X



【悲報】北海道夕張市のビフォーアフター、いくらなんでもヤバすぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:25.70ID:98T43zPAM
>>421
そのスレのURL貼って
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:32.90ID:ZKnCPt+L0
>>403
どこ住んでんだ二十四軒か?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:33.30ID:jQ1CEVqf0
わいの実家苫小牧のイオンの近くだけどイオン以外は特にアレやで
庶民的なスーパーやチェーン店がある位だから期待はしない方がエエ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:35.82ID:nMt1GvHG0
>>431
本州でもオワコン化してるとこいっぱいあるやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:41.24ID:ldpcUf81a
北海道民がついてきた嘘一覧

北海道にはゴキブリがいない→普通にいます
北海道には梅雨がない→普通にあります
北海道にはイジメはない→イジメ王国でした
北海道の寿司は日本一→富山の方が旨いです
北海道発祥のジンギスカン!→山形です
北海道は湿度が低い!→東京より高いです
北海道民はおおらか!→屈指の陰湿地域です
東京の家は寒い!→1度しか変わりません

札幌は雪が少ない!→世界一の豪雪都市です
札幌は人口が増えてる!→札幌も人口減です
札幌の街並みは美しい!→劣化名古屋です
札幌は観光地豊富!→何もありません
札幌は夏涼しい→暑いしエアコン無しです
札幌は住みやすい!→札幌ですら地獄です
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:42.13ID:PldRHP2H0
>>291
炭鉱は温泉出るからって炭鉱夫やその家族食わせんのに作ったんや
どうせなら本物作ろうぜってことで日本のハワイ(ガチ)作るためにフラダンスやファイアーダンスの修行とかその他もろもろ本気でやったとかなんとか


地元の子供会や婦人会のイベントにも広く使われるし結婚式なんかもできるんやで🤗
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:45.80ID:PsN+Id7y0
>>412
高速て200kmくらいだからな
ちょっと頑張れば1時間半でいける
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:51.12ID:YqH3iNOS0
そういえばいつ市役所は清水沢に移転するんや
あの辺りを中心にするって結構前から言ってる気がするけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:53.35ID:/dd2EbHb0
こういうのって四国とか九州とかにはないん?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:57.49ID:ajGb28t30
>>436
廃墟好きやから一度見てみたいわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:58.55ID:ft1h1l500
>>436
衰退エグいな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:05.55ID:SA0Q4lRm0
>>404
駅前あかんのか?
駅に繋がってメガドンキがあるおしゃれな街って感じでええやんな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:12.01ID:n9SIKywb0
何をどう考えたら中国人が夕張の土地欲しがるねん
お前はモンゴルの土地買いたいんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:19.70ID:ZKnCPt+L0
>>435
近いぞ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:21.59ID:ZFBpz4OA0
>>403
ぽつんと一軒家かな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:30.40ID:PldRHP2H0
>>300
行政側が押し付ける系はあかん
やっぱ大事なのはサービス精神やね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:34.27ID:eUYy3p010
そもそも日本全体の人口が減少してるんだから詰んでるやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:34.82ID:ajGb28t30
>>445
シカがデートしてて草
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:35.79ID:bTulLPwVa
帯広は大丈夫なんか?
動物園のエゾタヌキすこ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:39.38ID:SA0Q4lRm0
>>445
札幌の西区や南区じゃあるまいしw
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:42.87ID:JILpluli0
本州の感覚で勝手に憧れ持って北海道住んで文句言いまくる人が増えてる
元々住んでた人はいい気がしないから来なくてええわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:52.15ID:S5akFQL80
>>432
なんてったって宇宙一のお風呂の遊園地あるしな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:53.44ID:hA+srbAj0
>>442
ここまで行くなら車で○時間も追加しろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:54.32ID:DpqpPwyFr
>>403
道民の感覚では1時間半ってメチャクチャ近いんやな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:00.26ID:U51aLUcb0
何を思ってまだこんなとこに住んでるんや?小さい子とかおったら出ていってるんか?
残されたのは老人ばかりなんか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:02.69ID:P837ezl+0
>>428
それ主要都市あるところ以外の日本全国で言えないか
少子化高齢化やし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:08.91ID:ricSYCz2a
明治~戦前までで東北北陸から約100万人が北海道に移住してるんよな
今の時代じゃそんな策は使えんしなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:30.78ID:YqH3iNOS0
>>410
なるほどサンガツ
ためになるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:33.74ID:PldRHP2H0
>>302
カルト的で草
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:40.65ID:0UbbjqsE0
結局金も一部の地権者や地元の昔から企業や権力者が握ったままだから、一般人はより稼ぎの良いところに移住するんだよね
証券会社とか大手企業があるのはそういったやつらを相手するだけで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:49.10ID:pDr0rNoHp
>>465
ワイも自動車社会の田舎もんやけど車で3時間以内ならまあ近いなってイメージやわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:50.75ID:PsN+Id7y0
>>465
札幌〜函館くらいなら日帰り出張レベル
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:51.44ID:ah1IrsTN0
夕張はそのうちチャイナタウンとして復興遂げるんか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:55.70ID:8Fp5/hVn0
福岡はまだまだ右肩上がりなのになんで札幌はダメなんや?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:56.75ID:lnPHLxqc0
>>436
デトロイト都市圏で見ると人口2000年までは人口増加してるで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:56.88ID:iX4hzTfe0
>>454
欲しいのは資源やから
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:00.64ID:P837ezl+0
>>466
ウイスキー製造って海岸近くじゃないとダメなイメージあるで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:05.18ID:XkUKpTBi0
>>420
円山公園の近くや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:09.55ID:SxtXo3lR0
ワイのマッマの北海道旅行経路

千歳空港から
帯広・南富良野・富良野・十勝岳・旭川・札幌と
北海道を小さく一周

曰く思ったより北海道も賑わってるとの事
なお、夕張がその内側に存在してる事は知らなかった模様
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:14.85ID:1MbCNMp00
>>436
デトロイトは地価が低いのを逆手に今はIT系の新興企業が参入しまくってるらしいな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:21.07ID:PldRHP2H0
>>473
ここまでくると観光に振り切るべきだよね🥺
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:23.09ID:iGAbLAD+M
>>471
サンガツ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:27.12ID:bTulLPwVa
>>445
かわいいけどデカいな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:27.24ID:ajGb28t30
>>481
福岡も周囲の県から若者吸ってる元気玉に過ぎん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:36.97ID:YqH3iNOS0
>>386
ほんまよな
北の部分もソビエトの無能どもが余計なことしてなければすごい国になってたと思うわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:47.13ID:951wXnzz0
>>205
三笠の勝ち、やね

69年 優勝
○4-1 夕張東
○11-10 美唄南
○2-1 夕張工
○2-1 室蘭工
○6-2 北照
○5-3 北海
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:47.83ID:sipf2A3P0
北海道自体がオワコンってことはないよな?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:49.55ID:EXYXFZBI0
>>459
唯一のデパート藤丸が閉店するけどまぁ大丈夫やろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:58.17ID:ZKnCPt+L0
>>473
これもう南区だろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:10.07ID:P837ezl+0
>>487
小さく1周(3泊4日)
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:19.25ID:p06ne5g9p
>>465
ワイコロナ前は毎週映画見に車で片道1時間半かけて出かけてたけど全然苦じゃないわ
2、3本見て帰る
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:20.19ID:SunoH5zX0
ワイ元道民やけど北海道なんて人の住むとこやない
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:21.41ID:o4qra1Xg0
>>372
ばんえい競馬もある
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:23.28ID:V0sbsJQmd
>>454
あそこは土地より排他的経済水域を得るメリットが大きいんやで
漁業権得たら宝の山や
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:24.69ID:gQUvdIU60
西成とか梅田北区の税収とかで養ってもらえるから夕張より全然楽よな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:40.66ID:eUYy3p010
ワイ鈍行だけで神奈川から稚内まで乗り通したことあるわ
4日かかった
ホテルのおっちゃんにびっくりされたわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:44.51ID:XkUKpTBi0
>>465
普通に近いと思ったけど、内地の人の感覚では違うんか?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:45.80ID:ajGb28t30
>>496
農地としてはこれからも生き続けるやろ
問題は後継者おらん事やが
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:47.34ID:ZKnCPt+L0
丘珠が新千歳並みに発展したら有難いんやがなぁ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:48.07ID:JabuVJkYr
ワイ小樽市民、寂れ具合に泣く
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:51.92ID:OMv0orWx0
アイヌ人から奪った土地をめちゃくちゃにするのは楽しいか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:52.50ID:Ph3gnJ/m0
>>302
控えめに言ってセコマは神
真に社会のことを考える優良企業
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:55.39ID:W+Luuw3Jd
>>442
ノンテンダーは再契約します!→しませんでした
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:56.30ID:P837ezl+0
>>505
もう余市にあるからなぁ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:01.05ID:EXYXFZBI0
>>489
>>498
実際観光客とカメラマンたくさんや
知床のクマは人馴れしてるから札幌のクマとかに比べたら比較的安全やしな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:04.20ID:pS96iMf10
>>436
治安悪そうやな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:05.65ID:DE8vegnc0
炭鉱都市って総じて平地少ない山地で発展した自治体だからそら炭鉱衰退したら住まなくなるわな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:08.37ID:tT5J+P8Q0
トタンに共産党ポスター貼ってありそう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:25.98ID:8Fp5/hVn0
>>507
本州でも新潟県民の感覚なら似たような感じやで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:28.33ID:VUHvs6Rm0
税金0にして、大麻特区か風俗特区にしら
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:29.19ID:PsN+Id7y0
>>497
街中のデパートが栄えてるのは都会だけや
車社会の街は郊外型大型スーパーが主流
別に北海道だけの話しやない
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:31.84ID:4/4MJsFE0
>>386
流石に立地条件が違い過ぎる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:42.31ID:eUYy3p010
函館って他の道民からしたら県外どころじゃない感覚なんか?
あそこ美味い食いもん多いから好きなんやが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:43.20ID:V0sbsJQmd
>>492
九州では一人勝ち
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:43.29ID:Dlo66pzY0
土地面積の関係で酪農とか放牧はしやすそうやし海あるから漁業も良さそうやけどそれ以外の面で住みたくなる要素より寒冷地特有の面倒臭い部分の方が多そうよな
一次産業に特化した特区みたいな形の方がいいのでは
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:47.55ID:msuGMw1Td
>>336
こんなクソ田舎でタクシーやって食っていけるのか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:48.36ID:EWgAZBrAd
夕張メロンだけ輸出しとけや😎🖕
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:57.10ID:ajGb28t30
ゴールデンカムイの映画ってアイヌ役探すのは難しそうだけど偽アイヌだけは滅茶苦茶キャスト候補多そうだよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:09:01.76ID:ZFBpz4OA0
なんか昔オーストラリアの小学生は通学にヘリコプター使うとか聞いたけどそのうちそうなるかもしれんな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:09:12.41ID:U6jIdwFG0
競馬場でも建てたらいいんちゃう
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:09:12.64ID:9KeBf96Sa
>>484
むしろ山奥で作ってるイメージあるわ
最近厚岸で作り始めたから関係ないんやろけど
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:09:21.25ID:zEvl2WNY0
メロンと炭鉱に全てをつぎ込んだ結果がこれだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況