>>29
FA補強封印しといて「ろくな外国人がおらん」と泣いてるで
こいつ無能ちゃう???


-新外国人のリストは

 「昨日見たよ。だから昨日ちょっと早く帰ったんよ。山中(渉外担当)も昨日来とったよ。ホテルには。それで昨日ちょっと、見に帰ったんよ。だから、お前ちょっと30分ぐらい早く帰ったんよ」

 -インパクトのある名前は

 「外国人もほんまおらんよな。レベルが下がっとるよな」

 -野手も投手も

 「両方下がってる。球団が増えたとかいろんなな」

 -広角に打てるタイプを

 「そんなもんぜいたくなこと言ってられんで(笑い)」

 -いい外国人を各球団で奪い合う

 「結構いろんな球団から(オファー)が来てるってのが多いな。韓国含めてな」

 -飛距離よりも確実に打点を取ってくれるタイプを

 「そらお前…。ホームランなんて…。そんなんおらんちゅうねん。おったら争奪戦なるよ(笑い)。なんかもう金の釣り合いもないな。そこまでの価値がある選手がおらんやろな」


-リストにはそれなりに人数がいた

 「そらみんな見たよ。人数はな。見てすぐに『これはええわ』ってのもあったけど。もうええわあ、て(笑い)。今出てんのはメジャーでちょっと投げてたのくらいのやつやな。ワールドシリーズ終わったからな。前なんか3Aでそんなん下のアレばっかやんか。そんへんは全然ちょっとしんどいよな。下のクラスになるとな。どこ(の球団)も苦労するちゃうんかな。これもうなあ。いないのはしゃーない」

 -目覚ましい活躍をする外国人が減ったのはNPBのレベルも上がったから

 「それもあるやろなあ。とてつもない大物とかおったからなあ。昔はなあ。メジャーで何百本ホームラン打ったやつなんておらんけどな。昔は結構おったけどなあ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5582ea95e0805410316dfb135427c4d189ac757