X



【悲報】水星の魔女、良作なのに日本でしかウケない模様。MALでの人気はなろう以下…。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:17.78ID:1b9x6x7Q0
>>480
眼中にないんだから無視すればええやん
効きすぎやろ🤭
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:18.59ID:brP0wAX80
なんかしらんが水星の魔女のアンチすげえな
大体いっつもおんなじパターンやが書き込む数がすげえ
ムクごいじってのかこれ?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:18.64ID:KWExgW4ad
>>490
ワッチョイつけるとチェンソーの文字全滅するのよね
ワッチョイ必須やわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:29.71ID:gNleI1Gq0
>>488
流行ってないけど令和版クロサギまぁまぁ面白いで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:32.64ID:RGGc8DKL0
なんGでしょっちゅう叩きスレ立ってる作品の安心感は異常
絶対売れる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:32.95ID:bP165COYp
>>462
チェンソーマンファンやなくてムクガイジや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:33.37ID:BEnXKct00
>>484
外人はアニメ見るセンス無いから全く当てにならんわ
そもそもおもろいアニメ作れないしなあいつら
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:36.22ID:FqxD034ya
こんなゴミを無理やり持ち上げてるチーズ牛丼草
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:47.49ID:1v/G+92ba
>>494
嘘つかれると泣いちゃうの可愛いね😭
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:59.03ID:tD7yem7L0
>>461
単純に種の時の20歳が今40歳だから
それ以上の世代は死滅しただけちゃうか?
AGEの頃大量にいた頭おかしい連中が明らかに減ったで
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:59.09ID:ZS4feIMBp
未だにアナザー敵視してるやつとか全体の0.00数パーとかだよ
そいつらの歳50代やからな下で
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:00.43ID:spBSUfGep
>>468
Twitterでもフォロワー数はスパイチェンソーブリーチ以下やからな
水星の魔女は毎週リアタイで実況する熱心な信者が多いけどそれでも視聴率は再放送の呪術以下
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:09.95ID:KFRFGDHN0
最近円盤以外の道具もあって楽しいわ
みんなでガン爺ボコろうな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:16.78ID:U/iyOx4ya
>>180
実際ガワはよくても中身はなんもないよな今季
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:18.20ID:Z0yXt67w0
>>500
だから円盤とかいう金にならない商材を目安にするのやめれ
Z世代はそんなん買わないから汗
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:20.19ID:tCuRQtyZd
>>490
ぶっちゃけガノタ同士のバトルのが楽しいからな
水星はチェンソーに勝てるかじゃなくて00に勝てるかの争いなのよ
もっと00信者に発狂してバトル盛り上げて欲しい
アフィはその辺頼むわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:29.51ID:yLWfXCFPa
>>469
>>474
それこそ嘘や
U-NEXTで見てるけど毎週月曜ランキング1位やで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:48.50ID:xIbwUJmb0
>>488
silentは面白い
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:53.40ID:KWExgW4ad
5話「グエルはまんさん枠!いらない!」
6話「グエキャンだけが癒しだよぉ…」
これが現実
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:06.15ID:U/iyOx4ya
>>484
海外は『ミームで評価する』からだな
つまり情報を食ってる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:09.32ID:x1AW4BzK0
>>506
そんなんやってたんか ドラマの宣伝全然やな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:12.49ID:tZcdUO+R0
>>485
OP・ED・キービジュ・1話・グッズ展開とあんだけプッシュしたキャラ以外と
くっつけたら男主人公物でも荒れるやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:12.81ID:SDCKqKQe0
>>470
宣伝なのかZスレ立ちまくってたけど
話がクソつまらんから結局特定のキャラの話しかすることないんよな彼らも
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:16.26ID:1v/G+92ba
>>516
全部人気作やん
世界一位以外ゴミ!とか面白いね
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:19.41ID:mEz8Q2bw0
>>490
確かにほんで年齢層のせいか結構親切
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:23.84ID:KtiXuBuL0
>>484
というか外人アニヲタってキャラ動いてる可愛いカッケーくらいでしか見てないんちゃう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:26.59ID:akdIiABI0
>>500
モンストは向こうから金もらってコラボしてるんやからええやん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:39.05ID:MKSz7UlF0
でもアニメ放送するとTwitterガンダム一色になるよな
あれ気持ちええよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:39.77ID:tD7yem7L0
>>521
OOは信者そんなイキらないし大人しいから恨みないんよな
まだ種厨はAGE相手に暴れてた感じするけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:40.73ID:brP0wAX80
>>502
夜遊びとかふざけた名前やし仕方ない
酔っ払いなんやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:47.77ID:dEFaY0TG0
>>520
買わないなら金にならないんじゃないのか?何なら買うんだ?
ガンダムはガンプラというもっと分かりやすいのがあるぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:49.79ID:tCuRQtyZd
>>507
これは間違いない
種なんかアンチが否定すれば否定するほど
ファンはアンチに対抗して作品支持して行ったからな
賛が多い場合はアンチはキチガイなくらいが丁度いい
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:54.99ID:tW7otsFZa
BLEACH信者ってあらゆる作品叩いてるけど何でなん?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:07.73ID:wb+EARzI0
>>532
アニメの設定についてあーだこーだ言ってるより大分健全やね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:13.87ID:hlXxUquC0
円盤円盤って言ってるけどこのご時世おっさんぐらいしか買わんやろ、だってアマプラだのでいつでも見れるやん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:15.93ID:KWExgW4ad
>>534
先週は作中で大変ひどいことが起きましたからね…
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:16.69ID:z4ztzqcvr
ガノタが必死で海外こけにしてノーダメ装ってんの笑うんだぎ
海外人気ないソースで確定した途端に今度は「海外は見る目がない」路線で精神勝利しようとしてる
阿Q正伝の阿Qやんガノタ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:21.66ID:GbCbGX68a
>>507
なんJって鬼滅はごちうさ以下とか言って煽ってたからな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:44.69ID:zbKw/FzX0
>>542
数字バトルしようぜ数字バトル!!
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:47.73ID:A6vWsK8AM
>>475
海外はそのとおりだけど日本でガンダムじゃないとロボアニメは見てもらえないてそんなこたぁない
近年のオリジナルロボアニメがこけてばかりなのは単純に作品がつまらないから
エヴァギアスグレンラガンエウレカ
ガンダム以外もちゃんと日本で評価されてきた
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:51.27ID:t+cEZ1TO0
外人様の評価が全てなんだあああああああwwwww
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:52.53ID:bP165COYp
>>534
トレンドとか別にどうでもええやん
ほんへを楽しむのが大事や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:53.81ID:eIg9RZB0a
>>528
Zってガンダムの中でもつまらん部類よな
作った富野も酷評してるレベルだし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:54.24ID:I+xhaEnt0
>>542
少女漫画かな?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:54.82ID:2hS1qd6B0
>>531

