X



16球団構想・賛成か反対か 「競技人口が減っている中で球団を増やすとレベルが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:31.17ID:Z2aoAlHC0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220209-00010000-spnaviv-000-1-view.jpg?exp=10800

2004年、プロ野球界に激震が走った。

 オリックスと大阪近鉄の合併に端を発した「球界再編騒動」。オリックスと近鉄のみならず、パの他4球団も新たな合併を模索しており、さらには一部のオーナーが球団数削減による1リーグ制への移行を目指していることが明らかになった。

 選手会は「セ・パ2リーグ12球団の維持」を主張し、史上初のストライキを決行。プロ野球ファンもこぞってこれに賛同した。結局、大阪近鉄の消滅は避けられなかったものの、1954年以来50年ぶりとなる新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」が誕生し、セ・パ2リーグ12球団が保たれた。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:13.58ID:Z2aoAlHC0
 あれから16年後の2020年、球団数削減とは真逆の構想が表に出た。福岡ソフトバンクの王貞治会長が、「できればあと4つ、(NPBの)チームが誕生してほしい」と発言。間もなく元ヤクルトの古田敦也氏が「16球団構想はすでに始まっている」「早ければ2年後にも、2球団を」と公の場で口にした。

 新球団誘致の候補地として名前が挙がっている自治体は、静岡市、沖縄県、新潟市、松山市の4つ。これらの自治体はプロ野球の公式戦を開催した実績のある球場が存在することで共通していて、自治体間ですでに情報共有も行っていることも、古田氏は言及した。21年6月には新潟県内にプロ野球の新球団誕生と多目的ドームの建設を目指す「日本海ドームシティプロジェクト」の設立総会が開かれた。

 こうした背景を受け、スポーツナビは2021年12月7日から12日にかけて、「16球団構想」に関するアンケートを行った(投票数約17,000)。その結果、「賛成」が38.0%、「反対」が18.6%と、エクスパンションを望むユーザーの方が多いことがわかった。「どちらかといえば賛成」「どちらかといえば反対」を合わせると、賛成派が54.1%、反対派が27.7%。ユーザーの過半数は、新球団誕生に期待していると言えよう。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:33.62ID:Z2aoAlHC0
ここからはユーザーの声を紹介していこう。まずは「16球団構想」賛成派から。

「既存のチームは太平洋側に偏っているので日本海側のチームを増やす等、各地域に根ざしたチームを作ってほしい」

「1リーグを8球団とし、4球団ずつ4ブロックに分けて地区優勝を決め、地区優勝同士でリーグ優勝、リーグ優勝チーム同士で日本シリーズを行うべき」

 プロ野球チームの本拠地がない地域に新球団を誕生させ、本拠地を全国各地に分散させたいというのが、賛成派の大多数の意見だ。全国16か所に“おらが町のチーム”を作り、地域に根ざした活動を行う。リーグ編成はメジャーリーグのように地区別とし、移動の負担を減らしながら、ポストシーズンゲームを盛り上げる。なるほど、理に適った意見である。

「Jリーグを見倣ってもっとチームを増やして二部制にするくらいが盛り上がる! 落ちたくない、上がりたいで切磋琢磨する。選手の枠も増えることで、子どもに夢を与えられる」

「チームが増えることによって、興行的にも新たな可能性が生まれる。また選手の移籍に関する考え方も変わってくるのではないか」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:55.32ID:Z2aoAlHC0
 これらはJリーグから着想を得た意見だ。プロ野球選手の移籍は昔と比べると前向きなイメージに変わったが、Jリーグほど活発に行われていないのが現状だ。また、チーム数が増えることで、Jリーグのような「期限付き移籍」実現の可能性も浮上するか。

「新球団にファンを取られまいと、既存の球団の運営努力が期待できるから」

「プロ野球の将来へ向けて、裾野を広げて、活動の場を増やすべき。1950年の2リーグ分裂からほとんど変わっていないのは、ビジネスとして残念な状態」

 昭和の時代のプロ野球チームは、企業の広告塔としての役割があったが、平成、令和と時代が変遷し、プロ野球チームの運営はビジネスとしての側面が色濃くなった。プロ野球界もさらなる変化を遂げるべきと考えるユーザーの声は、賛成派に散見された。

「各地に球団ができると、旅の楽しみもできる」

「クライマックスシリーズに少しは正当性を与えることができる」

 遠征をいとわないファンにとっては、球団数が増え、かつ本拠地が全国に広がることは願ったり叶ったりということか。16球団の本拠地めぐりは、想像するだけで楽しそうだ。また、上記のようなクライマックスシリーズに関する皮肉交じりのコメントが届いたことも、きっちり付け加えておきたい。
 
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:19.13ID:pKs57rXY0
単純にNPBの球団持つことの利益が無い
楽天みたいに既得権益欲しさに買うならともかく
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:31.90ID:Z2aoAlHC0
以下ネットの反応
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:39.96ID:k0hTK+Xgp
7人制野球とか作ってみるか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:42.24ID:fXHLpYCna
そのJリーグは成功しとるんか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:37:43.49ID:Z2aoAlHC0
球蹴りなど見習う必要はない。
実力世界一である日本の国技野球はあくまでも世界の中心、
スタンダードを目指すべきだろ。
闇雲にMLBを意識する必要もない、金メダルを取った日本の野球を追求すべき。
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:01.53ID:xs5GpJat0
そもそも10年前からレベル低いねんから8チームにしろよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:12.72ID:Z2aoAlHC0
アメリカももうすぐ2球団増やして32チームでやるらしいな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:49.87ID:Z2aoAlHC0
広告代理店勤務なんではっきり言うけど野球に広告出しても高齢者にしか訴求出来ないから厳しい。
高齢者に訴求したいような会社なら野球のチームを経営するのはありかもしれないけど
一番若い世代でも40代位上。普通にYoutubeに広告出した方が訴求効果がある
スポーツコンテンツ自体が今はまだいいけど80年後にはほぼ消滅するようなコンテンツだよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:53.73ID:TBuGXlSE0
人口減ってきてるし、むしろ下位の2球団廃止で10球団体制でいいんじゃないかな
あと各地に分散してると効率悪いから、本拠地は東京と大阪の2つだけに限定とかさ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:59.86ID:VjAb4fhW0
球団数=市場規模なのに、増やす気ないのはわけわからん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:11.63ID:Z2aoAlHC0
Jリーグ見習え言われてもな
週イチで、選手保有数30人弱で運営できてる理由は税金だからなあ↓


Jリーグの問題は月2試合の稼働率&平日の天然芝保養というダブルコンボ
広島市曰く「J1の18クラブ中16クラブが、クラブ経営に問題無いようにスタジアム費用負担を抑えられている」
これは言い換えれば天然芝を保養してる平日のコスト(建設費の償却含む)を税金で負担してるということ
税金フリーライドするイチ民間企業が市民に応援されるわけがない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:15.11ID:BhK3YGGm0
1リーグ制の世界線が良かった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:30.60ID:IdU6HTz40
レベルが下がるのは野球技術じゃなくて経営なんだよなぁ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:35.38ID:Oupi41ZAd
松山はなんとかいけそうやけど他無理やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:38.47ID:Z2aoAlHC0
野球はオワコン。とっととオワればいい。
任天堂もマリオテニス、マリオゴルフに続き先日
マリオストライカーズを復活させたがマリオベースボールは封印のままw
野球は世界のマイナースポーツでしかないw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:22.78ID:HOTMW9Hj0
4つ増やすの大変そう
2つだけ増やして14チームにして交流戦廃止して常に1試合インターリーグとか無理なんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:28.10ID:Z2aoAlHC0
NPBのエクスパンションなんて絶対ないだろ
既存の球団が許さない
今でこそ満員御礼の試合が多いが本当最近の話で
長いこと巨人戦以外ガラガラだった時代が長かったからな
特にパリーグなんて本当悲惨だったし
王が就任した頃のホークスなんて悲惨なくらいガラガラだった
各球団の努力でここまでの規模になったのに人気が出来上がった今の今で
新規参入なんていうタダ乗り許すはずない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:46.32ID:Z2aoAlHC0
16球団よりアマ交えてのトーナメントカップ戦やればいいだけ
天皇杯言ってる人はそれを差してる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:40:58.07ID:Y8rGN/rX0
地区制にするなら新しい試みとして面白そうやな単純に増やすだけなら2005楽天みたいなのが4つもあるとかキツイやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:41:08.85ID:YyEcekxUa
賛成や
マンネリすごいしな何かしら変化あった方が面白いやろ
16球団にするのでもいいしセ・リーグパ・リーグの球団入れ替えでもいいから何か変えてほしいわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:41:33.41ID:Z2aoAlHC0
関連会社だったり球団オーナーの企業の取引先だったり地元企業だったりが付き合いで出す
ただ、野球はターゲット層絞られてるので比較的広告価値があるから優秀
Jリーグは週1~2だしターゲット層バラバラで老若男女いるし、試合時間も短いから広告価値は低い。ゴミみたいなもん
スポーツコンテンツだとなんだかんだサッカー日本代表が一番広告価値ある
ただ自分もここ10年近くはネットしかやってないから情報は古いかも
基本的にTVはどんどんオワコン化してるし、若い世代はネットにしか興味ないから
スポーツコンテンツは70年とか80年後には壊滅的になるよ
40年もしたら野球もサッカーも相撲やプロレスみたいになるよ。
多少サッカーの方がマシだけどいずれは同じ運命だと思う
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:41:37.75ID:r9b6DPA9H
ゴリ押ししてた安倍か死んだからもうないだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:41:57.38ID:Z2aoAlHC0
税リーグなんて見習わなくていいよ
無闇に増やすとレベル下がるだけ
アマに負けるプロなんて見たくない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:28.64ID:9pxtPEH3d
賛成やな
新しい変化が欲しいわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:33.60ID:Zz+2fVNn0
2リーグ4地区にするなら
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:37.64ID:ZuECZUTg0
>>8
内野3人 外野2人とか
ちょっと見てみたい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:52.50ID:nyOYl/k60
反対
毎日試合結果見るのがこれ以上増えるのと追えなくなる
12がちょうどいい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:52.96ID:AE3y8WRa0
またお前か…
必死すぎやろ野球アンチ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:43:18.82ID:Z2aoAlHC0
サッカーでも日本代表ぐらいになると野球なら圧倒的にサッカー日本代表だけど
Jリーグと野球だったら野球の方がファン数多いので、ターゲット層絞られてる野球の方が扱いやすい
(まあ高齢者の方が必然的に人口が多いので野球ファンの方がサッカーファンより多い)
もちろん高齢者をターゲットに絞ってる企業以外は野球に条件付き以外では広告出そうとならないのはそうだけど
どちらにせよスポーツコンテンツに将来性はないよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:44:13.68ID:Z2aoAlHC0
サッカーは今の20代から40代ぐらいまでが野球よりは見てるから安泰だよ
ただその先は少子化もあるし、野球と同じく今の相撲やプロレスみたいなコンテンツになると思うよ
サッカーと野球で争いたがるのって45歳より上の奴かよほど頭おかしい奴かだよ
今の20歳より下はスポーツ興味ない層だからどうしようもない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:44:31.17ID:K+NyG4TPd
相手してもらえないから肯定的にして立て直したのか
哀れだな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:45:06.55ID:EvGqlVLM0
セパに2球団ずつならまあ良いけど、静岡、沖縄、新潟、松山って人が集まるのか不安やわ

今は全球団100万都市に本拠地置いてるけど、それでも集客はかなり厳しいところ多いやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:45:14.68ID:Z2aoAlHC0
サッカーは今の20代から40代ぐらいまでが野球よりは見てるから安泰だよ
ただその先は少子化もあるし、野球と同じく今の相撲やプロレスみたいなコンテンツになると思うよ
サッカーと野球で争いたがるのって45歳より上の奴かよほど頭おかしい奴かだよ
今の20歳より下はスポーツ興味ない層だからどうしようもない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:45:43.12ID:TBuGXlSE0
首都リーグ
巨人 西部 横浜 ロッテ

関西リーグ
阪神 オリックス 広島 中日

九州・沖縄・北海道リーグ
ソフトバンク 楽天 日ハム 沖縄ヤクルト

……これ4チーム増やしたとしても、配置できる地区が残ってない気がする
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:45:44.66ID:Z2aoAlHC0
まあまだまだ50歳より上は野球好きな人の方が多いからね
40代で半々ぐらい。それより下だとサッカーの方が多い。
ただ25歳より下になると一気にスポーツ自体に興味ない層が多くなってる
サッカーでも日本代表の広告は多分一番広告費高いぐらいだし価値もある。
スケボー、パルクール、ボルダリング、XGAMEとかにって発想も分からなくないけど
現実問題スポーツは若い層ではオワコンなんだよ・・・
広告だすならYoutubeやInstaに出す方が効率良いんだよ
今の学生ってスポーツなんて観ないで、SNSに時間費やしてるのが現実
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:11.90ID:sN9LPc490
これはまとめやすいスレだぜぇい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:18.38ID:MROLD0b+0
アメリカはともかく日本なんか
ようこれで球団増やせ論争になるよな
とは思うわ

12球団日本の人口
2021年1.25億(高齢化率28.7% 世界1位) 
2050年0.97億(高齢化率36.9%)

30球団米国の人口
2021年3.31億(高齢化率17.0% 世界39位) 
2050年3.80億(高齢化率20.6%)
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:34.50ID:Z2aoAlHC0
野球だと40代以上にも訴求できるし、50代以上~と幅も広い
まあ野球の放送が減ったのもバラエティ流してる方が良いってのがあるからね
ただTV自体オワコンだからね・・・・・
50年後とかは今のラジオや新聞ぐらいになってもおかしくない
焼き豚とかサカ豚とかで争ってる奴は馬鹿だなーと思うw
スポーツ自体観るものとしては終わるコンテンツなのに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:35.87ID:7GFH7R5l0
里崎「日本のプロ野球は親会社が日本国内の会社限定な訳で、16球団とかプロ野球をもちたがってる国内企業が4社も見つかると思うか?」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:59.53ID:TBuGXlSE0
あとさ、Jリーグみたいにご当地チームばかり増やしてもさ
質が上がっていかないからいつまでたってもワールドカップで優勝しないし
そんな物を真似て世界最高の野球をしている日本のレベルを落としていくのはどうかとおもうんだ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:47:07.12ID:Q+DfSPQXM
ちな近やけどもうやめてほしい
球団増やすのも減らすのも悲劇しか生まんやん
沖縄のあれもただの出資詐欺やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:47:42.51ID:O22hR1wIM
12球団すら無理になって10球団→8球団と減っていくやろな
そして100年後くらいには消滅してる
100年後の日本の予測が人口3000万(内9割が高齢者)だし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:32.61ID:Z2aoAlHC0
30年後ぐらいは現場に行って観るコンテンツとして生き残れてるかもだけど50年後は怪しい
破綻してる可能性もあると思う・・・
スポーツはやる物としては多少残るものもあるかと思うけど厳しい業界だと思うよ
スポーツ興味あるのは40代以上のおっさんだけだと思った方が良い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:47.23ID:omFVEVGW0
最初の初期メンバーはどうやって集めるんやろか
戦力外なった選手かき集めたり社会人野球部そのままプロにするとか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:48:47.69ID:+e+FrggQ0
選手以前にスタッフとかどうやって集めんねん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:49:00.36ID:pYVwCOwCp
神奈川の横浜より西側に1球団置いたら多分客入るで
あそこらへんの連中ベイスには1ミリも興味ないから
神奈川から横浜と川崎引いても人口400万人くらいおるんやから市場としては良い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:16.38ID:AE3y8WRa0
サカ豚ってなんで今現在、大人気のプロ野球を
全く人気のないJリーグと比べめてるのか…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:31.21ID:DrWrfpgoM
球団増やしても客入らんやん
今の客が分散することはあっても新規の客が増えることはない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:51:05.82ID:Z2aoAlHC0
ずいぶん前からM2は壊滅してるし
Fは無に近いじゃん
時代劇はF3も強いしM2F2も50代に近づくとそこそこ上がるでしょ?
さっきから読んでるとネット広告に誘導したい営業を続けてるから
スポーツというコンテンツじたいをディスってるように見える
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:51:27.97ID:AE3y8WRa0
野球下げしてもサッカー人気が上がらないことはもう歴史的にわかるやろ…
プロ野球は人気維持してるのにサッカー人気はガタ落ちやんけ…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:01.00ID:RXH16Kbla
まあNPBはレベルは上がってるやろ
外国人野手は日本人で全く通用しない打者だらけになり
球速150出ても戦力外の投手が沢山いるようになった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:02.49ID:cOpbGB8S0
>>16
チーム数増やしたから純粋に全体の野球ファンが増える訳じゃないからな
ファンが分散されて経営が難しくなって共倒れの危険がないと言い切れるのか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:02.91ID:Z2aoAlHC0
大手がゴールデンにCM出さなくなったってことは
広告主はテレビそのものの価値が落ちてるって考えてるわけで
それをやむを得ないこととは思ってないでしょ
しかもその傾向はここ数年じゃなくて
何十年も代理店や局の主導でこうなってるんだから
でなきゃサッカーの代表戦があれだけ様々な特別CMだらけにならんよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:06.46ID:eh7/qEzY0
今プロ球団所有することで一番メリットある企業ってどこや?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:11.43ID:iuuRrNSIa
破綻するやろ
まず無理や
試合時間長過ぎるから若年層に定着せん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:44.51ID:dhAL+ToKd
8球団1リーグで全球団黒字って昔ナベツネとか宮内が言ってたけど実際どうなんだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:53:19.77ID:Z2aoAlHC0
俺は地元にNPB2軍あるけど、客は60代前後が中心だわ。
もちろん若い子もいるけど、1人で来てる子が目立つ。
まあ家族連れとかもいるけど、野球好きの父親が家族を連れてきてる感じだな。
子供が飽きてもいいように、遊具を色々用意してるしw
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:53:46.83ID:Z2aoAlHC0
むかしからそれがやきうのビジネスモデルなんだよ
父親が会社でもらったチケットで
取引先も来ないんで家族サービスのつもりで
乗り気じゃない家族を連れてくる
家族もテレビでやってるやきうだーって来てはみるけど
つまらないし汚いし飯は不味いし試合はだらだら長いしで
途中で混雑を気にして帰って二度と見にいかない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:31.18ID:Z2aoAlHC0
野球はキャラゲー
サッカーはスポーツ

1番の違いはここだろう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:55.40ID:hJ9yvruu0
日本の経済力や都市間距離と人口分布からみて12球団くらいがちょうどええらしいから増やす必要ないやろ
玉蹴りとちゃうんやし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:54:55.94ID:Z2aoAlHC0
野球って、チームプレーみたいな初見で分かりづらい要素が少なくて、ピッチャーとバッターの一対一がメインだから、テレビでなんとなく酒とか飲みながら見る分にはかなりいいスポーツだも思う
スマホの右下とかにちょろっと表示できればもっと普及しそう

反面、チーム数増やすとかはあんまり効果なさそう
スマホの端っこ策をやってみてほしい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:17.44ID:pKs57rXY0
>>62
エネオスとかかな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:20.46ID:Y/xSsvh3a
16球団賛成派は万年最下位から卒業したい中日、日本ハムファンやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:21.83ID:Z2aoAlHC0
野球は地域性は関係ない
大赤字を広告費だと割り切って支えてくれる大企業が必要なんですよ
野球はJリーグとは全く違うのです
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:56:24.38ID:yNeJ+G6LM
パ・リーグとかソフバン以外は今ですらガラガラやのに16球団構想とか絶対に反対やろな
ただでさえ少ない客がさらに減る
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:57:18.33ID:fXHLpYCna
平均観客動員数
NPB
36,370人 阪神
32,199人 巨人
31,221人 ソフトバンク
27,732人 広島
25,459人 中日
24,708人 横浜
22,741人 ヤクルト
21,685人 ロッテ
19,896人 オリックス
18,748人 楽天
18,037人 日ハム
16,837人 西武
KBO
14,032人 SSG
13,018人 LG
11,063人 サムスン
10,875人 ロッテ
10,028人 斗山
9,284人 起亜
8,478人 KT
6,128人 NC
5,862人 ハンファ
5,428人 キウム
CPBL
5,707人 中信
5,348人 樂天
4,758人 味全
4,405人 富邦
4,263人 統一
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:57:20.93ID:Z2aoAlHC0
ここの奴ら都市の知識全くないだろ
新潟とかどんだけ衰退都市だと思ってんだよ
新潟なんて絶対無理だわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:57:33.46ID:Tfm+wQPBa
サッカーとは試合数違いすぎるし無理やろ
一年戦うノウハウが全くないと崩壊する
12球団ですらコロナで崩壊しかけたのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:00.25ID:pE7Lk/Fza
2軍専用球団増やすのはアリやと思った

