がおかしかっただけや
あと時代的に少女漫画層が人気無くなりジャンプに移動した
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:40.93ID:yDXEgNoY0
>>322
そうか残念や
学園がくるくる回ってる理由はわかる?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:48.48ID:nu2KoQAT0
>>284
GANTZと被ってる要素無いだろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:50.31ID:G46eX0R+a
>>332
けどチェンソーマンも一般人気ないじゃん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:54.14ID:n+q6R2Ua0
>>274
むしろ男キャラの方が魅力的に書けてる気がするわ
タツキ自身が女を信用してない感がある
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:58.01ID:0Sg1pkaq0
>>330
少なくとも現状まともに語れるコンテンツでないのは確か
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:59.19ID:JBOMvMNUp
もうデンジは慣れたわ
マキマの声がヤバい
中学生が声当ててんのかあれ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:59.74ID:/XUzx6O00
>>332
リコリコも円盤3万枚売れたな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:05.20ID:M+JXDYht0
アーニャとかいう4歳児一人に勝てるアニメキャラがいない件
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:17.43ID:NIh7IPkB0
>>318
吉田フミヒロ人気ありそうやがどうなんやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:19.71ID:wEBMGX05a
>>150
アキくんめっちゃいい奴なのに
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:20.86ID:n9+dQFq/0
MAPPAは全体的に無機質だわ、家電が喋ってんのかと思うくらいに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:23.85ID:B6mpBwwP0
ワンピNARUTOあたりが流行ってた時代のジャンプはアニメに売上のちからはなかったな
キッズを溜め込めたが
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:24.51ID:qCzpcPhod
>>350
むしろマキマの方が慣れただろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:32.23ID:YlmUzZnya
水星つまらんと思ってたけど久々に00見返したらこっちの方がつまらなくて笑ったわ
最近のアニメってなんだかんだレベル上がってるんやなって
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:36.97ID:wUDhXwIe0
>>323
バズる前の5巻時点で男女比6:4だから結構いるはずや
女なんか流行後の方が乗ってくるし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:44.17ID:ufBQ+fE30
>>340
次の話はそのホテル編で一番盛り上がるところだけどそれが微妙と感じたならアニメ化は失敗しているといえるやろうな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:54.17ID:v2jd1911a
まぁでも毎週一日で30000レスつく異常事態やし
人口多かったなんJ時代のガンダム実況なんてここまで盛り上がってないし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:01.53ID:B6mpBwwP0
バトル漫画なのに主人公に魅力ないからやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:04.13ID:2hS1qd6B0
そもそもチェンソーマンって人気キャラ上位がほぼ全員死ぬから一番アニメに金を落とすキャラ推し層がショボいからな
原作からしてバズる要素がない
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:05.16ID:I+xhaEnt0
チェンソーマンの男キャラって魅力無いでしょ無理して好きになってないか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:07.09ID:kLB+aN4d0
たいていの流行なんて作られたものなんだろうけど
もっと上手に世間と調和する感じで仕掛けてほしかった😭😭😭
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:07.70ID:LOtfHk+b0
ぶっちゃけこれ東京喰種と同じだよね
あっちのが売れてたっけ?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:16.86ID:rDcsOPi1p
原作終わった時点でソッコーアニメ化しとくべきだった
1年半以上待たされて出てきたのがクソCG
正直ワイは1年半待たされた時点で熱は冷めたね
ジャンプショップでグッズ買ったりキーホルダー買ってたのが嘘みたいや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:21.13ID:gq3+mLnt0
いちいち胸がどうたらとか単純にしょうもないやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:30.46ID:NS76Wd8o0
>>361
種叩くためにおっちゃんが持ち上げとるだけやからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:31.11ID:8rIkg/8W0
>>163
ホルモンは古参のおっさんが多いんちゃうの
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:33.00ID:B6mpBwwP0
>>364
その時代は専門板がのびてたんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:33.73ID:nu2KoQAT0
>>345
わかるで、きっと学園の外は実は荒廃してオープンカーに乗って真実の世界に行けるんやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:40.82ID:MmbHGS510
>>346
作者が神でバタバタと登場人物を殺せるとこかな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:51.34ID:eW1+02U9a
>>364
鉄血盛り上がってたやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:56.32ID:a0vxbezk0
アニメオタクでは流行ってるんちゃうか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:00.57ID:B6mpBwwP0
グロすぎて受けないわ

単純にキモい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:02.95ID:kU780tXka
興行収入30億以下のドラゴンボールの映画持ち上げて興行収入180億突破のワンピ映画を叩いていたなんG民
今はガンダム持ち上げてチェンソーマン叩いてる模様w
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:11.87ID:+C1r2+fS0
>>372
面白くはないけど原作で見てた時より明らかにいいからアニメは頑張ってる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:19.41ID:GiB2A+Id0
5chで前評判良くて制作人も力入れて、広告しまくってヒットしたアニメって過去にあるの?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:19.75ID:lndDEpwM0
>>359
慣れねえよ豚
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:24.26ID:yDXEgNoY0
>>376
すまんガンダム合わん体質みたいやね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:25.65ID:NyYqLOLi0
原作はアニメ化前の鬼滅呪術より売れてたって言うけどチェンソーマンはその2作の人気に引っ張られて売れてたってこと無いんか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:29.20ID:YALTRnTY0
アニメ版デンジが根暗むっつり陰キャなのが定着したせいで5話のご褒美キス妄想しながら舌出して喜ぶシーンが気持ち悪すぎて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:30.37ID:3BE9y+6/0
>>367
掘り下げする前に死ぬしな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:33.70ID:NtQ2Pkhy0
転売ヤーだろうが金になる時点でガンダムの勝ちやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:52.59ID:NS76Wd8o0
>>383
ジョジョとかそんな感じちゃう?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:53.75ID:nu2KoQAT0
>>365
主人公かっこええやん
心優しいDQNで見てて飽き無い
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:55.65ID:v2jd1911a
>>245
生まれてないから知らんけどアラレちゃんやキン肉マン~幽白スラダンくらいまではアニメの王者ってジャンプのイメージやわ
アニメージュみたいな雑誌でジャンプアニメがトップクラスにいる画像なんどか貼られているの見たことある
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:56.13ID:G46eX0R+a
>>381
それで言うならチェンソー持ち上げて鬼滅叩いてただろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:01.60ID:KnaaF8GGa
あと露骨なマーケティングしすぎだよな
チェンソーマンのファン層が嫌いそうな売り出し方
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:03.56ID:sU0lg89T0
女にも受け入れられる程度のスケベさの塩梅作るのも難しそうやけど流石にデンジは根暗スケベすぎるわな
あんま明るくすると美神の横島みたいになっちゃいそうやし善逸くらいを目指せば良かったんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:04.55ID:Kb+qdDG2a
>>376
君見てないんやな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:05.45ID:iC7LkfCt0
アニメ面白いけどな
アマプラでも今一位やし流行っとるんちゃうの?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:10.71ID:B6mpBwwP0
>>381
世界的に見るとドラゴンボールはすごいと思うけどな 海外でワンピファンとか聞いたことないし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:11.09ID:nu2KoQAT0
>>385
ウテナネタちゃうんか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:11.04ID:b6T7DOHh0
ストーリーがクソでもとりあえずプラモ出せばアホみたいに売れるからな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:12.40ID:LotT2YNE0
そもそも騒いでたのおまえらだけやんけ
俺もタイトル以外知らんわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:20.09ID:DE8vegnc0
>>387
ただのきっしょいエロガキなのほんま笑う
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:30.90ID:1RpdZ2fy0
ジャンプ漫画適当に推してブーム作ろうとするのほんま糞
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:31.01ID:v2jd1911a
>>378
止まるんじゃねぇぞはともかく最初期そうでもなかった気がする
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:31.91ID:tUipf4f80
デンジ原作やとバリおもろいのにアニメやと陰キャなのがなぁ
男のワイでも気持ち悪く見える時あるもん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:32.60ID:Avg01SW80
>>313
マ?まあでも人それぞれとしか言えんよな
ワイは3,4話くらいでこれおもろいやん!ってなったわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:34.93ID:+C1r2+fS0
把握するの楽しくて見てたけど本音出さないしつまらんな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:38.78ID:pdztkkh9r
アラサーのワイにはもう少年漫画のバトル物キツいわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:43.66ID:B6mpBwwP0
なろう主人公みたいじゃないとうけない
頭の悪い主人公はだめだわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:50.47ID:gq3+mLnt0
>>372
千年血戦つまんなすぎて原作全く覚えてなかったけどアニメではなぜか今のところ楽しめてるわ
だらだらな戦闘ラッシュになるからそこで飽きそうやけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:52.53ID:B6mpBwwP0
>>408
こrw
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:03.61ID:fGX4ZMkJ0
呪術やハンタで間に合ってるからちゃうか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:12.36ID:yDXEgNoY0
>>399
すまんワイ30のおっちゃんやけどウテナ知らんのや
ほんまに高校生か?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:14.50ID:3BE9y+6/0
不滅のあなたへ見たらチェンソー作画ええなと思ったわ
まあだからなんややけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:15.42ID:9OYB5pz40
>>386
ジャンプラに居たら地獄楽くらいの立ち位置だったろうし
鬼滅呪術のおこぼれやろね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:16.64ID:bSagbvnI0
>>358
あの時代ぐらいまではキッズに刷り込むためにアニメ垂れ流しまくってたから
今の20代中盤より上の世代は子供時代に見たアニメへの思い入れ滅茶苦茶強いよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:21.02ID:B6mpBwwP0
40代50代でエヴァはまってたおっちゃんおばちゃんほんま信じれん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:24.94ID:BMeBLoO90
ファイアパンチつまらなすぎて逆に草
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:29.32ID:in1nzSx30
アニメ版のデンジはチー牛が無理して陽キャ演じてるようにしか見えない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:34.27ID:NS76Wd8o0
>>367
デンジ好きやわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:35.60ID:Avg01SW80
もみあげマンは諏訪部とかにしてほしかったわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:39.06ID:U2tdfleL0
BLEACHもチェンソーマンもよくよく考えるとつまんねえなコレってなったわ
特にチェンソーは序盤うんちや
サムライソードがでてきてやっとエンジンかかってくる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:45.23ID:/XUzx6O00
>>358
あの時代は原作売るための宣伝のためやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:50.09ID:iC7LkfCt0
>>367
デンジとアキは大好きやわ
吉田は今んところよくわからん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:55.29ID:B6mpBwwP0
>>417
春休み夏休みの朝からひたすらNARUTOの再放送流してた記憶
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:59.15ID:nu2KoQAT0
>>372
これ良くて5話で一気に進むからいいよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:02.68ID:ix4pHx+f0
信者もBLEACHやガンダム叩いて憂さ晴らしする事になるなんて1年前は思いもしなかったろうな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:04.02ID:YlmUzZnya
>>387
もう自分をデンジだと思い込んでる中山竜にしか見えんわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:08.11ID:RxDFKa7h0
ジャンプ黄金期やったらべるぜバブクラスの作品やから
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:15.03ID:nu2KoQAT0
>>414
ウィキペディアで見たぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:23.12ID:NS76Wd8o0
>>423
ブリーチはよく考えなくても原作でつまらんつまらん言われとる所やからしゃーない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:28.45ID:C28un4fs0
>>119
コケそう
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:28.44ID:kU780tXka
なんG 嫌儲 芸スポ ゲハみたいな場所ではガンダムが覇権扱いされチェンソーマンが叩かれてるけど
SNSではスパイファミリーとチェンソーマンの2強

これ面白いよな
ガンダムが好きなオッサンと老人に叩かれてるチェンソーマンって感じ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:32.82ID:R4ontLup0
吉田って1部と2部で性格違うよな
多分1部の時点やとあんまり考えてなかったんやろな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:35.93ID:PwxO1ruc0
エロシーンがねっとりしすぎや
もっと下らなくせぇ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:36.01ID:ffNPZi7+d
このスレ単発のアフィカスばっかなのに釣られてレスしとるガイジワラワラで怖い
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:37.20ID:0M3hEf280
鬼滅呪術スパイ!
原神スプラポケモン!

キッズは忙しいらしいわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:38.45ID:B6mpBwwP0
ブリーチあたりからアニメの主題歌も人気出てきたよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:38.52ID:+/gMkb8f0
昔のオタクってオタクコンテンツが日の目を浴びることを嫌ってたけど、今のオタクは人気が出てほしい、認められたいみたいな欲求持つようになったよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:41.66ID:yDXEgNoY0
>>434
そうか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:43.18ID:jMXOJ6n00
デンジもアキくんも岸辺も荒井もすこ
荒井退場早すぎる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:47.12ID:VRLet+uA0
>>404
進撃とか鬼滅とかと並んで紅白出るくらいやからそこそこには
なんであんなんなったかは知らんが
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:50.50ID:U2tdfleL0
あと普通にオッサンはいい加減少年漫画卒業しろよと思う
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:04.60ID:pdztkkh9r
むしろ女でチェンソーマンのエロ要素好んで見てる層いる説ない?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:10.91ID:NS76Wd8o0
>>450
禁止カードやぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:14.94ID:B6mpBwwP0
>>447
ソードアートとか人気あるのに全くなんGで語られないよな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:21.18ID:tUipf4f80
>>439
わかる
2部読んでてお前そんなやつだったん?ってちょっとだけ冷めてしまった
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:30.04ID:+NcbBVsI0
流行ってるんやけど所詮ネットの中だけやな
世間を巻き込んでってのは作風的に無理なのは明らかやけどワイが思うに米津玄師がテレビに出て主題歌を歌ってくれないからってのは思いの外大きいやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:44.10ID:wEBMGX05a
>>405
乳揉みで天使・・・のシーンとか原作だともっと叫んでるイメージだったよな
フキダシ的にも
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:44.93ID:M7iclTSI0
作者のTwitterとかいう信者も擁護不可のクソ
レスバで負けそうなときの切り札として使えるぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:51.73ID:Df3mlBFBd
非続編タイトルランキングで初めてチェンソーが抜かれる
https://imgur.io/a/LOavffH.jpg
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:51.77ID:B6mpBwwP0
かぐや様のほうがましやな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:52.68ID:vNsgpQ4cp
マキシマムザホルモン以降の曲、マジで空気
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:53.41ID:iC7LkfCt0
>>435
イーロンマスクのせいでながやまこはるが凍結されたの草生えたわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:56.04ID:VdDlMvExa
まぁ、テレビアニメ史上最大級と言ってもいいくらい金かけて、あんだけ馬鹿みたいに宣伝してこの程度じゃ「負け」だよな実際
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:05.73ID:sbyxpcby0
>>431
スパイには完全敗北して何も言えないところがもうね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:06.41ID:y9Uy5Lfr0
今期アトムの童とエルビスの方がおもろいわ
アニメよりドラマの方がよっぽどおもろい
低視聴率アニ豚死ね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:07.92ID:nu2KoQAT0
>>458
面白いからええんじゃないの?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:13.29ID:G46eX0R+a
>>447
ウマ娘未だにそこなんか
なんか草
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:15.89ID:B6mpBwwP0
いい加減デスノートみたいなのでてきてほしい

飽きたわバトル漫画
作画よければええやん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:19.92ID:fGX4ZMkJ0
>>445
海外の反応とか顕著よな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:26.42ID:2hS1qd6B0
>>456
マジかよ内村と南原のファン辞めるわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:31.26ID:Wh1y6tPh0
ほぼヨルムンガンド、なんならヨルムンガンドの方が面白い
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:51.14ID:/XUzx6O00
>>454
普通に放送中は語ってたろ
今季やってるわけじゃないし
映画はやってるけど
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:51.83ID:sIUxgbpWd
>>459
チェンソーマン頼りの海外人気もブルーロックに負けるw
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:54.55ID:GCEGND1w0
>>469
進撃あかんか?
完結したけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:07.09ID:B6mpBwwP0
今思うと昔のアニメのほうが大人っぽかったな
幼稚っぽいのはわりきってたし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:07.41ID:nu2KoQAT0
>>466
視聴率とかオッサンババアしか使わないマウント数字やめようよドラマおじさん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:08.20ID:iC8TjEhe0
>>439
2部の吉田なんかきしょいわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:12.09ID:ic/6fmdg0
>>464
田中将大って言われるのがしっくりくる
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:20.63ID:sY5t1ITLd
>>459
消せ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:22.67ID:9OYB5pz40
たかがジャンプラのスパイと立場が完全に逆転してるのはジャンプ本誌にとって大問題だろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:23.52ID:zc/l5Nl20
流行ってるかどうかは置いといて現状盛り上がる要素無いよね主人公はキモいしアクションは大して良くないしさ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:25.44ID:1RpdZ2fy0
伊集院がチェンソーマンの最新話見るために交通事故に気をつけてるいうくらいハマっとるんよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:30.03ID:yDXEgNoY0
>>471
一ヶ月前の画像やな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:30.92ID:luiTgYBr0
>>448
先に撃たれてるのに気合いでコベニ庇うの人間性が現れてて好きや
暴力の魔人の素体説もすき
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:34.13ID:B6mpBwwP0
>>474
実況だけやん
個別にたった記憶ない
むしろワイくらいしかたててないわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:36.66ID:q/HpMprI0
>>469
ジャンプから離れろよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:40.04ID:nu2KoQAT0
>>482
マー君は確かに的を得てる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:41.22ID:IF35nwnn0
>>372
圧倒的に面白いはずのBLEACHのアニメさんもうどこも話題にならないぐらい空気ですよね?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:42.81ID:KnaaF8GGa
アメトークでどんな紹介されるのか気になるわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:43.81ID:CQjNTPew0
なんGで叩かれてるってことは実際は成功して流行ってるってことでええか?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:46.32ID:9bPY/a3Ra
>>449
紅白ってMISIAか?
鬼滅?どういうことや?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:53.62ID:2xYMxtyx0
鬼滅ブームが起こしたジャンプアニメのバブルはいい加減に落ち着いて貰いたい所だ
あれが売れすぎたせいで感覚狂わせた人間は多いと思う
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:54.39ID:SLJk3w+Pd
>>459
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:54.69ID:DLm/bJ3A0
>>445
キモオタやおっさんより陽キャとキッズにウケるモノの方がいいモノって価値観に変わったから仕方ない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:06.82ID:VRLet+uA0
>>484
売れりゃなんでもええやろ金儲けしか興味ないし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:18.36ID:DDcPkQ7u0
BLEACHに関しては子供の頃夕方にやってたのを見てた層が懐かしさ半分で見てるんやと思うわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:22.66ID:/XUzx6O00
>>489
世代の問題ちゃう
ガンダムやうる星は伸びてるからな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:24.13ID:a0mfTD8c0
>>482
言うほどチェンソーマンが24勝したか?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:25.52ID:1/+Rr1CJ0
5話EDとかいうガチで語られないやつ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:27.98ID:odWR1PKv0
>>493
ネタバレ多めって野田がツイートしてたな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:28.74ID:B6mpBwwP0
でもチェーンソンマンのゲームかBLEACHのゲーム
どっちやりたいかって言われたら後者だよな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:36.39ID:nu2KoQAT0
>>492
最終章だし、しょうがないわ
クオリティはガチで原作改変していいと思うけど
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:39.26ID:0JZqPwk20
>>466
ドラマって1時間枠でも普通に見れるから凄いわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:42.63ID:yZqSqTkia
ブリーチ叩きたくなる気分はわかるで
あれは原作ファンの為に作られた最高のアニメ化だからな
チェンソーのアニメ化が不満で嫉妬してるんやろ?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:48.36ID:3kHhR8Ea0
1か月前くらいにサイバーパンクが配信されちゃったから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:49.23ID:qCzpcPhod
>>503
あれAdoに歌わせればよかったのに
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:54.84ID:5Q2LBRdG0
>>483
死ね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:55.74ID:GiB2A+Id0
>>390
あージョジョか
たしかに
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:01.34ID:B6mpBwwP0
チェーンソンって泣き所がないやん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:03.71ID:PwxO1ruc0
>>445
ほんまこれ
いちいち周りキョロキョロしとってキショいねん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:04.60ID:xuhEF2PJ0
永遠で滑ったらアニメの範囲で次盛り上がるところ刀マンしかないしガチでヤバいと思う
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:05.55ID:h41LcsZQH
呪術よりも作画ショぼいよね
戦闘シーンになると如実に差が分かる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:05.95ID:Wh1y6tPh0
でも米津のOPは流石よね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:06.36ID:/XUzx6O00
>>466
ものによる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:12.82ID:Avg01SW80
>>469
ハイパーインフレーションがアニメ化すればワンチャンあるか...?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:18.19ID:DGo/lUBr0
>>503
後続の曲微妙すぎてバウンディかずとまよ固定で良かったやろって思えてきたわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:21.93ID:S2/EpE6Zd
チェンソーマンもOPとEDしか話題になってなくね
トレンド入りもしなくなったし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:27.60ID:q/HpMprI0
>>482
かなり近くて草
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:45.59ID:dSsxzc6y0
2部は展開遅くてテンポ悪くてキャラが弱いだけだからまだ改善の余地あるで
ネット連載舐めてたんだろうなあ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:47.60ID:B6mpBwwP0
おっさんからしたら日常青春学園ラブコメがええわ
そう考えると君の名は。は最高やったな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:54.90ID:nu2KoQAT0
>>505
BLEACHのゲームとか霊圧ゲーのクソゲーになる予感しかしない
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:55.43ID:gq3+mLnt0
>>494
評論関連のなんGはわりとガチやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:01.92ID:JXVA8RBQ0
>>431
BLEACHは憂さ晴らし相手にされてるんじゃなくてBLEACH信者がチェンソーマン叩いたり数字でイキってにも関わらず空気だから馬鹿にされてるだけやで

https://i.imgur.com/kMKC8Pq.png
https://i.imgur.com/Hsjmtmj.png
https://i.imgur.com/9NkHYkD.png
https://i.imgur.com/ZhoPtjD.png
https://i.imgur.com/LJtNuil.png

