X



韓国紙「ハム新球場問題はマニュアル社会の日本らしい問題。臨機応変にルールを変えれば良いだけなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:07:23.44ID:iV40HJD60
5年くらい15mのテストケースにして
その間はバックネット裏の当該席の売上をNPBに差し出すで良くない?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:07:23.49ID:IFpSsaWfa
米帝「ルール変えてええやろ」
韓国「ルール変えてええやろ」
台湾「ルール変えてええやろ」
日本「ルールはルールや!!」
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:07:26.81ID:eGX9o5CB0
こいつら自身についてはともかく的を得た日本批判だよこれ
これからの日本を担う世代が変えるべきところは変えていかんと
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:07:31.77ID:uQT/thJ5a
ルールを変える運動をしないで破った後にルール変えろって言うのはただの屑
とは言えルールを守る正直者がバカを見る日本らしい事案であるのは間違いない
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:07:58.19ID:pq52UUSX0
どうせ23日のファンフェスで「来年も当球場で会いましょう!」やろ?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:08:05.49ID:vafLT3vea
>>662
日ハム何してんねんアホか、罰を与えるで。
それはそれとして、このルール見直してもええんちゃうか?
でええやん。
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:08:08.18ID:pn1esM3d0
>>644
いま戦ってるの改修する派かしない派やからどっちかっていったら擁護派や
ただその意見が主流やとは思う
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:08:29.75ID:3c3pQipEa
日ハムいじめて楽しみたい愉快犯が暴れてるだけだからな
他球団もファールゾーン狭くできるチャンス得られるのに
それを手放して無意味なルールにガチガチに縛られる方を選ぶとか
合理的な思考があればありえない選択
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:08:33.68ID:ahluhMBY0
実際まだ新球場で試合もやってないのだから1月の規約改定で15m以内になれば全く問題ないやろ、それで他の球団が納得するかどうかやけど
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:10.23ID:G8jlA4hX0
>>664
敗北者ァ……
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:12.43ID:OcwtDlpE0
>>659
いやルールなんやから開催認めたらあかんやろ
改修するまで使用禁止やで
日本で60フィートルールを守らない球場は存在したらあかん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:22.45ID:iV40HJD60
>>667
記者席関係ないよ バックネット裏正面にないし
つか記者席も指摘されて気がついてから設置したから歪だったし
正直ズムスタのときみたくNPBと密にやり取りしてたかすら疑問だわ
本当に監査入ってたか?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:28.97ID:nzZNyLET0
>>664
まだこういう奴おるんやな
話ついていけなさそう
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:32.37ID:rS7DjcK7M
この道路は見通しがいいから制限速度60キロにする合理性がない
よってワイが100キロ出して捕まったのはルールが悪いから道交変えろ

こう言ってるのと同じやろ
どっかで線引きせなあかんのやから子供みたいなこと抜かすな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:40.53ID:66wKFfJH0
勝手にルール違反しといて騒ぐのだけは草
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:09:50.79ID:lXUNT4M10
でもこれでダメてなったら未来永劫日本だけ60フィートルールで野球せんといかんのか
これで喜ぶやつが反対勢力ってことやろな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:10:05.61ID:Wrgwd8Ct0
ハムには何かしらの罰金や制裁(責任者報酬減等)
ルールの新しい解釈と変更
これでよくない?
ルール変更自体はした方がええけど球団としてそのままってのは体裁保てないから罰金くらいが理想やけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:10:33.26ID:KjuHm+tp0
何も言い返せんかったわ…
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:10:36.48ID:UF1wfmQx0
>>669
このスレにはアホなルールは守らなくてもいいって主張するやつがおるみたいやけどな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:19.52ID:66wKFfJH0
>>681
なんで未来永劫ダメなの?
正当な手続きのもとルール変えればいいじゃん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:19.67ID:9OYB5pz40
ルール無視やから後進国型事故が起きるんやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:26.83ID:rZZpjzFN0
野球規則を法律や条約と混同してるガチモンおるよな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:30.79ID:iV40HJD60
ファンや子供に無料開放の席とするでよくない?
新庄もファンのためって言ってたし
誰も損しないやん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:37.54ID:iK+vzOZr0
追随するやつが出ないようにハムには相当な罰をせんとな
そんで他球場が変わったルールに対応した改修が出来りゃ嬉しいな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:45.79ID:OcwtDlpE0
>>685
60フィートルールはブラック企業のルールと同じらしいで
そら守らなあかんよな!
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:11:57.82ID:sHUn3LZId
後付けでルール変更する方が後進国だろ
契約社会のアメリカの方が絶対に許されないぞ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:18.55ID:pn1esM3d0
>>679
ルール違反したから罰受けてね、でも確かに言ってることも一理ある、議論しよかってことやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:25.74ID:3c3pQipEa
ルール守らせて改築が1番ダメな選択
他の球団も安全性の根拠もないくだらないルールを守らざるを得なくなる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:27.94ID:eGX9o5CB0
非合理的なルールなら変えていくべきやろ普通に
ルールはルールだから守れみたいな何の理由にもなってないし、こうした価値観を是正していかないとこれからも日本の衰退はナイアガラの滝のように凄い勢いで進むぞ
これは日本が好きでより良くしたいからこそ言ってる提言や
たかだかここ数十年で発展したようなチョンなんぞに馬鹿にされて悔しくないの
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:31.00ID:qZq1YKzrM
>>694
アメリカも変えまくるやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:32.20ID:YKHtl454p
兄さんに完全論破されてネトウヨ発狂www
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:32.79ID:pq52UUSX0
統一汚染の自民党の事とか書くとブーメランになるからこんな事でしか叩けない韓国紙
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:42.03ID:UF1wfmQx0
>>693
お前まだいたのか
日本バカにしたいなら他でやれって
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:51.80ID:dhIwfzGM0
>>687
日本のノリ的に通るわけないやん
なんなら今よりすごい勢いで否定されて終わりや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:12:53.91ID:OcwtDlpE0
>>690
ブラック企業のルールやぞ
社会人なら守らなあかんで
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:07.62ID:6OKQucYA0
ハムってどんな態度なんやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:11.30ID:lXUNT4M10
>>688
一度凡例出来たら変わらんのが日本て国や
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:27.69ID:nzZNyLET0
そもそも60フィート必須に妥当性がない根拠に「他の国では守ってない!」は弱すぎんか
せめてファールボールでの事故率ぐらいは比較で出さんと妥当性示せなくない?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:36.33ID:66wKFfJH0
>>690
プロ野球においてはむしろ法律なんかより重要な部分なんやが
三振したバッターが法律に三振なんてないからっていってバッターボックス居座ってたら困るやん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:36.73ID:VwwDCOA00
正論すぎる
理由もないルールは変えたらいいのに
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:51.20ID:3c3pQipEa
>>694

