X



韓国紙「ハム新球場問題はマニュアル社会の日本らしい問題。臨機応変にルールを変えれば良いだけなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:01:35.05ID:evKEQFmg0
ルール違反しましたって認定されるのはいつなん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:01:52.87ID:9BJBCCO30
>>33
まあ実際これよな
作っちゃったんだけどって世論巻き込んで議論するのが唯一の勝ち筋
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:02:00.96ID:DfRNS3Dh0
ジャップさぁ...w
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:02:08.97ID:O75IL6q/0
>>33
なるほどなあ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:02:13.51ID:KaRwP4Zx0
地方のしょぼい球場でも18mは大体守られてるっぽいんだよなぁ
両翼はいろいろだやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:02:41.73ID:umKAP9Ge0
思いっきり悪しき前例になってしまうからそれだけはしないと思うわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:02:50.16ID:O75IL6q/0
>>40
まあ広さに比べればできるしな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:03:37.38ID:BErvKMard
流石世界で戦ってる兄さん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:04:25.54ID:SCGBpk5Qa
>>35
結局そこに尽きるやろ
レスバが度々あるけどルールは守るべきだからとしか言えないからややこしい事起こってる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:05:13.64ID:roa3PhHG0
問題になったのがあまりにも遅すぎる
ダメとなったらどうすんの?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:05:18.02ID:mzkOk866d
>>35
まるで日本のルール作るのにメジャーの許可がいるような言い方やな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:06:10.08ID:BErvKMard
>>35
その変えた奴のせいで球場建てた球団全部が大損こいたという事実
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:06:32.21ID:KaRwP4Zx0
>>35
球場の話はアマも関わってるやろ
新球場がNPB専用でアマに使わせないならええんやけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:06:51.33ID:UIEFV9Pl0
>>46
とはいえ野球はベースボールの輸入品だしな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:08:34.54ID:lXUNT4M10
>>44
注釈付けて日本では60フィート必須とする。とでも書いてあればハムが完全に悪いんやがなあ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:12:02.80ID:+uSZetiGa
韓国に言われたからってカッとなってるやつ多すぎやん😅
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:12:59.33ID:bbFJ8JgOM
むしろ「ルールを変えよう」という発送にお国柄を感じるわ
なんのためのルールやねん
ルール確認
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:13:11.02ID:9BJBCCO30
>>35
推奨やと5mでもええんか?ってアホみたいなこと言い出す奴が出てくるから曖昧さ回避のためって結論出てなかったか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:13:51.89ID:uF37fGlUa
>>41
完全に理論武装出来るなら大した前例にならんよ
今回の場合は規則は規則としか言い返せない様なガバルールだから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:14:07.97ID:bbFJ8JgOM
途中で送ってもうたわ
マニュアル社会だからルールを絶対視する!って発想がよくわからんわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:14:18.61ID:uc9IZL6VM
ルールよりも感情が優先される国に言われましても
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:14:18.85ID:be/gVDeX0
札幌ドームのファールゾーンが広過ぎた弊害やろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:15:19.24ID:pkVwRXLb0
別に日ハムだけ15mでええけどな
その代わりにNPB内で開催する以外の国際大会、アマ大会全て出来ないだけやしな
NPB内の日ハムの試合以外やれなくてそれで困るのはハムだけやし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:15:23.83ID:B1dyr2P7a
結局高い座席作って自分達だけ利益出そうとしてるところが問題だんだよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:15:30.69ID:e6k6U1ByM
老人が足を引っ張る国だからな
なんGでも老人たちが狂ったように叩いとるし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:16:11.08ID:KaRwP4Zx0
球場comがどこから寸法もってきてるかしらんけど
あのサイトに載ってる日本の球場はほぼ18mやったで
もしかしたらハム球場だけが日本で唯一の違反球場になるかもしれん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:17:04.57ID:68/Fvb/Q0
BIG MISS
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:17:22.87ID:pkVwRXLb0
日ハム以外の試合しかやれないようにすれば勝手にそのうち直すやろ自分から
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:17:54.05ID:roa3PhHG0
最低限ルールは守れよ
そこ崩したらなんでもありになってしまう
巨人の育成プロテクトはルール内での悪用やけどこれはルール破っとるから絶対に許したらあかん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:18:13.40ID:BA4kvigf0
そもそもフィールドの大きさが球場によって違うのがおかしい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:18:21.18ID:BErvKMard
なんでメジャーと基準が違うの?という疑問を今まで誰も持って無かったのが恐ろしいわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:08.82ID:roa3PhHG0
>>67
アメリカも場所によっちゃ大麻OKやけど日本あかんやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:11.78ID:Pm4kJg6k0
プレスしたろか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:19.40ID:pkVwRXLb0
>>61
直したく無いなら別に勝手にしとけばいいと思うけどな
んでNPB内の日ハムの試合以外全てやれなくすればいいわ
そうしたら困るの日ハム側やしそのうち勝手に自分らから改修するやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:32.68ID:eEZwT5wa0
ドラマはファールゾーンで起きるのにそれが見れないんやで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:51.49ID:KaRwP4Zx0
>>67
メジャーの球場手基本アマチュアは使わんやろ
高校も大学も基本自前の球場型のグランド持っとるからそこで試合やるんやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:20:41.16ID:7mHRgGcx0
OKにすりゃいいじゃん
不公平って言うなら自分のとこも改修したらいいのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:21:04.75ID:B1dyr2P7a
いっそのことその座席で得た利益を野球普及に寄付するとか少年野球に使うとかすればいいんじゃねぇの
少子化だし競技人口確保に役立つなら他球団も拒否しづらいだろうし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:21:08.77ID:ax6AMa7Y0
12球場唯一の欠陥(ガチ)球場になるだけやからええんやない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:21:24.24ID:pkHY7GLNr
日ハム叩く理由がほしいから正義マンぶっとるだけな気がするわ特にここの奴らは
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:21:36.10ID:lXUNT4M10
>>58
さすがに15mあれば国際基準満たしとるやん…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:21:47.72ID:2YQRdXCu0
>>8
F1でそれしたら失笑されて二度と開けなくなった定期
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:22:05.48ID:PgPhORra0
できたもんは仕方ないし来年一年だけ特例で認めたらどう?
だめって言ったところで誰も得せんやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:22:06.08ID:QKKBfdJGd
現場が3mくらいどうでもええやろってなってる以上もう通るやろなこれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:22:32.26ID:77sMLAhE0
ルールはトラブルを解決するためにあるのであってルールがトラブルを起こしてどうすんねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:22:38.53ID:ZYwxW8m50
さすが後から言うことがころころ変わる韓国らしいな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:22:43.90ID:h9LFBj0I0
だからルールがおかしいなら事前にNPBに言えば良かっただけやろ
ルール破りしてからこんなルールおかしいと言い出すのは常識なさすぎるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:22:56.18ID:I/sM4/7mp
普段ガラパゴスだなんだ言ってんだからこの程度のことで騒ぐな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:23:05.45ID:h9LFBj0I0
>>79
札幌ドームでやればいいだけやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:23:21.79ID:fvcE4Rxla
>>79
今後全部解禁でいい
守る意味がほぼない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:24:18.37ID:2YQRdXCu0
>>83
わりと国民性出てるよな そら慰安婦オカワリもするわって感じ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:24:36.37ID:GeXDsG7x0
規則の目的も考えずに「ルールだから絶対正しいんだあああ!」っていう幼稚な奴いるよね

