X



【悲報】ロシア国営放送さん、ついに負けを認めてしまうwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:25:41.87ID:eedWb4MS0
ロシア国営TV、へルソン撤退に「歴史的敗戦」引用し悲壮ムード
普段は威勢よくロシア政府のプロパガンダをまき散らす国営放送だが、へルソン撤退のニュースは重苦しく暗いムードで伝えられた
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb756133f118f8908eef9e24121ce8efe66262c
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:35:57.07ID:cCwX/RD/0
>>801
遅れてるのはお前の知能だよ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:35:58.43ID:2Kk5vUZS0
>>838
最新装備の中央軍はクーデター対策も兼ねてるから動かせませんw
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:05.03ID:cJpfiyIhp
>>842
円安スレにもいたで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:21.94ID:pMVP5B2a0
>>834
本当にそいつらゴミやったな
特にディスプレイと旅客機
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:23.41ID:kH6hOnJh0
しょせんは妄想のお遊びやがもし今バイデンやなくてトランプ二期目やったらどうなってたんかは興味あるわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:23.54ID:1eeHk0lur
>>836
中国ならクローン作ればいいじゃんw
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:33.40ID:RfG9Eiz70
>>841
やっぱいつもの末尾dくんか
自分で考えとけ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:33.74ID:6YvTEqxo0
>>841
アホは非ナチ化するで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:43.14ID:eQjsAyBGa
現代の価値観で占領地で略奪レイプが起きるのっておかしくね?
兵士といえども国にいた頃は善良な市民なわけやろ?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:51.63ID:OTobNws5a
>>837
樺太そのものはいらないんだよなぁ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:51.68ID:ZyYvjO9O0
どうでもええけどロシアが惨敗してロシアで高級風俗巡り余裕になるような情勢になるのか日本にロシア人がなだれ込んでついに名誉白人国家になれるのかどっちなんや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:55.98ID:bRg+km6md
なんで仕掛けても仕掛けられても無い日本が一番苦しんでるんや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:36:59.60ID:LmtyUuNk0
結局また賠償金だの謝罪だのやってると遺恨を残すから、ウクライナの人間は許せないやろけど
ほどほどの制裁で躾をしつつ世界が2ヶ国を助けていくしかないやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:02.39ID:ElRpiPhva
https://i.imgur.com/I4qAYcC.jpg
この赤ピンク部分が今でいう中華人民共和国で残りが中華民国
このわずかな地域に台湾🇹🇼が圧倒的兵力で宣戦布告したのが国共内戦
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:03.85ID:+UoQ4hHr0
>>818
二人っ子政策やってるけど子供への投資が加熱してそんなに養えない
日本のバブル後と一緒やな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:22.58ID:pMVP5B2a0
>>861
その価値観壊されるのが戦争なので・・・
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:23.95ID:xxj3brZY0
>>788
今の日本政府と分かり合えそう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:32.38ID:4oTGtwmy0
>>861
人が平気で死ぬ極限状態を平時と同じように考えてはいけない
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:34.05ID:eIg9RZB00
>>828
自分たちで作るより買ったほうが安いからっていうのもあるでな
前の韓国にフッ素あげない!wとかやると開発の契機になって契約打ち切りとかあるし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:47.34ID:Nhf6iAGs0
ウクライナが領土取り返してめでたしめでたしにはならんやろ
賠償どうすんねん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:52.75ID:s+GdDYpT0
>>861
今まで流血すら殆ど見たこと無い連中がいきなり死体ゴロゴロ転がってるわ敵も味方も手足吹っ飛んでるわの世紀末に飛ばされてみ?
感覚ぶっ壊れるで
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:37:57.08ID:RVg2d17Y0
>>857
トランプなら制裁やめるやろな
なんせ自分が不動産投資で大失敗してヤバかった時にロシアマネーで助けてもらってるから
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:01.70ID:O75IL6q/0