北海道は独自にホリーグ作ろうや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:08.81ID:Z2aoAlHC0
都市の問題ではないんだよ
・今の時代にプロ野球チームを持ちたい企業があるか
・既存球団にメリットはあるか
まずこの二点をクリアしてから、それでやっていけるのかという話になる
プロ野球には球界レベルでの目標や目的はないので、既存球団の利益が最優先事項になっている
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:20.98ID:XyUe4TNj0
Jリーグがあれだけ数が増えたのはプロ野球と違って作りやすいんやろな
プロ野球はスッタフ選手集めるのは相当大変やろうな
それと10年は最下位覚悟せなアカン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:22.82ID:K4QJQYUf0
なんでそんなに16球団にしたがるのか理解できんのだが
なんのメリットがあるんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:26.48ID:omFVEVGW0
未だに赤字球団ってあるん?
コロナで赤字はしゃーないけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:36.62ID:brFBedVla
>>77
四国に球団作っても山と森で海以上に分断されてるしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:38.30ID:Z2aoAlHC0
Jリーグ見習え言われてもな
週イチで、選手保有数30人弱で運営できてる理由は税金だからなあ↓


Jリーグの問題は月2試合の稼働率&平日の天然芝保養というダブルコンボ
広島市曰く「J1の18クラブ中16クラブが、クラブ経営に問題無いようにスタジアム費用負担を抑えられている」
これは言い換えれば天然芝を保養してる平日のコスト(建設費の償却含む)を税金で負担してるということ
税金フリーライドするイチ民間企業が市民に応援されるわけがない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:10.34ID:Q+DfSPQXM
>>76
昔の中華職棒は裏の「資金源」があったから良かったけど
今はどうやって経営してるんやろか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:18.24ID:Z2aoAlHC0
赤字出して 観客が1万人も入らない状態でも良ければ
静岡市でやれば 多分 それでも球団持ちたい企業ないと思うよ
土曜日の清水エスパルスの試合でコロナ無い時期で1万5千くらい
水曜日夜の試合で1万人以下だから 野球ならもっと入らないな
対戦相手が巨人なら週末2万人行くかも
巨人や阪神戦ないリーグだと客来ないよ 過去の試合調べれば分かる
楽天が3月にOP戦来ても毎年ガラガラだからね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:20.20ID:SLYVkrQx0
300~400人の選手どうすんの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:46.55ID:DyLzMzjI0
景気良さそうなこと行ってればいいと思ってた安倍が思いつきで口走っただけでもとから可能性ゼロやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:53.55ID:YPrHb/Ekr
1リーグの10球団で良いわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:00:32.39ID:Z2aoAlHC0
崩壊寸前のJリーグを見習ってってほんまに意味が分からない
反面教師にしろと言うのなら分かるが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:01:37.99ID:Z2aoAlHC0
「試合数の少ないサッカーはコストが小さいからチームを増やしやすい!」
とか10年くらい前はサッカーファンは良く言ったもんだよ
そのカラクリは試合せずに天然芝を保養してるだけの、平日の固定費償却や維持費を税金で負担してるだけだったわけだ
もちろんJリーグのための天然芝養生なので公共性もゼロ、Jリーグクラブ株式会社の営利のための税金負担
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:02:06.26ID:Z2aoAlHC0
関西は無理だろ
オリックスだって出たほうがいいくらい
関西では阪神は野球の別名
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:02:36.17ID:TBuGXlSE0
4球団新規じゃなくて、経営に余裕がある球団の1.5軍増設ならアリか?
巨人2とかソフトバンク2が一軍で試合する感じの
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:02:50.20ID:Z2aoAlHC0
プロ野球のオーナーとJリーグのオーナーは兼任してるのが多いぞ。
楽天イーグルスとヴィッセル神戸みたいに。
日ハムだってファイターズだけでなくセレッソ大阪の筆頭株主でもある
ホークスもサガン鳥栖と提携してる

NPBとJリーグは会社単位では実は仲が悪いわけじゃない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:03:39.83ID:Z2aoAlHC0
日本の人口って減る一方だしねぇ
クラブ数減らすことはあっても増やすのは自殺行為だわ
Jリーグなんか不人気に拍車がかかってるのにまだ増やそうとしてるし
協会の老害ジジイは今さえ良ければいいんだろうけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:04:10.68ID:K4QJQYUf0
>>95
なんのためにだよそれは
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:04:33.15ID:Z2aoAlHC0
Jリーグクラブの収入の半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や企業の赤字補填や税金補填や広告宣伝費
企業の損金コンテンツや税金補填コンテンツ依存なのが税リーグ
サカヲタから得る入場料収入やグッズ収入は20%チョイに過ぎない
損金コンテンツや税金補填コンテンツがなくなって困るのはJリーグの方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況