こういう奴が下着の色は白のみとかツーブロック禁止みたいな校則作っちゃうんだろうな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:24:43.80ID:Em/YBhLz0
>>79
他の球団かて札ドでやるのは嫌やろから通る分には通るわな
問題はNPBがハムからきっちり制裁金取れるかどうかの一点

ここをなあなあで済ませたら何もかもごね得で押し通せることになるからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:24:47.27ID:QKKBfdJGd
>>87
最低の欠陥球場から最高の欠陥球場になるだけやしむしろプラスよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:24:57.67ID:+V/fPQQ9r
まあワイから言わせればなんgでアニメやvtuberの話してる奴らもルール違反やけどな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:06.80ID:1lOe1Idf0
>>79
特例で認めた上で不当に得た利益は寄付かNPB上納が必要
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:07.02ID:HIoGIuNC0
>>49
それでも細かく見たら結構違うからな。年間試合数、引き分け制度の有無、延長でのタイブレークの有無、ワンポイント禁止かどうかとか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:07.63ID:yxInx/210
そんなんやし圧死するんやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:17.70ID:pkVwRXLb0
別に今あるルールを日ハムの為に無理矢理認めるよう変えなくてまったくいいぞ

ただ日ハムだけ特例措置、もしくは5年以内、3年以内にはルールに則す形に直すこと。
期間内に改善されなければ以降はNPB含めた全ての野球大会の開催禁止
それまではNPB内の開催する日ハムの試合以外は全て開催禁止ってことにすればいい

