X



【?報】FA嶺井、ソフトB入り有力!! 3年以上の総額3億円超提示、球団の熱意伝わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:11:55.57ID:qIniIC6Ca
 ソフトバンクが12日に、国内フリーエージェント(FA)権を公使したDeNA・嶺井博希捕手(31)と関東地方で初接触したことが同日、分かった。3年以上の推定総額3億円超の契約条件を提示。球団は甲斐拓也捕手(30)との正捕手争いを期待する熱意を伝えて好感触を得ており、来季の入団が有力となった。また海外FA権を行使した日本ハム・近藤健介外野手(29)とは11日の初接触で総額30億円を超える6年の長期契約を提示したことが12日までに分かった。
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:49:00.43ID:yC8yoYoPa
甲斐嶺井とか最弱レベルやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:49:02.46ID:9Upsn5FKd
ベイスってフロントがまともに勝つきないのが見え見えだからな
まともな選手は出て行くよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:49:13.60ID:D2XaYz6d0
嶺井って殺人フォームで伏見破壊したやつやろ
こんな奴パリーグに呼ぶな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:49:21.06ID:PyzzB/EIa
セルフ戦力外にならない限りはFA宣言した方がええよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:49:35.64ID:Ss6cIHgV0
熱意とは言葉ではなく金額
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:49:38.87ID:Q2pb4J0px
嶺井「嬉しーさー」
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:05.11ID:AL1kK/fQ0
なんか勘違いしてるやつら多いけどソフバン基準でFA選手に1億☓3って最低評価やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:08.26ID:B8jI/TSi0
>>205
どこぞの週刊誌レベルの記事でオリックスは森を外野DHとして起用したいようです
みたいなコメントがあったからやろな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:16.91ID:9C5DAlBy0
ソフトバンクはCでおいしい思いばかりしてるからな
中田賢一が活躍
福田秀平を売り飛ばすことに成功
嶺井で今永山川を釣る
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:36.04ID:ahluhMBY0
嶺井をみてると今後自動FAって絶対導入されないのやろうなと思うわ、年俸抑制に効果ありすぎやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:39.22ID:XAXmuZLy0
バレンティンと遭遇するかもしれないからまだわからないな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:50.42ID:1mDuojhU0
>>176
球場なんとかしないと無理やろなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:53.93ID:8z9fmFTta
嶺井以下しかいないとかヤバすぎだろソフバン
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:05.89ID:gmlLqkNm0
>>220
Cは売り飛ばす事はできんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:11.11ID:z8Zvx7dK0
坂本「嶺井レベルで1億貰えるならワイもFAするわ!キャプテンシーあるし」
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:24.06ID:CzAiPCBc0
>>210
それはレアやけど四大ビール会社アンド
ベイスターズ醸造にはセンシティブやったろな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:28.08ID:uRZtvi480
>>218
5000万ももらってないCランクの選手がそんだけ提示されたら十分すぎるわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:36.60ID:WHjpNUjd0
>>218
いやいや近年このクラスがFAなんて聞いたこと無いやろ
破格やで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:39.83ID:9C5DAlBy0
後森福もCのおかげで売れた
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:51.70ID:ucL2eSNza
嶺井に1億で馬鹿にしてるハメちゃんには伊藤に4年4.5億 柴田に6000万で全論破できるからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:52:14.77ID:r189kDbwa
あの沖縄っぽい応援歌が聞けなくなるのか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:52:42.24ID:B8jI/TSi0
横浜の捕手は伊藤光が正捕手になると思っていたけど
未だに流動的なままやなあ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:53:08.84ID:nBBbzjN80
嶺井に限らずやけど横浜の捕手ってなんであんなポロポロするんやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:53:23.10ID:l5M5OylZ0
>>226
FA拳取れると思ってるのか?
まあベンチには置かれるだろうからそのうち取れるか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:53:36.08ID:bZODe08F0
>>224
ベテランキャッチャー簡単に首にしまくったからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:53:59.28ID:nSFGee/W0
甲斐がチームの顔だから外せないってのがそもそもおかしな話なのでは?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:00.71ID:bgNfCr/ga
SBは来年のドラフトも
関大の有馬とか上武大の進藤とか指名してそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:05.15ID:5V0rrTgO0
>>234
捕手1人体制の球団減ってるからね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:08.04ID:x2es/Wm9a
取扱説明書【嶺井博希】

