X



【悲報】遊戯王、遂にとんでもないぶっ壊れカードを出してしまう...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:21:13.72ID:GqeGkrVad
https://i.imgur.com/HxSy8TV.jpg

デッキからマジックシリンダーを持ってくる上に反射ダメージを2倍にしてしまう模様...
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:23.11ID:s27H0pjO0
>>171
つっよ
今、表側表示モンスターの除去って何使われてんの?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:47.05ID:WNhYrEcd0
うららが消えるのはうららでは対処出来ない化け物環境になるか上位互換が出るかや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:46:13.30ID:roeGKgGw0
>>46
これ地味に豪華だよね
BMGとパンドラのブラマジと絵違いのレッドアイズ入ってて
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:46:16.07ID:iGVFd3YP0
>>331
なんもみえねえ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:47:12.20ID:whmnrUr10
4000のモンスターで殴ったら即終了やん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:48:01.82ID:DB1rc86E0
ペンデュラムとかいう負の遺産
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:49:57.80ID:O7L8dLiBr
相手「リローデッドシリンダー発動!マジックシリンダーセット!」
ワイ「くっ…攻撃力4000モンスターで殴ったらワンキルされちまう…!」
ワイ「よし!4000モンスターで攻撃だ!」
ワイ「…!?まさかマジックシリンダーを仕掛けてるとは…」
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:51:28.52ID:SaGa0vyD0
ん マジックシリンダーで4倍まで発動のカードは?
あれか 億
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:52:35.08ID:TKofarpL0
カードゲームって現実だと効果忘れとかあるし複雑だからデジタルがちょうどいい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:52:35.76ID:2dkn951D0
今汎用で必須級の罠って無いの?テーマ専用?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:53:38.75ID:SaGa0vyD0
億じゃなかった 4500万だった
なんで高価になりうるカード作って下位互換は停止かなかった事にするん?全員 金持ちやないぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:53:41.94ID:8ajpSHxG0
>>343
遊戯王とか絶対処理正しくできる自信ないわ
効果が多すぎる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:54:08.51ID:W+W16x5M0
>>252
先行SS不可とかどうやっても負けるだろ
逆にどんな展開をすれば勝つんだ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:54:08.70ID:mYuXeSs/0
>>83
大分滑ったな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:54:11.39ID:5A1C7DX/0
マスターデュエルで触って紙でヴァリアンツ流行らなかったのはそらしゃーないわなってなる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:55:11.93ID:ynL0bUQC0
>>349
永続パカッ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:56:32.63ID:+urY3Ffx0
天使の施し 3枚ドローして2枚捨てる←これが禁止カードなのやばい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:57:03.58ID:8ajpSHxG0
>>354
コストで2枚捨ててから3枚ドローなら許されるやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:57:44.27ID:SaGa0vyD0
>>344
無い 無限のなんたらはあるが後1ターンじゃ意味なしのデッキ汚しだし なんだかなーって感じ
ソシャゲの有料ガチャでその時にあったキャラひけてなんぼになった
遊戯王は短い
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:57:59.58ID:W+W16x5M0
>>333
イシズティアラ全盛期は若干うらら消えてたよな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:58:06.86ID:5A9AkYa50
ゴミやし1年前のカードで草
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:59:23.67ID:DB1rc86E0
ラビュリンスって強いんか?
MDに来たら組もうか迷ってるんやが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:59:37.39ID:MpqnRsOQ0
>>356
無限抱影は後攻でも相手の制圧モンスター無力化する役割もあるからあんま腐らんと思う
エルドリッチとかには刺さらんけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:59:52.30ID:XyIhECp4r
優勝ふわんで準優勝ラビュリンスだったんやね今日の大会
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:00:19.98ID:fov7uO71H
テーマ罠の発動条件の兼ね合いとかで無限泡影をあまり入れたくないデッキとかはある
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:00:47.07ID:5A9AkYa50
>>325
倶利伽羅ちゃんの方が…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:00:57.95ID:eCBNfwxBd
バウンスしてええか?😔
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:01:24.50ID:W+W16x5M0
>>361
強いけど運が絡む
デッキに罠増やさないと弱いのにモンスター引けないと展開できないから引きが試される
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:01:28.35ID:Bc7seeEz0
>>354
一番やばいのはラッシュデュエルがすでに施し>壺になってることやと思う
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:02:22.47ID:5A1C7DX/0
倶利伽羅ちゃん弱いん?
可愛いニビルみたいなカードやろ?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:02:56.62ID:W+W16x5M0
>>365
倶利伽羅は今後刺さるデッキはありそうだしダークオネストよりずっとマシちゃうか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:15.67ID:bqF9pRys0
遊戯王のルールを全て知ってるやつおる?
質問したいわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:34.02ID:k70FM/5v0
やっぱりサイコショッカーよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:36.38ID:sksTrzcn0
https://i.imgur.com/wPMe3qY.jpg
フィギュアならこいつ欲しいわ
MDで召喚演出ないの納得いかんのやが
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:36.75ID:lg1xspOU0
効果魔法罠を無効にして破壊する時代でさわくのか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:38.09ID:5FGTfxz6M
>>372
コナミも把握しきれてない定期
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:40.73ID:MpqnRsOQ0
>>370
まだ壊獣のほうが近い
バロネスとか寝取れたら強いけどなにかしら囮のカードが必要なのが難しい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:03:56.84ID:Xb3z1THR0
ふわんはよ規制してくれ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:04:02.24ID:Bc7seeEz0
>>370
倶利伽羅ちゃんのお膳立ての過程でアド損になりがちやしその意味ではニビルが強すぎる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:04:42.13ID:W+W16x5M0
>>370
効果を使われてからリリースだから遅くて使いにくい
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:05:03.66ID:SaGa0vyD0
>>359
エアか 泡影は1タン後コストで制圧系は全て無力化出来ない
じゃあどうする?