>>866
勝てる…勝てるんだ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:11.78ID:MIWJckpN0
>>838
最新戦車のT-14が既に結構作られてるはずだけど投入されてないんで
虎の子の最新鋭部隊は万が一の情報漏洩や評判低下を恐れてか死蔵されとる
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:11.96ID:pMVP5B2a0
>>865
誠意とは言葉ではなく金額やぞ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:13.74ID:bRg+km6md
少子高齢化で死ぬ順は日本→韓国→台湾→中国の順かな
北朝鮮はどうなんやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:16.59ID:ak5CwyI8a
ソ連が強かったのはソ連やからやろ
重工業とその辺の国から兵士出して戦中ならレンドリースでアメリカから足りないトラック高品質のレンズとか貰ってて
連邦内のチェチェンとかキチガイ殴ってた時がロシアのピークや
ムスリムやったり人種宗教地政学的に欧米からしたらどうでもいいからだから欧米放置してくれたしテロとの戦いしてたから国内もバリバリ兵士きた
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:17.73ID:6YvTEqxo0
>>852
プリコジンやカディロフがその気になれば私兵使ってクーデター起こせるよな
コイツら戦争終わったら用済みで冷や飯食わされるの確定やし戦争絶対終わらせたくないはずや
なんなら停戦する気ならプーチン殺しにかかるやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:20.70ID:zVNwQuzh0
>>861
社会実験でも一般人を囚人役と看守役で分けると看守役の奴らは囚人役の奴らを虐待始めるんや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:21.54ID:ybiCf9QH0
>>861
解放しに来て歓迎されるかと思ったけどそうじゃなくて更にそいつらが自分達よりいい暮らししてたらムカつくやん?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:28.29ID:3wnv9pqZ0
中国も学歴コンプのキンペーがイエスマンでまわりを固めたからおしまいや
鄧小平みたいなやつはもうおらんのや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:36.07ID:z4yM1Z190
>>843
天安門事件の後も中国投資やめなくて
他の西側諸国から総スカン食らった時と同じになるわ
ミャンマーでも同じ事したし
で周回遅れで疎遠になろうとしたら
その頃には欧米は関係修復してて
日本より美味しい投資してる
ロシアでも絶対同じ事起きるわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:36.45ID:xjTknyPI0
>>878
高齢者になるまで生きてないからセーフ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:44.39ID:s5eM/SfBM
>>861
ぶっ壊れてゲーム脳みたいになるんやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:54.87ID:EEYVJJvo0
有識者おる?
この戦争いつ終わるんや
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:55.10ID:4oTGtwmy0
>>864
自国に住んでて自国の情報が一番目につくからしんどく感じるだけであって他所もぶっちゃけ似たり寄ったりやぞ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:38:55.65ID:rUfOId+F0
>>75
ネトウヨは話に入ってこないでシコって寝てろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:01.95ID:+UoQ4hHr0
>>834
そもそも推し進めてるのが安倍、麻生、甘利の3A
日韓トンネルと同じ末路
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:02.81ID:ZdHf9xGZ0
ロシアの大国主義はプーチン政権だけのものじゃなく一般国民も持ってるものだから
日独みたいに敗戦して思想改造されるまで変わらんで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:10.05ID:8xLNGlD20
戦況よりも戦後のロシアがどうなるかの方が興味はある
プーチン降ろしは絶対として国連の選挙監視受け入れまでいくのか行ったとしたら流石に中国かま静観できんのやないかとか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:17.07ID:RVg2d17Y0
>>891
これ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:27.23ID:bRg+km6md
>>884
日本より外交下手な国おるんかなってレベルで国益全て損ってるよな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:35.64ID:6YvTEqxo0
>>872
海外に残したオリガルヒとプーチンの資産全部持ってってあとはガス山分け租借でええやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:42.01ID:vH7UCftUd
このスレさも知識人かのように自論語る人多いな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:42.53ID:Fcsy7QOI0
仕方ないから核使いますってコト?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:50.02ID:ycd/gPUU0
>>872
全領土取り戻せたとしても、プーチンが健在だったら賠償は無さそう
その場合は西側諸国による復興支援で立ち直って貰うしかないかもな