【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665486226/

【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/

【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 20:03:46.28 ID:VKuewKuXa
https://i.imgur.com/chuHANg.jpg
ハガレン 銀河英雄伝説 進撃の巨人 ハンターハンター等を軽く越えて一位の模様

【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 16:57:02.23 ID:hJLPnt1D0
https://i.imgur.com/030SNmG.jpg
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:12.94ID:DGo/lUBr0
>>466
アトムの子流石にガバガバすぎてきついわ
まだクロサギの方がマシ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:18.45ID:B6mpBwwP0
>>521
むしろヨネチャンMVのお陰でまた注目上がったんちゃう
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:26.27ID:ixhlcEdi0
>>466
アトムのこ見てるけどかなりガバガバじゃね?
なんやあの外国人とかゲームデータの消去のくだりとかある程度ガバガバじゃなかったら見れた
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:27.08ID:nu2KoQAT0
>>530
なお視聴率マウント
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:29.21ID:68y20CJf0
お前ら毎日飽きねーな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:29.84ID:6A+xNEqU0
戦闘シーンとかスピード感無くてゴミだよね
なんかダラダラしてんだよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:32.38ID:zu/yNZnEd
>>530
ねえわ
バイアスかかりすぎ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:33.36ID:h41LcsZQH
>>500
概ね満足やけどBGMのバイオリンアレンジはやめて欲しかったわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:40.10ID:B6mpBwwP0
>>529
ヒートザソウルとか覚えてない?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:41.08ID:ITwdKOFR0
信者暴れまくってたからスカッとジャパンすぎる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:43.06ID:kU780tXka
スパイファミリーは別格やろ
最近の人気アニメの中で唯一国民的アニメになれる可能性あるわ
とにかくアーニャの知名度 人気が桁違いすぎる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:43.31ID:VRLet+uA0
>>514
贔屓球団が強い俺凄いみたいなもんやろ
負けっぱなしの人生勝ち組気分味わいたいだけや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:43.92ID:zhP00WFhd
ブリーチは毎回トレンド1位だけど
チェンソーは先週ついにトレンド上位に来なくなったなw
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:50.02ID:9bPY/a3Ra
>>469
頭脳バトルはハンターハンターがやろうとしてるから🥺
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:51.85ID:LOtfHk+b0
>>475
海外のマイナーサイトの人気なんてなんの指標にもならないから…
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:00.02ID:sus2ZWS60
>>494
鬼滅や呪術と違って売れてない事実を馬鹿にされてるだけやぞ
宣伝した分の視聴はされてるけど次に繋がってない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:01.39ID:nDcCHu9ud
>>530
んなわけねーだろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:07.68ID:AQwOfn2F0
呪術にドはまりしてる陰キャやけどチェーンソーもハマるか?

知り合いがハマってて話合わせたいんや
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:09.72ID:KnaaF8GGa
>>504
あ、ほんま
口で言ってすごさが説明しづらい漫画だと思うからどうすんやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:29.61ID:iQeb33ihp
>>546
それ10週で連載終わるよね
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:31.63ID:AOMxL75Va
>>466
アトムのこ持ち上げてるのは実質リコリコ推してるやつと変わらんぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:39.26ID:B6mpBwwP0
とりあえずバトル漫画は作画ぬるぬるCGですげーっていわれるんだから
ストーリーもセリフもいらんやん
gifだけで成立しそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:44.22ID:q/HpMprI0
>>550
チェンソーと呪術はどっちかしか無理や
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:48.68ID:+C1r2+fS0
むしろアトムのやつ漫画原作っぽい路線なの狙ってて話題聞かんの今気づいて気になってきたけどつまらんのか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:53.06ID:CQjNTPew0
>>548
売れてないんか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:55.42ID:VRLet+uA0
>>550
だいじょうぶやと思う
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:57.10ID:zhP00WFhd
>>547
でも負けたのは事実だよねw
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:01.17ID:yZqSqTkia
ブリーチファンとチェンソーファンどっちが幸せかって言ったら間違いなくブリーチファンだろうな
かわいそうに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:01.97ID:I+xhaEnt0
チェンソーマンのデザインはアニメーターにとって描きにくい要素てんこ盛りやし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:10.09ID:P5++OF/n0
チェンソ2部はノリとか展開とかはとりあえず置いとくとしても
画力落ちすぎてきついわ
今のところ一度も迫力あるシーンない
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:18.38ID:M7iclTSI0
>>508
せやな
初見じゃあのカタカナ連発について行けんから最初っから古参ファンの為だけのアニメやな
それがちゃんとハマっとるんやから満足度高いんよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:24.26ID:2xYMxtyx0
>>542
さっきスーパー言ってきたけどクリスマスのシャンパンの包装にスパイあったわ
もうファミリー受けもバッチリみたいな所まで来てると思うであの作品
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:26.11ID:KOpYxeSja
>>484
チェンソも今はジャンプラやし🥺
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:27.26ID:RfG9Eiz70
アニメ化してからブーム来るの何なんや
鬼滅きっかけで漫画ハマりましたとか呪術東リベきっかけで漫画ハマりましたとならんのか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:30.48ID:Ckk0RcpJp
吉田2部になってからなんかキモくて嫌い
1部のミステリアス感たまんねー
あと学ラン似合ってない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:32.07ID:phDKmdJ1d
リコリスリコイルは最初からボコボコに叩いてたのにガンダムはウキウキで語ってるの見るとここってマジでおっさんだらけだなと思うわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:41.89ID:y7Dmfp39r
胸揉むために悪魔倒す主人公とか草
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:49.77ID:B6mpBwwP0
呪術もキメツもグロすぎないからええやろ
もっとポップにしないとだめやわ

こういう作画作風でバトル漫画は子供受け悪い
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:58.63ID:kU780tXka
今の子供や若者はBLEACHなんか知らんからな
うる星やつらとBLEACHの滑り具合はもはや哀れだわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:58.84ID:zhP00WFhd
あれチェンソーは?


2022/11/12TBSラジオ「TALK ABOUT」で
「今年の10代が選ぶベストヒット商品」の「アニメ」で
スパイファミリー、ブルーロックがあげられている

特にスパイファミリーが圧倒的で
「クラスのみんなが見ている」とかなり流行している
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:01.48ID:sus2ZWS60
>>560
単行本がマジで跳ねてないんや
呪術は同じ頃上位独占してた
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:08.57ID:h4qPi0lOd
奇を衒ってると思われがちやが結局人気のシーンはちゃんと王道なんだよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:14.17ID:DDcPkQ7u0
スパイは血とか暗殺とか無ければゴールデンタイムでも出来るんやけどな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:14.71ID:1WWG3Q3O0
政策委員会無いから円盤売れてないとMAPPAがやばいんだが?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:22.31ID:VRLet+uA0
>>563
打ち切られた話で今期一ってキャッキャしとるのもなんかなぁ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:29.43ID:/XUzx6O00
>>575
20代後半受けやろbleach
vtuberがよく好きって言ってるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:29.80ID:4EOq4E/b0
邦画は特に見る気ないけど
ドラマは毎シーズン結構面白いのある気がする
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:29.92ID:CQjNTPew0
>>572
年齢中央値40歳位まで有り得る
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:42.70ID:VRtyfN7Sa
ガンダムは対立煽りやろうけどブリーチ信者のチェンソー叩きはガチ感しかないのがな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:45.68ID:R3uwWuts0
小学校の頃から脳内で漫画作ってたとか言う割にプロになって卸すのがファイアパンチとかチェンソーマンなんやな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:48.79ID:Nmi6UzX0p
スパイは日常系漫画のトップになったな
多分やろうと思えばサザエさんみたいなことも出来る
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:56.00ID:B2dwEH/T0
>>577
1800万部が売れてない…?w
日本の漫画ほとんど売れてないな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:03.76ID:du7M3ngi0
>>576
スパイと食い合ったのか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:17.40ID:CQjNTPew0
>>577
ほーん まあ明らかに万人受けしない作風やしな 鬼滅みたいにはならんやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:18.10ID:7MYTtTVHd
ワイはチェンソーマン好きやけどデンジがずっとニチャニチャしてるのが気になる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:20.28ID:wM/a2NuX0
ソニーの悪魔
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:23.45ID:0JZqPwk20
>>570
そらアニメ売るために各所が宣伝してくれるし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:23.45ID:KOpYxeSja
チェンソってワンピとか王道よりワイはこっちのが好きニチャァ
って漫画やろ?
大衆全般に売れる漫画やないとおもうんやが

むしろこんなに人気になっとるのビビるわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:27.68ID:yZqSqTkia
>>570
どれが流行ってるかわかりにくいし探すのめんどくさいからやろ
流行りに乗っかりたいだけやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:30.73ID:kU780tXka
>>568
SNSではヨルさんのファンアートがバズり散らかしとるし、エロ絵もクッソ多いからな
オタクウケも一般ウケも完璧や
あとはコナンみたいにアニオリもやりまくって何年 何十年とアニメやり続けりゃいける
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:33.64ID:VRLet+uA0
>>570
プロモーションやねんアニメって
原作買ったり乗ってる雑誌買ったりグッズ買ったりが稼ぐところ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:41.63ID:jyvdP3Qf0
>>580
製作委員会🍐は建前で実際はソニーの悪魔とズブズブだから😈
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:45.33ID:ic/6fmdg0
>>590
アニメの効果が対してないってことやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:50.59ID:rDy8xuu/0
一部一気読みしたけど、盛り上がりどころがない漫画だった
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:54.22ID:CnrFjbPr0
十分流行ってるけど信者のハードルが鬼滅呪術みたいに1巻から最新刊までオリコン上位埋めて
配信もスパイなんて目じゃないくらいダントツで見られてる予定だったからしゃーない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:58.00ID:LoTOOeGGd
海外人気はこちら

MAL
2位 かぐや様 9.10

3位 BLEACH最終章 9.09

4位 銀魂° 9.08
7位 銀魂" 9.05
8位 銀魂ザファイナル 9.05
9位 銀魂延長戦 9.04
11位 銀河英雄伝説 9.03
12位 フルーツバスケット 9.02
13位 銀魂. 8.99
15位 聲の形 8.95
17位 銀魂 8.94
19位 銀魂完結編 8.92
21位 終物語2nd 8.89
22位 銀魂銀ノ魂篇後半戦 8.88