「評価普通」は嘘つきやな
MALでこれは相当クソアニメの部類だからちゃんと海外でも低評価されとるやん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:55.15ID:rxZPjwEcd
アニ豚、ホルホルが好き過ぎる…
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:55.42ID:tD7yem7L0
>>534
政治タグ消えてガンダムしか無くなったって噂誰かちゃんと検証してへんのかな
TwitterレベルのSNSが本当に操作されてたら大問題だと思うんやが
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:58.71ID:jjDfSqqa0
アメリカではロボット=自我で動くだからな
人が操縦するのに違和感あるんだろう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:07.17ID:dEFaY0TG0
ガンダムは日本と中国向けの作品だからな
なんとなく中国作品はSFやミリタリーが多いのもそういう土壌があるからだと思ってる
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:11.97ID:drxpcLud0
水星楽しいけどなぁ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:16.37ID:tCuRQtyZd
>>516
流石に1ヶ月しかやってない作品と
何年も漫画やってる作品のフォロワー数比べるのはどうなんだ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:19.14ID:5g9jZiby0
海外人気ってやっぱり今期だとジョジョ?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:24.88ID:CWf3M7eW0
>>542
早速数字バトルしてて草
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:25.40ID:mEz8Q2bw0
>>547

でもあんなポテンシャルあると思ってた奴もおらんやろな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:26.46ID:Z0yXt67w0
>>538
プ、プ、プラモwwwwww
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:27.01ID:bP165COYp
>>542
末尾rアフィさんワイは虹色でお願いします
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:34.96ID:bygxP13x0
海外アニオタなんてニワカでミーハーばっかだからアテにならんぞ

日本のネットで話題になってるからって理由でどうせ今後水星のランキングも上がってくる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:38.90ID:8b/FfA7Ba
外人は字幕で見てるから、字幕読む間がないアニメは見ないだけ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:41.51ID:zY/iwKIh0
>>520
円盤は買うやつ減ってるのはそうやけど金にならないなんてこたない
少なくともその煽りを受けてるアニメ会社も普通にある
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:44:54.59ID:AUgj1tQi0
なんでもガンプラが売れるわけちゃうからな
現にデスアーミーとか一部ビルド系は余ってるしプレバンにAGE系の在庫はある
水星は一話だけでしかもバラバラにされるだけのグエルティランザもはけてるからレベルが違う
グエルの好感度を上げることで乗った3機全部売る作戦がハマってるわね
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:06.12ID:hlXxUquC0
今水星見たけどエランってこれ死んだん?赤いのがバン!って出たけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:12.26ID:ajGb28t30
>>542
数字バトルすなー!
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:12.51ID:brP0wAX80
>>546
あきゅーの例え5ちゃんで連発してそう
「あきゅーやん」おじさん
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:13.25ID:KWExgW4ad
アフィは海外煽りスレより鉄血煽りスレ立てろ
絶対そっちのが伸びる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:18.01ID:gPvfvooep
チェンソー円盤予約クソ雑魚やから数字バトルはやめーや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:20.53ID:BaYOz63kp
ガンダム→国内人気微妙、海外人気微妙