> 後付けでルール変更する方が後進国だろ
> 契約社会のアメリカの方が絶対に許されないぞ
野球規則を法律か何かと思ってんの?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:58.38ID:rS7DjcK7M
>>695
違うやろ
今言ってんのは作ってしまったからにはもう後戻りできないしルールが悪いからこのまま何事もなかったように開催させろ!
やろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:13:58.78ID:Wrgwd8Ct0
まあ罰あっても罰金と責任者処分くらいやし大した被害は無さそう
そもそもの根本が客席の安全性の確保を目的とした18mルールみたいやし
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:06.18ID:7W5uucsc0
>>686
いや日ハム以外に責任ないやろ
施主がOKださないと作れないんだから
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:06.20ID:zGBnVy4bd
>>664
何処もルール変えては無くないか?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:14.07ID:2qgSu/VDM
BTSの兵役問題も臨機応変にルール変えればええのに変えなかった韓国がよく言うわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:14.59ID:ahluhMBY0
>>682
ルール改正されて適合の範囲やったら、まだ試合もしていない球場の不備で罰金取るの不合理じゃね
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:19.20ID:GYERFVNY0
まあやきう発祥のアメリカが全然守ってへんのがね…
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:22.69ID:OcwtDlpE0
>>701
でも面白かったやろ?
韓国に誤訳とストレートに馬鹿にされたりとか
あえて必要とした理由を説明できないと日本人が初歩的な英語ができないと思われてまう!
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:24.77ID:PN7Ch5WSr
>>679
いや、100キロ出してたけど警察は見逃してたんや
市民が通報して警察が気づいちゃったのが今だぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:29.27ID:pis8YeBDa
そもそも誤訳というね…
正岡もブチギレてるやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:34.36ID:ax6AMa7Y0
塁線から内野席の距離も決まってるけどこれも3m前に出すの問題無いってことだよな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:44.64ID:XAQyX9zl0
え~!?
翻訳する前は推奨だったアメリカの規則を必須事項にしちゃって
それをわけもわからないままこれはルールだから!って守ってるの!?

日本って頭がおかしい
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:45.34ID:pn1esM3d0
>>710
何もなかったように開催させろって擁護派すら言ってるやつおるか?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:50.46ID:KaRwP4Zx0
歴史的にアメカスはショーとして野球が始まった=ビジネス=金儲け
日本は学生スポーツとして野球が始まった=平等
この辺の違いもあるやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:52.51ID:sHUn3LZId
>>709
野球規則守らなくていいってすごいな
ホームラン打っても日ハムがアウトって宣言したらアウトでいいんか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:57.42ID:UF1wfmQx0
>>717
はいはいジャップジャップ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:15:14.31ID:eGX9o5CB0
今学生でサービス業でバイトしてるからよう分かるけど
ほんまゴミみたいな慣例作って客も誰も求めてもない単純作業を謎に神聖化してそれに異を唱える人間をやたら攻撃してくるのとかマジで日本の悪しき部分の塊って感じや
日ハムの件に関しては詳しく知らんがこういうのは日本の病理なんや、マジで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:15:14.33ID:VwwDCOA00
>>679
法律やないんやから柔軟に変えたらええのに
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:15:40.35ID:g7bK+JVF0
>>682
じゃあ変更しなくていいやん
まだ公式戦はやってない