22位 チェンソー 8.88
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:00.01ID:SV2gsbmm0
でも時を巻き戻して監督変えて1から作り直してもらえる券1000円で売ってたら買うやろ?😙
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:00.57ID:aRiXVmv00
>>319
アンチは知的ボーダーのギリ健だって言いてえのか?殺すぞ👹
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:03.20ID:pJEDp9dSr
>>575
てかメイド戦争も若干滑ってない?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:04.55ID:RGwNc0ojd
流行ってるかの基準かは知らんが毎週単行本の売れ行きは良くなってるからこれからまだ伸びるかもしれんぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:05.05ID:h41LcsZQH
ヒルの悪魔とかキモすぎて一般ウケは無理やな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:14.13ID:U2tdfleL0
リコリコ観てないけど百合アニメだけどめっちゃ暗い設定入ってます(ニチャア)っていうイメージあるわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:22.18ID:+BVaioCI0
>>608
メンバー数は?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:27.22ID:eS5UvUuEM
前なんJのスレで見たけど
マンガワンにありそうな感じで
最近作者がまた再開するみたいなことをTwitterで呟いてた
漫画の名前なんやっけ
漢字4.5文字のタイトルだったと思う
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:30.57ID:W1y/f5OTr
呪術、東京リベンジャーズは
単行本も売れたからな
チェンソーマンは売れた?w
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:31.18ID:iC7LkfCt0
>>550
虎杖は非童貞やけどチェンソーマンのデンジ君は童貞や
温かく見守ってあげてくれ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:37.51ID:B456cP32p
>>577
呪術ってアニメ前チェンソーくらい売れてたっけ?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:42.00ID:LoTOOeGGd
>>590
1億2000万部のブリーチはチェンクソーマンより名作だよなぁ!?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:55.41ID:q/HpMprI0
>>616
堕天作戦やろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:01.82ID:B6mpBwwP0
>>608
銀魂ってなんGでまんこ受けいいから叩かれてるけど普通に面白いよな作画が大きく変わるまでは
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:04.16ID:LoTOOeGGd
>>615
ほーい

MAL Most Popular  TOP20
1位 進撃の巨人 323万人
2位 デスノート 321万人
3位 ハガレン 299万人
4位 ワンパンマン 289万人
5位 SAO 282万人
6位 ヒロアカ 272万人
7位 NARUTO 256万人
7位 鬼滅の刃 256万人
7位 東京喰種 256万人
10位 ハンターハンター 247万人
11位 君の名は 244万人
12位 進撃の巨人s2 240万人
13位 シュタゲ 230万人
14位 ヒロアカ2 227万人
15位 ノゲノラ 220万人
16位 NARUTO疾風伝 219万人
17位 進撃の巨人s3 205万人
18位 コードギアス 204万人
18位 聲の形 204万人
20位 とらドラ202万人
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:06.33ID:SbOhof+W0
>>590
ざっこw
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:06.61ID:B2dwEH/T0
現実はチェンソーはジャンプ漫画で、日本漫画界トップクラスに売れてるんや
認めろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:09.82ID:Pz3WOxtxd
なんGのチェンソースレ見てるとリアルで喋る時に弊害出るわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:16.08ID:ouCP+XaO0
アニメ凄いクオリティだよな
あれは人気出るわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:19.75ID:GCEGND1w0
>>579
銀魂でも水曜6時にやれてたのにスパイで無理なんか
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:30.42ID:2xYMxtyx0
>>601
長寿コンテンツになるかはどうかはまだ判断できないな
この調子ならクールは重ねられていくだろうけどいつまでも支持されるかは未知数やね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:31.75ID:8qIdxCmwd
オナニー監督じゃない人にリメイクして欲しい
漫画はおもろいのにもったいないわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:31.98ID:kYLyjMnT0
>>172
強いで
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:32.73ID:B2dwEH/T0
>>625
現実はチェンソーはジャンプ漫画で、日本漫画界トップクラスに売れてるんや
認めろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:33.93ID:kJlfRW5ip
鬼滅超え確定!呪術は前座!クソつまらん!スパイは何が面白いか分からない!って煽っておいてこれだからなぁ
世間的にはスパイが選ばれたわけだが
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:35.42ID:VRLet+uA0
>>591
次クール忘れらレてるようなのが
円盤売り上げ一位の覇権やし覇権どうこう言ってるの鼻で笑う
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:35.45ID:2hS1qd6B0
まぁ実際アメトーク後にどうなるかは気になるわ
放送後でもビクともせんかったら
そもそも一般層にまで受けるような質の作品では無かったということや
というかファイアパンチの頃からニッチな需要を攻める作風だったのにファンが欲張りすぎ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:36.43ID:+C1r2+fS0
途中までいい感じのレスあったけどまたアフィ感出てきたな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:38.62ID:sus2ZWS60
>>590
こういうとこを埋め尽くすんだよ流行ってりゃ
累計の話なんてしてねーわ
https://i.imgur.com/hy0q20o.jpg
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:43.15ID:/XUzx6O00
>>617
東リベもアニメはゴミやろ
映画が良かっただけで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:44.71ID:FyrwSJRs0
>>623
出すの早すぎやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:49.26ID:U2tdfleL0
チェンソーって一部連載当時はそんな有名じゃなかったよな
ワイのクラスとか読んでるやつゼロやったわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:55.01ID:6VKnGeU50
>>530
貼られるソースは一部抜粋して偏向しまくり、それどころか捏造すら全く厭わない
アフィカスが好き勝手暴れて対立煽り数字煽りまみれ

今や往年のゲハや売りスレより何倍も醜い惨状になっとるなんGの評論がガチとは何の冗談や?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:57.98ID:KOpYxeSja
>>590
わかりやすくいうと
鬼滅の3割、呪術東リベの4割、スパイの半分くらいの既刊売上やな
世間一般的には売れとるけど、アニメ化大ブームした漫画ほどは売れとらん
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:58.43ID:B2dwEH/T0
漫画界の王の雑誌でトップクラスに売れてるんや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:59.43ID:GCEGND1w0
>>622
3期の将軍死ぬ前までは面白いと思う
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:02.64ID:oNwIVhgu0
元々万人受けする作風ではないやろ、グロいし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:14.44ID:n9+dQFq/0
>>629
そこらの枠は年間通して放送するのが前提になりそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:17.68ID:8qIdxCmwd
>>640
え?
めっちゃ流行ってたやん…
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:20.25ID:CQjNTPew0
>>608
海外の人って銀魂のギャグ分かるんやろか?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:21.01ID:6dIooS+Dd
アホみたいに宣伝したんやからもっと流行ってええやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:22.78ID:JXVA8RBQ0
>>620
巻数だけは出してるBLEACHさん、もう抜かれそうなの草
また後輩に抜かれるんか…w

一巻あたりの発行部数

1位 鬼滅の刃 652万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 ONE PIECE 495万部
4位 SLAM DUNK 387万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 呪術廻戦 350万部
7位 NARUTO 342万部
8位 SPY×FAMILY 270万部
9位 幽☆遊☆白書 263万部
10位 DEATH NOTE 250万部
11位 HUNTER×HUNTER 233万部
12位 るろうに剣心 206万部
13位 約束のネバーランド 205万部
14位 僕のヒーローアカデミア 196万部
15位 コブラ 192万部
16位 BLEACH 176万部
17位 Dr.スランプ 167万部
18位 チェンソーマン 150万部
19位 ろくでなしBLUES 143万部
19位 シティーハンター 143万部
21位 ダイの大冒険 127万部
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:39.64ID:LoTOOeGGd
>>626
トップクラス…?言うほどかか?


2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り5週

*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,323,996  東京卍リベンジャーズ
*3位 *9,827,362  スパイファミリー
*4位 *7,924,899  ONE PIECE
*5位 *4,495,861  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405  キングダム
*7位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*8位 *2,555,433  鬼滅の刃
*9位 *2,281,671  怪獣8号
10位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
11位 *1,963,955 ブルーロック
12位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
13位 *1,546,291 アオアシ
14位 *1,275,427 ワールドトリガー
15位 *1,116,480 Dr.STONE
16位 *1,066,335 終末のワルキューレ
17位 *1,009,951 ハイキュー!!
18位 **,793,006 チェンソーマン
19位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
20位 **,722,308 かぐや様は告らせたい
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:42.94ID:B6mpBwwP0
SAOってなんやかんやええよな
あれくらいマイルドなほうがええわ

チェーンソンマンはぐろすぎるけど感動とかストーリー性とか世界観が謎過ぎる

ぐろいのはるろ剣の追憶編みたいなのでええわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:44.60ID:GxFpZrmi0
Twitter大量解雇でトレンドにかすりもしなくなったな
スパイファミリーもだけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:50.54ID:RfG9Eiz70
>>623
進撃ってマジで人気なんだな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:51.24ID:ouCP+XaO0
>>632
あの監督でいいわ
この調子で最後まで頼む
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:51.46ID:M7iclTSI0
>>634
まずは食戟のソーマに勝ってからイキれやw
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:56.00ID:m5U1A76S0
チェンソーがギリギリ負けてる漫画

七つの大罪か?
完敗してるかもしれんが
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:57.19ID:KnaaF8GGa
2部つまらんと言われてるけど
ワイは今のところ結構好きなんやけどな...
今はキャラ見せの段階やしまた超展開来るやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:58.51ID:l9btinuLa
スパイはヨルさんの業が深すぎて子供向けに放送出来ないのが痛いな
もうちょっとマイルドな感じだったら日朝で放送出来たのに
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:00.70ID:QITjK5lC0
信者ブチ切れそうやけどワイタツキの絵苦手やからアニメの方が楽しく見れとるわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:02.14ID:mQ224CPf0
>>482
チェンソーマンはいつ24勝したんや?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:02.95ID:iBjxs+c9a
>>642
一番人気の霞柱がメインとか売れる未来しか見えんわ。
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:03.63ID:kU780tXka
Twitterでは連日マキマさんのファンアートがバズり散らかしとるね
いいねやRT数万超えが大量や
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:05.06ID:neINLu67a
子供というか小学生受けしないからな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:06.40ID:apJlAUhb0
気に入った読切ってお気に入り登録してたまに読み返したりするんやがタツキの読切はそれが一切無いわ
読んだ時はまあまあ面白いと思うんやが読み返したいとは思えない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:12.53ID:dNf5Lg0Jd
>>623
チェンソーとブリーチ載せないのはわざと?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:13.58ID:8qIdxCmwd
>>659
お、そうだな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:16.40ID:KOpYxeSja
>>653
ブリの後半ウンチやったししゃーない
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:17.19ID:xn6k5odMa
BLEACH叩きしかしてないただのBLEACHアンチおって草
こいつただチェンソーマン叩き棒にしたいだけやろ
こういうのが一番のガイジなんだよな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:19.11ID:B6mpBwwP0
>>651
芸能人ネタとかわからんくても笑ってたキッズ多かったし
意外といけるんちゃう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:19.38ID:68y20CJf0
スパイは話を進めない方がいいと言われてる謎の漫画
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:26.68ID:gq3+mLnt0
>>644
ほな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:32.28ID:4EOq4E/b0
>>655
これいつまで残り5週なんや
最近チェンソ既巻艦隊組んでるからもっと伸びてるはずだが?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:35.50ID:LoTOOeGGd
>>653
出たよ都合のいい巻割wwww
ゴホとかちゃんと割ったらゴミやで

ドラゴンボール 巻割192万部


・原作 42巻
・完全版 34巻
・フルカラー版 32巻
・ドラゴンボールSD 8巻
・ドラゴンボール超 19巻


新装版(全42巻)は原作とほぼ同じだったため今回は除外
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:40.87ID:+N7LAmGba
円盤は大爆死、配信はスパイファミリーにボロ負け、SNS反応は水星にボロ負け
どうすんのこれ・・・
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:43.52ID:X6s9D1PJa
Z世代の女性が選ぶ「2022年に流行ったグルメ」 1位は「カヌレ」、2位の「JKケーキ」って何?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/09/news165.html
コンテンツ部門1位は「SPY×FAMILY」だった。アニメだけでなく、キャラクター人気も高かった。特に、アーニャの「アーニャピーナッツが好き」というセリフがトレンドとなり、TikTokではアレンジ動画を投稿する若者も多かったという。
2位は「ちいかわ」。Twitterのマンガに加え、アニメ化もされたことから人気に火が付いた。見た目のかわいさ・ゆるさに反して、意外に感情の変化が激しいギャップが魅力。加えて、物語の展開についてファン同士で考察し合える余白も支持を集めている。
3位にランクインした「明日、私は誰かのカノジョ」は、新宿・歌舞伎町周辺で生活する、さまざまな悩みを抱えた女性のリアルな実態を描いた漫画作品。実写ドラマでは、齊藤なぎささんが演じるキャラクター「ゆあてゃ」の再現度の高さも支持された。
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:46.56ID:I+xhaEnt0
食戟のソーマはエロくて起承転結もしっかりしてるし作画も良くて最高だよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:47.35ID:B6mpBwwP0
月間少女野崎くんとかいまアニメやってたら絶対覇権だったわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:52.73ID:NuOfIKuNr
ウマ2期着せ恋リコリコ水星みたいなオタク界隈の覇権アニメよりチェンソーの方がよっぽど広い範囲に見られてるぞ
鬼滅呪術東リベスパイに全然及ばないだけで
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:03.76ID:LM6OdGI8p
>>655
ウマ娘凄えかぐや様終わったし今ヤングジャンプ2番手じゃん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:07.02ID:B2dwEH/T0
>>620
あのさぁ…ブリーチは74巻でそれやろ?