あるのは嫌儲、なんGの老害キモオタ人気だけで草
チェンソーマンに逆らうのやめとけってw w w
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:21.43ID:jcY9wICq0
>>542
ガンダム人気ないからないんやないかな🤔
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:21.84ID:tCuRQtyZd
>>542
数字バトルはジャンプ作品同士でやろうぜ
こっちはガンダム作品同士の数字バトルで忙しいからさ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:28.40ID:rmEV2EUw0
水星はまじでつまらん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:33.14ID:gNleI1Gq0
学園ものって舞台もキャラの行動も縛られるから相性悪いよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:35.41ID:1y/2W6Pz0
でも一部の過激派百合豚以外はグエルとくっついても普通に喜ぶやろ
いいキャラやし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:36.08ID:KWExgW4ad
>>571
信じるか信じないかはあなた次第…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:44.29ID:tD7yem7L0
>>552
つまらん上にアムロが大して活躍せずに変なMS乗ってたら当時のガノタキレて当たり前や
逆シャアでちゃんとしたアムロの話が後から出たから美化してるだけなのに
アナザー相手にイキってるのがほんまクソや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:45.89ID:U/iyOx4ya
>>556
イーロン「大問題だから一瞬でクビにしといたぞ」
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:48.05ID:eIg9RZB0a
アイマスとかガンダムとかおじさん好きな作品ばっか持て囃されてる板って年齢層えぐそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:52.58ID:Y7ZRhEFGr
ガンダムは普通につまらんし
ワイは若者やから分かるけどガンダムってだけで見る気なくすんよな
周りでもガンダム話題にしてるやつは一人もおらん
陽キャ陰キャ含めて
陽キャはワンピース、陰キャはチェンソーマンしか話題にしてない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:53.55ID:X16sIzQCa
でも今んところ鉄血に戦闘負けてるやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:00.56ID:tCuRQtyZd
>>564
1300億円規模の売上ですまんな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:01.07ID:1v/G+92ba
>>546
そうだぎ
ワイも同感だぎ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:02.16ID:DqrgzZrg0
今期視聴継続アニメ
S チェンソーマン、ぼっち
A 水星
B ちいかわ、BLEACH
C スパイ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:04.96ID:lndDEpwM0
>>568
そら中身無くてアホみたいに無双してるだけのなろうしか見ねえわな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:07.39ID:dEFaY0TG0
>>564
売り物を買わないと作る側儲からないだろってこと
つまりZ世代とやら向けに作っても意味がないということ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:12.76ID:NZjQl7Q6a
ガンダムが人気とは言わんけど
謎の韓国アニメが当時一位人気だったかぐや様と接戦して海外オタクもぶちキレの大荒れしてたMALのランキングとか何の信憑性もないわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:12.85ID:tZcdUO+R0
>>549
結局00年代までやしなあ
しかも新しめの時代のはキャラ要素が強くなりロボの印象は薄いのが多いし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:16.06ID:T9D4oRZW0
>>492
実写映像でロボを動かす事が金かかりまくって難しかったから
ロボコップやターミネーターなどの撮影手法やと巨大なロボを動かすことが難しかった
CGが育ってトランスフォーマー作れるようになった
アニメならどれだけ巨大でも動かせるから、アニメが得意な日本でロボ物が多く作られた
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:19.02ID:1TkSebiL0
>>531
スコア7.53とかその辺のなろうアニメより評価低そうなの草
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:20.60ID:LUBsBSlp0
ワイはすっきやで
スレッタちゃんかわよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:22.04ID:brP0wAX80
>>571
死んだ風に見せてるだけやろ
ちゃんと殺しましたって感じしない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:25.31ID:LJGWgZSz0
>>574
水星のキモオタ「たのむうううううううううう鉄血叩きにタゲそれてくれええええええええええ!!!!!!」


0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:26.26ID:Z0yXt67w0
>>569
いやだからチェンソーマンはそんなしょぼい売上をアテにしてないよ
もっと"高み"狙ってるんやからさ…
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:26.34ID:8b/FfA7Ba
外人は字幕で見てるから、字幕読む間がないアニメは見ないだけ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:28.35ID:U/iyOx4ya
>>567
こっちでいうところのポカホンタスみたいなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況