あと、ウクライナ国内のロシア資産の徴収ぐらいか?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:51.03ID:Tc3iZe/00
賠償金に関しては資源が出る国やから問題ないやろ😜
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:55.00ID:v9ZNfiXr0
>>637
今のウクライナ見ててそういう考えになるって頭どうなっとん
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:57.15ID:x+MNOlyo0
>>833
そもそも戦争前から脱出しまくりのロシア人
でも政権批判するならロシア国内でロシア人が声を出さないといけない(正論)があるやろ
だからロシア国内で戦ってきているロシア人がおるわけよ、為政者もメディアも一般人もな
投獄されたり、行方不明になったり、謎の死亡しまくりだけど
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:20.85ID:Fcsy7QOI0
>>887
ワイは知らんけど前見たここの有識者によると必ずロシアは日本に核を落とすらしいで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:25.44ID:xxj3brZY0
>>857
米国は同盟国でもない他国の戦争に関知しませんと言って不介入
そしてウクライナはロシアの傀儡になってトランプとプーチンはズッ友になってそう
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:27.96ID:8xLNGlD20
>>861
悪いやつ(主観)なら何してもいいと思ってるやつなんて智者気取ってる層にもわらわらおるぞ日本にも
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:29.24ID:ybiCf9QH0
>>881
スタンフォードはなんか結果怪しいらしいけどな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:34.82ID:s5UTKOhI0
>>3
ウクライナじゃなくて大量の武器支援するNATOな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:48.91ID:xjTknyPI0
オリガルヒって家族単位でどのくらい死んだんやろな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:40:59.37ID:cfiwoA9M0
>>832
兵舎とかを上手く狙えばそりゃたくさん死ぬだろうけど対策はいくらでもあるし
流石にHIMARSに夢見すぎ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:05.20ID:1fF91jR/0
と言いつつハリコフの時みたいに戦線が崩壊しての撤退じゃないから学習してるって称賛してるで
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:15.20ID:bRg+km6md
日本にはプーチンレベルの政治家しかいない絶望感
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:21.93ID:JJ/74WC70
ロシア人ってプーチンをガチ支持してるの?
それとも言論統制されてるだけなの?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:24.31ID:ak5CwyI8a
>>843
普通にアルミとか資源現在進行系でイギリスとかアメリカが資源買い叩いとるよ
負けたあとのじゃなくて開戦して制裁入ったときに既にもうその辺は始まってる
ガス施設に金かけて投資なんかより儲けてる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:26.30ID:MnEz5+9d0
そういやもうすぐ雪降るけど欧州のエネルギー事情改善した?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:38.46ID:O75IL6q/0
>>910
ありがとう自民党
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:40.43ID:d+Ox8jTTa
円安収まってもモノの値段上がったのは値下げはしないんやろ?
日本ってやっぱおかしいよ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:48.57ID:mP715YHh0
>>478
撤収するはずが、予備の砲弾運んどるもあったはず
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:50.27ID:s+GdDYpT0
>>909
硫黄島の戦果見て玉砕したらアカンかったって気付いたどっかの国みたいやな…
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:51.92ID:niEc0cbi0
>>902
ロシアが核を使うとか世界に向けて核を撃ちまくるとかならまだ理解できなくもないけどなんで日本だけに撃つアメリカが反撃しないみたいになるんやろな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:53.39ID:V66L+Bw50
>>861
ロシア人なんて平時の時から民度なんてクソやろ
そして戦争で完全にぶっこわれる


そりゃ14歳の女児をロシア兵が親の前でレイプしたうえにレイプされてる女児の目の前で親を殺したりするわな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:02.19ID:ZyYvjO9O0
ああそうや ちなみに中国では日本のローカルニュースでちょこっとやるくらいの議員だの市長だのの些細な過激発言でもクッッッッソ盛ってニュースにされてるで
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:07.36ID:4h+bXbzG0
日露戦争のことそんなに気にしてたのかよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:09.73ID:zVNwQuzh0
>>915
今年は記録的な暖冬や
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:23.32ID:bRg+km6md
>>910
なんで日本だけがこんなダメダメなんやろうな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:24.09ID:xjTknyPI0
>>917
円安だけで物価上がったわけじゃないし
文句はプーチンに言えば
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:24.78ID:cUzNX9zo0
>>908
対策できるリソースあるなら素手で塹壕ほりなんてやらせんやろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:31.78ID:q5DbP06kM
ごめーーん!!!!

