X



韓国紙「ハム新球場問題はマニュアル社会の日本らしい問題。臨機応変にルールを変えれば良いだけなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:29:46.97ID:CmGa+O8Ja
>>110
これ試合やる上だとフェアじゃないから禁止されて当たり前やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:29:47.52ID:WrWVjsb8d
>>109
Vはともかく野球は後から来てたやんけ
移住当初のGはウクライナゲームアニメやったで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:15.78ID:9BJBCCO30
この問題について有識者はルール守って改修しろ派と野球規則変えて認めろ派どっち派が多いんや?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:32.32ID:M6krFviha
臨機応変にルール変えてればルールがルールたる重みを失うからあかんでしょ
今回のは別に特別枠で考えて変えてええと思うけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:38.87ID:KaRwP4Zx0
NPBだけのルールやなくてアマも関係してるんやで
韓国とかアマ野球学生野球めちゃくちゃ少ないから融通が利くのもあるやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:38.88ID:pkVwRXLb0
>>114
それでもいいけどな
ハムがなし崩し的にごね得になることだけは絶対にしたらアカンわな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:31:38.43ID:tLF47M7n0
>>90
ルールに意義があるなら作る前に確認しとけって言ってるだけやん
アホか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:31:41.28ID:GeXDsG7x0
>>120
有識者里崎智也「ルールを守って改修すべき」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:31:47.44ID:5RKAJfzS0
結局は違反だけどしゃーないっていう憲法9条の国らしい結論になるやろ

108万円もする(NPB最高額)バックネット裏シーズンシート完売しとるんやぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:32:08.11ID:ZYwxW8m50
ルール違反しといてもう作ったからこれでいいじゃんって開き直るってのが問題視されてるんだよなあ
ハムはもうヤバさ加減で言ったらパの巨人やろ、中田の件とかノーテンダーとか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:32:31.32ID:pkVwRXLb0
>>126
そんなん日ハムだけの都合だよね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:32:31.72ID:ax6AMa7Y0
今回ルール通りにしろ言うてるの里崎くらいで五十嵐権藤高木豊岩本はルール変えろ派やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:33:03.44ID:5TLQKGWO0
改修なんかしたら世界中でバカにされるぞ
こう言っとくと改修に動かなくなる、それがわーくに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:33:19.48ID:pkVwRXLb0
ゴネ得だけはあかんだろ
間違いなく他11球団から不満が出る
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:34:13.15ID:1lOe1Idf0
ルールを変えてもいいけどそれは日ハムがルールに沿って改修したあとが筋
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:34:17.02ID:DrxCCZH40
罰金とかでなんとかならんかな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:34:42.72ID:5RKAJfzS0
最近の里崎おかしくない?

プロ野球のレベルを気にしてみてる観客は1%も居ない(だから野球だけは競技人口減っても問題ない)
日ハムはルール通りに改修しろ


ちょっと逆張りが過ぎないか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:34:57.35ID:cM228WMX0
実際のプレイにおいては何が問題なん?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:06.08ID:6NWYl5uJr
>>136
何の筋だよ😅
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:07.87ID:Em/YBhLz0
>>116
規定がおかしいというならまず建てる前に伺いを立てろって話やからな
他の球団もおかしいと思ってるなら何の問題もなく規定を変えられたはず

まず破ってからルールを変えにいくとか無法にもほどがあるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:18.43ID:vafLT3vea
>>139
とくにない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:18.75ID:sp68t4tRa
来年一年使って改修すればいいだけやん
どうせ最下位だからリーグには参加する意味ないし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:25.24ID:PgPhORra0
罰金でなんとかならんかな
ただそれすると賄賂送れば何やっても許される前例になるかな?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:30.10ID:Ks5kRBBtM
〇〇くらいはええやろで許容していったら
それこそ現場ネコやロシア兵みたいに何でもありに
なってしまうからなあ
古いルールは見直しましょうとは別次元の話
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:38.07ID:o93PJSPDa
ハムが得って年間数百万程度やろ
誤差レベルの利益に目くじら立てて誰も得しない改修やらせるのは流石に草やわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:45.07ID:ZYwxW8m50
>>136
ホントこれ
ルール変えるのは日ハムが改修してからが当然の話、ゴネ得は許すな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:35:53.95ID:1lOe1Idf0
>>140
ルールを守ってる球団に対する
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:27.49ID:UIEFV9Pl0
>>130
今あるルールじゃなくて今後の話だと

・現ルールのまま
・ルールを緩和すべき

お前らどっち派なんや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:30.62ID:pkVwRXLb0
>>137
ほな直さない間の罰金ずっと払い続けろな
そこまでするなら認められるやろ
ジョーダンのバッシュ罰金みたく
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:40.90ID:roa3PhHG0
>>139
ランナーサードでの後逸がアウトにできやすい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:51.47ID:GeXDsG7x0
>>126
改修とか数千万円掛かっちゃうだろうしチケット買ったファンもがっかりするし誰も得しないわな