チェンソーマンは12巻で1800万部なんやが…
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:07.21ID:LoTOOeGGd
>>670
どっちも圏外なんでw
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:08.48ID:FfjfZmVSp
>>645
言うて鬼滅と呪術ってアニメ最初からそんな売れてなかったやろ
呪術とかアニメ1クール終わったあたりでやっと2000万部やし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:12.37ID:l8+XmHU1a
信者が予想以上にガイガイやった
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:16.75ID:CQjNTPew0
>>635
オタクが好きなものと世間話一般が好きなものが合うわけないと思うんやけどなあ
こういう漫画のファンが鬼滅とかスパイの売上と争おうとするのがよく分からん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:22.01ID:rUfOId+F0
監督がね
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:25.63ID:hkdDBIIw0
>>679
Googleトレンドバトルしようぜ!Googleトレンドバトル!
俺が勝ったらお前らの好きなアニメチェンソーマン以下な!
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:33.76ID:iZVn+KNq0
チェー信が下げまくってる怪獣以下なのがやばいよな
いやお前格下やぞと
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:34.63ID:DDcPkQ7u0
>>666
霞柱のまんさん人気エグいよな
最後のねづこのシーンはたぶん泣いてまうわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:40.83ID:B6mpBwwP0
1話ぐろすぎて離れたやつ多そう
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:43.66ID:ouCP+XaO0
>>653
この中で飛び抜けた人気だったのはドラゴンボール北斗の拳スラムダンクワンピースぐらいだな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:46.19ID:neDGqnpx0
>>686
こいつ算数できなくて草
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:46.21ID:GxFpZrmi0
>>655
これ間違いやろ
進撃が20位にすらないやん
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:54.59ID:I+xhaEnt0
>>689
一番くじでコイルファン感激やったのに
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:02.08ID:B2dwEH/T0
>>607
あのさぁ…ブリーチは74巻出た数字な

チェンソーマンは12巻で1800万部なんやが…

巻数も考慮できない…?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:06.75ID:/XUzx6O00
>>650
呪術廻戦は3万枚で
東リベは3千枚が現実だけどな
実際作画悪かったし
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:07.79ID:LoTOOeGGd
>>686
だからなんや?


BLEACHは1億2000万部やで👍
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:09.69ID:EVyHIQp70
流行ってる→チェンソーマン最強!!
流行ってない→人を選ぶ作風だから…
という無敵論法があるから問題なし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:14.28ID:eS5UvUuEM
>>678

単行本の発行部数は完全版(2000万部)を含み国内で1億6000万部以上、全世界累計で2億6000万部を記録。




算数もできないバカがデータ扱うなんて100年早いだろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:14.57ID:GCEGND1w0
>>701
完結済みやしな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:15.45ID:xLgjTglX0
>>668
結局この国ってキッズに人気なものを
年取ったやつらが分かってるオレするだけだからな
今期はスパイがキッズ受けして超覇権やが
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:24.34ID:gPlOmu5d0
>>689
あの投票にリザードンいないしエアプやん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:28.76ID:B456cP32p
>>653
完全版の発行部数を分子にだけ加えるのやめた方がええで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:29.75ID:vmmCYiWB0
まだ5話やで、ワンピみたいに数十年後の映画で化ける可能性あるやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:32.85ID:fe9rHrysp
>>692
何故かチェンソーマンファン(信者)はスパイや鬼滅に喧嘩を売っていた模様
一般向けじゃない!って言うなら競うのやめてもらえないかね
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:34.58ID:egnqYvOdM
>>651
分からんからこそ悪評が付けられないから下がらないだけや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:34.77ID:LM6OdGI8p
>>701
最終巻発売日されたの去年だぞ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:36.26ID:1b9x6x7Q0
水星普通に10代に見られてると思うがな
ソースは高校生ワイ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:41.33ID:B2dwEH/T0
>>700
単純計算するアホおるか?
これから売上ましていくタイミングもあるやろ
74巻も出したらブリーチ超えるで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:45.70ID:KnaaF8GGa
>>684
それはそうやな
アニメ始まって毎週連載になったけど1回あたりのページ数少なすぎて全然進まんから
ある程度溜まったら出してくれた方がええわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:46.35ID:eS5UvUuEM
>>621
おおそれや三月
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:54.88ID:dNf5Lg0Jd
>>687
調べたよ

チェンソーマン 80万人
ブリーチ 28万人
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:55.20ID:B6mpBwwP0
>>711
あの頃人気だったアニメ二期やらんの多すぎる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:56.69ID:mV6LwLwga
チェー牛マンは何故ここまでバカにされるコンテンツになってしまったのか🥺
アニメ放送前はお前ら大絶賛してたのに
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:10.76ID:2xYMxtyx0
昨今のジャンプ作品の売り上げやトレンドでバトルする風潮生んだのは何が最初なんやろな
やっぱ鬼滅なんかね?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:11.61ID:DEGKjlj60
>>679
SNS反応ってtiktokでは相当動画再生回数伸びてんじゃん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:12.80ID:B2dwEH/T0
74巻出したブリーチの数字持ち出すやつ…w
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:15.70ID:kU780tXka
Twitterのトレンドは3文字以内のワードは入らないからね 
チェンソーマンはデンジとかマキマとかキャラの名前短いの多いからトレンド入らんわけよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:21.20ID:LoTOOeGGd
>>707
ゴボ爺イライラで草

ワンピースに累計発行部数、映画売上、若者人気


何もかも奪われて最後に縋るのが巻割wwww
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:22.65ID:DGZuM4b90
>>701
まぁマーレ以降クソつまんねえし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:25.60ID:iC7LkfCt0
>>662
アサヨルは好きになって来たわ
最近ヨルは結構主人公感あると思えて来た
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:28.88ID:m5U1A76S0
>>707
アフィのデータなんて改竄なんのそのだからな
知能レベル低いやつに構わん方がええ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:36.01ID:8qIdxCmwd
>>704
流行ったかどうかってDVD売れたかだけじゃないやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:39.35ID:JXVA8RBQ0
>>678
出た出たw
BLEACH信者しか発狂しない指標だもんなw
どっちにしろワンピやNARUTOに大差つけられ後輩にもボロ負けするBLEACHに草

おまえの大好きなMALも
ユーザー数は

BLEACH 28万
チェンソーマン 80万

でボロ負けだもんなw
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:41.83ID:55DATf6U0
クソオモロいけど
あたま足りん奴はつまらんと思うわ
最後まで読んでも理解できんやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:49.84ID:LoTOOeGGd
>>721
圏外の雑魚わざわざ調べたんかww雑魚すぎて草
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:55.38ID:/XUzx6O00
>>732
じゃあ何か教えてくれ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:55.95ID:ic/6fmdg0
もうアカン流れやな
ほな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:37:57.71ID:B6mpBwwP0
単純におもしろくないよな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:04.44ID:GxFpZrmi0
>>708>>716
鬼滅もハイキューもとっくに完結してるけどランキングに入ってるやん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:05.73ID:AInMAluD0
ワンピースが神漫画すぎて売上マウント取っても無駄だよ
東リベもあんなんなってしまったし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:09.92ID:CQjNTPew0
>>724
ソシャゲの売上マウントガイジみたいなのがなんGに大量におるんやろなあ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:11.03ID:B2dwEH/T0
>>737
逃げて草
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:13.36ID:n9+dQFq/0
>>713
その可能性だとワンピの方が期待できて草
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:15.00ID:LoTOOeGGd
>>733
なお巻割wwww

ドラゴンボール 巻割192万部


・原作 42巻
・完全版 34巻
・フルカラー版 32巻
・ドラゴンボールSD 8巻
・ドラゴンボール超 19巻


新装版(全42巻)は原作とほぼ同じだったため今回は除外
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:15.15ID:8kaTEulF0
チェンソー
ブラックさん
スラムダンク

監督がんほって邦画リスペクトオナニーした作品は尽く爆死している
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:17.55ID:B6mpBwwP0
可愛い女がでてきそうで見てみるかってなるだけ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:18.04ID:dNf5Lg0Jd
>>735
今期ので出てくるやん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:22.33ID:kU780tXka
若者に大人気のtik tokではガンダムとかゴミだよ
チェンソーマン圧勝
5chみたいな中年や老人の多い場所ではガンダム圧勝だけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:30.29ID:FVkkNyaYa
>>718
二部めちゃくちゃ売上下がってますよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:37.50ID:ic/6fmdg0
>>742
👋
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:38.93ID:DDcPkQ7u0
いつものコピペ張り張りバトル始まってるやん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:41.15ID:LoTOOeGGd
国内人気がこちらwwww


あにこれ
SPY×FAMILY 4.0
鬼滅の刃 3.9
呪術廻戦 3.8
鉄血のオルフェンズ 3.8
チェンソーマン 3.5


アマプラ
鉄血のオルフェンズ 4.2
鬼滅の刃 4.0
チェンソーマン 3.8
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:42.97ID:q/HpMprI0
>>720
同人作家的な理屈っぽい能力の使い方がウリのええ漫画や
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:46.64ID:HDL4I7EO0
>>739
鬼滅は当然としてなんGやとほぼ語られんけどハイキューも中々の化け物やからな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:38:47.16ID:LOtfHk+b0
>>734
こういうのガチもんっぽくていいね
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:04.35ID:B2dwEH/T0
>>751
負け惜しみで余裕見せようとレスしてて草
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:07.48ID:U2tdfleL0
>>734
そんな格式の高い漫画じゃないって
なんか考察班みたいなの湧いとるけど
バキみたいなもんでしょ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:11.13ID:8kaTEulF0
>>734
学年の成績順位低そう
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:12.02ID:qLMpQJB80
信者も陰キャだけど執拗に叩いてる奴らも正直陰キャの輪にすら入れなかった真の陰キャって感じでキモいよな
アニメにそこまでイライラすることあるか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:12.59ID:n9+dQFq/0
まーたBLEACHと水星以外の作品が巻き込まれてるよ、争うなら同クールの作品だけにしてくれ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:17.14ID:twwjfyyZd
いや漫画は面白いだろ


アニメの方は謎カットと抑揚のないボソボソでもうなんだか悲惨な事になってるから切ったけど…
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:22.66ID:kBfK1+kc0
>>749
ハサウェイ一大ブームになってたの知らんのか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:25.96ID:fl8pwzIx0
話題になるならんやなくて誰に向けたアニメ化なんこれ?
原作ファンが太鼓判押すでもなく誰でも見やすい内容でもなく
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:26.68ID:8ekmKVb8d
なんでコイツら自分に関係ない他人の数字でここまで熱くなれるんやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:29.64ID:rZ6N5gx/0
すまん、ぼっちざろっくに勝ってる要素ある?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:31.66ID:LoTOOeGGd
あれ雑魚じゃね

テレビアニメ化前の売上

バガボンド 8000万部
ろくでなしBLUES 6000万部
ミナミの帝王 5200万部
静かなるドン 4500万部
サザンアイズ 3300万部

チェンソーマン 1200万部

タフ 1000万部
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:31.82ID:5pWpRBEDr
アニメも原作もゴミな東リベにチェンソーマンが完敗した理由って何?

