X



【悲報】どんでん、佐藤輝明にブチギレ「楽して打ててたんやろ、レギュラーも白紙」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:15.32ID:VbQ1RZxy0
-どんな部分が

 「そら、バットのグリップもまだ高いままやしな。そんなん2年間言うてるやんか。2年間、解説で言うてきたよ」

 -明日以降は指導していく

 「バッティングコーチには言うたよ、そら」

 -1週間で伝えるだけ伝えて、オフにやってもらう

 「1週間じゃ無理やな。無理や、そんなもん。今なんか悪なってるやん。そうやろ? 見て思えへん? シーズン中よりも今の方が悪いと思うよ」


-素材としていいものがあるのは間違いないが、修正すべき点が多い

 「修正すべきっていうか、そらやっぱり年々慣れっていうか、そないして積み重ねていってるわけやからな。1年、2年と。良くなるのが普通やんか。でも良くなっているように見える? この2年間。そら入ってきたときが一番良かったんちゃう? それはおかしいことやんか、はっきり言うて。下手なったらアカンよな、打てんようになったらあかんやんか」


-長いスパンで立て直す必要がある

 「なあ、時間掛かると思うよ。そら本人の気持ちもな。どういうそら自覚持ってやるかやと思うで。最終的には、そら本人やからな」

 -シーズン通して固定するプランは

 「一応、そういう予定やったけどな(笑い)。今日の動き見とったら分からへんわ。いや分からん分からん、ホンマに」

-佐藤輝の練習に取り組む意欲は

 「どうやろ。あんまりやってなかったんかいな。秋季キャンプは(3年ぶりだから)やってないわなあ。まあ2年間な。ここ来んの初めてやろ? 安芸も。そら、まあ2月なあ、キャンプとかやってるからなあ。でも、一緒に練習してびっくりした。おお」

-入団当初の姿に戻す

 「いやいや、もっとようならな。そら2年間もプロでやってるんやから、ほんまに。入団当時はないわ、そら。入団当時であれだけできとったということやから。それから2年たってるっていうことを考えなあかんわな。2年たって、しかし、どっちかっていうと悪なってるよな。飛距離とか、いろんなことを考えたらなあ」
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:34.45ID:AM7yp93L0
佐藤は体力作りだけ徹底してればええよ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:41.66ID:6cG9/PHL0
>>547
キャンプ練習の態度の話やのに起用云々に繋げるとか頭悪いんか?
真面目にやればもっと伸びるのにそれを放棄してる佐藤にキレてる岡田は別に間違ってないって話やのに
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:50.23ID:P37sm9E50
どんでんって毎日一問一答してへん?
発言のインパクト強いからそう感じるだけやろな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:51.42ID:b9lrPqB2d
>>381
なお守備は放置してた模様
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:53.37ID:yRBX9ZfD0
>>568
AHARAだって伊勢エビ持って踊ってたやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:55.35ID:yfTwuyl8M
>>583
筋トレ好きのチキンレッグマンかも知れないし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:57.89ID:VwjBQBOWp
現役の選手でオフ期間大事じゃない奴はもう現役引退する奴だけなのでは
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:04.15ID:VGxZtXVv0
>>581
そんな矢野みたいなことするわけないやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:10.70ID:Kih1TS5Y0
>>573
2番強打者で優勝したチーム無いって言うけど日本では試行回数が圧倒的に低いだけやん
打てる奴打順で固めたら点入りやすくなるって小学生でもわかると思うんだが
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:11.58ID:MMPoxLCc0
開幕スタメンwwwwwwwwwwwwwwwww


1中 近本
2二 中野
3左 新外国人
4一 大山
5三 糸原
6右 森下
7捕 梅野
8遊 小幡
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:17.35ID:VGxZtXVv0
>>381
伸びてないけど
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:21.97ID:yVb6mPE/0
取り敢えず佐藤みたいな有名どころにダメ出しして有能感出そうとしてるクチだろ
選手もたまらんなこんな老害がまた帰ってくるんじゃ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:31.06ID:6GEcQL95M
どんでんは今どき珍しいトップダウン型だよな。周りのコーチや選手が大変そう
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:31.05ID:eHjDUUrP0
場外まで飛ばす能力がある選手が中距離ヒッターではね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:36.05ID:XBKDyrej0
>>498
村上は佐藤と同じ右投げ左打ち
普通は後ろの手で押し込めないから逆方向へのHRは難しいけど
村上はお構いなしにそれをやる
佐藤がそこに到達できるかどうかやね
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:39.82ID:WD4RuNT20
>>544
ショートにしたら打てる選手、安打数リーグ3位やぞ出塁率さえ改善できたらどこ守ってても嬉しい選手やろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:40.42ID:PmMyNu6P0
誠司さん頼った方がええやろもう
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:43.75ID:nG5vchlDd
>>595
放置はしてないぞ
エラー数しか見れない昭和おじいちゃんには分からんやろうけど、チームuzrは矢野のおかげで改善してる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:44.35ID:GclVA57O0
普段は一人でユニフォーム着替えれるだけで神の子や最高の選手やと絶賛甘やかしして、代表でも村上のせいでエラーしただの佐藤の邪魔するな他球団の選手は全員死ねと喚き散らしてたのに
阪神に帰った途端に天狗になってだらけてる扱いは笑うわ