なんか金払って凄いのあるよな テルとか
そこを言ってるんだよ 金が無いやつは積み上げとか無理だから紙に書かれた全てで勝敗が決まる 
おかしいよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:07:05.63ID:q+X1Z1C90
>>382
お前酔っ払ってる?
文章やばいで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:07:44.02ID:ut6Qus5T0
効果自体は弱いけどこれ一つで引導火力になるのがだいぶあれやな
ワンパン決着はつまらんってだいぶ前から言われとったやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:08:09.07ID:DB1rc86E0
>>367
安定性は無いんか
ウィッチクラフトも組みたいし新規が同じパックに来てくれたら考える事にするわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:09:00.70ID:d3b5eH9V0
>>384
これ何があかんの?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:09:11.10ID:oPaFBfQW0
インチキ効果で草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:10:22.60ID:8C3E74LN0
最近のモンスターって昔の禍々しさ感なくなってない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:10:44.80ID:Bc7seeEz0
>>388
モンスターが2体いる状況で攻撃力の低い方のモンスターの攻撃力が高い方を上回るような装備魔法をつけるだけで無限ループになる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:10:53.49ID:wBnsL+AQ0
最近ダイノルフィアにハマってきたけどMD切り札おらんやないか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:11:10.29ID:7TFOwo5D0
YCSJの決勝だけ見たけどこのレベルでも環境テーマカードの効果把握してないんだな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:11:22.67ID:RUSFFl1Qr
>>388
デーモンの斧装備して攻撃力が一番高いモンスターになると魔法カードの効果受けなくなるやろ?
そしたらデーモンの斧の効果を受けなくなって一番攻撃力高いモンスターじゃなくなって魔法効果受けるようになるやろ?
そしたらデーモンの斧の効果が適用されて攻撃力が一番高いモンスターになるんや
その繰り返しや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:11:26.61ID:Bc7seeEz0
>>391
そういう絵柄の元祖のMTGすらめちゃくちゃカジュアルになってるからな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:12:21.50ID:Bc7seeEz0
>>398
これが成立してるだけ逆にマシなゲーム展開な方ちゃう
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:13:13.11ID:prGQFH2Vr
>>384
元々の攻撃力にするだけで解決するのに
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:13:16.35ID:d3b5eH9V0
>>396
はえー
一回ダメになった時点で魔法は壊れんのか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:13:20.09ID:khRtBEi40
>>396
ループに入るやん どうなんの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:13:20.73ID:sksTrzcn0
>>398
一番馬鹿らしかったのは抹殺にチェーンして抹殺やわ
ほんま制限されてよかったわあれ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:13:45.32ID:Bc7seeEz0
>>402
壊れんらしい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:13:49.96ID:prGQFH2Vr
>>399
コストで10枚定期
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:15:23.35ID:W+W16x5M0
>>398
止めどころ考えて誘発投げたり後攻どう捲るかは結構楽しい
先行がトドメで投げてくるうららGは嫌い
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:15:30.78ID:oPaFBfQW0
もういいかげん弾圧無制限にしろよ
相手のオナニーに付き合ってる暇ないんだわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:15:30.95ID:mQGdJs1v0
>>122
こんなウケ狙ってんのにクソつまらん奴おるんやな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:15:39.46ID:S5akFQL80
チェーン処理学べるからゲームは良かったな
AIがクソアホだったのはしゃーないとして
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:16:48.73ID:CzxYgprH0
>>384
前見た時は発動したら永久ループになるカードは発動できないとかやった気がするけど変わったんか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:16:55.26ID:fk8K3IRb0
先手取られたら10分待たされて詰み盤面作られるゲームで活躍できるか?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:17:01.21ID:RUSFFl1Qr
>>403
ループになったら止まらん
止まらんループはジャッジ読んで審議してその場のノリで処理やったはず
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:17:04.91ID:sksTrzcn0
>>408
かわいいのに効果がいまいちなのがね…
1枚は入れるけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:17:11.20ID:82lccB3T0
でも最近マタンゴとかいうクッソ昔のカードが大活躍してんねやろ
こいつもいつか最新環境で陽の目を見る可能性もなくはないんや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:17:29.18ID:RLA3T8sJ0
>>411
で?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:17:34.94ID:d3b5eH9V0
遊戯王の知識が小学生で止まってるワイでもマスターデュエルってたのしめるか?
あと岩石デッキって組めるか?ワイのお気に入りやったんや☺
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:18:10.32ID:prGQFH2Vr
>>410
先行制圧されて終わりや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:18:16.59ID:MpqnRsOQ0
>>418
バディスからのソフィアちゃんが強いから渋々起用されるイレーヌちゃん好き
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:18:41.85ID:/bLiUa1Q0
>>303
今の環境やと制限時間に終わらないのザラやぞエアプ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:18:56.33ID:sksTrzcn0
>>421
アダマシアっていう岩石族デッキ強いぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:19:07.08ID:Bc7seeEz0
>>300
はい
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:19:14.11ID:5FGTfxz6M
>>421
メガロックドラゴンでしばけるぞ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:19:41.64ID:MpqnRsOQ0
>>421
ある程度は今の遊戯王のゲーム性を予習してからやったほうがいいと思う
岩石系のデッキはアダマシアが強い
けどハリファイバー死んでからどうなんやろあれ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 03:19:45.31ID:HcyaGjXoa
王宮の弾圧は
この効果はフィールド上に特殊召喚されたモンスターがいないプレイヤーが発動できる
を入れるだけで解決やろ🐧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況