X



【悲報】北海道夕張市のビフォーアフター、いくらなんでもヤバすぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:16.71ID:KjuHm+tp0
>>377
銀匙読んで憧れる要素がないやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:18.38ID:Pm4kJg6k0
消せ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:23.13ID:AKmC6YNda
観光にいくのはええけど住めるかと言われたら絶対にむりやわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:40.87ID:IUCWiH3H0
>>248
第三セクターとか言って地方にたけのこみたいに巨大施設建てまくって不良債権化したからな
全部ゴミみたいな価格で売られたけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:43.40ID:i4xZ+Kq7d
>>256
北海道と同じレベルなのに世界トップレベルの企日本並みにある韓国って控えめに言って優秀だよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:44.19ID:ajGb28t30
>>377
現実には美人な農家とかおらんぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:46.76ID:mBPYA+xz0
>>336
戦争でもあったんか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:48.73ID:Gb0qp3KFa
北海道で一番カースト高いのって農家と漁師説あるよな
商店経営とか生きてるのが辛そう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:58.20ID:JILpluli0
>>377
ほんまにやめとけ
全域停電とかあるんやぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:01.70ID:nMt1GvHG0
札幌からちょっと外れた北広島とか江別でもこんな景色ざらなんだよな・・・
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:09.15ID:P837ezl+0
>>329
中島みゆきより大黒摩季の方がローカルタレントしてるわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:10.36ID:Dlo66pzY0
北海道に限らず地方にもっと人入れやすくして欲しいわ
ワイが毎日通勤ラッシュで揉みくちゃにされずに済むからやけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:12.82ID:ntP9K0BqM
>>342
完全な車社会だから駅から離れた郊外型の店舗になってるな
日本の田舎は全部同じとちゃうの
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:13.13ID:4/4MJsFE0
>>370
それ夜間も含んでるから昼間はクソ暑いぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:17.90ID:p06ne5g9p
>>372
インデアンほんとすき
根室管内にも出店して
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:20.07ID:jQ1CEVqf0
>>362
あれ最大なのかよ
たしかにでかいが
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:20.31ID:bWex5pEm0
ワイは豊富やで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:25.46ID:nYnKlCtQ0
>>188
土地とか物件買われまくってもう中国に占領されかけてるんだよね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:33.35ID:XkUKpTBi0
夕張って実は札幌からメチャクチャ近いんやで
ワイの家から1時間半や

https://i.imgur.com/6iCJ4g5.jpg
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:38.47ID:hA+srbAj0
苫小牧は早く裁判の決着つけて駅前の再開発しろや😠
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:38.52ID:JILpluli0
>>341
子供の時行ったスキー場も閉鎖してて草も生えん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:40.72ID:EXYXFZBI0
>>372
意外と寿司もうまいたまに食べる豚丼うまい
あとスイーツも有名店何個もあるのがええわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:43.63ID:pDr0rNoHp
ワイ宮崎県民、笑えない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:59.11ID:PYu6e7Pz0
札幌のガルバに礼文島出身の子おったわ
どうやって生活してるんだよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:01.05ID:xkipg/OT0
北海道のインデアンカレーって大阪のとは全然違うんか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:01.68ID:daHznIvSd
>>371
釧路と根室の間辺りにある別海などの街と農業エリアの生命線なのよ
その辺りの街って釧路と根室から離れすぎてるから釧路寄りでなおかつ平坦地にある中標津が良い感じなんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:04.05ID:KjuHm+tp0
>>372
高速つながったのがマジでデカい
日帰りできるし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:06.88ID:c0D7gHJ30
>>318
あれは県内初出店だったからな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:07.41ID:ajGb28t30
>>401
わー国は最悪法律で奪い返せるとか楽観視してるからへーきへーき
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:14.49ID:P837ezl+0
>>403
おいやめろ
1時間を近いって言うとバカにされるぞ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:16.34ID:BPDS5qBT0
>>336
駅よりも駅の向かいにあるでっかい空き商業ビルが衝撃やったわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:18.38ID:1DK87NT6d
まあ正直北海道に人を移住させろって言ったところでどうにもならんからそこまで無理は言わないけど
人口減りそうなのに首都圏だけ一極集中して一次産業終わりかけてるのは普通に国としてマズイやろ
是正する気ないのが終わってるわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:22.76ID:ntP9K0BqM
>>390
漁港があると海沿いに漁師の豪邸が並んでたりするな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:27.01ID:PsN+Id7y0
>>403
宮の沢に住んでるんか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:32.73ID:mBPYA+xz0
昨日だか一昨日も北海道スレ立ってたからGoogleマップで北海道の地図見てたら夕張はもう駅前(新夕張駅)から何もなくてびびったわ
メロンの石像くらいあるかと思ってた
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:35.42ID:daHznIvSd
>>390
なお酪農家
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:39.71ID:APHlWk7+a
雪に関しては温暖化の影響でドカ雪は増えても全体としては減っていくやろ
それより温暖化考えたら毎年災害起きてる九州南部の方が負担重い
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:40.64ID:YqH3iNOS0
>>294
産業があるから夕張にはならないよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:45.61ID:Ph3gnJ/m0
音威子府とか確か今のポケモンの数より人口少ないのよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:45.96ID:9dVCq1gb0
財政破綻のちょい前に夕張観光したけどなんか異様な雰囲気で子供ながらにビビった記憶があるわ
直前に行った富良野とあまりに空気が違いすぎた
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:46.16ID:gsSHj+QN0
>>361
どっちも南やぞ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:48.44ID:1MbCNMp00
そもそも北海道で人口増えてるとこあるんか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:53.78ID:YGyJpZo20
三笠には定期的に行くけど少し持ち直した感があるな
博物館にも鉄道村にも人来てるし岩見沢側には若い人も住んでる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:55.55ID:SA0Q4lRm0
>>403
何故かゴーストタウン扱いしたがるやつ多いけど普通に観光客多いしな
ライダーとかツーリングの定番ルートだし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:58.25
松江_ 20.0万人
山口_ 19.2万人
甲府_ 18.8万人
鳥取_ 18.6万人
苫小牧 16.8万人
帯広_ 16.4万人
釧路_ 16.1万人
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:59.90ID:P5woRnxM0
ワイ伊達市民ある程度の距離感でどこにでも行けるなお移動距離
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:03.06ID:YqH3iNOS0
>>365
夕張でそれができたとでも?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:07.64ID:gQUvdIU60
>>401
必死に買い占めたところで、日本人しか土地持てませんという法律一本通せば一撃で取り返せるからええやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:09.24ID:ajGb28t30
>>403
近い……?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:25.70ID:98T43zPAM
>>421
そのスレのURL貼って
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:32.90ID:ZKnCPt+L0
>>403
どこ住んでんだ二十四軒か?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:33.30ID:jQ1CEVqf0
わいの実家苫小牧のイオンの近くだけどイオン以外は特にアレやで
庶民的なスーパーやチェーン店がある位だから期待はしない方がエエ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:35.82ID:nMt1GvHG0
>>431
本州でもオワコン化してるとこいっぱいあるやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:41.24ID:ldpcUf81a
北海道民がついてきた嘘一覧

北海道にはゴキブリがいない→普通にいます
北海道には梅雨がない→普通にあります
北海道にはイジメはない→イジメ王国でした
北海道の寿司は日本一→富山の方が旨いです
北海道発祥のジンギスカン!→山形です
北海道は湿度が低い!→東京より高いです
北海道民はおおらか!→屈指の陰湿地域です
東京の家は寒い!→1度しか変わりません

札幌は雪が少ない!→世界一の豪雪都市です
札幌は人口が増えてる!→札幌も人口減です
札幌の街並みは美しい!→劣化名古屋です
札幌は観光地豊富!→何もありません
札幌は夏涼しい→暑いしエアコン無しです
札幌は住みやすい!→札幌ですら地獄です
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:42.13ID:PldRHP2H0
>>291
炭鉱は温泉出るからって炭鉱夫やその家族食わせんのに作ったんや
どうせなら本物作ろうぜってことで日本のハワイ(ガチ)作るためにフラダンスやファイアーダンスの修行とかその他もろもろ本気でやったとかなんとか


地元の子供会や婦人会のイベントにも広く使われるし結婚式なんかもできるんやで🤗
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:45.80ID:PsN+Id7y0
>>412
高速て200kmくらいだからな
ちょっと頑張れば1時間半でいける
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:51.12ID:YqH3iNOS0
そういえばいつ市役所は清水沢に移転するんや
あの辺りを中心にするって結構前から言ってる気がするけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:53.35ID:/dd2EbHb0
こういうのって四国とか九州とかにはないん?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:57.49ID:ajGb28t30
>>436
廃墟好きやから一度見てみたいわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:58.55ID:ft1h1l500
>>436
衰退エグいな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:05.55ID:SA0Q4lRm0
>>404
駅前あかんのか?
駅に繋がってメガドンキがあるおしゃれな街って感じでええやんな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:12.01ID:n9SIKywb0
何をどう考えたら中国人が夕張の土地欲しがるねん
お前はモンゴルの土地買いたいんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:19.70ID:ZKnCPt+L0
>>435
近いぞ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:21.59ID:ZFBpz4OA0
>>403
ぽつんと一軒家かな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:30.40ID:PldRHP2H0
>>300
行政側が押し付ける系はあかん
やっぱ大事なのはサービス精神やね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:34.27ID:eUYy3p010
そもそも日本全体の人口が減少してるんだから詰んでるやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:34.82ID:ajGb28t30
>>445
シカがデートしてて草
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:35.79ID:bTulLPwVa
帯広は大丈夫なんか?
動物園のエゾタヌキすこ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:39.38ID:SA0Q4lRm0
>>445
札幌の西区や南区じゃあるまいしw
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:42.87ID:JILpluli0
本州の感覚で勝手に憧れ持って北海道住んで文句言いまくる人が増えてる
元々住んでた人はいい気がしないから来なくてええわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:52.15ID:S5akFQL80
>>432
なんてったって宇宙一のお風呂の遊園地あるしな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:53.44ID:hA+srbAj0
>>442
ここまで行くなら車で○時間も追加しろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:54.32ID:DpqpPwyFr
>>403
道民の感覚では1時間半ってメチャクチャ近いんやな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:00.26ID:U51aLUcb0
何を思ってまだこんなとこに住んでるんや?小さい子とかおったら出ていってるんか?
残されたのは老人ばかりなんか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:02.69ID:P837ezl+0
>>428
それ主要都市あるところ以外の日本全国で言えないか
少子化高齢化やし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:08.91ID:ricSYCz2a
明治~戦前までで東北北陸から約100万人が北海道に移住してるんよな
今の時代じゃそんな策は使えんしなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:30.78ID:YqH3iNOS0
>>410
なるほどサンガツ
ためになるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:33.74ID:PldRHP2H0
>>302
カルト的で草
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:40.65ID:0UbbjqsE0
結局金も一部の地権者や地元の昔から企業や権力者が握ったままだから、一般人はより稼ぎの良いところに移住するんだよね
証券会社とか大手企業があるのはそういったやつらを相手するだけで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:49.10ID:pDr0rNoHp
>>465
ワイも自動車社会の田舎もんやけど車で3時間以内ならまあ近いなってイメージやわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:50.75ID:PsN+Id7y0
>>465
札幌〜函館くらいなら日帰り出張レベル
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:51.44ID:ah1IrsTN0
夕張はそのうちチャイナタウンとして復興遂げるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況