どうせ一部ファンの意見を全体視するなとか言うんやろうけど、異様に統制されてるのが阪神ファンやし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:46.44ID:x+MNOlyo0
>>583
だから練習で手を抜くや、さぼりと言われるんかな?
筋トレできついのは下半身、地味でつまらないしな
良くある筋トレ好きって上半身ばかり鍛えるパターンある
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:51.76ID:TCKYTCuBa
実際サトテルって変だよな
もっと打てる素材なのにめちゃくちゃや
打者育てられない珍の悪いところがモロに出てる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:59.03ID:dtTOohw20
今の阪神の野手で二遊間固定で勝つなんてムリムリ
岡田も路線変更するから
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:07.96ID:TwZxycMT0
>>586
オープン戦でなんかこじんまりしたと思っていざ開幕したら本塁打量産して安心したのに結局なんかよく分からん感じになったな
まぁ来年が真価問われる年やろ大卒3年目なら不動のレギュラーになる奴なら結構な結果残す頃やし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:10.64ID:Q1+j6USid
阪神に求めてるのはお笑いや
CSはおもろかったで
流石や
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:14.28ID:c0AmtE3Vr
>>594
食堂で記者が張り付いとるから
毎日なんかは聞いとるんやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:18.04ID:j+4wes+z0
>>576
変えないほうがいいと思うなら今すぐ野球見るの止めたほうええレベルやん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:24.30ID:U5KPDxvF0
>>612
高山みたいになるんかなぁ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:30.85ID:FyhEtEic0
阪神ファンはもう矢野が恋しくなったのか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:32.77ID:XsL9fbTAM
>>603
正直これやと思う
オリックス監督時代やここ何年かのどんでん見てると普通に性格悪いタイプにしか見えんし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:38.06ID:k4G+h+w5p
一年フルスイング出来る体力ないから
二年目は楽してコンタクトに振るスタイルにしたんやろ
ドンもそこを楽しとると見抜いてしまっとる
まずはドンの指導で徹底的に体力をつけさせな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:38.55ID:yfTwuyl8M
>>607
出塁率犠牲にして安打増やしてるタイプの出塁率改善ってどうやったらできるんや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:42.88ID:2aDiqKhy0
好き嫌いで意味不明な事言って人惑わして潰すのほんま好きやな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:48.76ID:XBUm6Bphp
佐藤輝→フィジカルは抜群だが野球センスに今一歩欠ける
牧秀悟→フィジカル面に不安があるものの野球センスは抜群