アニメの出来は流石に圧勝だから原作がゴミ以下ってことなんやろか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:37.17ID:ZNnoLSyh0
>>623
これ話数全部足すから26話のやつが有利なんだよな
1クールで290万出してるワンパンが登録数多すぎる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:40.35ID:FVkkNyaYa
>>724
明らかに鬼滅やで
鬼滅からにわかで売上の数字ペタペタするやつ増えたもん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:55.81ID:yu4yr8zPa
なんかチェンソーファンはアニメの出来のせいにしようとしてるけど原作の出来がイマイチってのは言っちゃあかんやつ?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:56.84ID:2hS1qd6B0
鬼滅ってアニメはどこら辺から話題になったんやっけ
ワイがアニメ鬼滅の存在知ったのは19話やけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:57.97ID:iBjxs+c9a
>>727
モンストに#チェンソーマンをワシの物じゃされたのが痛すぎるな。
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:58.57ID:B2dwEH/T0
>>765
他人の数字を出した他人に熱くなってレスしてて草
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:58.98ID:LoTOOeGGd
>>762
掲載順中間の微妙漫画やんwwww

BLEACHチャド編と同じくらいやで
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:59.83ID:+xxm97NRa
パワーが可愛いだけのアニメ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:03.83ID:B6mpBwwP0
やっぱ君の名は。みたいなのが求めれるわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:08.55ID:xU4fdKrYa
>>767
ovaならチラホラあるのでセーフ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:09.53ID:DUOXg0Jvd
チェンソーマンよりブルーロックの方が面白かったんやけど
Twitterでそれ言ったらセンス無いとかチェンソー信者にキレられたんやが
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:09.79ID:hEuva+e/0
チェー牛と作者がキモイから






て全部キモくて草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:13.53ID:neINLu67a
>>766
宣伝力
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:29.45ID:qLMpQJB80
自分の嫌いなものが褒められると自分が否定された気になるんやろ?
アイデンティティを漫画とアニメに依存しすぎやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:30.25ID:1b9x6x7Q0
>>749
ティックトックはキッズと女子高生しかつかってない印象やわ
メインはインスタのイメージ
インキャはTwitterやけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:32.58ID:B2dwEH/T0
>>779
センスないのは事実やろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:33.32ID:la1D1IB80
むしろチェンソーマンって頭足りないやつ向きやぞ文字少ないから
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:35.80ID:B6mpBwwP0
>>724
黒子
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:36.43ID:RfG9Eiz70
この末尾dはブリーチ信者のチェンソーアンチか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:45.13ID:n9+dQFq/0
>>767
TOUGH 
1000万部を越えるも書店で一度も見掛けたことが無い漫画
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:51.32ID:LoTOOeGGd
>>769
これ登録だから話数関係ないけど😅


ワンパンおじさん意味のわからん持ち上げはやめようなw
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:52.76ID:B2dwEH/T0
>>782
ブリーチの売れてないときの数字と比べろよじゃあ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:40:58.29ID:JXVA8RBQ0
>>745
あーあw壊れちゃったよw
これでいいか?BLEACH信者のこどおじw

ドラゴボとかどうでもええんやでw
おまえの大好きなBLEACHはドラゴボ以下でもあるんやでw

1位 鬼滅の刃 652万部
2位 ONE PIECE 495万部
3位 SLAM DUNK 387万部
4位 北斗の拳 370万部
5位 呪術廻戦 350万部
6位 NARUTO 342万部
7位 SPY×FAMILY 270万部
8位 幽☆遊☆白書 263万部
9位 DEATH NOTE 250万部
10位 HUNTER×HUNTER 233万部
11位 るろうに剣心 206万部
12位 約束のネバーランド 205万部
13位 僕のヒーローアカデミア 196万部
14位 DRAGON BALL 619万部
15位 コブラ 192万部
16位 BLEACH 176万部
17位 Dr.スランプ 167万部
18位 チェンソーマン 150万部
19位 ろくでなしBLUES 143万部
19位 シティーハンター 143万部
21位 ダイの大冒険 127万部
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:00.10ID:qLMpQJB80
>>779
あれはつまらんと思う
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:00.94ID:fwDyMba40
サブカル系漫画なのに鬼滅や呪術と並べると思ってた奴はおらんやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:03.13ID:7G9/U7k8p
まぁ原作は普通に面白かったよ
アニメはなんか抑揚なくて1話で切っちゃった
好きな人ごめんね
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:07.21ID:8qIdxCmwd
>>770
なるほどな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:10.09ID:U2tdfleL0
あとジャンルが全く違う漫画同士で戦わせてるG民はなんなん??
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:10.82ID:oNwIVhgu0
>>784
TikTokはおっさんのオナネタ供給網としても機能してるで
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:11.15ID:xU4fdKrYa
>>745
割を完全版とか含めるやつ初めてみたわ
コンビニ版で毎月でとるゴルゴとかどうなるんやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:13.20ID:hL+AmpL00
ワンピは色んな面で底力は凄まじいな
映画が180億は予想できんわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:18.01ID:B6mpBwwP0
まあ水星は流行ってる感じはしないな
懐古ななんGガノタが騒いでるだけで
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:27.12ID:/XUzx6O00
>>789
20年前の漫画やん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:30.81ID:LoTOOeGGd
>>792
ゴボ爺イライラで草


現実はこれな?

ドラゴンボール 巻割192万部


・原作 42巻
・完全版 34巻
・フルカラー版 32巻
・ドラゴンボールSD 8巻
・ドラゴンボール超 19巻


新装版(全42巻)は原作とほぼ同じだったため今回は除外
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:30.91ID:D1gi2OTPd
呪術既刊平均
1話 20000
2話 27000
3話 31000
4話 30000
5話 34000

スパイ既刊平均
1話 22900
2話 36800
3話 47000
4話 55600
5話 62600

卍既刊平均
1話 11000
2話 19000
3話 25000
4話 38000
5話 26000

チェンソー既刊平均
1話 15000
2話 20000 
3話 24000
4話 29000

既刊の伸びはそんな悪くないぞ
スパイが異常なだけで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:31.74ID:h41LcsZQH
原作がアニメ化しにくい表現というのはあるかもしれないけどそれは監督の手腕でどうにかするもんやからな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:31.88ID:B2dwEH/T0
最終的に負けるのにアンチ必死すぎやろ実際
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:35.42ID:M7iclTSI0
>>771
それ言ったら精神崩壊する
チェンソーマンはこの世で一番面白い漫画だと思ってるからな
現実はソーマと同レベルやねん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:35.82ID:0JZqPwk20
>>745
もうお前ワンピ信者だってバレてんだからやめとけよ
どんだけ巻割で負けてるの悔しいんや
ワンピースもフルカラー版とスピンオフ足して割ってくれよなw
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:35.82ID:kU780tXka
>>763
ハサウェイw
子供や若者が鬼滅や呪術に夢中だったときにキモい中年おじさんがハサウェイ!ハサウェイ言ってただけやんw
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:39.97ID:1b9x6x7Q0
>>798
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:42.95ID:B6mpBwwP0
鉄血とかのほうがもりあがってた
最終的な盛り下がりはやばかったが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:52.22ID:FVkkNyaYa
>>801
ツイート数とかエグいけどな
リコリコのオタクがそのまま流れた感じだろうけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:01.49ID:AInMAluD0
最近流行ったアニメとか漫画って明らかに内容とは違う面で
売れただけだよな
鬼滅とかけもフレとかそう
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:04.66ID:4IePuaVvr
>>804
スパイやばすぎて草
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:07.42ID:LoTOOeGGd
>>799
コンビニ版とかは流石に除外してあげてるで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:11.20ID:VxthPiZe0
レゼ地獄アキ死パワー死らへんまで待て
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:12.47ID:3r/t6UCFd
>>785
チェンソーマンよりブルーロックの方が評価高いの草
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:13.25ID:TfNTerMd0
見てないけど流行ってないのか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:15.70ID:I8pj30P7M
能力持ちの主人公が謎の正義組織に入るみたいな打ち切り漫画御用達の設定に、おっぱい揉みてぇ女やりてぇみたいなモブ設定を主人公に付けただけのクソ漫画やろ?
ミーハー層にウケるわけないやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:18.34ID:42VwxjLW0
>>810
あ、エアプだ🤭
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:18.89ID:n9+dQFq/0
>>800
ワンピで可哀想というか割り食ってるのが、単行本の売上がコンビニでも強いのに、コンビニ分の売上はオリコンに加算されないとこやな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:22.72ID:kdlz/wN/0
覇権とった?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:24.86ID:fwDyMba40
チェンソーマンはジョジョやBLEACHみたいにノリと勢いで楽しむタイプの漫画だからむしろ頭悪い奴向けやぞ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:25.76ID:sus2ZWS60
TikTokもタピオカ末期みたいになってて草
なんやかんやで若者はインスタや
https://i.imgur.com/Pwmy6bO.jpg
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:26.41ID:B6mpBwwP0
>>814
まあツイッターってアラサーアラフォーがメイン層だから
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:29.03ID:LoTOOeGGd
>>809
じゃあ君がやれば?wwww
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:30.06ID:xU4fdKrYa
>>803
ブリーチ好きなんか?
ブリーチってコンビニ版でまくっとるから割にするとすっげーへるで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:34.51ID:WpTHeO0K0
TikTokは大学生になるとやるやつ周りから消滅するけどなんでなんやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:34.84ID:SK4MeFTE0
漫画が売れないのはジャンプラで全話無料開放してるからやろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:40.84ID:neINLu67a
他作品と比べると出来いいけど
原作の雰囲気から乖離するほどファン減るだけなんよな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:51.82ID:LoTOOeGGd
>>829
コンビニ版考慮したらドラゴンボールもっと下がるけど🤣
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:54.90ID:odWR1PKv0
>>804
なんだかんだで伸びてるんやな
マキマ襲撃あたりでもっと伸びるんかな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:55.14ID:B2dwEH/T0
>>831
それもある
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:59.99ID:O4dydLgq0
>>831
スパイファミリーだってそうやけどアホみたいに売上伸びてるで
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:00.51ID:PPaaQPATa
鬼滅も呪術もチェンソーも結局ワンピースのワノ国編にも満たないゴミ作品でしたわ
スパイだけは今後10年戦える器量が見える
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:05.88ID:CbLP6+7g0
>>734
むしろバカの読むもんだろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:12.22ID:U2tdfleL0
アンチが~とか信者が~とか売上が~で争ってるのも意味不明だな
やるなら内容の批判とかじゃないの??普通は
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:16.96ID:B6mpBwwP0
水星は昨今の転売ガイジのせいでガンプラの売上でも人気図れんのがな
まあガンプラでないシリーズはほんまに不人気ってのがわかるが
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:19.76ID:CCvlKWeU0
監督のせいだろ
わざわざ売れない邦画みたいにしたんだから
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:23.38ID:MwzsKvtc0
どこが流行ってんねんアニ豚w
町中のおばあちゃん達に聞いてみろよw
チェンソーマンって知ってますか?ってw
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:27.82ID:/XUzx6O00
>>826
インスタもジジイがラーメン投稿する場所な
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:27.93ID:aRiXVmv00
>>760
大好きなチェンソーマンをバカにされたのが悔しいとなぜ素直にそう言えない何がお前をそうさせる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:30.08ID:AizQvg3ia
アンチ必死で草
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:40.62ID:xLgjTglX0
>>826
この前のハロウィンと一緒やな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:47.49ID:LoTOOeGGd
すげぇ………