・バット投げだけは超一流
・美しいバット投げからの糞凡退に時に殺意が湧く
・直球は割と打てるが変化球はウキウキで空振る
・左投手の入ってくる球は大好物
・バントは致命的に下手くそ
・1番手捕手にすると打撃がビックリ箱以下になる
・ボールの50cm離れたところをよく空振る
・阻止率は悪くはないがあまり参考にならない
・インサイドワークが独特
・フレーミング好きだが下手なので審判を敵に回す
・バッテリーエラーを量産し時に2塁ランナーも返す
・投手への返球が雑
・相手チームからのヘイトを買いやすい
・相手の捕手の後頭部にスイングを当てる
・声ガラガラ
・そのせいか投手が送球判断を間違えることが多い
・将棋が強い
・山川と仲がいい
・一族が応援に来てくれる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:10.85ID:8pryF5ONd
>>99
中日は5000+出来高にしてるから総額詐欺のソフバンとは単純比較できん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:21.25ID:1MbCNMp00
まぁ金はあるんだしCランクで2番手捕手獲得できるならするやろ
正捕手確約できないけどいい?って話でも誠意は金額だから首を縦に振らせることはできる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:22.30ID:xGC7g2ns0
FA夢があるな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:27.42ID:SSw8YYBV0
>>238
あと1年ちょっとで取れるから最短2024オフに行使できるで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:32.46ID:VNxkhx+ma
火柱に頭伊藤
もう松尾使うしかないな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:44.85ID:l5M5OylZ0
>>232
倉本に7000万も追加で
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:55:06.60ID:E94VoJ6ya
まともな捕手一人もいないのに伏見にも嶺井にも行かないロッテ
やる気、無し!w
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:55:36.69ID:bZODe08F0
>>240
買お云々は置いといてわざわざFA使って日本代表捕手とレギュラー争いしたがる奴おらんやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:55:48.47ID:VNwPjFAb0
嶺井とか3年2.1億でも高く感じるけどな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:55:52.13ID:SLYVkrQx0
大和に1億円払って獲得してるのになんで嶺井にキレてるんや?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:00.56ID:efyPxGuPa
こんな補強巨人阪神がしたらずっと荒れてるやろな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:06.05ID:MAPiZO/N0
>>112
どこの世界線の嶺井だよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:06.09ID:jigaHVggd
なんGの吉田使う気ないんか?
指名すんなよ 
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:17.53ID:qqOBbBhDa
何にせよ色々動きがあるのは見てて楽しいな
近年は皆慎重なり過ぎててつまらんかった
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:18.81ID:l5M5OylZ0
>>250
松川がまともじゃないとでも?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:22.99ID:6SXYWWYo0
山川も来ると沖縄勢だいぶ充実してくるな
各九州勢より多そうやし沖縄ソフトバンクホークスやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:43.27ID:dX8p7N020
野球選手なるならキャッチャーやな
辛いけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:56:45.20ID:W+soBD/+a
そこそこ打てる捕手を揃えて併用起用
メイン捕手固定で2番手は終盤や休養日に起用
嶺井は併用タイプじゃなく2番手タイプだからソフトバンクにはピンズドなのは理解できる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:57:10.06ID:E94VoJ6ya
>>258
来年高卒2年目をまとも扱いは草
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:57:21.39ID:VNwPjFAb0
嶺井取られるの分かってたんだし吉田指名するくらいの保険は欲しかったよな
横浜って絶対こういうドラフトしないからな…
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:57:31.60ID:bhPy/7QOr
>>238
坂本誠志郎は
あと1年と17日でFA取得や

これも強奪戦になるんか?