こんなイメージ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:51.66ID:436xsvYod
サボり癖あるならオフの間のトレーニングまで徹底的に管理したほうがええんちゃう
毎日野球ノート出させたほうがええで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:53.43ID:Kih1TS5Y0
>>591
例えば怠慢走塁とかはセーフアウトの結果に関わるからあかんけど
こいつはアホ面だからアカン、真面目な顔してるからしゃーないなんて一切思ったことないわ レイシスト的発想やん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:04.28ID:OGVj0nmJ0
>>604
練習内容ほぼコーチが決めてるらしいで
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:05.94ID:Qv3r8duV0
おお、恐怖政治きたなあ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:09.53ID:Mqccw9hId
矢野は島本及川一平遥人ぶっ壊してるし岡田よりアカンよね
疲労で西浜地湯浅が来年心配やわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:18.22ID:aOcSxRGJ0
>>583
下半身トレって一番しんどいし筋トレ好きでも嫌で真面目にやらない人結構おるからな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:31.13ID:LBGvUyZp0
>>235
松井秀喜も遅刻常連犯だったが
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:35.59ID:l5M5OylZ0
>>604
今の中日がそうやん
つまり来季の結果は…?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:38.06ID:PaWnKunQ0
>>625
牧と佐藤は比べられるレベルちゃうと思うで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:48.09ID:cRnwyUm20
はよ甲子園にテラス付けろ
左バッター育たんわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:52.57ID:VeHyraE90
>>620
現首脳陣の批判は幼稚園児でもできるからな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:57.06ID:byJUex4N0
>>587
そもそも福留って佐藤とかぶってなくない?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:02.67ID:s3pSLlpN0
入団した時が一番良かったwwwwww
どんだけ甘やかせたんだよ
藤浪と一緒じゃねーかよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:17.53ID:nG5vchlDd
>>635
牧はハマスタでホームラン稼いでるだけだろ
たいしたことないわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:17.57ID:tcK1sfC5p
阪神お得意の奴やん無駄にイジるからドツボにハマって打てなくなる奴 中谷とか高山とかこんなんばっか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:27.90ID:Mqccw9hId
>>621
どんでんは佐藤輝以外はみんなめちゃくちゃ褒めてるで
アカン選手は名前すら出ない
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:31.15ID:Kih1TS5Y0
>>640
普通に二年目の方が成績良いぞ
老害はデータとか見ない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:36.13ID:Hv1PeU9s0
――(試合でブルペン待機させる)リリーフは8人~9人程度に  

岡田監督 どのぐらいかなあ。だって俺は(優勝した)2005年なんかブルペン6人やで。よっぽど投手が足りないとかあれば7やったけど、6の時あったよ。(勝ちパターン)3と(ビハインドパターンの)3だけやんか。よう入れても7やで。はっきりいって、先発がそこまで試合つくれたらな、そんなに本当はいらんのや。


記者もどん後使ってるの笑うわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:37.11ID:nY8C2m0YM
けど岡田の構想のショート小幡セカンド中野はやって見る価値あるよな
https://youtu.be/Bhw2atuKUQ8
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:43.73ID:j+4wes+z0
>>634
中日なんて与田がやってもクソザコやったやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:47.47ID:3XM7InP5a
今くらいの感じが佐藤の本来やと思うけどな
1年目の前半はプロが打たれすぎ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:57.52ID:KxCBqbu30
>>627
それじゃあ中日の監督がレイシストみたいじゃねーか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:02.26ID:XsL9fbTAM
>>643
>>603の否定になってないんやけど
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:09.40ID:yfTwuyl8M
>>625
牧がセンスだけで野球やってるタイプに見えるか?
悪いがサトテルとは格が違う選手やろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:13.68ID:l5M5OylZ0
>>628
自分で一任しといて記者にネチネチ文句言うタイプだよなこいつ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:14.86ID:0MoiydImp
「左投げ左打ちは。まぁ、左投げ右打ちでしょーもないのおったけどな(笑)。な、どこかの高校で監督やっとるけどな。天理の(中村良二監督)」

 -名将ですよ

 「名将て。(左投げ右打ちだと)守るとこ4つしかないやん。外野と一塁しかないやん。そんなんでようプロ入ったな。よっぽど打撃よかったんやろな(笑)」


知的障害岡田のクズ、性格悪すぎん?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:18.04ID:j+4wes+z0
>>638
練習見てて手抜いてんのがわかるんやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:19.63ID:TBuGXlSE0
>>624
(それって長年阪神潰しつづけてる阪神ファンの事なのかな……?って思ったのは内緒です)
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:22.91ID:cELAFerZp
>>641
マジでこう思ってる奴いそうで怖い
明らかに牧はステージ違う選手なのに
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:23.21ID:FyhEtEic0
岡田と原の対決まじで楽しみや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:32.06ID:c0AmtE3Vr
>>633
そいつは30分前集合とかには来ないけど
バスや練習開始には間に合わせるから
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:49.24ID:TwZxycMT0
一年目の前半で20本打った選手やからな
そら期待値高いよおーん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:54.50ID:DBaf0KD30
>>641
まず率の時点でちゃうからなあ
ホームランとは別の部分でまず差がある
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:01.25ID:k7v5gvKId
>>64
このメンタルあるなら誰が上でも壊れるとかはないわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:05.30ID:QGSuRBLZa
どんでんとか上司にしたらあかんタイプやなぁ
阪神にはお似合いやけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:09.16ID:j+4wes+z0
>>653
友達やぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:17.30ID:wcqA1rdI0
指導者としては矢野有能やったな
今の子にあってる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:18.29ID:WdAYh/+F0
>>47
2年連続20本だもんなンゴ!
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:30.52ID:DB1rc86E0
>>522
アニ豚きっしょ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:40.06ID:hZHNH17u0
思ったよりどんでんは柔軟で選手をよく見て分析してるな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:42.84ID:WD4RuNT20
>>623
中野はボール球ヒットにできてるイメージないけどなー打ててる球はストライクゾーンやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:43.26ID:1IBePTbJ0
数字は及第点やからそこから崩れるの怖いし打撃にあんま指導入ってなかったんやろけど
いまのままではマズいことになっとるんやろなあ
ダラダラ使ったら終わってしまうならこの突き放すみたいな態度わからなくもない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:45.31ID:dtTOohw20
矢野も岡田も有能監督なのに
阪神ファンに叩かれてかわいそ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:50.17ID:hUDvHxQC0
とらせん見れば分かるけど矢野が甘やかしすぎたってのは阪神ファンの総意よ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:54.20ID:MjqIbk9Fp
阪神岡田彰布監督(64)って知的障害あるやろ

