X



チ ェ ン ソ ー マ ン が 流 行 ら な か っ た 理 由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:42:59.64ID:c8LYZitr0
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:56.43ID:B6mpBwwP0
ジャンプアニメにガンダムが勝ってた時代ってガンダムSEEDのときだけじゃん

主題歌の売上も話題性も上だったし
当時のNARUTOとかワンピの主題歌やっても売れなかったし話題にもならなかった

いまは逆やね
ガンダムが有名なのつかってジャンプ系で有名になる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:57.23ID:9OYB5pz40
盛り上がる箇所が無い
キャラが弱い
ストーリーがそんなに面白くない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:06.17ID:iYk4t4XE0
9巻PVで跳ねたのが限界値やったんやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:07.56ID:nu2KoQAT0
>>310
あくまで5ch内の数字のだけでわざわざ百合がとうとかで見に来る奴なんて異常性癖しかおらんだろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:25.76ID:PEZcpPre0
アニメしか知らんけどなんか新キャラ3人地味で魅力無いしホテルの話くっそつまんなさそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:28.16ID:zxL/e/Dk0
>>332
でもチェンソーマンはサブカルまんさんにしか人気ないじゃん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:30.35ID:+C1r2+fS0
>>330
ガチで嫌ならガンダムと水星でNGしたら見えないからこういうやり方しかないんやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:30.59ID:NS76Wd8o0
>>326
米津玄師が一番理解しとるわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:38.28ID:egnqYvOdM
>>245
昔から大人も子供もジャンプか少女漫画だったで
少年向けアニメが世間が目に付かない深夜に行き、なろうばかりになった時代がおかしかっただけや
あと時代的に少女漫画層が人気無くなりジャンプに移動した
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:40.93ID:yDXEgNoY0
>>322
そうか残念や
学園がくるくる回ってる理由はわかる?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:48.48ID:nu2KoQAT0
>>284
GANTZと被ってる要素無いだろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:50.31ID:G46eX0R+a
>>332
けどチェンソーマンも一般人気ないじゃん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:54.14ID:n+q6R2Ua0
>>274
むしろ男キャラの方が魅力的に書けてる気がするわ
タツキ自身が女を信用してない感がある
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:58.01ID:0Sg1pkaq0
>>330
少なくとも現状まともに語れるコンテンツでないのは確か
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:59.19ID:JBOMvMNUp
もうデンジは慣れたわ
マキマの声がヤバい
中学生が声当ててんのかあれ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:14:59.74ID:/XUzx6O00
>>332
リコリコも円盤3万枚売れたな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:05.20ID:M+JXDYht0
アーニャとかいう4歳児一人に勝てるアニメキャラがいない件
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:17.43ID:NIh7IPkB0
>>318
吉田フミヒロ人気ありそうやがどうなんやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:19.71ID:wEBMGX05a
>>150
アキくんめっちゃいい奴なのに
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:20.86ID:n9+dQFq/0
MAPPAは全体的に無機質だわ、家電が喋ってんのかと思うくらいに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:23.85ID:B6mpBwwP0
ワンピNARUTOあたりが流行ってた時代のジャンプはアニメに売上のちからはなかったな
キッズを溜め込めたが
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:24.51ID:qCzpcPhod
>>350
むしろマキマの方が慣れただろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:32.23ID:YlmUzZnya
水星つまらんと思ってたけど久々に00見返したらこっちの方がつまらなくて笑ったわ
最近のアニメってなんだかんだレベル上がってるんやなって
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:36.97ID:wUDhXwIe0
>>323
バズる前の5巻時点で男女比6:4だから結構いるはずや
女なんか流行後の方が乗ってくるし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:44.17ID:ufBQ+fE30
>>340
次の話はそのホテル編で一番盛り上がるところだけどそれが微妙と感じたならアニメ化は失敗しているといえるやろうな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:15:54.17ID:v2jd1911a
まぁでも毎週一日で30000レスつく異常事態やし
人口多かったなんJ時代のガンダム実況なんてここまで盛り上がってないし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:01.53ID:B6mpBwwP0
バトル漫画なのに主人公に魅力ないからやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:04.13ID:2hS1qd6B0
そもそもチェンソーマンって人気キャラ上位がほぼ全員死ぬから一番アニメに金を落とすキャラ推し層がショボいからな
原作からしてバズる要素がない
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:05.16ID:I+xhaEnt0
チェンソーマンの男キャラって魅力無いでしょ無理して好きになってないか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:07.09ID:kLB+aN4d0
たいていの流行なんて作られたものなんだろうけど
もっと上手に世間と調和する感じで仕掛けてほしかった😭😭😭
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:07.70ID:LOtfHk+b0
ぶっちゃけこれ東京喰種と同じだよね
あっちのが売れてたっけ?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:16.86ID:rDcsOPi1p
原作終わった時点でソッコーアニメ化しとくべきだった
1年半以上待たされて出てきたのがクソCG
正直ワイは1年半待たされた時点で熱は冷めたね
ジャンプショップでグッズ買ったりキーホルダー買ってたのが嘘みたいや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:21.13ID:gq3+mLnt0
いちいち胸がどうたらとか単純にしょうもないやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:30.46ID:NS76Wd8o0
>>361
種叩くためにおっちゃんが持ち上げとるだけやからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:31.11ID:8rIkg/8W0
>>163
ホルモンは古参のおっさんが多いんちゃうの
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:33.00ID:B6mpBwwP0
>>364
その時代は専門板がのびてたんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:33.73ID:nu2KoQAT0
>>345
わかるで、きっと学園の外は実は荒廃してオープンカーに乗って真実の世界に行けるんやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:40.82ID:MmbHGS510
>>346
作者が神でバタバタと登場人物を殺せるとこかな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:51.34ID:eW1+02U9a
>>364
鉄血盛り上がってたやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:16:56.32ID:a0vxbezk0
アニメオタクでは流行ってるんちゃうか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:00.57ID:B6mpBwwP0
グロすぎて受けないわ

単純にキモい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:02.95ID:kU780tXka
興行収入30億以下のドラゴンボールの映画持ち上げて興行収入180億突破のワンピ映画を叩いていたなんG民
今はガンダム持ち上げてチェンソーマン叩いてる模様w
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:11.87ID:+C1r2+fS0
>>372
面白くはないけど原作で見てた時より明らかにいいからアニメは頑張ってる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:19.41ID:GiB2A+Id0
5chで前評判良くて制作人も力入れて、広告しまくってヒットしたアニメって過去にあるの?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:19.75ID:lndDEpwM0
>>359
慣れねえよ豚
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:24.26ID:yDXEgNoY0
>>376
すまんガンダム合わん体質みたいやね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:25.65ID:NyYqLOLi0
原作はアニメ化前の鬼滅呪術より売れてたって言うけどチェンソーマンはその2作の人気に引っ張られて売れてたってこと無いんか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:29.20ID:YALTRnTY0
アニメ版デンジが根暗むっつり陰キャなのが定着したせいで5話のご褒美キス妄想しながら舌出して喜ぶシーンが気持ち悪すぎて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:30.37ID:3BE9y+6/0
>>367
掘り下げする前に死ぬしな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:33.70ID:NtQ2Pkhy0
転売ヤーだろうが金になる時点でガンダムの勝ちやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:52.59ID:NS76Wd8o0
>>383
ジョジョとかそんな感じちゃう?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:53.75ID:nu2KoQAT0
>>365
主人公かっこええやん
心優しいDQNで見てて飽き無い
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:55.65ID:v2jd1911a
>>245
生まれてないから知らんけどアラレちゃんやキン肉マン~幽白スラダンくらいまではアニメの王者ってジャンプのイメージやわ
アニメージュみたいな雑誌でジャンプアニメがトップクラスにいる画像なんどか貼られているの見たことある
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:56.13ID:G46eX0R+a
>>381
それで言うならチェンソー持ち上げて鬼滅叩いてただろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:01.60ID:KnaaF8GGa
あと露骨なマーケティングしすぎだよな
チェンソーマンのファン層が嫌いそうな売り出し方
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:03.56ID:sU0lg89T0
女にも受け入れられる程度のスケベさの塩梅作るのも難しそうやけど流石にデンジは根暗スケベすぎるわな
あんま明るくすると美神の横島みたいになっちゃいそうやし善逸くらいを目指せば良かったんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:04.55ID:Kb+qdDG2a
>>376
君見てないんやな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:05.45ID:iC7LkfCt0
アニメ面白いけどな
アマプラでも今一位やし流行っとるんちゃうの?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:10.71ID:B6mpBwwP0
>>381
世界的に見るとドラゴンボールはすごいと思うけどな 海外でワンピファンとか聞いたことないし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:11.09ID:nu2KoQAT0
>>385
ウテナネタちゃうんか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:11.04ID:b6T7DOHh0
ストーリーがクソでもとりあえずプラモ出せばアホみたいに売れるからな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:12.40ID:LotT2YNE0
そもそも騒いでたのおまえらだけやんけ
俺もタイトル以外知らんわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:20.09ID:DE8vegnc0
>>387
ただのきっしょいエロガキなのほんま笑う
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:30.90ID:1RpdZ2fy0
ジャンプ漫画適当に推してブーム作ろうとするのほんま糞
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:31.01ID:v2jd1911a
>>378
止まるんじゃねぇぞはともかく最初期そうでもなかった気がする
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:31.91ID:tUipf4f80
デンジ原作やとバリおもろいのにアニメやと陰キャなのがなぁ
男のワイでも気持ち悪く見える時あるもん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:32.60ID:Avg01SW80
>>313
マ?まあでも人それぞれとしか言えんよな
ワイは3,4話くらいでこれおもろいやん!ってなったわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:34.93ID:+C1r2+fS0
把握するの楽しくて見てたけど本音出さないしつまらんな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:38.78ID:pdztkkh9r
アラサーのワイにはもう少年漫画のバトル物キツいわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:43.66ID:B6mpBwwP0
なろう主人公みたいじゃないとうけない
頭の悪い主人公はだめだわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:50.47ID:gq3+mLnt0
>>372
千年血戦つまんなすぎて原作全く覚えてなかったけどアニメではなぜか今のところ楽しめてるわ
だらだらな戦闘ラッシュになるからそこで飽きそうやけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:52.53ID:B6mpBwwP0
>>408
こrw
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:03.61ID:fGX4ZMkJ0
呪術やハンタで間に合ってるからちゃうか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:12.36ID:yDXEgNoY0
>>399
すまんワイ30のおっちゃんやけどウテナ知らんのや
ほんまに高校生か?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:14.50ID:3BE9y+6/0
不滅のあなたへ見たらチェンソー作画ええなと思ったわ
まあだからなんややけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:15.42ID:9OYB5pz40
>>386
ジャンプラに居たら地獄楽くらいの立ち位置だったろうし
鬼滅呪術のおこぼれやろね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:16.64ID:bSagbvnI0
>>358
あの時代ぐらいまではキッズに刷り込むためにアニメ垂れ流しまくってたから
今の20代中盤より上の世代は子供時代に見たアニメへの思い入れ滅茶苦茶強いよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:21.02ID:B6mpBwwP0
40代50代でエヴァはまってたおっちゃんおばちゃんほんま信じれん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:24.94ID:BMeBLoO90
ファイアパンチつまらなすぎて逆に草
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:29.32ID:in1nzSx30
アニメ版のデンジはチー牛が無理して陽キャ演じてるようにしか見えない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:34.27ID:NS76Wd8o0
>>367
デンジ好きやわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:35.60ID:Avg01SW80
もみあげマンは諏訪部とかにしてほしかったわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:39.06ID:U2tdfleL0
BLEACHもチェンソーマンもよくよく考えるとつまんねえなコレってなったわ
特にチェンソーは序盤うんちや
サムライソードがでてきてやっとエンジンかかってくる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:45.23ID:/XUzx6O00
>>358
あの時代は原作売るための宣伝のためやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:50.09ID:iC7LkfCt0
>>367
デンジとアキは大好きやわ
吉田は今んところよくわからん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:55.29ID:B6mpBwwP0
>>417
春休み夏休みの朝からひたすらNARUTOの再放送流してた記憶
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:59.15ID:nu2KoQAT0
>>372
これ良くて5話で一気に進むからいいよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:02.68ID:ix4pHx+f0
信者もBLEACHやガンダム叩いて憂さ晴らしする事になるなんて1年前は思いもしなかったろうな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:04.02ID:YlmUzZnya
>>387
もう自分をデンジだと思い込んでる中山竜にしか見えんわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:08.11ID:RxDFKa7h0
ジャンプ黄金期やったらべるぜバブクラスの作品やから
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:15.03ID:nu2KoQAT0
>>414
ウィキペディアで見たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況