そうすれば困るのは日ハムだけやし
嫌でもすぐに改修するやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:37.20ID:OcwtDlpE0
誤訳馬鹿にされてて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:47.04ID:roa3PhHG0
>>93
明確にルールで野球と競馬だけの板あったらそこ行きたいわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:53.98ID:5RKAJfzS0
地方球場は基準守ってなくてもセーフなんやろ

だったら2023年日ハムのホームは札ドとする そして「地方球場エスコン」で64試合する
これでええやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:25:54.44ID:roDjCKpxr
>>90
それ
何のためのルールなのかを考えないと
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:26:36.79ID:PgPhORra0
>>86
あんなペラペラドームでやるのは自軍敵軍両方の選手嫌やろ
ぶっちゃけあのペラペラ芝生のほうがよっぽど欠陥や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:26:48.58ID:yUiAKLxm0
実際ルール変えれば?
誰も不幸せにならん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:24.58ID:Kco8GfXGr
韓国にいわれたからって逆ギレしてる奴多くない?😅
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:33.55ID:WdAYh/+Fd
>>102
指摘したのはパリーグの球団では無いやろな
あんなとこでもう野球やりたく無いやろし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:50.38ID:Igzoy/7+0
誰も困らないルール変更だから変えればええねん
俺も損したからみんなも損しろ的な公平感とかアホくさ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:52.44ID:o93PJSPDa
そら外国から見たら異常だよな
改修することになったら今以上に嘲笑されそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:54.62ID:+V/fPQQ9r
>>99
ずっとJにいればいいのになんでついてくんねんあいつら
嫌われ者らしい性格やわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:28:01.44ID:Ks5kRBBtM
何でもありやとソフトバンクの攻撃時だけ
テラス出してくるとか金満がやりたい放題だから
決まり事は必要やで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:28:29.05ID:WdAYh/+Fd
>>108
兄さんにめっちゃ馬鹿にされそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:28:32.80ID:Uqt6lvYi0
朝鮮人て日本のことしか考えてねえのか気持ち悪い
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:28:38.95ID:UIEFV9Pl0
>>97
まったく逆の発想で
エスコンは直ちに球場を改修して規定通りに直す
ただしNPBのルールは見直して来年からはメジャーのようにルールを緩和する

こういう解決策もあるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:28:47.24ID:pkVwRXLb0
>>110
真面目にこれ
可変球場とか作りかねないわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:29:07.53ID:geqxVRb60
これはちゃんと他オーナーに根回ししとけば良かった話やけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:29:46.97ID:CmGa+O8Ja
>>110
これ試合やる上だとフェアじゃないから禁止されて当たり前やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:29:47.52ID:WrWVjsb8d
>>109
Vはともかく野球は後から来てたやんけ
移住当初のGはウクライナゲームアニメやったで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:15.78ID:9BJBCCO30
この問題について有識者はルール守って改修しろ派と野球規則変えて認めろ派どっち派が多いんや?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:32.32ID:M6krFviha
臨機応変にルール変えてればルールがルールたる重みを失うからあかんでしょ
今回のは別に特別枠で考えて変えてええと思うけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:38.87ID:KaRwP4Zx0
NPBだけのルールやなくてアマも関係してるんやで
韓国とかアマ野球学生野球めちゃくちゃ少ないから融通が利くのもあるやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:38.88ID:pkVwRXLb0
>>114
それでもいいけどな
ハムがなし崩し的にごね得になることだけは絶対にしたらアカンわな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:31:38.43ID:tLF47M7n0
>>90
ルールに意義があるなら作る前に確認しとけって言ってるだけやん
アホか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:31:41.28ID:GeXDsG7x0
>>120
有識者里崎智也「ルールを守って改修すべき」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:31:47.44ID:5RKAJfzS0
結局は違反だけどしゃーないっていう憲法9条の国らしい結論になるやろ

108万円もする(NPB最高額)バックネット裏シーズンシート完売しとるんやぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:32:08.11ID:ZYwxW8m50
ルール違反しといてもう作ったからこれでいいじゃんって開き直るってのが問題視されてるんだよなあ
ハムはもうヤバさ加減で言ったらパの巨人やろ、中田の件とかノーテンダーとか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:32:31.32ID:pkVwRXLb0
>>126
そんなん日ハムだけの都合だよね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:32:31.72ID:ax6AMa7Y0
今回ルール通りにしろ言うてるの里崎くらいで五十嵐権藤高木豊岩本はルール変えろ派やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:33:03.44ID:5TLQKGWO0
改修なんかしたら世界中でバカにされるぞ
こう言っとくと改修に動かなくなる、それがわーくに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 06:33:19.48ID:pkVwRXLb0
ゴネ得だけはあかんだろ
間違いなく他11球団から不満が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況