2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り5週

*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,323,996  東京卍リベンジャーズ
*3位 *9,827,362  スパイファミリー
*4位 *7,924,899  ONE PIECE
*5位 *4,495,861  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405  キングダム
*7位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*8位 *2,555,433  鬼滅の刃
*9位 *2,281,671  怪獣8号
10位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
11位 *1,963,955 ブルーロック
12位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
13位 *1,546,291 アオアシ
14位 *1,275,427 ワールドトリガー
15位 *1,116,480 Dr.STONE
16位 *1,066,335 終末のワルキューレ
17位 *1,009,951 ハイキュー!!
18位 **,793,006 チェンソーマン
19位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
20位 **,722,308 かぐや様は告らせたい
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:48.80ID:ouCP+XaO0
>>832
乖離しとるか?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:53.36ID:6VKnGeU50
>>655
そもそもの情報ソースが古い
チェンソーは2年前に完結してから今年10月に2部1巻が出るまで動き無し
こいつはそれを隠して「売上はこれやぞ!」と自信満々に披露する

これが今の腐ったなんGの姿やで
捏造偏向なんでもござれ
嘘だろうが偏向だろうがお構いなしに何度もレス繰り返して”真実”にしたるという
お隣の国みたいな精神で動くバカが扇動しとるわけや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:43:54.84ID:qgjhKwJY0
ガンダムよりは上
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:05.19ID:NDE60rxUp
流行ってないことにしたいやつの正体、まんさんで確定してしまった模様
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:05.97ID:n9+dQFq/0
>>849
永遠の5週
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:07.94ID:B2dwEH/T0
アンチ最終的に負けるのになんでこんなに必死になれるんやろなあ
連日アンチスレ立てるエネルギーはどこから
嫉妬でイライラの漫画家志望者なんか?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:09.48ID:xU4fdKrYa
>>817
ついでにいえばドラゴンボール関連本もっとあるぞ
たぶん累計発行部数って発表してないから入ってないと思うけど
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:17.45ID:ZNnoLSyh0
>>790
MALは全話の視聴者数と視聴予定数の合計が登録者になるんじゃなかったか
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:17.74ID:TfNTerMd0
漫画は一応1部完まで読んだけどアニメは1話で切っちゃったな
話題な部分の個別エンディングアニメとかはtubeで見れるの嬉しいね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:31.24ID:RfG9Eiz70
>>849
どの漫画のファンやねん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:31.98ID:5SSLBo1Sp
>>734
この漫画の信者はこの作品が理解できないやつは馬鹿とか言っちゃうタイプ
気持ち悪すぎ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:32.11ID:B456cP32p
>>799
まあ売上に含めるならそれが自然なんやない?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:35.42ID:B6mpBwwP0
水星の内容はおいといて
まあ完全にオタク向けだよな
一般人がみてみるか?とはならない
チェーンソンマンもそう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:35.42ID:M7iclTSI0
チェンソーマン12巻(最新刊)
初週売上23万部

BLEACH70巻
初週売上25万部

これが現実
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:48.02ID:2VNaSDbGd
>>846
ブルーロックは公式アカウント作ってなくてこれ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:48.51ID:vGQOuiRs0
原作全巻持ってるほど好きやったんやけどアニメは3話で止まってる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:50.39ID:+xxm97NRa
売上じゃなくて何が好きかで自分を語れよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:57.08ID:1b9x6x7Q0
というかTwitterって普通に10代20代の陰キャがメインやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:03.43ID:JXVA8RBQ0
BLEACHさん、巻数出してるから下がるだのどんだけ言い訳してもどっちにしろ負けてますよw

チェンソーマン 12巻時点 1800万部
BLEACH 14巻時点 1000万部

ヒロアカ 33巻時点 6500万部
BLEACH 34巻時点 5000万部
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:03.60ID:xU4fdKrYa
>>833
ええよ別に
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:07.98ID:7KmPxD8H0
外で水星の魔女の曲はよく聴こえてくるけどチェンソーマンは聴いたことないわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:10.14ID:FyrwSJRs0
>>858
TOKIOのちっちゃい奴に見えたわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:14.74ID:neINLu67a
>>850
デンジのテンション低いわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:16.71ID:gN8cIlxua
信者が言うほど面白くないな
まるでメッシやクリロナのように大声で騒ぎ立ててるけど南野ぐらいのレベルやね
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:17.51ID:B6mpBwwP0
あたしんちみたいな日常アニメが人気ならんと終わるわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:20.33ID:23Gc/yIAd
なんGってほんまキョロ充みたいなやつばっかなんやな
陰キャアニオタよりよほどキモイわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:24.54ID:2xYMxtyx0
まあこんなことしてるコンテンツだからまともに語られんのやろうな
作者もフツーに見てくれって思っとるやろな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:31.38ID:qsFdcqEda
>>858
鳥肌たった
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:31.59ID:ZIkDrhv50
アニメに無駄な描写が多すぎ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:40.74ID:zusjTtdca
チェマンファンってガンダム敵視しすぎじゃね?
正直配信とテレビ合わせると見られてる数はトントンくらいだろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:56.60ID:Lt7yWvGB0
>>868
売上バトルが好きや
ジャンプはもうゲハ以上の戦場にしたるで
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:45:58.90ID:fanbGD4za
>>865
アニメもやってる中でBLEACH70巻より売れてないのかよ
派手にやばいな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:02.49ID:kU780tXka
ワンピが凄いのは頂上戦争のときのワンピブームや今年のカードゲームや映画でのワンピブームみたいは社会現象級のブームを何度も起こしてるとこだよな
NARUTOやBLEACHじゃこんなん有り得なかったからな
鬼滅の全盛期はワンピを超えてたけどじゃあ10年後に鬼滅がまたブーム起こせるかという話だし
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:06.81ID:og0Gff2H0
円盤がこのままだとかなり売上悪そうなんだっけ?
そこが地味に謎だな
配信では人気あるのに
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:12.85ID:Y87g9iZk0
>>874
国分より正確良さそう
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:24.09ID:B2dwEH/T0
逆張り老害オタクはもういい加減引退しろよ
お前らの面白いものって言うもの流行らねえんだよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:24.37ID:B6mpBwwP0
>>849
つーかサッカー漫画人気すごいな
メジャーセカンドオワコンやん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:25.86ID:AInMAluD0
>>849
ワンピース以外全部アニメで売れただけやん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:27.65ID:I+xhaEnt0
小さい子供が一番知ってる確率高いのはガンダムやろな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:30.70ID:CombTjaIr
>>869
よくて20代30代やろ
実際はもっと老害だらけやで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:32.19ID:fvQMGd9Z0
>>128
自分で二部までの間に描いた読みきりに悪影響受けてるよな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:41.51ID:q/HpMprI0
>>884
コピペ合戦で戦えてるしゲハは終戦したからもうジャンプの勝ちや
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:41.84ID:nu2KoQAT0
>>876
サカ豚例えわかりずらいて
ここは野球板だぞ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:47.21ID:n9+dQFq/0
>>886
内藤の大ボケがホンマに癌だったな、集英社にとっても
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:54.98ID:fanbGD4za
>>886
また今年ブームになったのマジで化け物すぎる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:58.47ID:B2dwEH/T0
チェンソーマンアニメはおおむね不満無いわ
アニメはアニメで別媒体として見てるから
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:10.50ID:B6mpBwwP0
ガンダムは親子でみるかってなるけど
チェーンソンマンはならんわな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:10.58ID:+8OT9cFa0
一話限定で今期一番盛り上がったアニメはポケモンだろうな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:19.42ID:DEGKjlj60
>>849
ブルーロック地味に(?)人気があるんだな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:20.31ID:zusjTtdca
>>890
チェンソーマンってなんJで逆張りオタクが持ち上げてた漫画代表みたいなもんだろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:26.70ID:ouCP+XaO0
>>875
あんなもんやろ
ワイはもう声も演出も慣れたわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:31.12ID:B2dwEH/T0
>>902
だったらチェンソー1話だろ
逆張りすんな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:36.39ID:iLBG9m7J0
鬼滅と呪術って真似しやすい必殺技あったけどチェンソーマンなくね
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:41.55ID:ixhlcEdi0
>>826
エロ目的のおっさんばっかやんけ
ほんまキショいなあ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:42.84ID:O4dydLgq0
>>892
じゃあ怪8は本物やね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:57.64ID:xU4fdKrYa
>>865
日割りで計算したんか?
初日は1日単位でめっちゃ変わるで
それでもブリーチが上の可能性もあるけど
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:47:57.94ID:YlmUzZnya
鬼滅からのバトンはワンピが受け取っちゃった感あるよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:00.65ID:neINLu67a
>>887
話題性あるから見るけど金出して買うほどちゃうんやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:07.20ID:nu2KoQAT0
>>906
しょうがない今の時代中身より数字のほうがいいていうのがなんJやぞ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:10.10ID:CQjNTPew0
>>901
水星は絶対親子ではみれんやろ
というか深夜でやるべきやろあれ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:13.36ID:zusjTtdca
チェンソーマンって鬼滅呪術の括りじゃなくてなんJでの扱いはわたモテ少年のアビスタコピーの系統だろ元々
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:13.52ID:7mHRgGcx0
不徳のギルドの方が売れてて草
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:18.05ID:7F6mkD1t0
>>826
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:20.51ID:B6mpBwwP0
ツイッターとかティクトクの年齢ってあてにならんよな
フェイスブックくらいじゃないと
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:23.96ID:CombTjaIr
>>873
流石に逆張りすぎる
Youtubeもストリーミングもチェンソーの圧勝やで
ガンダム本拠地のTwitterですらキックバックの方が話題になってるやろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:24.30ID:u5Oj0iyb0
毎日対立煽って楽しいの?
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:32.44ID:iC7LkfCt0
>>875
デンジはめっちゃ原作に近いと思うわ
見間違いじゃね~の?ってとことかめっちゃデンジだと思った
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:35.28ID:ouCP+XaO0
>>904
いや
単純に面白いだけだよ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:38.48ID:fM8YDz2Kd
>>849

