X



【有能】イーロンマスク「全twitter社員に告ぐ。在宅勤務は禁止だ。必ず会社に出勤しろ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:55.98ID:CBo1RfHA0
イーロン・マスク氏、リモート勤務の終了をTwitter従業員に通知
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/442257553125efb06cc4ec761f7a61cc4cd6d0a3&preview=auto

 Twitterの最高経営責任者(CEO)に就任したElon Musk氏は従業員に対し、リモート勤務を今後認めず、「少なくとも」週40時間はオフィスで勤務することを求めると通知したという。複数のメディアが報じた。

 Musk氏がTwitterの従業員に宛てた初めての電子メールを、Bloombergなどが確認した。同氏はその中で「今後の厳しい時期」について警告し、自身の個人的な承認を得ない限りリモート勤務は禁止という規則を、即時適用すると伝えた。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:02:18.67ID:CBo1RfHA0
テスラ式がtwitterにも適用された模様
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:03:09.37ID:6lQdAeD60
仕事してないからリモートワークにできるのはどこも一緒やな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:03:31.53ID:SJVDNA9I0
在宅勤務なんてしてるやつは会社からいらない子扱いされとるやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:03:34.46ID:MCt+ESvq0
会社が赤字なのに遊びまくってたりお菓子食べたりオフィスで飲み会したり従業員はクビ危ないと思ったことなかったのか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:04:01.55ID:sM3tOPipM
Twitterて名前は有名だけど大した企業じゃないよね
金持ちだしもっとイノベーション起こすような仕事期待したいけど無理だろうな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:05:05.55ID:YAmLqNrDM
テレワーク推進とか言ってるの日本だけやで
テレワークは仕方無くやるもの
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:05:31.67ID:sZYqc2MSM
フルリモートは郊外に引っ越す奴多い通勤手当エグそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:05:47.84ID:xfzDjpqoa
リモートワークで済む仕事なんて外注すればええだけやからな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:05:56.25ID:n9SIKywb0
会社にお菓子とか家族とか呼べばいいじゃん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:06:01.19ID:OcY2jn9Y0
結局会社をブラック化させて他社よりも有利になろうとしてるだけだよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:06:26.57ID:Z2gyIvDu0
もう潰す気しかなかったのバレバレで草。世界一の偏向メディアだったし妥当な終わり方
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:06:53.55ID:XiT3I1FCa
週40時間…?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:10:24.81ID:tAbA2g630
アメリカは在宅勤務はやめるところが増えてるみたいだが日本は辞めないだろうな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:10:45.70ID:srjJD1v40
>>14
これ、メーカーとの打ち合わせもそう
テレワークしてるけど、打ち合わせは対面でやってるわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:12:08.58ID:l3BVB5ks0
週40時間て普通に労働法違反じゃないか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:12:56.87ID:lb/AX4WKH
新しいアイディアってのは今までにない知識の組み合わせやから
1人でシコシコリモートワークしてても生まれない
頭使わないルーチンワーカーくらいしかいない日本にはリモートワークはぴったりの働き方だけどね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:13:39.86ID:WZacgm4KM
>>14
ほんこれ
議論は対面のほうが明らかに捗る

理由は?
と聞かれても説得力のある説明は難しいけど
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:13:56.87ID:+uINYgjFd
リモートだとアイディア産まれないよなあ
ルーチンのやり取りなら良いんだが
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:14:05.95ID:WZ9wwn6T0
家じゃやる気ないのバレてるで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:14:10.66ID:CBo1RfHA0
40時間とか普通だろなんで残業扱いとか言っとるんや?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:14:30.21ID:cm1NyLNWM
赤字の馬鹿企業やからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:14:35.83ID:bKoX5I2O0
>>5
遊べてるんだから大丈夫やろって思考
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況