https://i.imgur.com/6QwP7pZ.jpg
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:57:40.98ID:AqqQs8THM
こいつ梅野に3回攻撃したから嫌い
せめて1ターン2回行動に抑えろよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:17.94ID:3nqJ0Bnaa
捕手も全然育ってないからなソフバン
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:18.82ID:E94VoJ6ya
ロッテの捕手は白濱でもレギュラー取れるレベルやぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:22.25ID:Pr0UAMxX0
こんなんワイが嶺井でも出ていくわ
ソフトバンクなんて死刑囚多いから活躍出来んでも無問題やし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:29.71ID:MlA+0bpj0
控え捕手に年俸1億は草
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:41.03ID:er7VQByz0
ただ守るだけなら水準は満たしてる
打てる捕手が欲しいんだろそのためのドラ1
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:42.83ID:xqXJM17+0
>>250
そもそも支配下枠もう69らしいから誰も取りに行けないぞ
外人のインアウトはあるにしてもそんなに人数変わらんやろに
近藤取りに行ってどうするつもりなんやろか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:58:49.64ID:I+qGm/Qrp
>>131
だから2036年と戦う顔のコーチが予言してただろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:01.41ID:VNwPjFAb0
>>270
でも甲斐居るだけマシやろ…横浜ってガチで誰もいないし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:10.27ID:ucL2eSNza
>>266
最初から編成の道筋決めて予想外の事が起きるとアタフタしてるイメージだわ
戸柱トレード案が本当ならFAで嶺井出て行くとは微塵も思ってなかったんやろな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:22.08ID:s5NCryg70
嶺井と甲斐の併用とかソフトバンクファンは気が狂いそうやな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:32.97ID:AL1kK/fQ0
むしろ近藤に初日に接触して6年契約に変更した動きのほうがエグいやろ
これ以上ない誠意は見せてる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:35.73ID:Jup846o+r
今年あれだけオリックスに負け越したくせに伏見じゃなくて嶺井に行くの意味がわからん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:35.93ID:VNwPjFAb0
>>274
保険って扱いなのに過大評価とは…?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:43.28ID:m+5zNlq80
打てません守れません盗塁刺せませんで年俸1億とかまじで夢しかないな
捕手はお得やね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:43.30ID:mfkGcbrba
有識者の成田翔馬が近藤健輔はソフトバンク確定やってさ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:53.11ID:E94VoJ6ya
>>276
田村とか江村とか植田とか支配下に残して何がしたいのかわからんわただ枠潰してるだけやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:00:08.66ID:mfkGcbrba
>>282
FAは初日が制すって言われてるからな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:00:29.87ID:+/s5b6AGM
伊藤光と戸柱の二枚いたら別に嶺井までいらなくね?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:00:31.94ID:sRtuxRI00
横浜が誰一人として惜しんでないのがおもろい
嶺井なんか消去法で試合出てただけだもんな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:00:33.91ID:Jvk7dU3D0
経験不足だから甲斐以外の捕手使えません
ってそんなん一生他の捕手使えねえわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:00:36.55ID:Y71EM1UnH
日ハムは近藤に5億以上の複数年なんて絶対に出さんし出さなくていい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:11.75ID:EE/l8qVc0
森友から撤退するなら、準備してた金全部嶺井に突っ込めばええのに
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:17.38ID:mfkGcbrba
>>292
栗原は他球団なら正捕手レベルの守備力あるのにな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:22.19ID:VNwPjFAb0
マジで投手への返球雑だからな嶺井…ソフトバンクファンかなりイライラするだろうな
甲斐で慣れてたら尚更
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:28.95ID:flwLHHhz0
ベイは痛手かと思いきや村田梶谷伊納の時も結果世代交代進んだからな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:29.37ID:W+soBD/+a
ロッテは現役ドラフトの為にあえて戦力外残したんじゃないかって疑いたくなるくらいクビ切らなかったよね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:44.88ID:9C5DAlBy0
90試合も出てたCランク捕手なんて需要あるんだよ
本人自体ももっと試合に出たいと思うから出ていく気も満々
現実は察することになるだろうが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:50.00ID:snHky3XT0
>>265
嶺井と今永ってなんか関係ある?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:54.31ID:Q/OUeB+F0
>>282
近藤はガチの争奪戦やな
エグいわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:54.33ID:Jvk7dU3D0
甲斐
嶺井

2018
打率.213(314-67)7本 OPS.602
打率.177(209-37)5本 OPS.510
2019
打率.260(377-98)11本 OPS.733
打率.211(114-24)2本 OPS.596
2020
打率.211(289-61)11本 OPS.694
打率.327(55-18)0本 OPS.765
2021
打率.227(405-92)12本 OPS .658
打率.189(74-14)0本 OPS.493
2022
打率.180(323-58)1本 OPS .498
打率.205(244-50)5本 OPS.532


これで守備力も甲斐以下だろ?
この程度の選手自前で賄えや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:59.05ID:DN80zpCI0
渡邊は藤本の下で下手に遊ばせるより二軍で小久保に徹底的に打撃鍛えてもらったほうがいいんじゃないか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:02:00.59ID:ahluhMBY0
>>254
逆に巨人はロートル獲得して、FAは森にさえたいして動きないって何がしたいんやろうか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:02:02.90ID:rIW/oIw3a
控えで我慢しろ料もコミコミやろ
炭谷2億と同じ理屈や
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:02:09.85ID:cL0OG+zV0
嶺井レベルに1億とかマジで考えられんわ
控え捕手に1億とか前代未聞じゃないか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:02:24.81ID:VNwPjFAb0
>>293
5位とか6位なら使えりゃ儲けモンやし別にええやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:02:26.46ID:l5M5OylZ0
>>276
5位なのに戦力外あんな少ないのヤバいよな
そのくせショート少ないのに西巻切ったりしてるしアホすぎやろ
さらにドラフト上位で同タイプの友杉とか獲ってる始末
そら井口さんもバックレるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況