意地はってごベーーーーん!!!

おれが悪がったァーーー!!!!

今更みっともねェんだけども!!! おれ ナチスから解放するって言ったけど!!!

アレ...!!! 取り消すわけには 行かねェがなァー!!!

ダメかなー!!!

...頼むからよ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:38.26ID:kH6hOnJh0
>>902
日本なら核食らわせて良いやろの思考ほんま勘弁してえや😭
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:39.96ID:v9ZNfiXr0
>>678
台湾が取り込まれることは無い
後者になったとしたら日本以外も死ぬ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:47.24ID:cfiwoA9M0
>>887
プーチンの機嫌次第だから専門家でもわからんで
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:52.64ID:vMVzIzoM0
>>925
指摘されて早速飛行機飛ばしてるやん君
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:42:55.27ID:bfRLsc2wM
ロシアが敗戦円安は悪いトランプ再選
日本人って海外に興味無さ過ぎじゃないか?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:05.31ID:RVg2d17Y0
>>921
割とマジで🇷🇺の国技レイプやろ
日本人ドイツ人ポーランド人ウクライナ人みんな被害にあってる
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:08.79ID:ak5CwyI8a
>>922
地方公務員が高い時計つけてるだけで終わったよなキンペーの取締
高級官僚じゃなくてもそこまでやればそらキンペー支持するやつしかいなくなるわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:14.03ID:s+GdDYpT0
>>920
グレートリセットに取り憑かれた哀れな無職だからやろ
少し前はコロナでバカ騒ぎしてた連中
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:17.29ID:6YvTEqxo0
>>908
次はザポリージャから南下してザポリージャ原発とメリトポリ奪還を目指すやろ
渡河狙うくらいなら裏から回ったらええねん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:18.49ID:bRg+km6md
>>929
これ以上被爆国を増やさない為とか真顔で言いそう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:20.02ID:2Fo6vZ5c0
社長おったんか
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:27.44ID:d+Ox8jTTa
>>921
全歯抜かれてる死体とかあったらしいやん
同じ人間とは思えんよ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:31.55ID:CA3BMydqH
>>434
嫌儲に帰属意識とか持ってそうw
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:37.00ID:FWcmVzLK0
アメリカの装備大量に武装した自衛隊なら中国に勝てるんか?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:43.52ID:ZOKimEAHM
>>920
とりあえず日本がひどい目にあったら面白い!みたいなゆ虐ジョークの一種やと思うから、あんま反応しないほうがええと思うで
深い考えはない
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:53.55ID:RVg2d17Y0
>>941
しかもそういう事した奴らを表彰したり勲章与えてるのがプーチン政権やからな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:44:02.39ID:VFQC7AiK0
プーチンの敵ってもうウクライナじゃないよな
周囲がもう梯子外すタイミング窺ってるような状態だしマジで自分の命の心配してた方がいいような状態やろ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:44:05.17ID:3wnv9pqZ0
>>861
ウクライナは最貧国って知らされてたのに行ってみたら自分達のほうが惨めな暮らししてて逆ギレしてるって話は初期にあったな
ウクライナ行って初めて舗装された道を見たとか
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:44:07.66ID:bRg+km6md
>>943
仕掛ける側ならボロ負けで侵攻してくるなら少しは耐えられるんじゃ無い?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 02:44:12.54ID:YuD51x6m0
開戦して即精鋭部隊が殲滅させられた時点で勝つ気ないよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況