ルール改正までの間は罰金としてバックネット分の売上の一部をNPBに支払うぐらいが落とし所じゃねえの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:57.55ID:DrxCCZH40
日ハムが負担して別の球場全部15mのところまでスタンド作ってあげたらええんちゃうか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:59.05ID:HIoGIuNC0
>>138
そんな逆張りか?ワイはテレビで野球見るの好きやけど野球やったことないぞ。やりたいとも思わん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:37:11.73ID:cM228WMX0
作った後で「ハイ、ルール変えましょう!」はやってる事テロリストと同じや
日ハムにはルール違反の罰金を課した上で、ルール変更も認めてやればええんちゃうかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:37:21.11ID:niEc0cbia
そもそもさ、「必須」と明記しても「無視してゴリ押せばいいや」とかルール無視する奴がいるわけだよな?
ほなら「推奨」にしたら完全にルール無視して形骸化するだけやろ
日ハムみたいな球団防ぐためにもルール改訂する必要ないわな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:37:29.10ID:T5tbxky00
>>136
他球場が追従するまで数年間
なんかの名目で違約金みたいなの設定でもよくない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:37:29.51ID:lXUNT4M10
>>151
普通にメジャーに合わせる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:37:44.63ID:dJneRne80
>>130
逆張りの里崎だけってことはそういうことなんやろな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:37:58.85ID:cM228WMX0
>>153
まあ距離短いからすぐ跳ね返るもんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:38:23.26ID:77sMLAhE0
>>141
その主張は無理があるわ
球場の詳細が発表されてから1年以上あったのに追求されたの最近やん
そんな形骸化されたルール把握してなくてもおかしくないし実際NPBだって把握してなかった
それを球場を建てる前に窺いを立てるなんて不可能や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:38:35.77ID:9BJBCCO30
>>139
捕邪飛が減る
捕逸時の本塁突入が難しくなる

このくらいでたいして影響なさそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:38:43.74ID:pkVwRXLb0
>>154
一部?全額+罰則金×試合数だろ
何しれっと儲けようとしてんねん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:38:53.38ID:OcwtDlpE0
>>146
ここまで来たら意地でも改修させてほしいわ
アメリカ韓国台湾にどんな風に言われるのか見てみたい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:39:03.50ID:M6krFviha
>>144
特例で認めて今後新球場作るか改修する時は12球団とNPBで監査受けて認可されんと球場として認められへん日ハムルールを作ればええだけや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:39:07.50ID:cM228WMX0
>>158
そのへんも含めて明文化した方がええな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:39:28.83ID:HIoGIuNC0
>>158
メジャーは推奨しとる距離守ってるの2球場くらいらしいな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:39:45.66ID:PgPhORra0
つーかなんでもっと早い段階でnpbは気付かなかったんだよ
球場の設計とか見て試合に問題がないかとかチェックしないのか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:40:05.43ID:5RKAJfzS0
指摘した球団ってどこなんだよ まずそいつを晒せよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:40:22.07ID:5TLQKGWO0
>>139
MLB見てると暴投が跳ね返ってきてホームアウトはたまにある
そのくらい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:40:26.78ID:pkVwRXLb0
>>172
きっしょ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:40:34.55ID:dJneRne80
>>158
実際メジャーでは形骸化してるおかげでおもろい球場だらけやん
日本だけ馬鹿じゃん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:40:57.87ID:DrxCCZH40
公園のグランドなんかキャッチャーの後ろ3mぐらいしかないけど、18mってどういう理由なんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:40:58.60ID:T5tbxky00
>>158
いっそ数字自体を変えた方がええかも知らんな
別に今の数字に明確な根拠があるわけでもないやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:41:18.54ID:JOdGPHntd
>>82
トラブルを起こしたのはルールじゃなくて日ハムなんやけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:41:19.60ID:niEc0cbia
>>170
推奨やから守るもなんもなくね?
必要としていて守らないアホがいるんやからそれ以上緩くする理由がないってだけで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:41:25.84ID:GeXDsG7x0
>>171
まあ普通に報道っていうか積極的に宣伝されてたのに
なんJなんGの有識者は誰もツッコまなかったわけだし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:42:04.29ID:cM228WMX0
>>144
罰金を元手に設計を精査する部署の設立、やな
日ハムが作るんや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:42:17.80ID:ZYwxW8m50
>>164
広島がマツダスタジアム作った時はセリーグの他の5球団も交えて密にやり取りしてたらしいやん
直前になって改修工事もしたそうや
こうなると日ハムは周りに相談せずに独断で作ってた可能性すらある、バックネットまでの距離の問題は絶対追及されるやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:42:31.21ID:b20Cjk5C0
ルールはルールってやつは頭悪いと思うよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:42:31.32ID:TNWWpovr0
建てる前から15メートル宣伝してるし
違反してる自覚はなかったんやろうな
野球規則も厳密にやると選手とかも結構守ってないし
大事なるーるじゃないんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:42:31.49ID:UIEFV9Pl0
>>175
野球の面白さって球場の個性って部分は大きいよな
左右対称じゃない球場とか日本でもあっていいと思う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:42:39.91ID:beh4EpVA0
そもそも協議するの明日やろネットの情報だけで記事書いとるんか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:43:28.49ID:OcwtDlpE0
中国のゼロコロナみたいよな
なんであいつらあんなルール作って守ってんだ!?って外国は驚愕しとる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:43:38.59ID:niEc0cbia
>>175
メジャーやと推奨にしておいてもある程度の距離で収めとるしなあ
里崎も言ってたけど、ルール守らない奴に合わせてルール緩くしたら「うちは10m」「うちは5m」と際限なくなるだけやし
特に「必須」としておいても守らないアホがいるってこと考えたら緩くする理由ないわな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:43:45.64ID:cM228WMX0
>>177
古いやろ変えればええやんってのを簡単に許すとルールの効力が無くなるで
海外では良くても大麻がアカン理由と同じや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:01.81ID:5RKAJfzS0
こんな些細な問題を大々的に報道されるなんて
ほんま電通ってオワコンになったんやな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:03.96ID:5TLQKGWO0
>>182
普通にNPBの関係者とやり取りしてたって報道なかった?
明日には詳細な経緯出て分かるが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:13.12ID:KaRwP4Zx0
>>185
ズムスタは対象じゃないで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:29.12ID:wUj45dgU0
兄さんの国はルール変える前にまず謝罪と賠償求めてくるやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:29.23ID:b20Cjk5C0
>>187
さいてょも違反してるンゴとは言ってなかったぞ
ただレポーターしただけや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:33.97ID:fqa8KgRcd
>>171
だから誰もわからない
ルールがアメリカと違ったことも誰もわからない
そんなルールを守れと老人が騒いでいる状態
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:44:45.64ID:TNWWpovr0
>>176
ルール決める時に元になった球場とかそんな感じやろたぶん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:45:49.22ID:dJneRne80
>>189
こんなルールでも疑問を持たずに守って来た日本の球団がそんなめちゃくちゃな球場作るわけないやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:00.28ID:cM228WMX0
18.288mのところを18.0mやったら許されたやろかねえ?
0203それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:02.24ID:Syq8oa/m0
>>171
TBSのニュースだと広島の時はセリーグがチェックしたらしい

今回も同じプロセスでやってたとすると
日ハム側が設計

パリーグがチェックして今回の件を見逃す

9割完成

セリーグのどっかが気づいて実行委員会で問題になる

これなら今まで問題にならなかったことが今更問題になった理由に説明がつく

広島の球場作った関係者もリーグと綿密に相談するって言ってるからパリーグ全球団のやらかしかもしれん
https://news.yahoo.co.jp/articles/67eb05bf205f0323abb65f1c749824e4c8e0fbee
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:18.34ID:GeXDsG7x0
>>176
マウンドからホームまでの距離が18メートルだから同じだけあれば大丈夫やろぐらいの数字や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:22.49ID:KaRwP4Zx0
>>201
日本はアマも使うから揃えたかったんやないん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:28.28ID:s5eM/SfBM
所詮興行やから公平性なんてどうでもええけど収入にも繋がるし今のままでええよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:43.49ID:Hbd6Kd/Qd
悪いのはハムとNPBやけどそんな騒ぐほどか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:46:52.65ID:5TLQKGWO0
>>190
大麻は実害あるって協議されたうえで禁止やろ
ファールゾーンを明確に規制する根拠は?実害ある?って散々言われてる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:47:13.34ID:s5eM/SfBM
所詮興行やから公平性なんてどうでもええけど収入の格差にも繋がるしルール今のままでええよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:47:46.24ID:niEc0cbia
>>201
ルール無視して滅茶苦茶なことやろうとしてるのが今回のハムなんやで
日ハム自身が君への反論の根拠足りえるんだわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:47:47.17ID:b20Cjk5C0
>>190
大麻と一緒は草
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:48:05.34ID:Em/YBhLz0
>>164
なんで指摘しなかった側が悪いみたいな流れにしようとしとんねん
建てる前にきっちり規則を読まなかったハムが全面的に悪いわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:48:08.39ID:lXUNT4M10
>>189
そんな民度低いやつらにベースボールは無理やろ
韓国は45フィート以上てルールを付け足しとるで
日本人には無理か?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:48:10.72ID:cM228WMX0
>>209
その文脈の大麻は実害無いって意味やで
ほんまに実害があるかどうかの話は今はええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています