X



【悲報】北海道夕張市のビフォーアフター、いくらなんでもヤバすぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:11:56.65ID:/dd2EbHb0
京都市の財政破綻って地方からしたら信じられないよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:13.10ID:PsN+Id7y0
>>563
車社会の街はどこもそんなもんや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:17.49ID:YqH3iNOS0
>>485
今年だけな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:23.11ID:D9hQ67hA0
>>445
鹿カスって避けてくれないよな
道のど真ん中に平気で鎮座しよる
一発撥ねてやりたいわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:28.62ID:EXYXFZBI0
>>563
むしろ街中は夜のほうが人多いやろ
飲み屋街らへん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:33.53ID:sipf2A3P0
むしろ夕張はゴーストタウンってことで廃墟マニアに売り出していけよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:34.17ID:jQ1CEVqf0
>>555
なんで都と市比べてんねん
せめて都と胆振地方で比べろや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:36.21ID:trsgrzm10
>>575
未だにバブル期みたいな無駄遣いしてるからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:42.21ID:k5QGZWLRa
>>1
上の2枚目にワイが映ってて草
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:43.41ID:iXGPJEVDa
ゴーストタウンってこういうのを言うのかな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:43.65ID:JILpluli0
>>525
函館の人は冷たい
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:48.34ID:p06ne5g9p
>>570
でも帯広からでも釧路からでも中標津からでも東京1時間ちょっとやし…
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:50.21ID:8Fp5/hVn0
>>571
地域によるやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:53.48ID:ZKnCPt+L0
北海道こんな田舎なのに札幌の月極駐車場高いんよなぁ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:20.40ID:p06ne5g9p
>>577
反対側もええで🤗
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:26.66ID:pS0wXGZua
ワイ元帯広
あれでもまだマシなんやな…
そしてインデアンカレーとたかまんのおやき食いたい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:27.00ID:H+eWEvWL0
1年の半分くらい雪に閉ざされてるってもう拷問やろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:28.19ID:jQ1CEVqf0
>>577
長すぎるんだ😣
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:30.00ID:9G/rcY+fr
北海道大規模農業で自給率って上げれんのか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:37.50ID:YGyJpZo20
近所の息子が農大で知り合った北海道娘に婿入りしたんだけど囲い込みがすごいらしい
町で帰省の費用も出すし出ていかれると困るから東京まで迎えに来る
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:41.18ID:P837ezl+0
>>584
胆振で考えたら東京だけじゃなく埼玉も入っちゃうスペースになるやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:55.48ID:eUYy3p010
北海道の路線がどんどん廃線になるの悲しい😭
まあ関東民ワイに言う権利はないんやけどな🥺
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:59.47ID:8ajpSHxG0
恵庭ってどうなんや?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:01.95ID:l3TQtEt1d
>>71
帯広が増えたんじゃなくて草
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:03.15ID:cBeDG2XNF
実際中国人が北海道の土地買い占めとる!規制せな!って話もかなり詐欺グループが不毛すぎる原野を中国人に高値で売りつけとったらしいからなぁ
そしてさらに愛国者に中国人から買い戻さなきゃ!ってけしかけてまた高値で買わせる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:06.89ID:SxtXo3lR0
ワイ今年の夏行ったら
鹿さんは仰山見たけど
キツネさんは2回しか見れへんかったわ
なんならたぬきの方がよく見た
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:09.23ID:P837ezl+0
>>591
便少なすぎ問題
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:10.75ID:okgnf5XF0
>>577
留萌ぐらいで感動が薄れてきて残りは眠気との戦いやったわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:15.87ID:IQHnLwUj0
>>549
人住んでないけど地名だけ残ってるのなら結構ある
夕張みたいに炭鉱で栄えて山奥に2万人住んでたけど今は僅かな廃墟しか残ってない場所とか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:28.24ID:MDJt9ax8K
旭川が道内人口2位なのが謎

もっと南に住めよ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:31.48ID:0ce2i4Cf0
>>445
なんで居酒屋に駐車場が…?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:34.11ID:ricSYCz2a
>>558
旭川のデパート(百貨店協会加盟店)はとっくに潰れてゼロや
いま話題になってるアレはテナントビルやで

つかもう北海道の百貨店(協会加盟店)は札幌と函館にしかない
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:34.80ID:nYnKlCtQ0
>>372
帯広って北海道じゃ珍しく駅前に人おるよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:46.04ID:jIQAw+axd
>>604
レンゴーの工場があるな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:51.34ID:NS76Wd8o0
夕張市役所周辺行ったけどあの辺って栄えてた頃も言うほど都会ちゃうやろ
普通にド田舎やん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:52.82ID:YruG5lVO0
室蘭ええぞ
東室蘭に住むならモルエあるから買い物困らんし札幌遊びに行くのも1~2時間で行ける
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:52.88ID:S5akFQL80
>>580
一般車じゃバンパー逝くか跳ね飛ばされるで
ぶっ殺したら通報せなアカンし
まあだいたいは死体そのままでひき逃げにするんやけどなブヘヘヘヘ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:53.71ID:eUYy3p010
苫小牧って駅前に謎にでっかいバッティングセンターあったやろ
ワイあそこで待ち時間の時間つぶししてたわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:59.90ID:P837ezl+0
>>604
相も変わらず自衛隊の町や
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:03.30ID:EE/l8qVc0
>>587
意外と群馬とか岐阜が健闘してるな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:09.90ID:HI9bJQhD0
トッモ「今度北海道旅行行くやで〜」
ワイ「ええやん!」
トッモ「でも電車で行くからあんまり回れないンゴ」
ワイ「」

みたいにたまに電車で回るやつおるけど楽しいんか...?
車あってこそやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:21.42ID:V0sbsJQmd
北海道は炭鉱やら漁業やら牧畜目的で人が渡った土地やから、それらが寂れたら人も消えるやろ
本当に住みたかったら江戸時代あたりから移民が始まっているはずやが無かったんやから
お察し
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:22.54ID:ajGb28t30
>>621
ちゃんと持って帰れや!
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:31.08ID:vNsgpQ4c0
遠すぎるししゃーない
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:46.54ID:ajGb28t30
>>616
あるにはあるんやな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:50.94ID:trsgrzm10
>>606
いつまでその思考なんだよ。道東の土地買われて別荘になっとるだけや。豪華な作りやからそら金もかかっとる
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:53.36ID:P5woRnxM0
>>620
市場跡地にイオンモール建つとかようやっとる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:59.55ID:jQ1CEVqf0
>>626
交通費で死ねるやろなぁ…
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:59.82ID:NS76Wd8o0
夕張より釧路の方が絶望感あったわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:05.86ID:gHHHi/B00
>>442
帯広の豚丼も元は北関東新潟辺りの郷土料理
これも追加してくれ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:07.27ID:EXYXFZBI0
>>607
鹿はところ構わず出てくるけど、道路とかに出てくる狐って餌付けとかされてる個体が多い
基本警戒心強いから人馴れしてない狐はあんま出てこないな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:11.88ID:P837ezl+0
>>622
メガドンキの上にあったバッセンなら潰れた
高いねん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:11.89ID:eUYy3p010
>>626
電車好きからしたらええで、北海道ならではやしな
観光地回りたいなら車一択やろけど
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:17.67ID:nYnKlCtQ0
>>422
JAが悪いよJAが
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:20.02ID:OYgHZBIvd
田舎の空き家とか土地を無償でで若者に貸してやればいいのに
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:22.12ID:V0sbsJQmd
>>626
乗り鉄やん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:34.09ID:E0b0qD4pa
炭鉱夫とかいうわりと高給なくせに後先考えずに金を使いまくる有料顧客
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:37.25ID:eUYy3p010
>>637
ワイ今年行ったんやが潰れたんか😨
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:38.27ID:jPJ+cR2lM
北と違って九州はオワコン感全然ないのは何で?
半導体工場とか作って盛り上がってるし
実は知らないだけで鹿児島とかおわってんのか?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:38.81ID:sipf2A3P0
国内で炭鉱ブーム

石油でいくから石炭いらんで

夕張「村おこしすっど」

尽く失敗、借金まみれに

返せないので破綻

悪いのはジャップ
安倍ちゃんはなんとかしろよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:41.45ID:pS0wXGZua
>>614
とはいえ、やっぱ西の芽室方面や北東の音更方面が栄えとるで
バブル期の開発で駅前が綺麗になって、人も綺麗にいなくなった
ヨーカドーが死んで終了したわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:50.75ID:VCeHUQZIa
>>620
地味に鷲別方面も店揃ってるんよね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:51.07ID:9zk5xNtI0
夏にだらだらと田舎とか廃墟見て回るの最高やろな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:00.97ID:YqH3iNOS0
>>626
気動車やろ
電車って札幌近郊だけ回るんか?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:02.49ID:EE/l8qVc0
>>634
釧路って漁業はまだできるやろうに
何であそこまで没落したん?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:07.01ID:oFl0fHXiM
同じくらいの人工規模福岡とかどこも栄えてんのに
筑豊でもこんな酷くないやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:09.13ID:4/4MJsFE0
>>559
150万人都市と25万人都市を比べるな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:13.96ID:nEF+hQNWa
>>542
こう見ると北広島って大して遠くないな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:14.84ID:O3CzcMpM0
>>427
寂れただけで建物の形まで変わるわけ無いやろ
テナント跡やら消して壁に塗り固めたんか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:17.56ID:ajGb28t30
>>647
地獄から連れてこようとするな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:20.83ID:pnUgNW0n0
旭川→いじめ隠蔽
夕張→財政破綻
知床→観光船沈没
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:23.65ID:PsN+Id7y0
札幌近郊の市
小樽 雪多い、札幌行きのJRがしょっちゅう止まる、街が辛気臭い
江別 雪が多い、割と札幌に近い、製紙工場の匂いが臭い
恵庭 特徴がない
北広島 ボールパーク出来る、市長が有能
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:29.25ID:P837ezl+0
>>632
なお登別のイオンは閉鎖する模様
あと東室蘭の団地壊してニトリ作り直すとかいってたな
そしてツルハとサツドラばかり増えていく
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:36.02ID:u9JvMK5v0
釧路行ったけど電車死んでるだろ
朝3本昼2本夜3本とかまだ長万部のほうがマシなレベルじゃないか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:45.33ID:eUYy3p010
>>633
フリーパスがあるから😁
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:51.78ID:19f8znKT0
全国市町村別平均年収ランキングでは北海道のど田舎が上位ランクインしまくり
実は北海道民て金持ちなんよなぁ


上位100
https://imgur.com/wJWDr9t.png

下位100
https://imgur.com/ELtbQdb.png
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:52.84ID:HI9bJQhD0
>>638
>>641
トッモの場合は乗り鉄でもなくペーパーやから車怖いらしい
むしろ車の練習にはうってつけやと思うんやがな...
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:56.30ID:gsSHj+QN0
>>657
回廊も撤去されたんやで
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:58.53ID:6aHTxhSvM
札幌仙台東京横浜埼玉千葉静岡浜松名古屋新潟金沢大阪岡山広島福岡熊本長崎大分鹿児島以外は閉鎖しろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:03.78ID:Gb0qp3KFa
旭川から名寄まで電車?で行ったことあるけどガチで雪と林しかなかった😅
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:07.10ID:P837ezl+0
>>643
あれ、勘違いやったかもしれへん
すまんな
潰れたって聞いたんやがな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:09.20ID:V0sbsJQmd
>>645
ヒント、雪が降らない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:10.40ID:eHjDUUrPM
>>504
よくここまでイメージだけで好き勝手言えるな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:14.08ID:OCi9PtQU0
ぽつんと一軒家とか地方を持ち上げる風潮おかしいだろ
税金の無駄でしかないのに
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:19.94ID:VCeHUQZIa
>>661
嘘つけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況