改正ずれ込んだせいでその期間の公式戦分制裁金課すとかはあるかもだが
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:15:43.21ID:OT3ps83R0
>>680
騒いでるのは反対派なんですが…w
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:15:51.60ID:3c3pQipEa
改築させたら他の球団も60フィートルールに物申せなくなるぞ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:00.69ID:Wrgwd8Ct0
>>715
まあNPB組織として許されるから微妙やなら罰金論出しただけや
ルール変更ならまあ組織としてはお咎めなしやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:03.89ID:QVUBBz2x0
実際これを期に変えればええのに
他の球場も独自色出しやすくなって楽しいやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:15.53ID:XWjVpGrW0
エスコンフィールドは使わないとしても札幌ドームにはなるんか?
東京ドームでええ気がするけど
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:28.62ID:ax6AMa7Y0
>>709
バットの太さとかボールの大きさ守んなくてもええんか
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:32.36ID:rS7DjcK7M
>>722
めちゃくちゃおるやろ
少なくともGではスレ立つたびに日ハムへの嫉妬がー言うアホがいっぱいおるわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:34.21ID:VUntgfbdp
韓国だろうがアメリカだろうが、建設した後にルール変えた阿保な実例があるの?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:46.02ID:g7bK+JVF0
>>722
一応NPBもハムも無視するって手段もあるにはある
それに対して他球団から異議が出るか出ないか
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:57.96ID:a4r808Rn0
たいして意味もないことをルールだからとこだわるのが日本だからな、他から見ればバカみたいだろうなw
0743それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:06.81ID:Syq8oa/m0
>>704
とりあえず今の何も言わないのは対応として正しいと思う
ナンバーでとりあえず謝れば?って記事もあってそれも正しいと思うが
オーナー会議の結論が
・日ハムに制裁金
・チェックなんてしてなかったけど世間的にはNPBはチェックして日ハムは問題なかったことにする
になる可能性があるから下手なこと言わないようにしてるんだと思う
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:09.73ID:ZssyCKsb0
3メートルぐらいならいいじゃんって言う人は5メートルや10メートルならええんか?何メートルまでなら許容するんや?って思う
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:12.17ID:UF1wfmQx0
>>734
そのあたりの改修費を日ハムが一部負担するので手打ちしたら良さそう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:17.83ID:G8jlA4hX0
そういや開閉式ドームって空調設備どうなん?
オープン戦とか寒くないんかね?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:20.44ID:hLEXNSZU0
こんなルールすら守れない会社とか絶対本業でも不正しとるやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:21.74ID:7W5uucsc0
>>727
学生だからわからんかもしれないけど明文化されてない職場の暗黙の了解と、公開もされてる規約とじゃ全然違うんやで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:28.23ID:q+XjUWAg0
部活のしごきと同じよ
なんでこんな辛いことせんとあかんねん上に行ったら変えたろ!
なんでこんな辛いことせんとあかんねん上に行ったら後輩にさせたろ!!

どっちが日本かわかるやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:30.49ID:Q3KRSYIM0
電通の根回し始まったな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:32.90ID:pn1esM3d0
>>715
やるとしたら来年一杯はいまのルールのままで日ハムには罰金なりを課して次のシーズンからルール改訂ってとこちゃうか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:00.08ID:qK4nnDh7M
意味のないルールなのが問題ややこしくしてんのよ
さっさと変えりゃええやん本当アホみたい保守論やで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:19.75ID:KjuHm+tp0
>>719
もう正岡民とか中馬民って死語になったな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:23.48ID:OcwtDlpE0
>>732
60フィートルールは日本独自の強みなんやから変えたらあかんやろ
伝統として守り育てていくべきやと思うで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:30.63ID:6aHTxhSvM
現実問題として今から3m削れるの?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:37.33ID:61khlgbWM
>>744
実害が出ない程度ならええやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:37.74ID:PN7Ch5WSr
>>744
韓国はそういう話になって60フィートから45フィートに変えたんやで
それはこれから議論して決めたらええ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:38.14ID:nzZNyLET0
>>704
代案出してお伺い立てる立場やろ
「ファンのために~」とか開き直られるとなんやねんとは思う
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:41.08ID:BccUyIKIa
>>752
ややこしいと考えてるのはお前みたいなガイジだけや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:19:08.51ID:iV40HJD60
>>759
ファンのために無料開放席にすりゃ全て解決なのにな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 08:19:24.33ID:3c3pQipEa
>>745
ちゃんとチェックしなかったNPBにも責任あると思うので折半がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況