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り2週
*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,377,398  スパイファミリー
*3位 10,367,620  東京卍リベンジャーズ
*4位 *9,388,152  ONE PIECE
*5位 *4,752,213  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405  キングダム
*7位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*8位 *2,586,855 ブルーロック
*9位 *2,555,433  鬼滅の刃
10位 *2,527,913  怪獣8号
11位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
12位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
13位 *1,739,543 チェンソーマン
14位 *1,546,291 アオアシ
15位 *1,275,427 ワールドトリガー
16位 *1,116,480 Dr.STONE
17位 *1,066,335 終末のワルキューレ
18位 *1,009,951 ハイキュー!!
19位 **,882,036 かぐや様は告らせたい
20位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ

もう新しいの出てるぞ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:43.41ID:2xYMxtyx0
>>906
トレンド人気とかコミュニティ登録数の話もしてるな
どっちにしろ数字しか語らんのかという
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:44.14ID:2hS1qd6B0
チェンソーマンの漫画持ってる奴は改めてアニメ5話範囲までの原作漫画読み返してみるとええで
思い出補正がかかってたんかと思うくらい普通で正直ここまで特別面白いかといったらそうでもない、アニメの盛り上がりも妥当やないの
公安襲撃辺りから「おっ?」ってなった
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:44.96ID:neINLu67a
>>905
慣れなきゃいけない時点でおかしいんや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:45.26ID:MZ0hcQ660
>>193
水星はオタクより一般人にウケてるわけわからんガンダムアニメや
オタクはむしろ馬鹿にしとる
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:52.91ID:+8OT9cFa0
>>907
さすがに昨日夜ずっとトレンド占拠して海外でも報道されたポケモン一択です
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:03.24ID:l5M5OylZ0
>>887
スパイも配信最強やけど円盤8000程度やし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:04.61ID:CWFoI1Nd0
>>923 
宣伝しまくってるしな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:11.30ID:zusjTtdca
>>926
どういう返しやそれ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:11.64ID:B6mpBwwP0
チェーンソンマンもガンダムもソニーのアーティストつかってるしにたようなもんだろ

ジャンプもバンダイもソニーやずっと
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:19.64ID:PS4XhsFVa
>>878
自分の芯ってもんが無いからな
普段馬鹿にしてる流行にすぐ飛び付いてるまんさん以上に流されやすい
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:22.63ID:og0Gff2H0
>>914
まあそういうことなんだろうが
それにしたって低いよなって思ったわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:30.58ID:dzCD2OxLa
>>826
おっさんが後追いするコンテンツはオワコンって聞くけどTikTokももうそろそろ飽きられる頃やな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:30.78ID:B2dwEH/T0
水星の魔女評判になってるのは分かるけど、チェンソーが評判なってないは完全に逆張りオタクのそれやわ
両方くっそ話題になっとるやろ
見たくないものを見ないのやめろマジで
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:32.77ID:n9+dQFq/0
>>913
リレーの穴埋めで2回走る人みたいで草
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:47.09ID:1b9x6x7Q0
>>933
これ誰が作ったん?
エアプが過ぎるだろ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:50.06ID:fvQMGd9Z0
>>942
見返したくなるレベルかどうかやな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:50.56ID:nu2KoQAT0
>>826
前笑点の首にされたオッサンがティックトックやってクソきもい出会い厨やった記憶が
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:53.96ID:ELfD4h3yp
>>913
ワンピ→鬼滅→ワンピ

永久機関が完成しちまったなああアア!!!!
これでノーベル賞はオレんモンだぜー!!
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:56.16ID:+/gMkb8f0
>>803
出版社指標年報で関連本じゃなく原作コミックのみの割数わかるからガイジにしかみえんでおまえ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:49:56.68ID:B6mpBwwP0
居酒屋でアラサーくらいのまんこがスパイファミリーが~とかいっててびびったな

10年前とかアニメきもとか言ってた人種やろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:08.42ID:kU780tXka
>>899
最終回近付くとまた今回みたいなブームくるやろしな
シャンクス 黒ひげ イムとかこの辺と戦う度にバズりまくるの確定してるし
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:14.62ID:B2dwEH/T0
>>931
フェミに一時受けたけど今やっぱ異性愛あるから叩かれてるやろ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:15.33ID:0JZqPwk20
>>886
凄くもなんともないやろ
ずっとダラダラと連載させて貰って一番忖度受けて宣伝してもらいまくってるんやから
それくらいしなきゃ割に合わんわ
というかここに来て圧倒的トップコンテンツになってるドラゴンボールの方が凄い
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:21.95ID:B73s2XFt0
>>944
いやぁチェンソーマンは悪目立ちしかしてないやろ
その悪目立ちもスラムダンクのせいで隠れちゃったけど
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:25.40ID:SZ6DFDmFp
>>931
オタクはオタクでもキャラ萌えイナゴやな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:33.15ID:nu2KoQAT0
>>941
一位キモいなというかこれガンダムか
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:42.55ID:LOtfHk+b0
>>865
これ11巻からめちゃくちゃ売上落ちてたのビビったわ
2部開始時からアニメ映像出したりめちゃくちゃ盛り上がってる感出ててプラスでもスパイ以上の閲覧数記録してたのに
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:44.93ID:VLIy47Rma
>>897
まるで大谷(メジャーMVP)やイチロー(メジャーMVP)のように騒ぎ立ててるけど筒香(3A)レベルやね
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:46.18ID:xU4fdKrYa
>>915
まとめアフィカスくんココなんGやから
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:49.21ID:ouCP+XaO0
>>930
慣れないの?
何かしら障害持ってるとかじゃなければすぐ慣れるやろ
ワイはもう漫画読んでもあの声で再生されるわ
声質は悪くないしな
演技はまだまだだが
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:09.14ID:neINLu67a
>>925
パワーとの自販機の部分全然原作じゃなかった
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:17.58ID:vz8D7wVM0
障害者揃いのなんGがこうやってアンチ活動するってことはまあそういうことやな鬼滅しかり
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:18.82ID:DEGKjlj60
>>946
エアプじゃないデータ出してよ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:19.86ID:AzNq0MZOd
あの陰キャの主人公じゃ子供に見せたくないだろうし流行らないだろ
おっぱい揉むとこも妙にリアルでわいでも引いたわ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:25.30ID:B2dwEH/T0
>>957
いや実際は悪評に負けずに普通に高評価たくさんあるで
炎上も多少してるのは事実やが
スラダンの炎上のほうがでかくてそこは助かる
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:29.18ID:zpmhbRNPr
>>957
なんGが世界の全てだと思ってそう
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:29.44ID:B6mpBwwP0
バトル漫画ばっかはやるのやめてほしい

アニメにちからはいるかしらんけど
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:39.48ID:ouCP+XaO0
>>936
チェンソーマンは面白いから人気あるんだよ
逆張りとかばかの話は理解に苦しむ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:45.58ID:jLFJg/aka
>>826
Twitter以外のsnsってエログロ系が不自然にない
キスもない
なんかそういう観点から見るとリアルじゃないよな
上辺だけ感があるというか
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:48.82ID:xuhEF2PJ0
マジでコイツら数字バトルしかしねぇしブリーチだのガンダムだのばっかりで圧倒的に一般受けしてるスパイファミリー触れないのなんでや?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:52.08ID:z4QEyGWca
>>952
まんさん向けなろうでもあるし、子供が楽しめる作品でもある
今はそういうのが流行りやすいんだろうな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:55.19
>>966
呪術もチェンソーも絶対売れないって豪語してた板やしな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:51:58.26ID:kU780tXka
>>956
ドラゴンボールとかソシャゲでオッサンから集金してるだけだろw
ワンピは学生に大人気でユーザーが若いからソシャゲで集金向いてないしな
ちなみにドラゴンボール映画30億以下 ワンピ映画180億な
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:01.82ID:nu2KoQAT0
>>961
筒香は多分怪獣8号
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:04.46ID:TdTqgsMa0
>>970
Twitterでも微妙ってサジェスト出てたしな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:05.51ID:+C1r2+fS0
>>966
儲かってるのは事実やしな
ほんとに人気あるんかっていう不毛なところの話であって
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:07.29ID:B2dwEH/T0
スラダンは完全に”叩いて良い”ゾーンに入ったんや
ツイッターみんからボコボコサンドバッグや
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:09.22ID:+xxm97NRa
>>965
ただのパチンカスやんけ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:22.32ID:n9+dQFq/0
スラダン映画はホンマにイノタケが自分の為に作った作品臭がする
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:25.01ID:xU4fdKrYa
>>952
そのころたしかにけいおんとかまどマギが流行ってたからスイーツとか言われてた時代のマンさんは嫌ってそうやな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:26.99ID:zpmhbRNPr
>>980
んなこと言ったらスパイファミリーもつまらないってサジェスト出るで
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:29.31ID:zusjTtdca
>>972
いうて連載順よくなかったけどな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:32.91ID:1b9x6x7Q0
>>967
まず先に誰が作ったか答えてくれや
キチンとした出どころがあるなら納得してワイがわざわざデータ探す手間省けるし
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:36.23ID:2hS1qd6B0
結局チェンソーマンスレ
立つ度に完走するんやな、アフィ除いてもまだまだ人おるんやね
期待半分不安半分勢が多いんやろな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:40.75ID:NV+GQdX00
>>966
鬼滅呪術は人気出た上での逆張りや
チェンソーマンは人気でなかった上での順張りでサム8とかワニと同じや
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:44.84ID:FyrwSJRs0
この流れでアンデッドアンラックがどうなるか気になるわ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:45.58
>>957
お前なんGとアフィしか見てない陰キャやんw
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:51.85ID:og0Gff2H0
>>975
数字バトルが目的だから
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:52:55.94ID:NV+GQdX00
>>957
やめたれw
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:53:00.76ID:ouCP+XaO0
>>982
君はずっとそうやって生きてくの?
つまんない人生やな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:53:04.66ID:B6mpBwwP0
10年前のシュタゲとかみてキモっていってただろうまんこがアニ豚になりすぎ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:53:06.11
>>990
クソほど売れてるんですがそれは
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:53:08.32ID:0JZqPwk20
ワンピはカス ドラゴンボールは神
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:53:09.08ID:6gq4UJUL0
スラダンだけは揃って叩かれて笑える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況