ワイ精神科医がゴールドウォータールール破って言ったるわ
岡田彰布は知能が低い
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:54.51ID:Z7fgw5Hv0
>>646
小幡が打ち方変えてないならやる価値なかったけどな
近本の打撃真似してファームでops.800超えてフェニックスでops1.300はもう使うしかないわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:55.58ID:pV5irnYla
>>614
今年は入って順当な当たりが意外に伸びずスタンドギリギリに届くみたいな当たりばっかでホームラン打った時も魅力あんま感じれなかったな
去年はフライかなって思った打球が余裕で中段まで運ばれたりしてたから余計に

来年は豪快さが戻ってくれて3-40本打つのを期待してるわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:35.81ID:k4G+h+w5p
とにかく佐藤は短所消して
優等生な既製品に近づけるタイプちゃうわ
長所を伸ばして記録よりも記憶のファンタジータイプよ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:52.17ID:bTeTMAICd
>>603
誰が見ても今シーズン全体の、じゃなくて今の打撃が良くないの分かるやろ
分かってる感出したいのはアホなファンやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:53.48ID:x+MNOlyo0
>>606
経験あるプロOBが利き足と利き目の問題もある言うとるしな
例えばスイッチヒッターやればすぐわかるが、同じように打てないってな
まずは視野が違うそうで利き目と立つ打席があってないと差し込まれやすくなるそうや
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:54.71ID:DBaf0KD30
>>642
中谷はそうやな
でも高山なんか一年目ですらショボいし
いじくらないで伸び伸びやらせても上がり目なかったよ
おまけに守備も酷くて四球も選べなかったし
いいところなんもない顔だけやったわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:15.54ID:cRnwyUm20
>>644
打席内容がなあ
雰囲気は1年目のほうが良かった
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:17.13ID:YKqis/5y0
>解説で言うてきたよ
いや知らんがな本人に直接言えよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:20.84ID:OGVj0nmJ0
>>644
成績だけはそうやけど短期で見たら一年目の最初がベストやろ
去年ほどいい時期が一度もなかったのが今年の佐藤や
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:22.46ID:qJSv6c480
外様の力で優勝しただけの監督やろ
育成力とか皆無やのに口出すなよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:27.76ID:l3TQtEt10
まぁ厳しくいくのはタニマチが甘やかすからって理由もありそう
コロナ藤浪とか中村奨成みたいなことになるからな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:32.22ID:byJUex4N0
>>663
友達だから弄っていいて年代なんだろうけどマジで時代に合ってない感じするから普通にボロクソ言われてそうだな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:36.26ID:fee8nI/l0
>>656
ステージ違うってwar同じやし牧は甲子園で2年で1本もホームラン打ててないけどなハマスタの恩恵よ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:36.54ID:Q1+j6USid
今の時代体の動かし方もシミュレーターで最適化できるやろ
コーチはカンコツだけ教えて監督は戦略考えるだけ
練習メニューとかフォーム改善は身体データとシミュレーターの結果から専門の人間がやればええのに
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:44.27ID:yfTwuyl8M
>>668
ボール球も振ってるけどヒットに出来てないだけやん
そんなタイプが積極性消したら四球増えてもヒットは減るし振らないのバレたら糸原ルートやぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:46.92ID:9MH1XG0KM
内角打てんなら離れろよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:46.45ID:dtTOohw20
中野は日本代表戦では最初はくそみたいな選手だったが
最後の方は見違えるほど成長を感じたわ
阪神野手では最も期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています